パレルモ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7年ぶりのイタリア旅行。<br />前回は、東日本大震災の翌日から出かけたためバチが当たり、連日の雨。<br />しかも一番楽しみにしていた青の洞窟も波があってクローズとなり、さんざんな旅行になってしまいました。<br />そのリベンジを兼ねて、天候が最も安定する7月に出かけてきました。<br />今回の旅程は、<br />7月10日(火)関空よりフランクフルト経由ローマに行き宿泊<br />7月11日(水)ローマからパレルモに飛行機で移動し、パレルモ市内観光<br />7月12日(木)世界遺産のアグリジェントとカルタジローネを観光し、タオルミーナで連泊<br />7月13日(金)タオルミーナとシラクーサ観光<br />7月14日(土)タオルミーナからアルベロベッロへバスで大移動し、アルベロベッロ観光<br />7月15日(日)マテーラとポンペイ遺跡を観光しナポリで宿泊<br />7月16日(月)カプリ島とアマルフィー観光後ナポリ泊<br />7月17日~18日ナポリよりフランクフルト経由関空に移動して帰宅。<br />今回は、旅物語の7泊9日のパックツアーでしたが、参加者が少なくゆったりとした旅でした。<br />天候にも恵まれ、連日の30度越えで観光は大変でしたが、日本と違い湿度が低いので日陰に入るととてもさわやか。<br />逆に日本のほうが連日の猛暑で体調を壊しそうでした。<br />今回は、初日の出国から2日目のパレルモ観光を紹介します。<br />シチリア島のパレルモはマフィアのイメージが強く、ちょっと治安が心配でしたが古き街並みが残った素敵な町でした。

美しきシチリア島と南イタリアの旅Ⅰ(出国~パレルモ観光編)

24いいね!

2018/07/10 - 2018/07/18

57位(同エリア426件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

7年ぶりのイタリア旅行。
前回は、東日本大震災の翌日から出かけたためバチが当たり、連日の雨。
しかも一番楽しみにしていた青の洞窟も波があってクローズとなり、さんざんな旅行になってしまいました。
そのリベンジを兼ねて、天候が最も安定する7月に出かけてきました。
今回の旅程は、
7月10日(火)関空よりフランクフルト経由ローマに行き宿泊
7月11日(水)ローマからパレルモに飛行機で移動し、パレルモ市内観光
7月12日(木)世界遺産のアグリジェントとカルタジローネを観光し、タオルミーナで連泊
7月13日(金)タオルミーナとシラクーサ観光
7月14日(土)タオルミーナからアルベロベッロへバスで大移動し、アルベロベッロ観光
7月15日(日)マテーラとポンペイ遺跡を観光しナポリで宿泊
7月16日(月)カプリ島とアマルフィー観光後ナポリ泊
7月17日~18日ナポリよりフランクフルト経由関空に移動して帰宅。
今回は、旅物語の7泊9日のパックツアーでしたが、参加者が少なくゆったりとした旅でした。
天候にも恵まれ、連日の30度越えで観光は大変でしたが、日本と違い湿度が低いので日陰に入るととてもさわやか。
逆に日本のほうが連日の猛暑で体調を壊しそうでした。
今回は、初日の出国から2日目のパレルモ観光を紹介します。
シチリア島のパレルモはマフィアのイメージが強く、ちょっと治安が心配でしたが古き街並みが残った素敵な町でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 今回のツアーの関空での集合時間は8時5分。<br />そのため神戸港7時15分発のベイシャトルに乗って関空に向かいます。<br />ここは駐車場代が無料なのでいつも利用させていただいています。

    今回のツアーの関空での集合時間は8時5分。
    そのため神戸港7時15分発のベイシャトルに乗って関空に向かいます。
    ここは駐車場代が無料なのでいつも利用させていただいています。

  • 関空には8時に到着し、ツアーデスクで受付をしたのち、搭乗手続き・出国手続き後カードラウンジで休憩。<br />今回のフライトはルフトハンザでフランクフルト経由でローマに向かいます。<br />この飛行機が関空10時5分発、フランクフルト現地時間17時10分着のLH741便です。<br />実際の所要時間は約12時間。<br />ヨーロッパは遠い。

    関空には8時に到着し、ツアーデスクで受付をしたのち、搭乗手続き・出国手続き後カードラウンジで休憩。
    今回のフライトはルフトハンザでフランクフルト経由でローマに向かいます。
    この飛行機が関空10時5分発、フランクフルト現地時間17時10分着のLH741便です。
    実際の所要時間は約12時間。
    ヨーロッパは遠い。

  • 飛行機は定刻に出発し、1回目の機内食がこれです。<br />メニューは牛肉のキノコソースかけと鶏肉の照り焼きの2種類。<br />こちらはかみさんが頼んだ牛肉のキノコソースかけ。<br />マッシュポテトとスモークサーモン入りパスタサラダ、茶そばとパンが付いています。<br />デザートはチョコレートムースケーキ。<br />味は普通だったようです。

    飛行機は定刻に出発し、1回目の機内食がこれです。
    メニューは牛肉のキノコソースかけと鶏肉の照り焼きの2種類。
    こちらはかみさんが頼んだ牛肉のキノコソースかけ。
    マッシュポテトとスモークサーモン入りパスタサラダ、茶そばとパンが付いています。
    デザートはチョコレートムースケーキ。
    味は普通だったようです。

  • 私が頼んだのがこの鶏肉の照り焼き。<br />他の料理は牛肉のソースかけと同様です。<br />味は焼き鳥丼と同じで美味しくいただきました。

    私が頼んだのがこの鶏肉の照り焼き。
    他の料理は牛肉のソースかけと同様です。
    味は焼き鳥丼と同じで美味しくいただきました。

  • 食事後、おやすみタイム。<br />12時間のフライトはとても長い。<br />いつもそうですが、決まって私の前のお客さんがリクライニングシートを倒されるので窮屈なフライトになります。<br />ネットではホリエモンが、前のお客が新幹線の座席を倒す際、一声かけてくれるのがめんどくさく、不要と言っていましたが、飛行機のエコノミー席は狭いので、少なくとも一声かけて欲しいです。<br />いきなり座席を倒されるとビックリするし、モニターも見づらくなったり、食事もできません。<br />ホリエモンの場合は新幹線のグリーン車だと思うので、倒されても十分なスペースが有り問題ないのだと思います。

    食事後、おやすみタイム。
    12時間のフライトはとても長い。
    いつもそうですが、決まって私の前のお客さんがリクライニングシートを倒されるので窮屈なフライトになります。
    ネットではホリエモンが、前のお客が新幹線の座席を倒す際、一声かけてくれるのがめんどくさく、不要と言っていましたが、飛行機のエコノミー席は狭いので、少なくとも一声かけて欲しいです。
    いきなり座席を倒されるとビックリするし、モニターも見づらくなったり、食事もできません。
    ホリエモンの場合は新幹線のグリーン車だと思うので、倒されても十分なスペースが有り問題ないのだと思います。

  • フランクフルト到着2時間前の食事がこれで、今回もトマトクリームソースのフェットチーネと豚の生姜焼き丼の2種類の選択でした。<br />私が頼んだのがこの豚の生姜焼き丼。<br />これもビールと一緒に美味しくいただきました。

    フランクフルト到着2時間前の食事がこれで、今回もトマトクリームソースのフェットチーネと豚の生姜焼き丼の2種類の選択でした。
    私が頼んだのがこの豚の生姜焼き丼。
    これもビールと一緒に美味しくいただきました。

  • ほぼ定刻15時過ぎにフランクフルトに到着。<br />入国手続き後、広い空港内を大移動。<br />さすがハブ空港ですのでとても広い。<br />ユーロ圏内は入国手続きが1回で済むのでとても楽です。<br />ただセキュリティーチェックは厳しい。

    ほぼ定刻15時過ぎにフランクフルトに到着。
    入国手続き後、広い空港内を大移動。
    さすがハブ空港ですのでとても広い。
    ユーロ圏内は入国手続きが1回で済むのでとても楽です。
    ただセキュリティーチェックは厳しい。

  • 空港内を移動してローマ行きのターミナルに大移動。<br />乗り継ぎ時間が2時間しかなかったのでちょっと心配でしたが、スムーズに入国審査やセキュリティーチェック、空港内移動ができたので一安心。<br />今回のツアー客が12名と少なかったせいかもしれません。<br />お客が多いと集合と人数確認だけでも大変です。

    空港内を移動してローマ行きのターミナルに大移動。
    乗り継ぎ時間が2時間しかなかったのでちょっと心配でしたが、スムーズに入国審査やセキュリティーチェック、空港内移動ができたので一安心。
    今回のツアー客が12名と少なかったせいかもしれません。
    お客が多いと集合と人数確認だけでも大変です。

  • ローマにはフランクフルト17時10分発のLH240便で向かいます。<br />飛行機はほぼ満席で定刻に出発。

    ローマにはフランクフルト17時10分発のLH240便で向かいます。
    飛行機はほぼ満席で定刻に出発。

  • ローマへはアルプスを越えていくため、景色を楽しみにしていたのですが、天気が悪く、雲が切れてきて地上が見え始めたのがイタリアに入ってからでした。<br />ちょっと残念。

    ローマへはアルプスを越えていくため、景色を楽しみにしていたのですが、天気が悪く、雲が切れてきて地上が見え始めたのがイタリアに入ってからでした。
    ちょっと残念。

  • ローマまでは約2時間のフライトですが、軽食のサンドイッチが出てきました。<br />ヨーロッパのパンはあまり美味しくないのでこのサンドイッチも味は今一。<br />とはいうものの、今回のツアーでは夕食が付いていないので、無理矢理詰め込みました。

    ローマまでは約2時間のフライトですが、軽食のサンドイッチが出てきました。
    ヨーロッパのパンはあまり美味しくないのでこのサンドイッチも味は今一。
    とはいうものの、今回のツアーでは夕食が付いていないので、無理矢理詰め込みました。

  • 徐々に高度を下げてローマの空港に向かいます。

    徐々に高度を下げてローマの空港に向かいます。

  • ローマの空港には定刻よりちょっと遅れて現地時間の19時過ぎに到着。<br />とても天気がよさそう。

    ローマの空港には定刻よりちょっと遅れて現地時間の19時過ぎに到着。
    とても天気がよさそう。

  • ローマ到着後、バスに乗り換えて郊外にあるホテルのエクセル・ローマ・モンテマリオに向かいます。<br />ホテルには20時30分に到着しましたがまだ外は明るい。<br />この時期イタリアでは、21時頃にならないと暗くなりません。

    ローマ到着後、バスに乗り換えて郊外にあるホテルのエクセル・ローマ・モンテマリオに向かいます。
    ホテルには20時30分に到着しましたがまだ外は明るい。
    この時期イタリアでは、21時頃にならないと暗くなりません。

  • 客室がこれで、ツインベッドですが、ベッドの幅がとても狭い。<br />寝返りするとベッドから落ちそうな広さでした。<br />その分、部屋は広く使えます。<br />(何とかベッドから落ちずに寝られました)<br />

    客室がこれで、ツインベッドですが、ベッドの幅がとても狭い。
    寝返りするとベッドから落ちそうな広さでした。
    その分、部屋は広く使えます。
    (何とかベッドから落ちずに寝られました)

  • バスタブはなく、シャワーブースのみ。<br />しかもシャワーブースがとても狭く、湯温調整するのが大変。<br />冬だと温度調節する際、冷たい水がかかって大変だと思います。<br />この日は夕食がなかったのですが、日本時間だと朝の5時。<br />さすがにこの日は食事をせず、シャワーを浴びてやすみました。

    バスタブはなく、シャワーブースのみ。
    しかもシャワーブースがとても狭く、湯温調整するのが大変。
    冬だと温度調節する際、冷たい水がかかって大変だと思います。
    この日は夕食がなかったのですが、日本時間だと朝の5時。
    さすがにこの日は食事をせず、シャワーを浴びてやすみました。

  • 7月11日(水)旅行2日目。<br />6時前に目を覚まし、客室から外を眺めると結構明るくなっていました。<br />この日の日の出は5時54分。<br />ちなみに日の入りは20時30分です。

    7月11日(水)旅行2日目。
    6時前に目を覚まし、客室から外を眺めると結構明るくなっていました。
    この日の日の出は5時54分。
    ちなみに日の入りは20時30分です。

  • 朝食は6時30分からですので、ホテル周辺を散策。<br />せっかくローマに来たのに市内観光できないのが残念。<br />泊まったエクセル・ローマ・モンテマリオホテルから市内に向かうには車で1時間弱かかるそうです。<br />その代わりこの写真のようにホテル周辺は、とても自然に恵まれた環境です。

    朝食は6時30分からですので、ホテル周辺を散策。
    せっかくローマに来たのに市内観光できないのが残念。
    泊まったエクセル・ローマ・モンテマリオホテルから市内に向かうには車で1時間弱かかるそうです。
    その代わりこの写真のようにホテル周辺は、とても自然に恵まれた環境です。

  • そのせいか、ホテルには専用のテニスコートとプールもありました。

    そのせいか、ホテルには専用のテニスコートとプールもありました。

  • これがホテルの中庭です。<br />建物はちょっと老朽化していますが、泊まるだけなら十分かな。

    これがホテルの中庭です。
    建物はちょっと老朽化していますが、泊まるだけなら十分かな。

  • これがホテルのロビーです。<br />イタリアは地上階が0階で、日本での2階が1階になるのでエレベータに乗る際は注意が必要です。

    これがホテルのロビーです。
    イタリアは地上階が0階で、日本での2階が1階になるのでエレベータに乗る際は注意が必要です。

  • 朝食はブッフェスタイル。<br />生野菜がほとんどありません。<br />これ以降、イタリアでの朝食には生野菜がトマト以外ありませんでした。<br />またパンも甘いパンが多く困りました。<br />しかも全体的にパンも美味しくなかったです。<br />とはいうもののおかずをついつい取り過ぎて、今回も食べ過ぎです。

    朝食はブッフェスタイル。
    生野菜がほとんどありません。
    これ以降、イタリアでの朝食には生野菜がトマト以外ありませんでした。
    またパンも甘いパンが多く困りました。
    しかも全体的にパンも美味しくなかったです。
    とはいうもののおかずをついつい取り過ぎて、今回も食べ過ぎです。

  • ホテルを7時30分に出発し、ローマ国際空港(フィウミチーノ空港)に向かいます。

    ホテルを7時30分に出発し、ローマ国際空港(フィウミチーノ空港)に向かいます。

  • 空港の入り口には素敵な飛行機が。<br />飛べるのかな?

    空港の入り口には素敵な飛行機が。
    飛べるのかな?

  • パレルモまではアリタリア航空のAZ1785便で向かいます。<br />空港カウンターでチェックインし、セキュリティーチェックを受けて出発ゲートに向かいます。

    パレルモまではアリタリア航空のAZ1785便で向かいます。
    空港カウンターでチェックインし、セキュリティーチェックを受けて出発ゲートに向かいます。

  • 空港内にもバール(BAR)があり、コーヒーや軽食をいただけます。<br />イタリアではこのバールが日本のコンビニの軒数以上に有るそうで、エスプレッソやカプチーノなどのカフェを気楽にいただくようです。<br />ちなみにイタリアではこのバールが全土で16万軒もあるそうです。<br />市内のバールでは、立って飲む場合と座って飲む場合とでは料金が違うそうです。

    空港内にもバール(BAR)があり、コーヒーや軽食をいただけます。
    イタリアではこのバールが日本のコンビニの軒数以上に有るそうで、エスプレッソやカプチーノなどのカフェを気楽にいただくようです。
    ちなみにイタリアではこのバールが全土で16万軒もあるそうです。
    市内のバールでは、立って飲む場合と座って飲む場合とでは料金が違うそうです。

  • パレルモ行き飛行機の搭乗は、このゲートを抜けてバスで移動します。

    パレルモ行き飛行機の搭乗は、このゲートを抜けてバスで移動します。

  • 飛行機の機内へは、前方と後方との2ヶ所から搭乗します。<br />私たちは座席が後ろですので後方からの搭乗。

    飛行機の機内へは、前方と後方との2ヶ所から搭乗します。
    私たちは座席が後ろですので後方からの搭乗。

  • 今回もほぼ満席状態。<br />そのため搭乗するのに結構時間がかかりました。

    今回もほぼ満席状態。
    そのため搭乗するのに結構時間がかかりました。

  • 定刻より遅れて10時20分に離陸してシチリア島のパレルモを目指します。<br />この日も天気は良さそう。<br />ローマから海の上を飛行します。

    定刻より遅れて10時20分に離陸してシチリア島のパレルモを目指します。
    この日も天気は良さそう。
    ローマから海の上を飛行します。

  • 飛行後約1時間でやっとシチリア島が見えてきました。<br />パレルモはシチリア島の北部ですのでもうちょっとで到着します。

    飛行後約1時間でやっとシチリア島が見えてきました。
    パレルモはシチリア島の北部ですのでもうちょっとで到着します。

  • 徐々に高度を下げ、パレルモの市街が見えてきます。

    徐々に高度を下げ、パレルモの市街が見えてきます。

  • 空港はパレルモの郊外にあるようです。

    空港はパレルモの郊外にあるようです。

  • パレルモには定刻より約20分遅れの11時30分に到着。<br />ここで現地ガイドさんと合流し、バスで昼食レストランに向かいます。<br />空港ターミナルはこの写真のようにコンパクトな日本の地方空港のようでした。

    パレルモには定刻より約20分遅れの11時30分に到着。
    ここで現地ガイドさんと合流し、バスで昼食レストランに向かいます。
    空港ターミナルはこの写真のようにコンパクトな日本の地方空港のようでした。

  • 昼食レストランのあるパレルモ市内までは、郊外ののどかな景色の中を進んでいきます。

    昼食レストランのあるパレルモ市内までは、郊外ののどかな景色の中を進んでいきます。

  • 市内に向かうにつれ、徐々に建物も増えてきて、車の台数も多くなってきます。

    市内に向かうにつれ、徐々に建物も増えてきて、車の台数も多くなってきます。

  • レストランのそばでバスを降りて徒歩で向かいます。

    レストランのそばでバスを降りて徒歩で向かいます。

  • まずはビールを注文。<br />この地ビールは330mlの小瓶で、3.5ユーロ。<br />暑くてのどが渇いていたので美味しくいただきます。

    まずはビールを注文。
    この地ビールは330mlの小瓶で、3.5ユーロ。
    暑くてのどが渇いていたので美味しくいただきます。

  • この日の料理はライスコロッケ(シチリア風ひよこ豆粉の揚げパン)。<br />名前の通り、コロッケの中にはライスが入っていて美味しくいただきました。

    この日の料理はライスコロッケ(シチリア風ひよこ豆粉の揚げパン)。
    名前の通り、コロッケの中にはライスが入っていて美味しくいただきました。

  • これはノルマンスタイルパスタ。<br />日本で言うマカロニパスタです。<br />これも美味しくいただきました。

    これはノルマンスタイルパスタ。
    日本で言うマカロニパスタです。
    これも美味しくいただきました。

  • デザートはアーモンドセミフレッド。<br />ちょっと甘かったけれど、何とか完食。<br />イタリア料理は日本人の味に合います。

    デザートはアーモンドセミフレッド。
    ちょっと甘かったけれど、何とか完食。
    イタリア料理は日本人の味に合います。

  • 夕食後パレルモの観光開始。<br />まずはマッシモ劇場に向かいます。<br />ここでも観光用の馬車がいます。

    夕食後パレルモの観光開始。
    まずはマッシモ劇場に向かいます。
    ここでも観光用の馬車がいます。

  • これが映画のゴッドファーザーで有名となったマッシモ劇場。<br />この劇場はヨーロッパで3番目に大きいオペラ劇場です。<br />ちなみに一番大きいのがウイーンのオペラ座、二番目がパリのガルニエ宮のオペラ座です。<br />この劇場は客席数が1400席弱とそれほど多くありませんが、観客席以上に舞台が大きく、昔『アイーダ』を上演した際には本物の象が舞台に登場したそうです。<br />

    これが映画のゴッドファーザーで有名となったマッシモ劇場。
    この劇場はヨーロッパで3番目に大きいオペラ劇場です。
    ちなみに一番大きいのがウイーンのオペラ座、二番目がパリのガルニエ宮のオペラ座です。
    この劇場は客席数が1400席弱とそれほど多くありませんが、観客席以上に舞台が大きく、昔『アイーダ』を上演した際には本物の象が舞台に登場したそうです。

  • 劇場の前には対の獅子の像があります。

    劇場の前には対の獅子の像があります。

  • こちらは反対側の像です。<br />現地ガイドの方にこの像の謂われを説明していただいたのですが、暑さのせいで忘れてしましました。

    こちらは反対側の像です。
    現地ガイドの方にこの像の謂われを説明していただいたのですが、暑さのせいで忘れてしましました。

  • 映画『ゴッドファーザーPart3』の後半、息子がオペラ歌手デビューし、舞台が終わった後、マイケルを狙った弾がそれて娘に当たった場面がこの階段で撮影されました。

    映画『ゴッドファーザーPart3』の後半、息子がオペラ歌手デビューし、舞台が終わった後、マイケルを狙った弾がそれて娘に当たった場面がこの階段で撮影されました。

  • その後ノルマン宮殿そばのヌオーヴォ門にバス移動。<br />この門は16世紀に建てられ、王宮自体がパレルモの街を取り囲む城壁の一部を成しています。<br />これはその城壁に開けられた門の1つで、神聖ローマ皇帝、スペイン・ハプスブルク家のカール5世がチュニジア戦役からの凱旋帰国を記念して建てられたそうです。

    その後ノルマン宮殿そばのヌオーヴォ門にバス移動。
    この門は16世紀に建てられ、王宮自体がパレルモの街を取り囲む城壁の一部を成しています。
    これはその城壁に開けられた門の1つで、神聖ローマ皇帝、スペイン・ハプスブルク家のカール5世がチュニジア戦役からの凱旋帰国を記念して建てられたそうです。

  • またヌオーヴォ門の屋根には、パレルモ市の紋章のマヨルカ焼きで作られた鷲が描かれています。

    またヌオーヴォ門の屋根には、パレルモ市の紋章のマヨルカ焼きで作られた鷲が描かれています。

  • 先ほどのヌオーヴォ門はノルマン王宮に隣接しています。<br />手前の建物がノルマン王宮です。

    先ほどのヌオーヴォ門はノルマン王宮に隣接しています。
    手前の建物がノルマン王宮です。

  • このノルマン王宮は現在シチリア州議会場として使用されていて、パラティーナ礼拝堂もあります。

    このノルマン王宮は現在シチリア州議会場として使用されていて、パラティーナ礼拝堂もあります。

  • ノルマン王宮の現在残ってる大部分は、18世紀後半以降、スペイン・ブルボン家のフェルディナンド王がナポレオンに追われ王宮をナポリからパレルモに移した時のものだそうです。<br />

    ノルマン王宮の現在残ってる大部分は、18世紀後半以降、スペイン・ブルボン家のフェルディナンド王がナポレオンに追われ王宮をナポリからパレルモに移した時のものだそうです。

  • ここは王宮のそばにヴィットリア広場。<br />

    ここは王宮のそばにヴィットリア広場。

  • 椰子の木もあり、南国ムード満載。<br />この日は天気も良く、30℃越で結構暑かったです。<br />ただ日本と違って湿度が低いので日陰に入ると涼しく、さわやかでした。<br />そのため女性陣は、日傘は必携です。

    椰子の木もあり、南国ムード満載。
    この日は天気も良く、30℃越で結構暑かったです。
    ただ日本と違って湿度が低いので日陰に入ると涼しく、さわやかでした。
    そのため女性陣は、日傘は必携です。

  • 広場内では発掘作業中の所もありました。

    広場内では発掘作業中の所もありました。

  • その発掘現場の床面もマヨルカ焼きかな?

    その発掘現場の床面もマヨルカ焼きかな?

  • ここから歩いて旧市街を散策します。<br />この通りはヴィットリオ・エマヌエーレ大通りで、クアットロ・カンティまで続きます。

    ここから歩いて旧市街を散策します。
    この通りはヴィットリオ・エマヌエーレ大通りで、クアットロ・カンティまで続きます。

  • ヴィットリオ・エマヌエーレ大通りの両側にはおみやげ屋さんやレストランなどが並んでいます。

    ヴィットリオ・エマヌエーレ大通りの両側にはおみやげ屋さんやレストランなどが並んでいます。

  • こちらはシチリア陶器の定番中の定番の顔鉢です。<br />とてもカラフルです。

    こちらはシチリア陶器の定番中の定番の顔鉢です。
    とてもカラフルです。

  • パレルモの守護聖人のまつり『聖ロザリア祭』が7月10日~15日まで行われるので、神戸のルミナリエのようなイルミネーションが通りに飾られていました。<br />夜になるとこの通りはきれいだと思います。<br />お祭りのクライマックスは14日と15日の晩で、劇が行われたり、聖ロザリオの山車がこの通りを通るそうです。

    パレルモの守護聖人のまつり『聖ロザリア祭』が7月10日~15日まで行われるので、神戸のルミナリエのようなイルミネーションが通りに飾られていました。
    夜になるとこの通りはきれいだと思います。
    お祭りのクライマックスは14日と15日の晩で、劇が行われたり、聖ロザリオの山車がこの通りを通るそうです。

  • 露店では絞りたてのザクロジュースをいただける屋台もあります。

    露店では絞りたてのザクロジュースをいただける屋台もあります。

  • そしてこちらがパレルモ大聖堂(カテドラル)。<br />パレルモで一番大きな教会です。

    そしてこちらがパレルモ大聖堂(カテドラル)。
    パレルモで一番大きな教会です。

  • この教会は建設されたのが1184年ですが、次々に改修や改築されたためオリジナルの部分はほとんど残っていません。<br />教会のカテドラルの四隅に鐘楼が加えられたのが14世紀。<br />15世紀半ばに広場が整備され、現在の入口部分が増築されました。<br />更に1781年から1801年にかけて大規模な改築が行われています。

    この教会は建設されたのが1184年ですが、次々に改修や改築されたためオリジナルの部分はほとんど残っていません。
    教会のカテドラルの四隅に鐘楼が加えられたのが14世紀。
    15世紀半ばに広場が整備され、現在の入口部分が増築されました。
    更に1781年から1801年にかけて大規模な改築が行われています。

  • ここは入場観光します。<br />内部は当時流行だった新古典様式で改築され、非常にシンプル。<br />それでも祭壇近くに作られた季節を表す“日時計”や『聖ロザリアの礼拝堂』は見事です。

    ここは入場観光します。
    内部は当時流行だった新古典様式で改築され、非常にシンプル。
    それでも祭壇近くに作られた季節を表す“日時計”や『聖ロザリアの礼拝堂』は見事です。

  • この写真は内陣の右側にある『聖ロザリアの礼拝堂』。<br />奥に置かれた銀製の聖遺物庫には聖人の骨が入っています。

    この写真は内陣の右側にある『聖ロザリアの礼拝堂』。
    奥に置かれた銀製の聖遺物庫には聖人の骨が入っています。

  • 天井のフレスコ画もとても立派です。

    天井のフレスコ画もとても立派です。

  • これがそのフレスコ画のアップです。

    これがそのフレスコ画のアップです。

  • この聖人像もとても豪華です。

    この聖人像もとても豪華です。

  • 大聖堂内部はシンプルとは言うもののとても豪華です。<br />中央のクーポラから差し込む日光が床面の星座に落ちて、季節の時期を表すようになっているそうです。

    大聖堂内部はシンプルとは言うもののとても豪華です。
    中央のクーポラから差し込む日光が床面の星座に落ちて、季節の時期を表すようになっているそうです。

  • それにしても立派な教会でした。

    それにしても立派な教会でした。

  • さらにヴィットリオ・エマヌエーレ大通りをクアットロ・カンティに向かって歩いていきます。

    さらにヴィットリオ・エマヌエーレ大通りをクアットロ・カンティに向かって歩いていきます。

  • このあたりは旧市街だけあって古い建物が続きます。

    このあたりは旧市街だけあって古い建物が続きます。

  • これは誰の像だったかな?<br />有名な人の像だったと思います。

    これは誰の像だったかな?
    有名な人の像だったと思います。

  • とても素敵な建物です。

    とても素敵な建物です。

  • ここで一服して冷たい飲み物が飲みたい・・・。

    ここで一服して冷たい飲み物が飲みたい・・・。

  • さらに通りは続きます。<br />聖ロザリオ祭のイルミネーションもズーと続いています。

    さらに通りは続きます。
    聖ロザリオ祭のイルミネーションもズーと続いています。

  • この先がパレルモの旧市街のへそと言われているクアットロ・カンティ。<br />先ほどの大聖堂から徒歩で10分程度の距離です。

    この先がパレルモの旧市街のへそと言われているクアットロ・カンティ。
    先ほどの大聖堂から徒歩で10分程度の距離です。

  • クァットロ・カンティ(Quattro Canti)とは、日本語に訳すと四辻と言う意味です。<br />実際ここはかつてのパレルモのメイン・ストリートであるヴィットリオ・エマヌエレ通りと、それと直角に交差するマクエダ通りとの交差点になるため、旧市街のへそと言われています。

    クァットロ・カンティ(Quattro Canti)とは、日本語に訳すと四辻と言う意味です。
    実際ここはかつてのパレルモのメイン・ストリートであるヴィットリオ・エマヌエレ通りと、それと直角に交差するマクエダ通りとの交差点になるため、旧市街のへそと言われています。

  • この交差点にある4つの建物はそれぞれ3階建てで、各階に3体づつの彫像が置かれています。<br />1階部分には“春夏秋冬”を表す女性像。<br />2階部分には実際に彫像が完成した1600年代前半以前のスペイン・ハプスブルク家の支配者たち。<br />更にその上の3階部分には、パレルモを4つに分けた区域の、それぞれの守護聖人の像が置かれています。<br />興味深いのは1階部分の“春夏秋冬”の女性像で、春の若い娘の像から右回りに徐々に年を重ねていき、冬は老婆の彫像になっています。<br />この像は夏の若い女性像で、噴水になっています。

    この交差点にある4つの建物はそれぞれ3階建てで、各階に3体づつの彫像が置かれています。
    1階部分には“春夏秋冬”を表す女性像。
    2階部分には実際に彫像が完成した1600年代前半以前のスペイン・ハプスブルク家の支配者たち。
    更にその上の3階部分には、パレルモを4つに分けた区域の、それぞれの守護聖人の像が置かれています。
    興味深いのは1階部分の“春夏秋冬”の女性像で、春の若い娘の像から右回りに徐々に年を重ねていき、冬は老婆の彫像になっています。
    この像は夏の若い女性像で、噴水になっています。

  • この3階部の像は町の守護聖女です。<br />てっぺんの紋章もとても立派です。

    この3階部の像は町の守護聖女です。
    てっぺんの紋章もとても立派です。

  • ここでも観光客用の馬車が走っています。<br />なんとなくこの景色にこの馬車は似合います。

    ここでも観光客用の馬車が走っています。
    なんとなくこの景色にこの馬車は似合います。

  • ヴィットリオ・エマヌエレ通りと直交するこのマクエダ通りを進んでいくと、先ほど行ったマッシモ劇場に行けます。<br />ちなみに左の建物が夏で、右の建物が秋の女性像になっています。

    ヴィットリオ・エマヌエレ通りと直交するこのマクエダ通りを進んでいくと、先ほど行ったマッシモ劇場に行けます。
    ちなみに左の建物が夏で、右の建物が秋の女性像になっています。

  • そしてここがクアットロ・カンティのそばにあるプレトーリア広場。<br />ここには30体以上の大理石の彫像が彩る、ルネッサンス様式の噴水になっています。<br />ここの噴水は、16世紀後半にフレンツェ近郊で製作したものを分割して、船で輸送してきたそうです。

    そしてここがクアットロ・カンティのそばにあるプレトーリア広場。
    ここには30体以上の大理石の彫像が彩る、ルネッサンス様式の噴水になっています。
    ここの噴水は、16世紀後半にフレンツェ近郊で製作したものを分割して、船で輸送してきたそうです。

  • ただシチリア人達は、ガチガチのカトリック教徒のためこの裸像をきらい、評判はあまり良くなく『恥の噴水』という悪名もつけられているそうです。

    ただシチリア人達は、ガチガチのカトリック教徒のためこの裸像をきらい、評判はあまり良くなく『恥の噴水』という悪名もつけられているそうです。

  • そのプレトーリア噴水のそばには、左側のマルトラーナ教会と右側の3つの赤いクーポラがあるサン・カタルド教会があります。

    そのプレトーリア噴水のそばには、左側のマルトラーナ教会と右側の3つの赤いクーポラがあるサン・カタルド教会があります。

  • マルトラーナ教会は1143年に建設された、ノルマン時代の教会です。<br />ノルマン王国の初代ルッジェーロ2世王に使えた総督、ジョルジョ・ダンティオキアによって建てられたため、正式名称はサンタ・マリア・デッランミラーリオです。<br />総督の聖母マリア教会なのですが、後にマルトラーナ修道院の教会となったため、一般的にマルトラーナ教会と言われているそうです。

    マルトラーナ教会は1143年に建設された、ノルマン時代の教会です。
    ノルマン王国の初代ルッジェーロ2世王に使えた総督、ジョルジョ・ダンティオキアによって建てられたため、正式名称はサンタ・マリア・デッランミラーリオです。
    総督の聖母マリア教会なのですが、後にマルトラーナ修道院の教会となったため、一般的にマルトラーナ教会と言われているそうです。

  • そしてその右側にあるサン・カタルド教会は、隣のマルトラーナ教会から遅れること約15年、2代目のノルマン王、グリエルモ1世に使えた宰相、マイオーネ・ディ・バーリによって建設されました。<br />しかし建設途中で本人が暗殺されてしまったため、天井や壁面の装飾は一切なく、非常にシンプルな内部だそうです。<br />今回は残念ながらこの二つの教会内部には入りませんでした。

    そしてその右側にあるサン・カタルド教会は、隣のマルトラーナ教会から遅れること約15年、2代目のノルマン王、グリエルモ1世に使えた宰相、マイオーネ・ディ・バーリによって建設されました。
    しかし建設途中で本人が暗殺されてしまったため、天井や壁面の装飾は一切なく、非常にシンプルな内部だそうです。
    今回は残念ながらこの二つの教会内部には入りませんでした。

  • ここで夕食まで時間があるので、約2時間の自由行動。<br />残念なことにガイドブックをバスに置いてきたためどこに行こうかと悩んでいると、多くの人が集まってきました。

    ここで夕食まで時間があるので、約2時間の自由行動。
    残念なことにガイドブックをバスに置いてきたためどこに行こうかと悩んでいると、多くの人が集まってきました。

  • しばらくするとオープンカーが後ろから来て、よく見るとウエディング姿の新婦さん。<br />どうやら結婚式のよう。

    しばらくするとオープンカーが後ろから来て、よく見るとウエディング姿の新婦さん。
    どうやら結婚式のよう。

  • その後、新郎とともにマルトラーナ教会に入っていきました。<br />その教会で結婚式をあげるようです。<br />イタリアではこの時期、昼間暑いので夕方結婚式をあげるようです。

    その後、新郎とともにマルトラーナ教会に入っていきました。
    その教会で結婚式をあげるようです。
    イタリアではこの時期、昼間暑いので夕方結婚式をあげるようです。

  • 自由時間に内部がとても豪華なマルトラーナ教会に入ろうと思ったのですが、結婚式が行われるので断念し、その教会のそばにあるサン・ジェゼッペ・ディ・テアティーニ教会に入りました。<br />始めは期待していなかったのですが、中に入るとビックリ。<br />こちらの教会もとてもきらびやかです。

    自由時間に内部がとても豪華なマルトラーナ教会に入ろうと思ったのですが、結婚式が行われるので断念し、その教会のそばにあるサン・ジェゼッペ・ディ・テアティーニ教会に入りました。
    始めは期待していなかったのですが、中に入るとビックリ。
    こちらの教会もとてもきらびやかです。

  • 特に天井のフレスコ画がとても立派です。

    特に天井のフレスコ画がとても立派です。

  • こうやってみるととても豪華です。

    こうやってみるととても豪華です。

  • クーポラの処もこんな感じです。

    クーポラの処もこんな感じです。

  • こちらはマリア像です。<br />

    こちらはマリア像です。

  • サン・ジェゼッペ・ディ・テアティーニ教会見学後外に出てみると、結婚式が終わったようで、新郎新婦がマルトラーナ教会から出てきました。

    サン・ジェゼッペ・ディ・テアティーニ教会見学後外に出てみると、結婚式が終わったようで、新郎新婦がマルトラーナ教会から出てきました。

  • 結婚式に参列した新婦の友人たちのドレスもとても豪華です。<br />しかも皆さん美人揃い。<br />なんとなく上流階級の結婚式のような感じです。

    結婚式に参列した新婦の友人たちのドレスもとても豪華です。
    しかも皆さん美人揃い。
    なんとなく上流階級の結婚式のような感じです。

  • アニメでみたように衛兵が持った剣の下を新郎新婦が通り抜けます。<br />それしても新婦もとてもきれいです。<br />お幸せに!!<br />その後夕食レストランにバスで向かいます。

    アニメでみたように衛兵が持った剣の下を新郎新婦が通り抜けます。
    それしても新婦もとてもきれいです。
    お幸せに!!
    その後夕食レストランにバスで向かいます。

  • 本日の夕食は、前菜がミックスサラダ。<br />久しぶりの野菜ですので美味しくいただきます。

    本日の夕食は、前菜がミックスサラダ。
    久しぶりの野菜ですので美味しくいただきます。

  • メインディッシュは、カラスミのスパゲッティ。<br />こちらのカラスミは、ボラではなく、マグロです。<br />ちょっと生臭かったけれど美味しくいただきました。

    メインディッシュは、カラスミのスパゲッティ。
    こちらのカラスミは、ボラではなく、マグロです。
    ちょっと生臭かったけれど美味しくいただきました。

  • 夕食後、ホテルに向かいます。<br />ホテルはパレルモの郊外にあるサン・パオロ・パレス。

    夕食後、ホテルに向かいます。
    ホテルはパレルモの郊外にあるサン・パオロ・パレス。

  • これが客室。<br />残念ながら山側の部屋だったので眺望は今一。<br />ベッドは昨日宿泊したホテルよりちょっと大きめなのでちょっと安心。

    これが客室。
    残念ながら山側の部屋だったので眺望は今一。
    ベッドは昨日宿泊したホテルよりちょっと大きめなのでちょっと安心。

  • こちらが洗面・トイレ。<br />トイレの横にはビデもあります。<br />イタリアのホテルでは全てビデが付いていました。

    こちらが洗面・トイレ。
    トイレの横にはビデもあります。
    イタリアのホテルでは全てビデが付いていました。

  • そしてうれしいことにバスタブもありました。<br />日本人はやはりお湯につからないとお風呂に入った気がしません。

    そしてうれしいことにバスタブもありました。
    日本人はやはりお湯につからないとお風呂に入った気がしません。

  • こちらが客室からの眺めです。<br />海側の部屋だと海が眺められるのに残念・・・。<br />この日は、移動の疲れと時差ボケのためお酒を飲んでぐっすりやすみました。<br />明日はアグリジェント。<br />古代ギリシャの神殿が楽しみです。

    こちらが客室からの眺めです。
    海側の部屋だと海が眺められるのに残念・・・。
    この日は、移動の疲れと時差ボケのためお酒を飲んでぐっすりやすみました。
    明日はアグリジェント。
    古代ギリシャの神殿が楽しみです。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP