チューリッヒ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フラウミュンスター教会の前まで来ました。<br />ドンドン川沿いを進んでいき、チューリッヒ湖まで行ってから、旧市街を通って中央駅方面に戻るという旅行記です。<br /><br />0日目 NRT 21:40~3:35 IST<br />1日目 IST 7:00~9:15 ZRH チューリッヒ市内観光←<br />2日目 AM:ライン滝 PM:シャフハウゼン観光 チューリッヒ戻り<br />3日目 AM:バーデン観光 PM:ユーロシティーでイタリアへ <br />4日目 AM:トリノ観光 PMも同様 夜はセリエA第36節 ユベントス対ボローニャ観戦<br />5日目 AM:トリノ観光 PM:ミラノへ移動 観光<br />6日目 ミラノ観光 帰国MXP 19:45~23:45 IST<br />7日目 IST 1:40~19:40 NRT

GWはアルプスの空気を吸い込もう!!(その2 川沿いから中央駅へ戻るチューリッヒ)

64いいね!

2018/05/02 - 2018/05/02

56位(同エリア1020件中)

gila11

gila11さん

フラウミュンスター教会の前まで来ました。
ドンドン川沿いを進んでいき、チューリッヒ湖まで行ってから、旧市街を通って中央駅方面に戻るという旅行記です。

0日目 NRT 21:40~3:35 IST
1日目 IST 7:00~9:15 ZRH チューリッヒ市内観光←
2日目 AM:ライン滝 PM:シャフハウゼン観光 チューリッヒ戻り
3日目 AM:バーデン観光 PM:ユーロシティーでイタリアへ 
4日目 AM:トリノ観光 PMも同様 夜はセリエA第36節 ユベントス対ボローニャ観戦
5日目 AM:トリノ観光 PM:ミラノへ移動 観光
6日目 ミラノ観光 帰国MXP 19:45~23:45 IST
7日目 IST 1:40~19:40 NRT

  • パラデ広場からフラウミュンスター教会へ。

    パラデ広場からフラウミュンスター教会へ。

  • 途中で薬局を見つけたので目薬を買いに行きました。<br />

    途中で薬局を見つけたので目薬を買いに行きました。

  • ところが購入直前にシミラサンの名前をど忘れしてしまい、何とかジェスチャーで目のかゆみに効く薬が欲しいと伝えました。<br />お店の人が何度でも使える目薬と、使い切りの目薬を持ってきてくれ、何度でも使える目薬を選択しました。<br />使っていて今のところ完全に効果があるとは感じていないですが、ちょっとはマシになっているかな?と思っています。

    ところが購入直前にシミラサンの名前をど忘れしてしまい、何とかジェスチャーで目のかゆみに効く薬が欲しいと伝えました。
    お店の人が何度でも使える目薬と、使い切りの目薬を持ってきてくれ、何度でも使える目薬を選択しました。
    使っていて今のところ完全に効果があるとは感じていないですが、ちょっとはマシになっているかな?と思っています。

  • 教会前に着きました。<br />なんていうか、ドイツ語圏らしいゴシック様式の教会ですね。

    教会前に着きました。
    なんていうか、ドイツ語圏らしいゴシック様式の教会ですね。

    フラウミュンスター聖母聖堂 寺院・教会

  • グーグルマップでは観光協会となっていた隣の場所が改修工事をしていました。

    グーグルマップでは観光協会となっていた隣の場所が改修工事をしていました。

  • 中に入ろうとしましたが、5フランするという事だったのでパスしました。<br />その時は別に後悔はしませんでしたが、日本に帰ってきて「やっぱり行くべきだったな」と後悔しました。

    中に入ろうとしましたが、5フランするという事だったのでパスしました。
    その時は別に後悔はしませんでしたが、日本に帰ってきて「やっぱり行くべきだったな」と後悔しました。

  • そんな後悔しても、もう遅いですね。次にチューリッヒ行くのはいつになるのやら… 

    そんな後悔しても、もう遅いですね。次にチューリッヒ行くのはいつになるのやら… 

  • 川沿いをとぼとぼ歩いていると、川に生息している鳥たちの紹介ボードがありました。<br />やっぱりこの鳥たちもこんな天気よりも晴れを望んでいるよね?

    川沿いをとぼとぼ歩いていると、川に生息している鳥たちの紹介ボードがありました。
    やっぱりこの鳥たちもこんな天気よりも晴れを望んでいるよね?

  • チューリッヒは曇りでオッケーという街ではないですからね。<br />どこかで晴れて欲しいな…

    チューリッヒは曇りでオッケーという街ではないですからね。
    どこかで晴れて欲しいな…

  • 先ほど見たフラウミュンスター教会の先端。 

    先ほど見たフラウミュンスター教会の先端。 

  • グロスミュンスター教会を下から撮りました。

    グロスミュンスター教会を下から撮りました。

  • ミュンスター橋からみた、フラウミュンスター教会方面。

    ミュンスター橋からみた、フラウミュンスター教会方面。

  • ひっきりなしに市内を走るトラム。<br />街の風景にマッチしてますね。

    ひっきりなしに市内を走るトラム。
    街の風景にマッチしてますね。

  • フラウミュンスター教会。

    フラウミュンスター教会。

  • グロスミュンスター教会。<br />ヘルシンキと同じくらい、観光スポット同士の距離が近いですね。

    グロスミュンスター教会。
    ヘルシンキと同じくらい、観光スポット同士の距離が近いですね。

  • グロスミュンスター教会とヴァッサー教会。

    グロスミュンスター教会とヴァッサー教会。

  • その後も適当に歩き続け、ビュルクリ広場に到着。

    その後も適当に歩き続け、ビュルクリ広場に到着。

    ビュルクリプラッツ駅

  • 目の前にはチューリッヒ湖が広がっています。

    目の前にはチューリッヒ湖が広がっています。

  • 人間と鳥の像。

    人間と鳥の像。

    チューリッヒ湖 滝・河川・湖

    只々広い湖 by gila11さん
  • オペラハウスの方向。

    オペラハウスの方向。

  • 白鳥が水遊びを楽しんでいます。

    白鳥が水遊びを楽しんでいます。

  • クヴァイ橋から見たグロスミュンスター教会。

    クヴァイ橋から見たグロスミュンスター教会。

  • クヴァイ橋から見た、フラウミュンスター教会と聖ペーター教会。

    クヴァイ橋から見た、フラウミュンスター教会と聖ペーター教会。

  • ベルビュープラッツに到着。

    ベルビュープラッツに到着。

    ベルビュー駅

  • テアター通りを進みます。

    テアター通りを進みます。

  • チューリッヒのオペラハウス。<br />スイスの中でも上流階級の方じゃないと見れないんだろうな~~

    チューリッヒのオペラハウス。
    スイスの中でも上流階級の方じゃないと見れないんだろうな~~

  • とは思っていたのもの、安い劇だと50フランで見れる劇もあるみたいですね。<br />チケットの高等化が進むサッカーとは違いますな。

    とは思っていたのもの、安い劇だと50フランで見れる劇もあるみたいですね。
    チケットの高等化が進むサッカーとは違いますな。

  • オペラハウス近くにトイレがあったので行きましたが、残念ながらチケットを持つ人だけが行けるようです。ま、当たり前ですね(笑)

    オペラハウス近くにトイレがあったので行きましたが、残念ながらチケットを持つ人だけが行けるようです。ま、当たり前ですね(笑)

  • 気を取り直してシュタッデルフォーフェン駅に向かいます。

    気を取り直してシュタッデルフォーフェン駅に向かいます。

  • 近くの広場で水浴びをする鳥。

    近くの広場で水浴びをする鳥。

  • チューリッヒ・シュタッデルフォーフェン駅。<br />結構立派な駅ですね。

    チューリッヒ・シュタッデルフォーフェン駅。
    結構立派な駅ですね。

  • さて、この通りを通ってグロスミュンスター教会へ向かいましょう。

    さて、この通りを通ってグロスミュンスター教会へ向かいましょう。

  • ここら辺は人の通りが多くないですね。

    ここら辺は人の通りが多くないですね。

  • グロスミュンスター教会に到着。<br />裏側から見るとこんな感じで見えるんですね。

    グロスミュンスター教会に到着。
    裏側から見るとこんな感じで見えるんですね。

    グロスミュンスター大聖堂 寺院・教会

  • 2本の鐘塔が目を引きますね。 

    2本の鐘塔が目を引きますね。 

  • グロスミュンスター教会側からの反対側。

    グロスミュンスター教会側からの反対側。

  • 入り口前は人がまばらです。

    入り口前は人がまばらです。

  • ちょうど教会の前には点字での紹介文と、教会のモニュメントが展示されていました。

    ちょうど教会の前には点字での紹介文と、教会のモニュメントが展示されていました。

  • さて、あの銅の扉から中に入りましょう。

    さて、あの銅の扉から中に入りましょう。

  • 中にあったステンドグラスはとてもきれいで美しいと思いましたが、18時から何かの式典があったようで、中には5分くらいしか居れませんでした。

    中にあったステンドグラスはとてもきれいで美しいと思いましたが、18時から何かの式典があったようで、中には5分くらいしか居れませんでした。

  • それでは旧市街に行きましょう。

    それでは旧市街に行きましょう。

  • でも鐘塔を見るのも忘れずにね(笑)

    でも鐘塔を見るのも忘れずにね(笑)

  • 食事処がそれなりにありますが、今日は行くところを決めているのでスルー

    食事処がそれなりにありますが、今日は行くところを決めているのでスルー

  • リマト川沿いに比べると人が全然いませんね。

    リマト川沿いに比べると人が全然いませんね。

  • ま、あんまり人で込み合っていないからこその良さもあるんですよね。

    ま、あんまり人で込み合っていないからこその良さもあるんですよね。

  • ノイマルクトに到着。<br />ちょっと歩けばチューリッヒ工科大学に行けますよ。

    ノイマルクトに到着。
    ちょっと歩けばチューリッヒ工科大学に行けますよ。

  • 歩いていくほかには、このポリバーンに乗る方法もあります。

    歩いていくほかには、このポリバーンに乗る方法もあります。

    UBS ポリバーン 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

  • こうやって建物からいきなり出るんで、面白いですよね。

    こうやって建物からいきなり出るんで、面白いですよね。

  • よくよく見ると運転手さんが、カメラ目線をくれています。<br />ありがとー!!

    よくよく見ると運転手さんが、カメラ目線をくれています。
    ありがとー!!

  • さて、中央駅付近に戻ってきました。<br />マノーラへ行きましょ。

    さて、中央駅付近に戻ってきました。
    マノーラへ行きましょ。

  • 途中橋を渡りましたが、鍵が沢山かかっていました。<br />

    途中橋を渡りましたが、鍵が沢山かかっていました。

  • 鍵をかけるのはお約束みたいなもんですしね。<br />でも、あんなにかけて本当に大丈夫なんだろうか?

    鍵をかけるのはお約束みたいなもんですしね。
    でも、あんなにかけて本当に大丈夫なんだろうか?

  • という余計な心配は置いといてマノーラで食事を楽しみましょう。<br />といってもこれで2000円するんじゃ心の底からは楽しめませんね(笑)<br />オレンジジュースを抜けばもうちょい安く出来たなと反省。<br />さて、体調の不安はありましたが、一日目を無事終えることが出来て安心しました。<br />明日はライン滝とシャフハウゼン。たっぷり観光していきましょう。

    という余計な心配は置いといてマノーラで食事を楽しみましょう。
    といってもこれで2000円するんじゃ心の底からは楽しめませんね(笑)
    オレンジジュースを抜けばもうちょい安く出来たなと反省。
    さて、体調の不安はありましたが、一日目を無事終えることが出来て安心しました。
    明日はライン滝とシャフハウゼン。たっぷり観光していきましょう。

    マノーラ (バーンホフシュトラッセ店) カフェ

    ジュースを頼んではいけない by gila11さん
64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 229円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP