![ニヒスンバアイランドでは、海亀の保護をしています。<br />ニヒオカで産卵された海亀の卵を保護、孵化させて、赤ちゃん海亀を放流するプログラム。<br /><br />真っ赤に染まる夕陽の中、赤ちゃん海亀たちは必死に海に帰っていきました。<br />スンバ島に行ったら絶対やりたかったことができました。<br /><br />■旅程<br />4/29(日)<br />羽田→ジャカルタ→デンパサール[全日空/ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]<br />【ノボテル バリ ングラライ エアポート泊】<br /><br />4/30(月)<br />デンパサール→タンボラカ(スンバ島)[ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]<br />【ニヒスンバアイランド泊】<br /><br />5/1(火)【ニヒスンバアイランド泊】<br /><br />5/2(水)【ニヒスンバアイランド泊】<br /><br />5/3(木)<br />タンボラカ(スンバ島)→デンパサール [ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]<br />【ザ レギャン バリ泊】<br /><br />5/4(金)<br />【ザ レギャン バリ泊】<br /><br />5/5(土)<br />デンパサール→ジャカルタ→羽田 [ガルーダインドネシア航空エコノミークラス/全日空 プレミアムエコノミークラス]<br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/36/46/650x_11364658.jpg?updated_at=1529025777)
2018/04/29 - 2018/05/06
11位(同エリア14件中)
Apikoさん
- ApikoさんTOP
- 旅行記16冊
- クチコミ0件
- Q&A回答10件
- 27,085アクセス
- フォロワー1人
ニヒスンバアイランドでは、海亀の保護をしています。
ニヒオカで産卵された海亀の卵を保護、孵化させて、赤ちゃん海亀を放流するプログラム。
真っ赤に染まる夕陽の中、赤ちゃん海亀たちは必死に海に帰っていきました。
スンバ島に行ったら絶対やりたかったことができました。
■旅程
4/29(日)
羽田→ジャカルタ→デンパサール[全日空/ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]
【ノボテル バリ ングラライ エアポート泊】
4/30(月)
デンパサール→タンボラカ(スンバ島)[ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]
【ニヒスンバアイランド泊】
5/1(火)【ニヒスンバアイランド泊】
5/2(水)【ニヒスンバアイランド泊】
5/3(木)
タンボラカ(スンバ島)→デンパサール [ガルーダインドネシア航空 エコノミークラス]
【ザ レギャン バリ泊】
5/4(金)
【ザ レギャン バリ泊】
5/5(土)
デンパサール→ジャカルタ→羽田 [ガルーダインドネシア航空エコノミークラス/全日空 プレミアムエコノミークラス]
-
4日目は、スンバ島の天然海水プールWeekuri lakeを目指します。
前日にバトラークリスさんから、着替えるところはないから、水着着てきてね。
タオルとか飲み物とかはこっちで持ってくし、お金もいらないよとのこと。
ニヒの朝ごはんは、メニューから好きなものを選んでいきます。
私はフレンチトースト。相方はエッグベネディクトとオートミール、パンケーキ -
パンケーキはけっこうふっくらしていて、ホットケーキっぽいかんじ。
スンバアイスコーヒーもおいしい! -
朝ごはんを食べたら、ニヒのガイドさん&ドライバーさんと共に4人で出発です。
Weekuri lakeまで片道3時間(約100km)かかるとのこと(実際は2時間半位)。
ドライバーさんは大変だよなぁ・・・。
舗装されていない道を乗り越えながら、Weekuri lakeを目指します。
途中集落がいくつかあって、目が合うと子供たちが手を振ってきます。 -
2時間半かかってようやく到着!
駐車場に止めて、お手洗いを借り(Tip必要)、イカット織やらジュースやスナック菓子のお土産屋台エリアを抜けると、そこは天然プール!!!
見たことないくらい透明です。
ガイドさんが適当な木陰にバスタオルを拡げてくれて、
場所取りをしてくれましたが、岩場なので結構オシリが痛かったです。
あと私は泳げないので、地元の方から浮輪(というかゴムに空気入れただけみたいなもの?)を借りて泳ぎました。
ガイドさんが立替えてくれたので、正確には金額がわかりませんでしたが。100円しないくらいだったかと・・・
大きさはさまざまあるので、体格見て適当に見繕ってくれます。 -
下の白砂がはっきり見えるので、浅く見えますが、
満潮の時は飛び込み台から、飛び込み可能です。
たぶん満潮時で水深4-5mくらい。
(行かれる方は必ず潮位を調べて、満潮を狙っていってください。)
偶然カタコトの日本語が話せるバリ人女子が飛び込み台にいて、
私達が話す日本語会話に反応し、
え、まじで日本人!?なんでこんなところに!?良くここ知ってたねー!!!
と驚かれました(笑)
最初は10人くらいいましたが、海水とはいえずーっと泳ぎ続けるのは疲れるためか、
皆撤収が早く(たぶん最大滞在30分位)、あっという間に貸切状態に。 -
誰もいない湖で一人浮かんでる相方。泳げる人がうらやましい・・・
写真では伝えきれませんが、あまりの透明度で超絶インスタ映えスポットです。
影が海底の砂にはっきり映ってました。
プールを楽しんで、ニヒが持たせてくれたサンドイッチランチを食べて、
写真の左上に見える展望スポットを散策します。 -
上から見える景色はこんな感じ。
左奥の小屋が飛び込み台。
右奥が階段になっていて、プールの入口です。
(ここの階段脇に、レンタル浮輪のおじちゃんがいます) -
ガイドの兄さんは超陽気。
一眼を預けたので、沢山写真を撮ってくれました。
カメラのモニターチェックも念入りです(笑) -
とりあえず一周してみましたが、エメラルドグリーンがまぶしいです!
こんなきれいなのに、全然人がいない。それがスンバ島の魅力だなぁ・・と。
日差しの強さに疲れてきたので、そろそろ戻ります。
往路2.5時間→滞在2時間→帰路2.5時間。
なんだかちょっと時間の無駄と思われちゃうかもしれないですが、美しい天然プールに大満足です。
(でも1回でいいかも・・・) -
ホテルについて、すこしのんびりしてから海辺をお散歩です。
スンバ馬のサンセットライドしている人が多かったです。
本当にステキ。
次にニヒに行くときは絶対にやりたいアクティビティです。(一人1万円位だけど・・) -
眺めているうちに日が暮れてきました。
-
クリスから、今日はシータートルリリースやるから、興味があれば17時45分にビーチハウスに来てねとの連絡がきて、参加することに。
バケツ一杯のウミガメ赤ちゃん
とサルモネラ菌除菌剤(カメを触った後の消毒用)。
これで200匹位だそう。ちょっと沢山いすぎてて怖い。 -
拡大するとこんな感じ。
ニヒでは、ニヒオカの海岸で生まれたウミガメの卵を保護し、
孵化させて2ヵ月育ててから海に帰しているとのこと。
こんなにたくさんいるのに戻ってくるのは2000匹に1匹いるかいないからしい。
自然は厳しいなぁ・・・。 -
ウミガメ担当のお姉さんの説明を一通り聞いて、
参加者が一人1匹ずつ持って、海に帰します。 -
私が持った子は、やたら元気で、めちゃめちゃ手足をばたつかせていました。
-
掛け声とともに海辺にそっと置きます。
みんな一生懸命手足をばたつかせながら、海に向かって進みます。
波打ち際では、引き波になったところで手足をバタバタして、
うまく波に乗って戻っていきました。
誰も教えてないのに海に向かうんだなぁ・・・ -
中には少々どんくさい子もいて、ひっくりかえっちゃったり、
上手に波が乗れない子もいました。
そんな子はウミガメ担当姉さんが、ちゃちゃっと波打ち際においてあげていました。
いや、もう感動で泣けてきました。
元気で帰ってきてほしいなぁ(T_T) -
ウミガメの赤ちゃんの必死に海へ帰る姿と、人生で一番赤い夕陽。
今日は特別な1日になりました。 -
最終日のディナーは特別席。
ランプの明かりだけでわかりにくいですが・・・
上からお花がたくさん釣り下がっていて、とてもロマンチック! -
わかりにくいので、昼間の画像をHPからお借りしました。
この円卓を2人で貸切です。 -
暗すぎて良くわからないとおもいますが、美味しい前菜
-
チキンシーザーサラダ。野菜はニヒの菜園で作っているオーガニックのものです。
-
エビと野菜炒めインドネシア風みたいなやつ。
-
デザートのチョコケーキ
アウトサイドテラスはランプの光のみなので、きれいな写真取れず・・・
でもお味はどれもおいしいです! -
ディナーから帰ってきたら、かわいいベッドメイキングが!!!全て小さい花びらでデコられていました。
本当にいい思い出になりました!!!
いよいよ明日はチェックアウト。帰りたくないキモチで一杯です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
スンバ島❤️
-
前の旅行記
【NIHI SUMBA ISLAND】名物スパとサーフィンを満喫!バリ&スンバ島旅行3日目
2018/04/29~
スンバ島
-
次の旅行記
からっとしたスンバ→むしむしのバリへ! バリ島&スンバ島旅行5日目
2018/04/29~
スンバ島
-
【NIHI SUMBA ISLAND】世界一のホテルに向けて出発!バリ島&スンバ島1日目
2018/04/29~
スンバ島
-
【NIHI SUMBA ISLAND】秘境スンバ島に上陸!!!バリ島&スンバ島旅行2日目
2018/04/29~
スンバ島
-
【NIHI SUMBA ISLAND】名物スパとサーフィンを満喫!バリ&スンバ島旅行3日目
2018/04/29~
スンバ島
-
【NIHI SUMBA ISLAND】Weekuri lakeと海ガメ放流!バリ&スンバ島旅行4日目
2018/04/29~
スンバ島
-
からっとしたスンバ→むしむしのバリへ! バリ島&スンバ島旅行5日目
2018/04/29~
スンバ島
-
スパとウルワツの夕陽★バリ&スンバ島旅行6日目
2018/04/29~
バリ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
スンバ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
スンバ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ スンバ島❤️
0
25