行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思いもかけず朝から晴れていたので、行田市の「古代蓮の里」へ行きました。ハスの花は咲き始めていますが、花の数はまだ少しです。今年はいろいろな花の開花が早いので、もしかしたらハスも、と思ったのですが、行くのが早かったようです。しかし、咲き始めの花は綺麗ですし、種類によっては開花が早いものもあるので、楽しく過ごせました。<br /><br />旅行記作成に際しては、古代蓮の里のパンフレット、関連するホームページ、現地の説明板などを、参考にしました。

「古代蓮の里」のハス_2018_咲き始めです。花少ないが綺麗です。(埼玉県・行田市)

17いいね!

2018/06/19 - 2018/06/19

261位(同エリア643件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

思いもかけず朝から晴れていたので、行田市の「古代蓮の里」へ行きました。ハスの花は咲き始めていますが、花の数はまだ少しです。今年はいろいろな花の開花が早いので、もしかしたらハスも、と思ったのですが、行くのが早かったようです。しかし、咲き始めの花は綺麗ですし、種類によっては開花が早いものもあるので、楽しく過ごせました。

旅行記作成に際しては、古代蓮の里のパンフレット、関連するホームページ、現地の説明板などを、参考にしました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 行田市の「古代蓮の里」にやってきました。ここは北駐車場です。駐車場は、北と南にあります。北駐車場は「ハス池」に近く、南駐車場は「世界のハス池」に近いので、どちらに駐めてもハスは楽しめますが、混雑時は、北の方が比較的すいています。<br />尚、6月23日(土)から8月5日(日)までは、駐車場が有料になります。

    行田市の「古代蓮の里」にやってきました。ここは北駐車場です。駐車場は、北と南にあります。北駐車場は「ハス池」に近く、南駐車場は「世界のハス池」に近いので、どちらに駐めてもハスは楽しめますが、混雑時は、北の方が比較的すいています。
    尚、6月23日(土)から8月5日(日)までは、駐車場が有料になります。

  • 北駐車場からハス池の方へ歩きます。

    北駐車場からハス池の方へ歩きます。

  • 入ってすぐ左はオニバスの池、右奥が行田蓮の池です。

    入ってすぐ左はオニバスの池、右奥が行田蓮の池です。

  • 行田蓮は、「よく見れば咲き始めているのが分かる」程度に咲いています。

    行田蓮は、「よく見れば咲き始めているのが分かる」程度に咲いています。

  • 花よりも蕾の方が目立ちます。

    花よりも蕾の方が目立ちます。

  • 探せば花が見つかります。

    探せば花が見つかります。

  • 咲いている花は、晴れて気温が上昇しているのと、朝から大分時間が経っているので、ちょっと開き過ぎです。

    咲いている花は、晴れて気温が上昇しているのと、朝から大分時間が経っているので、ちょっと開き過ぎです。

  • それでも咲き始めの花は綺麗なので、かなり楽しめます。

    イチオシ

    それでも咲き始めの花は綺麗なので、かなり楽しめます。

  • かなり開いていますが綺麗です。<br />もっと朝早く来れば、こんなには開いていないのでしょうね。

    かなり開いていますが綺麗です。
    もっと朝早く来れば、こんなには開いていないのでしょうね。

  • でも、青空の下では、綺麗に見えます。

    でも、青空の下では、綺麗に見えます。

  • 陽の当たり具合もいいですね。

    陽の当たり具合もいいですね。

  • 今年(2018)の夏至は明後日ですが、明日以降梅雨空が戻ってきそうなので、今日は、太陽が今年一番高くて、陽差しが今年一番強い日、ということです。日傘は欠かせませんね。

    今年(2018)の夏至は明後日ですが、明日以降梅雨空が戻ってきそうなので、今日は、太陽が今年一番高くて、陽差しが今年一番強い日、ということです。日傘は欠かせませんね。

  • 背景に展望タワーを入れておけば、古代蓮の里らしくなります。

    背景に展望タワーを入れておけば、古代蓮の里らしくなります。

  • もうすぐ散りそうなほどに開いていますが、綺麗です。

    もうすぐ散りそうなほどに開いていますが、綺麗です。

  • 東側から見たハス池です。花が咲いているようには見えません。

    東側から見たハス池です。花が咲いているようには見えません。

  • 咲いている花を見つけると嬉しくて、同じような写真を撮ってしまいます。

    咲いている花を見つけると嬉しくて、同じような写真を撮ってしまいます。

  • ハス池の東に隣接して、スイレンの池があります。

    ハス池の東に隣接して、スイレンの池があります。

  • スイレンは、少しだけ咲いています。

    スイレンは、少しだけ咲いています。

  • 赤いスイレンも、少し咲いています。

    赤いスイレンも、少し咲いています。

  • 東側から見たスイレンの池です。木道の奥は行田蓮の池です。

    東側から見たスイレンの池です。木道の奥は行田蓮の池です。

  • 園内の北東の隅にある「水鳥の池」に行ってみます。

    園内の北東の隅にある「水鳥の池」に行ってみます。

  • 「水鳥の池」のも行田蓮があります。

    「水鳥の池」のも行田蓮があります。

  • 蕾はありますが、咲いている花は見当たりません。

    蕾はありますが、咲いている花は見当たりません。

  • 開き始めた花を見つけました。

    開き始めた花を見つけました。

  • このくらいの開き具合が綺麗です。

    このくらいの開き具合が綺麗です。

  • 池の周りを一周しましたが、ほとんど咲いていませんでした。<br />「水鳥の池」には、鳥を撮ろうとしている人が沢山います。

    池の周りを一周しましたが、ほとんど咲いていませんでした。
    「水鳥の池」には、鳥を撮ろうとしている人が沢山います。

  • ハス池と「水鳥の池」の間にある四阿の横では、アジサイが咲き残っています。

    ハス池と「水鳥の池」の間にある四阿の横では、アジサイが咲き残っています。

  • アジサイは「売り」ではないのかもしれませんが、雑草が茂っていて、クモの巣も多くて、せっかく咲いているのに、ちょっと可哀相です。

    アジサイは「売り」ではないのかもしれませんが、雑草が茂っていて、クモの巣も多くて、せっかく咲いているのに、ちょっと可哀相です。

  • 「水鳥の池」から南へ歩き、展望タワーの北西側の下を歩いて、サクラ並木の南側の「古代蓮池」へ行ってみます。

    「水鳥の池」から南へ歩き、展望タワーの北西側の下を歩いて、サクラ並木の南側の「古代蓮池」へ行ってみます。

  • 展望タワーの下の芝山にも、ところどころにアジサイが咲き残っています。

    展望タワーの下の芝山にも、ところどころにアジサイが咲き残っています。

  • 展望タワーは「古代蓮会館」に併設されていて、古代蓮会館の中からエレベーターで上がります。外から直接上ることはできません。

    展望タワーは「古代蓮会館」に併設されていて、古代蓮会館の中からエレベーターで上がります。外から直接上ることはできません。

  • サクラ並木の南側の「古代蓮池」です。こちらの方が花が多そうです。

    サクラ並木の南側の「古代蓮池」です。こちらの方が花が多そうです。

  • 花が多いので、人も沢山います。

    花が多いので、人も沢山います。

  • 展望タワーに上るには「古代蓮会館」に入ってエレベーターに乗るのですが、「古代蓮会館」に入るのは有料です。「古代蓮会館」の入場料は400円です。「会館」に入っても特に見る物はないので、実質的にはこれが展望タワーの料金のようなものです。

    展望タワーに上るには「古代蓮会館」に入ってエレベーターに乗るのですが、「古代蓮会館」に入るのは有料です。「古代蓮会館」の入場料は400円です。「会館」に入っても特に見る物はないので、実質的にはこれが展望タワーの料金のようなものです。

  • 駐車場が有料の時に、駐車券を見せると「会館」の入場料が半額になったような記憶があります。<br />ホームページを見たら、2割引きになるそうです。1枚の駐車券で10名までOKだそうです。

    駐車場が有料の時に、駐車券を見せると「会館」の入場料が半額になったような記憶があります。
    ホームページを見たら、2割引きになるそうです。1枚の駐車券で10名までOKだそうです。

  • 展望台の高さは50mで、関東平野が一望できます。公園の周囲はほとんど田圃です。東側の田圃では、毎年田圃アートが実施されます。今は田植えの時季なので、田圃アートの仕込みが始まっています。

    展望台の高さは50mで、関東平野が一望できます。公園の周囲はほとんど田圃です。東側の田圃では、毎年田圃アートが実施されます。今は田植えの時季なので、田圃アートの仕込みが始まっています。

  • 田圃アートは、展望台に上がらないと見られません。というか、展望台から見るように作られます。

    田圃アートは、展望台に上がらないと見られません。というか、展望台から見るように作られます。

  • こちらの「古代蓮池」の方が、開花が進んでいます。

    イチオシ

    こちらの「古代蓮池」の方が、開花が進んでいます。

  • 蕾が沢山あるので、もうすぐ、さらに多くの花が咲くと思います。

    蕾が沢山あるので、もうすぐ、さらに多くの花が咲くと思います。

  • たくさん咲いたときに、天候に恵まれれば申し分ないのですが、お天気は気まぐれですからね。

    たくさん咲いたときに、天候に恵まれれば申し分ないのですが、お天気は気まぐれですからね。

  • サクラ並木の南側の「古代蓮池」は、東側と西側に分かれていて、ここまでは東側の「古代蓮池」です。

    サクラ並木の南側の「古代蓮池」は、東側と西側に分かれていて、ここまでは東側の「古代蓮池」です。

  • こちらが西側の「古代蓮池」です。こちらは、ほとんど咲いていません。

    こちらが西側の「古代蓮池」です。こちらは、ほとんど咲いていません。

  • 園内を南に歩いてきて「世界の蓮園」にやってきました。写真は、東端から西方向を見ています。左側が南駐車場、右側に休憩所などがあります。

    園内を南に歩いてきて「世界の蓮園」にやってきました。写真は、東端から西方向を見ています。左側が南駐車場、右側に休憩所などがあります。

  • 「世界の蓮園」には、いろいろな種類のハスが咲いています。

    「世界の蓮園」には、いろいろな種類のハスが咲いています。

  • それぞれのハスの傍には、名札が立てられています。

    イチオシ

    それぞれのハスの傍には、名札が立てられています。

  • ただ、名札と花とが、うまく結びつき難いものがあるので、結果、名前が分かるものがあまりありません。なので、名前を付記したものでも「?」付でご覧ください。

    ただ、名札と花とが、うまく結びつき難いものがあるので、結果、名前が分かるものがあまりありません。なので、名前を付記したものでも「?」付でご覧ください。

  • まあ、名前はどうであれ、綺麗な花かどうか、綺麗に見えるかどうか、の方が気になります。<br />この花は「嘉祥蓮(かしょうれん)」です。

    まあ、名前はどうであれ、綺麗な花かどうか、綺麗に見えるかどうか、の方が気になります。
    この花は「嘉祥蓮(かしょうれん)」です。

  • これは「輪王蓮(りんのうれん)」です。

    イチオシ

    これは「輪王蓮(りんのうれん)」です。

  • 開くとこうなります。

    イチオシ

    開くとこうなります。

  • これは「紅万々(こうまんまん)」です。

    これは「紅万々(こうまんまん)」です。

  • これは「漢蓮(かんれん)」です。説明板によると、日本で最小の品種だそうです。

    これは「漢蓮(かんれん)」です。説明板によると、日本で最小の品種だそうです。

  • これは「錦蘂蓮(きんずいれん)」です。

    イチオシ

    これは「錦蘂蓮(きんずいれん)」です。

  • これは「インド蓮」です。説明板によると、駐日インド大使が、行田市の古代蓮自生地を訪れた際に、行田市に種を贈った、とのことです。

    これは「インド蓮」です。説明板によると、駐日インド大使が、行田市の古代蓮自生地を訪れた際に、行田市に種を贈った、とのことです。

  • 西側の「世界の蓮園」です。

    西側の「世界の蓮園」です。

  • これは「原始蓮(げんしばす)」です。濃いピンクの花びらは、退色が早いそうです。

    これは「原始蓮(げんしばす)」です。濃いピンクの花びらは、退色が早いそうです。

  • これは「大賀蓮(おうがはす)」です。

    これは「大賀蓮(おうがはす)」です。

  • これは「舞妃蓮(まいひれん)」です。

    これは「舞妃蓮(まいひれん)」です。

  • この花の近くに「即非蓮(そくひれん)」という名札がありましたが、名札の写真とは違って見えます。説明内容も違うような…………。

    イチオシ

    この花の近くに「即非蓮(そくひれん)」という名札がありましたが、名札の写真とは違って見えます。説明内容も違うような…………。

  • 「西光寺白蓮(さいこうじびゃくれん)」です。

    「西光寺白蓮(さいこうじびゃくれん)」です。

  • 「誠蓮(まことばす)」という名札が近くにありましたが、それには「花弁数120枚前後」と書いてあります。これ120枚もありそうですか。

    「誠蓮(まことばす)」という名札が近くにありましたが、それには「花弁数120枚前後」と書いてあります。これ120枚もありそうですか。

  • 「酔妃蓮(すいひれん)」です。開花初期は全体がピンクで、その後白くなって先端にピンクが残るのだそうです。

    「酔妃蓮(すいひれん)」です。開花初期は全体がピンクで、その後白くなって先端にピンクが残るのだそうです。

  • 「白万々(はくまんまん)」です。これも花弁数100~120枚の八重咲種だそうです。開花直前までは緑色で、開花後は白くなるそうです。

    「白万々(はくまんまん)」です。これも花弁数100~120枚の八重咲種だそうです。開花直前までは緑色で、開花後は白くなるそうです。

  • というわけで「世界の蓮園」では、個別の花の写真を、思いのほかたくさん撮れました。早めに来たので咲いていない花もありますが、ここでも早めだからこそ綺麗な花が多いように感じました。

    というわけで「世界の蓮園」では、個別の花の写真を、思いのほかたくさん撮れました。早めに来たので咲いていない花もありますが、ここでも早めだからこそ綺麗な花が多いように感じました。

  • 行田蓮や古代蓮が見頃になるころには、「世界の蓮園」は見頃を過ぎているかもしれません。今日は早すぎたと思いましたが、早いなりに良かったと思います。<br /><br /><br />( おしまい )

    行田蓮や古代蓮が見頃になるころには、「世界の蓮園」は見頃を過ぎているかもしれません。今日は早すぎたと思いましたが、早いなりに良かったと思います。


    ( おしまい )

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP