長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の10月に初めて長崎旅へ。<br />旅行記作成の下調べをする中で2月開催予定のランタンフェスティバルに魅了されました。<br />マイルも失効する分があり、特典航空券を発券してぶらり長崎再訪です。<br /><br />【手配など内訳】<br /><br />&lt;航空券&gt; JAL特典航空券 行き JL609便 12:30発 14:35着 / 帰り JL612便 15:30発 16:55着<br /><br />&lt;ホテル&gt; じゃらん 早割14(素泊まり)長崎バスターミナルホテル 2泊 17,820円(税・サ込)<br /><br />長崎ランタンフェスティバル2泊3日①<br />↓ ↓ ↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11332932

長崎ランタンフェスティバル2泊3日②

15いいね!

2018/02/20 - 2018/02/22

1349位(同エリア3721件中)

0

47

nagi

nagiさん

昨年の10月に初めて長崎旅へ。
旅行記作成の下調べをする中で2月開催予定のランタンフェスティバルに魅了されました。
マイルも失効する分があり、特典航空券を発券してぶらり長崎再訪です。

【手配など内訳】

<航空券> JAL特典航空券 行き JL609便 12:30発 14:35着 / 帰り JL612便 15:30発 16:55着

<ホテル> じゃらん 早割14(素泊まり)長崎バスターミナルホテル 2泊 17,820円(税・サ込)

長崎ランタンフェスティバル2泊3日①
↓ ↓ ↓
https://4travel.jp/travelogue/11332932

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は2日目です。<br /><br />長崎2回目、どうせなら長崎の文化や歴史を学んでおきたいと思ったので現地ツアーに参加することにしました。<br /><br />申し込んだのは「長崎さるく」という長崎国際観光コンベンション協会主催のボランティアガイドさんによる街歩きツアーです。<br /><br />だいたい午前と午後2~3時間ずつですが張り切って両方申し込んでしまいました。<br />集合場所はホテルから数分の出島ワーフです。

    今日は2日目です。

    長崎2回目、どうせなら長崎の文化や歴史を学んでおきたいと思ったので現地ツアーに参加することにしました。

    申し込んだのは「長崎さるく」という長崎国際観光コンベンション協会主催のボランティアガイドさんによる街歩きツアーです。

    だいたい午前と午後2~3時間ずつですが張り切って両方申し込んでしまいました。
    集合場所はホテルから数分の出島ワーフです。

    出島 名所・史跡

  • 午前の部は「新地中華街と唐人屋敷のロウソク祈願めぐり」です。<br /><br />受付するとロウソク祈願用のロウソクと今年の戌の根付がもらえます。

    午前の部は「新地中華街と唐人屋敷のロウソク祈願めぐり」です。

    受付するとロウソク祈願用のロウソクと今年の戌の根付がもらえます。

  • その他に5円玉の入った袋とおやつのよりよりをもらいました。<br /><br />ロウソク祈願は現地で買うと500円するのでこれだけついて、なおかつガイドツアーで1500円はすごくお得だと思います。<br />(午前の部は私含めて3人でした)<br />

    その他に5円玉の入った袋とおやつのよりよりをもらいました。

    ロウソク祈願は現地で買うと500円するのでこれだけついて、なおかつガイドツアーで1500円はすごくお得だと思います。
    (午前の部は私含めて3人でした)

  • 受付場所ということもあり、コースに出ていない出島の中も見ることができました。<br />ここも入場料が510円、時間があったら行こうと思ってたのでラッキーでした。<br /><br />おまけにガイドさんの案内付きなんてありがたい(^^)<br /><br />出島の中は明治の頃のものを改修して残しているものと、近年になって復元したものと分かれています。

    受付場所ということもあり、コースに出ていない出島の中も見ることができました。
    ここも入場料が510円、時間があったら行こうと思ってたのでラッキーでした。

    おまけにガイドさんの案内付きなんてありがたい(^^)

    出島の中は明治の頃のものを改修して残しているものと、近年になって復元したものと分かれています。

    出島 自然・景勝地

  • 昨年はまだ未完成だった出島の表門橋が完成していました。<br /><br />もちろん、昔の出島の橋はもっと小さくてこんなに立派ではありませんでしたが、出島が国指定の文化財の関係で同じようには作れなかったそうです。<br /><br />とはいえ、とても立派な橋であるのには違いなく開通時には秋篠宮様も式典にいらっしゃったようですよ。

    昨年はまだ未完成だった出島の表門橋が完成していました。

    もちろん、昔の出島の橋はもっと小さくてこんなに立派ではありませんでしたが、出島が国指定の文化財の関係で同じようには作れなかったそうです。

    とはいえ、とても立派な橋であるのには違いなく開通時には秋篠宮様も式典にいらっしゃったようですよ。

    出島 名所・史跡

  • 昨日の夜に来た新地中華街に来ました。<br /><br />この角に建つ会楽園さんが新地中華街をつくるにあたって尽力されたんだとか。<br />

    昨日の夜に来た新地中華街に来ました。

    この角に建つ会楽園さんが新地中華街をつくるにあたって尽力されたんだとか。

    長崎新地中華街 名所・史跡

  • 中華街の真ん中にあるこの碑、見たことありますか?<br /><br />昔は中国船からの荷物を火災から守るため海を埋め立てて造った蔵があり、ここがその跡地ということです。<br /><br />「新地」というのは埋め立てた新しい場所のこと。<br />修学旅行生がたまに「新・じそう跡」と読むそうで、お地蔵さんがいたわけではないので・・とガイドさんは笑っていました。

    中華街の真ん中にあるこの碑、見たことありますか?

    昔は中国船からの荷物を火災から守るため海を埋め立てて造った蔵があり、ここがその跡地ということです。

    「新地」というのは埋め立てた新しい場所のこと。
    修学旅行生がたまに「新・じそう跡」と読むそうで、お地蔵さんがいたわけではないので・・とガイドさんは笑っていました。

    長崎新地中華街 名所・史跡

  • メイン会場にそびえ立っていた「戌」のオブジェです。<br /><br />この時はじめてメイン会場にはその年の干支のオブジェを飾るということを知りました。<br /><br />そして終わるとある程度までは街中のどこかに飾るそうです。<br />だから新地橋に飾ってあったのは「酉」のオブジェだったのですね。<br /><br />自分の干支のオブジェがどこにあるか探してみるのも面白いですよ!

    メイン会場にそびえ立っていた「戌」のオブジェです。

    この時はじめてメイン会場にはその年の干支のオブジェを飾るということを知りました。

    そして終わるとある程度までは街中のどこかに飾るそうです。
    だから新地橋に飾ってあったのは「酉」のオブジェだったのですね。

    自分の干支のオブジェがどこにあるか探してみるのも面白いですよ!

    湊公園 (長崎市) 公園・植物園

  • 湊公園の向かいにある「つりがね堂」薬局は明治の建物。<br /><br />看板には商標の釣鐘を船で運んでいる様子などが書かれています。<br /><br />釣鐘の下には戦闘機を寄贈した際に送られたプロペラが今も展示してあるので通った際には見てみて下さい。

    湊公園の向かいにある「つりがね堂」薬局は明治の建物。

    看板には商標の釣鐘を船で運んでいる様子などが書かれています。

    釣鐘の下には戦闘機を寄贈した際に送られたプロペラが今も展示してあるので通った際には見てみて下さい。

  • ここからは唐人屋敷への入り口です。<br /><br />中国貿易をしていた頃の中国人の居留地として作られたのがこの一角になります。<br />特別な人以外はこのエリアは出入りが禁止されていました。

    ここからは唐人屋敷への入り口です。

    中国貿易をしていた頃の中国人の居留地として作られたのがこの一角になります。
    特別な人以外はこのエリアは出入りが禁止されていました。

    唐人屋敷跡 名所・史跡

  • 最初の土神堂で最初のロウソク祈願をします。<br /><br />個人で来る人はここで4本500円のロウソクを買って4つの堂を巡り、1本ずつロウソクに火を灯して祈願します。<br /><br />まだ朝イチだったのでロウソクもほとんどありませんでした。<br />毎日堂の方がロウソクの管理をしています。

    最初の土神堂で最初のロウソク祈願をします。

    個人で来る人はここで4本500円のロウソクを買って4つの堂を巡り、1本ずつロウソクに火を灯して祈願します。

    まだ朝イチだったのでロウソクもほとんどありませんでした。
    毎日堂の方がロウソクの管理をしています。

    土神堂 名所・史跡

  • 裏通りを行くとレトロな雰囲気!<br />映画の撮影でも使われた場所のようです。<br /><br />ランタンがまた旅情を誘っていますね。<br />撮影ポイントのようでけっこうカメラを持った人がたくさんいました。

    裏通りを行くとレトロな雰囲気!
    映画の撮影でも使われた場所のようです。

    ランタンがまた旅情を誘っていますね。
    撮影ポイントのようでけっこうカメラを持った人がたくさんいました。

    唐人屋敷跡 名所・史跡

  • 唐人屋敷があったところはここまでだよという印し。<br /><br />いくつも坂があったり町名がいくつもあったりと、自分では見落としていたであろうポイントがいくつもありました。

    唐人屋敷があったところはここまでだよという印し。

    いくつも坂があったり町名がいくつもあったりと、自分では見落としていたであろうポイントがいくつもありました。

    唐人屋敷跡 名所・史跡

  • ここは予約しないと入れない中国料理の料亭だそうです。<br /><br />一度は行って見たいものです。<br /><br />唐人屋敷をぐるっと回り、降りてきたところで解散です。<br />

    ここは予約しないと入れない中国料理の料亭だそうです。

    一度は行って見たいものです。

    唐人屋敷をぐるっと回り、降りてきたところで解散です。

    唐人屋敷跡 名所・史跡

  • 午後のツアーは3時集合なのでまだ十分時間があります。<br /><br />路面電車が激混みだったので歩いて大浦天主堂の下まで来ました。<br />遠いと思っていたけど天気が良ければ十分歩けます。<br /><br />「ちゃんぽん発祥の店」と言われる四海楼で食べようと思ってたのですが甘かったです。<br /><br />13時ごろ行ったのですがめちゃくちゃ混んでました。<br />時間が読めないので諦めてまた戻ることにします。

    午後のツアーは3時集合なのでまだ十分時間があります。

    路面電車が激混みだったので歩いて大浦天主堂の下まで来ました。
    遠いと思っていたけど天気が良ければ十分歩けます。

    「ちゃんぽん発祥の店」と言われる四海楼で食べようと思ってたのですが甘かったです。

    13時ごろ行ったのですがめちゃくちゃ混んでました。
    時間が読めないので諦めてまた戻ることにします。

  • 途中に「べっ甲工芸館」なるものがあったので入ってみます。<br />(入館料100円)<br /><br />平日の昼間のせいか誰もいない・・・<br /><br />長崎は貿易の関係で中国から入ってきたのがべっ甲細工と言われています。<br />(いま中国はサンゴが主流のようです)<br />亀の甲羅を原材料とする工芸品です。

    途中に「べっ甲工芸館」なるものがあったので入ってみます。
    (入館料100円)

    平日の昼間のせいか誰もいない・・・

    長崎は貿易の関係で中国から入ってきたのがべっ甲細工と言われています。
    (いま中国はサンゴが主流のようです)
    亀の甲羅を原材料とする工芸品です。

    長崎市べっ甲工芸館 美術館・博物館

  • アクセサリーはもちろん、最近はメガネのフレームなども注目されていますよね。<br /><br />今はプラスチック素材も多く出回っているので私には見分けが難しいかなぁと思いました(^_^;)<br /><br />でも宝船など大きな作品は立派なものが多かったです。

    アクセサリーはもちろん、最近はメガネのフレームなども注目されていますよね。

    今はプラスチック素材も多く出回っているので私には見分けが難しいかなぁと思いました(^_^;)

    でも宝船など大きな作品は立派なものが多かったです。

    長崎市べっ甲工芸館 美術館・博物館

  • 中華街に戻ってきたものの、何を食べようか迷います。<br /><br />ちゃんぽんなら間違いないのですが、お店が多くて決めかねる・・・<br />と、そこでトルコライスを出す喫茶店「異人館」を発見。<br /><br />ボリュームがありそうで食べられるか迷ったのですが、やはり一度は食べておきたい、、混んでいたので間違いないだろうと入ってみました。

    中華街に戻ってきたものの、何を食べようか迷います。

    ちゃんぽんなら間違いないのですが、お店が多くて決めかねる・・・
    と、そこでトルコライスを出す喫茶店「異人館」を発見。

    ボリュームがありそうで食べられるか迷ったのですが、やはり一度は食べておきたい、、混んでいたので間違いないだろうと入ってみました。

    異人館 グルメ・レストラン

  • ド定番のトルコライスにしてみます。<br /><br />ワンプレートにサラダ、カレーピラフ、ナポリタン、デミソースがついたカツが乗っています。<br /><br />カツが思ったより薄くてサクサク、サラダもあってか意外に食べきることができました。<br />またここはリピートしたいです。

    ド定番のトルコライスにしてみます。

    ワンプレートにサラダ、カレーピラフ、ナポリタン、デミソースがついたカツが乗っています。

    カツが思ったより薄くてサクサク、サラダもあってか意外に食べきることができました。
    またここはリピートしたいです。

    異人館 グルメ・レストラン

  • 一度ホテルで休んだ後、再び出島に集合して午後のツアーに参加です。<br /><br />今回は私ひとり!(^_^;)<br />ガイドさん、一人でもマンツーマンでガイドするんだから大変だよなぁ。<br /><br />今回は浜町アーケードから眼鏡橋、興福寺までを歩きます。<br />また出島スタートだったのでもう一度ガイドしてもらいます。<br /><br />「もう聞いちゃいましたか?」って確認しながら案内してくれて、でもやっぱりガイドさんによって視点や説明が違うので面白かったです。<br /><br />こちらは出島表門が新しくなる前に掘り起こしたもの。<br />歴史的価値が高いのできちんと残しておいているそうです。

    一度ホテルで休んだ後、再び出島に集合して午後のツアーに参加です。

    今回は私ひとり!(^_^;)
    ガイドさん、一人でもマンツーマンでガイドするんだから大変だよなぁ。

    今回は浜町アーケードから眼鏡橋、興福寺までを歩きます。
    また出島スタートだったのでもう一度ガイドしてもらいます。

    「もう聞いちゃいましたか?」って確認しながら案内してくれて、でもやっぱりガイドさんによって視点や説明が違うので面白かったです。

    こちらは出島表門が新しくなる前に掘り起こしたもの。
    歴史的価値が高いのできちんと残しておいているそうです。

    出島 名所・史跡

  • また新地中華街へ(笑)<br />この辺りはだいぶ詳しくなりました。<br /><br />知らなかったのはお供えの豚さんの頭にしっぽが刺さっていた!ということ。<br />一頭分そのまま供えるのは大変なのでしっぽを刺すことで「頭からしっぽまで」という意味合いを込めているのだそう。<br /><br />期間中はずっと供えているので取り替える場合もあるとか。<br />食べずに焼却するそうですよ。

    また新地中華街へ(笑)
    この辺りはだいぶ詳しくなりました。

    知らなかったのはお供えの豚さんの頭にしっぽが刺さっていた!ということ。
    一頭分そのまま供えるのは大変なのでしっぽを刺すことで「頭からしっぽまで」という意味合いを込めているのだそう。

    期間中はずっと供えているので取り替える場合もあるとか。
    食べずに焼却するそうですよ。

    長崎新地中華街 名所・史跡

  • 浜町アーケードに来ました。<br /><br />ここも昨晩ひとりで来たので何となくは見ていたのですが、さらに歴史や意味合いを説明してくれたのでよく理解できました。<br /><br />昨年はJR長崎駅が中心だと思ってたのですが、この浜町付近が一番栄えている場所だそう。

    浜町アーケードに来ました。

    ここも昨晩ひとりで来たので何となくは見ていたのですが、さらに歴史や意味合いを説明してくれたのでよく理解できました。

    昨年はJR長崎駅が中心だと思ってたのですが、この浜町付近が一番栄えている場所だそう。

    浜町アーケード 市場・商店街

  • ガイドさんと一緒だと普段は見ない上とか下をよく見せてくれます。<br /><br />長崎市のマークは☆なのですが、このアーケード内に1つだけ六芒星になっている場所があるんですって。<br />なぜここだけなのかは不明だそうですが、行ったときには探してみると面白いですよ。

    ガイドさんと一緒だと普段は見ない上とか下をよく見せてくれます。

    長崎市のマークは☆なのですが、このアーケード内に1つだけ六芒星になっている場所があるんですって。
    なぜここだけなのかは不明だそうですが、行ったときには探してみると面白いですよ。

    浜町アーケード 市場・商店街

  • アーケードを抜けて眼鏡橋方面へ歩きます。<br /><br />ここから橋の方を見ると両脇に水路があるのに気づきます。<br />これは昭和57年(1982年)におきた長崎大水害のあとの工事。<br /><br />8つの橋は眼鏡橋ともう一つを半壊させ、あと全部流されてしまったそうです。<br />ガイドさんも実際に経験されたようで、みるみる水位があがってきてびっくりしたと言っていました。<br /><br />今からたった35年前の出来事です。

    アーケードを抜けて眼鏡橋方面へ歩きます。

    ここから橋の方を見ると両脇に水路があるのに気づきます。
    これは昭和57年(1982年)におきた長崎大水害のあとの工事。

    8つの橋は眼鏡橋ともう一つを半壊させ、あと全部流されてしまったそうです。
    ガイドさんも実際に経験されたようで、みるみる水位があがってきてびっくりしたと言っていました。

    今からたった35年前の出来事です。

    眼鏡橋 名所・史跡

  • 日本三大橋と言われている「眼鏡橋」です。<br /><br />ここには黄色いランタンと川辺にもランタンが飾ってあり、夜はまたいい雰囲気になりそうです。<br /><br />橋は渡れるし、下に降りることもできます。<br />石垣の中にハートの石がはめ込まれていて若い子がたくさん写真を撮っていましたよ。<br /><br />ガイドさんに「あそこで撮りますか?」と言われたけど<br />「いいです」(^_^;)と即答しました。<br /><br />中年1人は痛すぎる・・

    日本三大橋と言われている「眼鏡橋」です。

    ここには黄色いランタンと川辺にもランタンが飾ってあり、夜はまたいい雰囲気になりそうです。

    橋は渡れるし、下に降りることもできます。
    石垣の中にハートの石がはめ込まれていて若い子がたくさん写真を撮っていましたよ。

    ガイドさんに「あそこで撮りますか?」と言われたけど
    「いいです」(^_^;)と即答しました。

    中年1人は痛すぎる・・

    眼鏡橋 名所・史跡

  • さらに歩いて興福寺まで来た時にはもう5時を回っていました。<br /><br />ガイドさんと歩いているとたくさんの人から声をかけられたり挨拶をされているのが印象的でした。<br />地元を愛して1人でも一生懸命に伝えてくれるのがありがたい。<br /><br />「1500円の参加料は高いでしょう?」なんて言われたけど、全然!<br />興福寺の拝観料、お土産、ガイド料を考えたら安いどころか申し訳ないようなお値段です。<br /><br />勉強もすごくなさっていて自分で作った地図や写真をたくさん見せてくれました。<br />

    さらに歩いて興福寺まで来た時にはもう5時を回っていました。

    ガイドさんと歩いているとたくさんの人から声をかけられたり挨拶をされているのが印象的でした。
    地元を愛して1人でも一生懸命に伝えてくれるのがありがたい。

    「1500円の参加料は高いでしょう?」なんて言われたけど、全然!
    興福寺の拝観料、お土産、ガイド料を考えたら安いどころか申し訳ないようなお値段です。

    勉強もすごくなさっていて自分で作った地図や写真をたくさん見せてくれました。

    興福寺 寺・神社・教会

  • 興福寺もランタンが飾られていたりスタンプラリー的な場所にもなっているのですが、<br />やっぱり少し外れたところにあって遠いのか人が少なかったです。<br /><br />ここでツアーは終了。<br /><br />ですがガイドさんも途中まで戻るというので浜町近くまでご一緒させていただきました。

    興福寺もランタンが飾られていたりスタンプラリー的な場所にもなっているのですが、
    やっぱり少し外れたところにあって遠いのか人が少なかったです。

    ここでツアーは終了。

    ですがガイドさんも途中まで戻るというので浜町近くまでご一緒させていただきました。

    興福寺 寺・神社・教会

  • 「どうせ通り道だから」と崇福寺にまで連れてきていただきました。<br /><br />入り口から階段をずいぶん上がったところに本堂があり、<br />その階段ものぼってくれて、、<br /><br />長崎は坂もあるし、とにかく歩くんです。<br />ボランティアガイドさんはリタイアされたシニアの方が多いのですが、<br />皆さんよく歩かれて元気です。<br /><br />頭も使い、気も使い、話をし、よく歩く。<br />ボランティアガイドは元気の秘訣なのかもしれませんね。

    「どうせ通り道だから」と崇福寺にまで連れてきていただきました。

    入り口から階段をずいぶん上がったところに本堂があり、
    その階段ものぼってくれて、、

    長崎は坂もあるし、とにかく歩くんです。
    ボランティアガイドさんはリタイアされたシニアの方が多いのですが、
    皆さんよく歩かれて元気です。

    頭も使い、気も使い、話をし、よく歩く。
    ボランティアガイドは元気の秘訣なのかもしれませんね。

    崇福寺 寺・神社・教会

  • 浜町アーケードでガイドさんと別れ、さらにブラブラします。<br /><br />思案橋の方まで来たけど、やっぱりずーっと飲み屋街でした。<br />美味しそうなお店もあったけど、何せ飲めない私には敷居が高すぎて。<br /><br />

    浜町アーケードでガイドさんと別れ、さらにブラブラします。

    思案橋の方まで来たけど、やっぱりずーっと飲み屋街でした。
    美味しそうなお店もあったけど、何せ飲めない私には敷居が高すぎて。

    思案橋横丁 名所・史跡

  • ガイドさんに地元民が好きな定食屋さんが唐人屋敷方面にあるというので、もう勢いついでに歩いていったら6時半すぎなのに閉まってました。<br /><br />疲れだけを残してまた中華街に戻ります。<br />午前中に見た路地がまた夜になって幻想的な雰囲気です。<br /><br />

    ガイドさんに地元民が好きな定食屋さんが唐人屋敷方面にあるというので、もう勢いついでに歩いていったら6時半すぎなのに閉まってました。

    疲れだけを残してまた中華街に戻ります。
    午前中に見た路地がまた夜になって幻想的な雰囲気です。

    唐人屋敷跡 名所・史跡

  • 中華街に戻るも、すでに7時になっていてどの店も入れません。<br /><br />もう1日歩きっぱなしで疲れてしまい、肉まんとハトシサンドを買って部屋で食べました。<br /><br />今日は相当歩きました。<br />明日はお昼には高速バスで出発するのでどこに行こうか迷います。<br />ま、明日の気分でいいか~って感じです。

    中華街に戻るも、すでに7時になっていてどの店も入れません。

    もう1日歩きっぱなしで疲れてしまい、肉まんとハトシサンドを買って部屋で食べました。

    今日は相当歩きました。
    明日はお昼には高速バスで出発するのでどこに行こうか迷います。
    ま、明日の気分でいいか~って感じです。

  • 本日3日目、最終日です。<br />お昼のバスで空港に向かいたいのであまり時間がありません。<br /><br />昨日、思ったよりオランダ坂が近かったので行って見ることにしました。<br /><br />ホテルから歩いて10分くらいでした。

    本日3日目、最終日です。
    お昼のバスで空港に向かいたいのであまり時間がありません。

    昨日、思ったよりオランダ坂が近かったので行って見ることにしました。

    ホテルから歩いて10分くらいでした。

    オランダ坂 名所・史跡

  • 坂を上がって行くと活水女子大学や東横手の洋風住宅があり異国情緒があります。<br /><br />外国人のことを「オランダさん」と呼び、オランダさんが通る坂のため「オランダ坂」の名前がついたそうです。

    坂を上がって行くと活水女子大学や東横手の洋風住宅があり異国情緒があります。

    外国人のことを「オランダさん」と呼び、オランダさんが通る坂のため「オランダ坂」の名前がついたそうです。

    オランダ坂 名所・史跡

  • 日本の道100選にも選ばれています。

    日本の道100選にも選ばれています。

    オランダ坂 名所・史跡

  • ここを下ると孔子廟の方へ出ます。<br /><br />さすがにこの坂は急なのでちょっと降りるのためらったくらいです。<br />雨の日やヒールなどの時はかなり慎重に降りないと怖いです。

    ここを下ると孔子廟の方へ出ます。

    さすがにこの坂は急なのでちょっと降りるのためらったくらいです。
    雨の日やヒールなどの時はかなり慎重に降りないと怖いです。

    オランダ坂 名所・史跡

  • 下から坂を見上げます。<br /><br />孔子廟の方から逆に来るとこの坂が見えるでしょう。<br />見えにくいですがオランダ坂の石柱があるので撮影ポイントのひとつです。

    下から坂を見上げます。

    孔子廟の方から逆に来るとこの坂が見えるでしょう。
    見えにくいですがオランダ坂の石柱があるので撮影ポイントのひとつです。

    オランダ坂 名所・史跡

  • 孔子廟に来ました。<br /><br />入館料がかかるのと見る時間を考えて、今回は看板を写して通り過ぎます。<br /><br />台湾で見た孔子廟とほぼ同じような造りだと思います。<br />ここもランタンフェスティバルの会場になっていてスタンプラリーの場所にもなっていました。

    孔子廟に来ました。

    入館料がかかるのと見る時間を考えて、今回は看板を写して通り過ぎます。

    台湾で見た孔子廟とほぼ同じような造りだと思います。
    ここもランタンフェスティバルの会場になっていてスタンプラリーの場所にもなっていました。

    孔子廟 中国歴代博物館 美術館・博物館

  • 孔子廟の前にはウサギのオブジェが。<br /><br />干支のオブジェ探し、今度ゆっくりしてみたいと思います。

    孔子廟の前にはウサギのオブジェが。

    干支のオブジェ探し、今度ゆっくりしてみたいと思います。

    孔子廟 中国歴代博物館 美術館・博物館

  • 昨日と同じコースで四海楼まで来ました。<br /><br />11時前なのでさすがに並んでいる人はいなかったのですが、オープンが11:30ということで40分以上ここで時間を潰すのはもったいないし、バスの時間がギリギリになりそうなので今回は諦めました。<br /><br />そのまま長崎港まで出てお天気がいいので湾内を散策。<br /><br />中国からの客船でしょうか。<br />ビルのようにそびえ立って存在感がすごいです。

    昨日と同じコースで四海楼まで来ました。

    11時前なのでさすがに並んでいる人はいなかったのですが、オープンが11:30ということで40分以上ここで時間を潰すのはもったいないし、バスの時間がギリギリになりそうなので今回は諦めました。

    そのまま長崎港まで出てお天気がいいので湾内を散策。

    中国からの客船でしょうか。
    ビルのようにそびえ立って存在感がすごいです。

  • 歩いて中華街まで戻ってきました。<br /><br />最後のランチをどうしようか迷ったのですが、ちょうど空いていたのでクチコミで人気の「江山楼」に入ってみました。<br /><br />テーブル席しかないのでもしかしたら相席になるかも・・と言われましたが大丈夫でした。<br /><br />ほとんどの人がちゃんぽんなので回転も良かったせいでしょう。<br />私も迷わずちゃんぽんにしました。<br />(上ちゃんぽんで1,000円でした)<br /><br />太麺でスープは割とこってりしています。<br />昔からのお味・・・といったところでしょうか。<br /><br />カードは5,000円以上からしか使えません。<br />

    歩いて中華街まで戻ってきました。

    最後のランチをどうしようか迷ったのですが、ちょうど空いていたのでクチコミで人気の「江山楼」に入ってみました。

    テーブル席しかないのでもしかしたら相席になるかも・・と言われましたが大丈夫でした。

    ほとんどの人がちゃんぽんなので回転も良かったせいでしょう。
    私も迷わずちゃんぽんにしました。
    (上ちゃんぽんで1,000円でした)

    太麺でスープは割とこってりしています。
    昔からのお味・・・といったところでしょうか。

    カードは5,000円以上からしか使えません。

    江山楼 長崎中華街本店 グルメ・レストラン

  • ホテルに戻るとちょうどいいタイミング、5分待ちくらいで空港行きのバスが来ました。<br /><br />ホテルの目の前がバス停なのはわかりやすいし助かりますね。<br /><br />40分くらいで無事に長崎空港へ到着。<br />荷物を預けて、まずはお目当ての屋上展望デッキに行ってみます。

    ホテルに戻るとちょうどいいタイミング、5分待ちくらいで空港行きのバスが来ました。

    ホテルの目の前がバス停なのはわかりやすいし助かりますね。

    40分くらいで無事に長崎空港へ到着。
    荷物を預けて、まずはお目当ての屋上展望デッキに行ってみます。

    長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡

  • 観光地によくある恋人の鐘?<br /><br />けっこう鳴らしたり写真を撮ってる人が多かったです。

    観光地によくある恋人の鐘?

    けっこう鳴らしたり写真を撮ってる人が多かったです。

    長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡

  • 地方の空港だとプロペラ機もよく見れるので嬉しいですね。<br />

    地方の空港だとプロペラ機もよく見れるので嬉しいですね。

    長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡

  • 展望デッキに「長崎空港のできるまで」という説明書きがありました。<br /><br />もともとは小島だったのを埋め立て、整地して空港にしたとか。<br />世界初の海上空港というのにも驚きました。

    展望デッキに「長崎空港のできるまで」という説明書きがありました。

    もともとは小島だったのを埋め立て、整地して空港にしたとか。
    世界初の海上空港というのにも驚きました。

    長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡

  • こうして滑走路の反対側、駐車場がわを見てもここが海上空港だということがわかります。<br /><br />関空と同じで橋を渡って空港に行く様子がバスから見れるのはいいですね。

    こうして滑走路の反対側、駐車場がわを見てもここが海上空港だということがわかります。

    関空と同じで橋を渡って空港に行く様子がバスから見れるのはいいですね。

    長崎空港 空港

  • 2階の出発ロビーではお土産屋さんがけっこう幅を利かせています。<br /><br />だいたいの物は揃っているのでここで買っても十分間に合いますね。<br /><br />その反対側の奥にカードラウンジ「アザレア」がありました。<br />ここはカジュアルな雰囲気の入り口です。<br /><br />羽田が午前中雪の影響で飛行機が遅れていてけっこう混雑していました。

    2階の出発ロビーではお土産屋さんがけっこう幅を利かせています。

    だいたいの物は揃っているのでここで買っても十分間に合いますね。

    その反対側の奥にカードラウンジ「アザレア」がありました。
    ここはカジュアルな雰囲気の入り口です。

    羽田が午前中雪の影響で飛行機が遅れていてけっこう混雑していました。

    長崎空港ビジネスラウンジ アザレア 空港ラウンジ

  • 本当は外が見えるこちら側に座りたかったのですが、入った時は満席だったので反対側の方に座っていました。<br /><br />ドリンクコーナーはどちら側にもあります。<br /><br /><br />カフェなどが少ないので飛行機が遅延したときは混みあいます。<br />私の便は定刻通りでしたがその前の便が30分~1時間ずれ込んでいました。<br /><br />やっぱり長崎空港発着だと市内までが近いしのんびりできますね。<br />また遊びに来たいと思います。

    本当は外が見えるこちら側に座りたかったのですが、入った時は満席だったので反対側の方に座っていました。

    ドリンクコーナーはどちら側にもあります。


    カフェなどが少ないので飛行機が遅延したときは混みあいます。
    私の便は定刻通りでしたがその前の便が30分~1時間ずれ込んでいました。

    やっぱり長崎空港発着だと市内までが近いしのんびりできますね。
    また遊びに来たいと思います。

    長崎空港ビジネスラウンジ アザレア 空港ラウンジ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP