
2018/05/05 - 2018/05/05
76位(同エリア457件中)
SUOMITAさん
- SUOMITAさんTOP
- 旅行記2659冊
- クチコミ3030件
- Q&A回答61件
- 2,457,275アクセス
- フォロワー60人
今日はぐるっとまわってRovaniemiにも行こう.0945にコテージを出る.ラヌア動物園前のFazerなどで買い物,インフォでパンフをゲット,さらに78号線をRovaniemiに.まず教会による.ここにはラップランド戦争の悲劇がそのままいまも流れている.ラップランドにはたくさんの戦跡が残っている.そのあと12年ぶりにArktikumへ行く.以前と同じ科学センターと郷土博物館 科学センターの展示はずいぶん新しくなったが,郷土博物館はRovaniemiの爆撃前後のジオラマをはじめ前とあまり変わっていなかったように思う それでもラップランドを知るにはわかりやすい展示だ.特にPetsamo(ロシアに割譲された戦前のフィンランド領)についての展示は以前にはなかったと思う.本当に惜しいことをした.今の北ラップランドの文化にさらに広がりがあったのがわかる.
最初のSimo湖や川の夏のきれいな写真はhttps://4travel.jp/travelogue/11297222
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空 ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
0945 Salmelaさんのコテージを出発,0956KultukkaでSimojarventieからKoivuperantieへ右折
-
Valijokiに架かる橋
-
そこで車を降りる
-
これはSimojokiになっていく 晴れた時は真っ青できれいな川だ
-
-
ここにもつがいの白鳥
-
942号線Pekkarantieを左折
-
-
Ranuaより10kmの地点,Simojokiを渡る
-
このあたりKutunivaという
-
-
ここも晴れていたら青くてきれいな川だ
-
1033 ラヌア村中心地へ
-
Keskustieから国道78号線へ
-
-
1039 Ranua動物園に ここのFazerなどでばらまき土産を買う
ラヌア動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
イチオシ
ムルムル城
-
このなかにはワイン店,服を中心としたお土産店,カフェがある.前にはお土産店があったが,今はカフェになってしまった.動物園の入り口側に動物に関するお土産屋がある.
-
Fazerでばらまき土産 2-6ユーロのビスケット,チョコレートなど 本当に重宝
-
28ユーロのラッカ(Cloud Berry)のワインを買う
-
1127出発 Nuupasを通る
-
ここから924号線が左に別れる.Simoに向かう.以前9月13日に大雪にふられた道だ
-
制限時速100km 104kmではしる 1152 Rovaniemi市にはいる
-
Rovaniemiにあと20km
-
市内に入ってきた
-
ケミ川
-
ろうそく橋 Jatkankynttila
-
イチオシ
1231 Rovaniemi教会 戦争で壊滅状態になったロヴァニエミ市で、最初に再建された教会は1950年に完成
ロヴァニエミ教会 寺院・教会
-
イチオシ
-
-
残念ながら今回は開いていなかった
-
自転車入れと古い教会の場所
-
案内
-
墓地へ
-
雪の中にあるラップランド戦争などの戦死者
-
冠なのか,雪の上にきちんと並べて置かれている
-
ラップランド戦争の記念碑
-
ルター派らしい端正な教会だ ラップランド戦争の悲劇を知ってほしいと思う ソ連に攻められ,ドイツに徹底的に破壊されたラップランドだ 疎開先のスウエーデンで老人や子供を中心に多数の人が死んだ
-
1255出発
-
1159 Arktikumに到着 北極圏科学センターとラップランド郷土博物館からなる
アルクティクム 博物館・美術館・ギャラリー
-
入り口 久しぶりに来た 1997年 2006年 そして今回とほぼ10年ぶりに来ている
-
-
イチオシ
ガラス張りが印象的
-
-
イチオシ
-
1000枚のグラスが使われている
-
まず北極圏科学センター プラネタリウムのようにオーロラが写される 下からねながら見学できる
-
-
イヌイットの彫刻
-
ラップランド博物館
-
サーミの人たちにはロシア正教が多い
-
海岸サーミ,山サーミ,湖サーミ さらに多くの種族に分かれる
-
昔のIVALO
-
1920-1944までフィンランドだった土地 すべて第二次大戦のあとソ連に奪われた 私はノルウエーロシアの国境に行ったことがあるがあそこはまさしく元はフィンランドだった.フィンランドはこれでバレンツ海への足掛かりを失う
-
そのころの双六みたいなゲームかな
-
イナリ湖と見比べるとかなり広大な領域だったことがわかる とても残念だ!
-
冬戦争に続いて継続戦争などが展示
-
そしてラップランド戦争へと向かう フィンランドは1917年独立してから,内戦,1939年からの冬戦争,1941年からの継続戦争,1944年からのラップランド戦争をたたかいぬく 困難な時代だ
-
ロバニエミの街の戦前の市街模型
-
のどかな街だったのがうかがえる
-
爆撃で完膚なまでに破壊されたRovaniemi
-
イチオシ
完全に焦土となる 今のロバニエミ付近
-
今もこの場所に鉄橋がある
-
ヘラジカ Hirvi だ! トナカイよりずっと大きい 車と衝突すると人間の方が死ぬ オウルあたりでもフィンランド人の友人が見たとの事 ラップランドで一番大きい 友人はこれを鉄砲で仕留める
熊 Karhu は少ない -
これは木材を川で運ぶ模型
-
1950年代のラップランドのガスステーション
-
-
そしてオーロラ
-
サーミの文化 集落の模型
-
コタという夏の家
-
精巧なナイフと飾り
-
サーミのすばらしいKuksa カップ
-
イチオシ
-
-
このバッグも有名だ 素晴らしいものが多い
-
イチオシ
サーミの正装
-
オーロラ
-
トナカイ
-
現代美術も展示
-
-
売店
-
1259外に出る
-
Arkutikumの入場レシート ひとり13ユーロ ちょっと高い
-
パンフ この建物が川に向かって突き出しているのがわかる
-
科学センター
-
郷土博物館
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
【海外64】2018.5 23回目のフィンランド旅行
-
前の旅行記
2018.5 23回目のフィンランド旅行4-Ranua村Simojarviのコテージでゆっくり 5月の雪
2018/05/03~
ラップランド
-
次の旅行記
2018.5 23回目のフィンランド旅行6-Rovaniemiの街中,空港,サンタ村,Olkka湖,Saa...
2018/05/05~
ロバニエミ
-
【海外64】2018.5 23回目のフィンランド旅行1-FRA経由でHEL Vantaaへ,I線で中央駅へ
2018/05/01~
ヘルシンキ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行2-テンペリアウキオ教会,カンピ礼拝堂,ウスペンスキー寺院,大聖堂
2018/05/02~
ヘルシンキ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行3-カウッパハッリのScandinavia Cafe,O’Lear...
2018/05/02~
ヘルシンキ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行4-Ranua村Simojarviのコテージでゆっくり 5月の雪
2018/05/03~
ラップランド
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行5-ラヌア動物園で買い物,ロヴァニエミ教会,アルクティクム
2018/05/05~
ロバニエミ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行6-Rovaniemiの街中,空港,サンタ村,Olkka湖,Saa...
2018/05/05~
ロバニエミ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行7-Risti池の景色,Simo湖の夕と朝,Juuren川,ケミ湖...
2018/05/05~
ラップランド
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行8-ケミ川のダム,Autti教会,Kylakartanoという田舎...
2018/05/06~
ラップランド
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行9-ラヌア動物園のレストラン,Markkuさんち,Simojarv...
2018/05/06~
ラップランド
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行10-PohjaslahtiからRVN空港へ AY536便でHEL...
2018/05/07~
ラップランド
-
23回目のフィンランド旅行11-ホテルスカンディックハカニエミに泊まる,Rossoで夕食,Olvaでワイン,...
2018/05/07~
ヘルシンキ
-
2018.5 23回目のフィンランド旅行12終-KauppatoriからEsplanadi,Vantaa空...
2018/05/08~
ヘルシンキ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ロバニエミ(フィンランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ロバニエミ(フィンランド) の人気ホテル
フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 【海外64】2018.5 23回目のフィンランド旅行
0
87