銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
銀座と言えば、ブランドショップ、宝石店、老舗店など高級イメージがあり、私のような一般庶民には縁遠いエリアに思えてしまいます。たまに足を踏み入れてもウィンドーショッピングやアンテナショップを訪れる程度です。<br />そんな銀座に建つ碑や塔、史跡を巡り、歴史散歩をしてきました。<br />普段何気なく通っているところも、気を付けてみてみると、いろいろな碑が建っていることに気が付きました。<br />

銀座・碑を求めて

4いいね!

2017/12/29 - 2017/12/29

2139位(同エリア2886件中)

旅行記グループ 銀座・築地・月島の旅行記

0

29

ぷーちゃんさん

銀座と言えば、ブランドショップ、宝石店、老舗店など高級イメージがあり、私のような一般庶民には縁遠いエリアに思えてしまいます。たまに足を踏み入れてもウィンドーショッピングやアンテナショップを訪れる程度です。
そんな銀座に建つ碑や塔、史跡を巡り、歴史散歩をしてきました。
普段何気なく通っているところも、気を付けてみてみると、いろいろな碑が建っていることに気が付きました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 有楽町駅銀座口改札内に鎮座する”有楽大黒”<br />山王日枝神社の御神木で造られたものです。<br />御利益があるかも???

    有楽町駅銀座口改札内に鎮座する”有楽大黒”
    山王日枝神社の御神木で造られたものです。
    御利益があるかも???

  • 数寄屋橋公園に建つ”若い時計台”<br />岡本太郎の作品です。<br />青少年の健全育成を目的として創られたもので、岡本太郎生誕100周年を記念して修復されました。

    数寄屋橋公園に建つ”若い時計台”
    岡本太郎の作品です。
    青少年の健全育成を目的として創られたもので、岡本太郎生誕100周年を記念して修復されました。

  • 数寄屋橋公園、東急プラザ側に建つ”数寄屋橋の碑”<br />橋の存在を忘れないために造られました。<br />裏には数寄屋橋の歴史が刻まれています。

    数寄屋橋公園、東急プラザ側に建つ”数寄屋橋の碑”
    橋の存在を忘れないために造られました。
    裏には数寄屋橋の歴史が刻まれています。

  • 泰明小学校玄関わきに植えられた”銀座の柳二世”立て看板。<br />明治時代、銀座に植えられた柳が全滅しかけた際に、残った柳の枝を挿し木し植えられました。<br />ここまで大きく成長させるためには、大変な苦労と努力があったようです。

    泰明小学校玄関わきに植えられた”銀座の柳二世”立て看板。
    明治時代、銀座に植えられた柳が全滅しかけた際に、残った柳の枝を挿し木し植えられました。
    ここまで大きく成長させるためには、大変な苦労と努力があったようです。

  • 泰明小学校玄関わきに建つ”島崎藤村 北村透谷記念碑”<br />二人が泰明小学校卒業生であることから、小学校の植え込みに建っています。

    泰明小学校玄関わきに建つ”島崎藤村 北村透谷記念碑”
    二人が泰明小学校卒業生であることから、小学校の植え込みに建っています。

  • 数寄屋橋公園、宝くじ売り場前に建つ”関東大震災十周年記念碑 燈臺”<br />北村西望の作品です。<br />兜を身に着け、松明を持ち、獅子を従えている作品で、力強さが感じられます。

    数寄屋橋公園、宝くじ売り場前に建つ”関東大震災十周年記念碑 燈臺”
    北村西望の作品です。
    兜を身に着け、松明を持ち、獅子を従えている作品で、力強さが感じられます。

  • 銀恋の碑の隣に建つ”社会を明るくする運動発祥の地碑”

    銀恋の碑の隣に建つ”社会を明るくする運動発祥の地碑”

  • 数寄屋橋公園、宝くじ売り場側に建つ”銀座の象徴 柳並木の碑”<br />西銀座通りに柳が植えられたことを記念して建てられました。<br />隣には銀恋の碑や社会を明るくする運動発祥の地碑”も建っています。

    数寄屋橋公園、宝くじ売り場側に建つ”銀座の象徴 柳並木の碑”
    西銀座通りに柳が植えられたことを記念して建てられました。
    隣には銀恋の碑や社会を明るくする運動発祥の地碑”も建っています。

  • 数寄屋橋公園、宝くじ売り場側に建てられた”銀恋の碑”<br />歌詞とメロディが刻まれています。

    数寄屋橋公園、宝くじ売り場側に建てられた”銀恋の碑”
    歌詞とメロディが刻まれています。

  • マリオン前の植え込みにひっそり置かれた”有楽町で逢いましょう歌碑”<br />歌詞と共に、作曲した吉田正さんのサインも刻まれています。

    マリオン前の植え込みにひっそり置かれた”有楽町で逢いましょう歌碑”
    歌詞と共に、作曲した吉田正さんのサインも刻まれています。

  • 有楽町駅中央口地下街入口に建つ”南町奉行所跡”<br />石垣が残っています。<br />ちなみに北町奉行所跡は、東京駅近くに建っています。

    有楽町駅中央口地下街入口に建つ”南町奉行所跡”
    石垣が残っています。
    ちなみに北町奉行所跡は、東京駅近くに建っています。

  • 銀座1丁目交差点のみずほ銀行前の植え込みに立つ”銀座の柳由来の碑”<br />明治時代に植えられていた柳を復活させ、銀座柳通りと命名、柳の由来を後世に伝えるために建てられました。

    銀座1丁目交差点のみずほ銀行前の植え込みに立つ”銀座の柳由来の碑”
    明治時代に植えられていた柳を復活させ、銀座柳通りと命名、柳の由来を後世に伝えるために建てられました。

  • 銀座2丁目交差点に建つカルティエのビルにはめ込まれた”電気灯柱記念碑”<br />銀座に初めてアーク灯が設置されたことを記念して造られました。<br />当時の錦絵が刻まれています。

    銀座2丁目交差点に建つカルティエのビルにはめ込まれた”電気灯柱記念碑”
    銀座に初めてアーク灯が設置されたことを記念して造られました。
    当時の錦絵が刻まれています。

  • 銀座2丁目、銀座中央通りの歩道に建つ”銀座発祥の地”碑。<br />江戸時代、銀貨幣鋳造の役所が置かれていました。

    銀座2丁目、銀座中央通りの歩道に建つ”銀座発祥の地”碑。
    江戸時代、銀貨幣鋳造の役所が置かれていました。

  • 銀座通り口交差点に建つ”煉瓦銀座の碑”<br />煉瓦街から発展した銀座を記念して建てられました。<br />碑の裏には復元されたガス灯が、隣には京橋の親柱が置かれています。

    銀座通り口交差点に建つ”煉瓦銀座の碑”
    煉瓦街から発展した銀座を記念して建てられました。
    碑の裏には復元されたガス灯が、隣には京橋の親柱が置かれています。

  • 京橋電話局があったところに造られた”自動電話交換開始記念碑”<br />交換機の回路図がデザインされています。<br />

    京橋電話局があったところに造られた”自動電話交換開始記念碑”
    交換機の回路図がデザインされています。

  • 中央区役所前に建つ”三吉橋”の碑<br />昭和の初め、築地川に三又の橋が架かっていました。<br />今は陸橋になり、下を高速道路が走っています。

    中央区役所前に建つ”三吉橋”の碑
    昭和の初め、築地川に三又の橋が架かっていました。
    今は陸橋になり、下を高速道路が走っています。

  • 築地川銀座公園に建つ”名犬チロル記念碑”<br />殺生処分寸前から助けられ、セラピー犬として大活躍したチロルを記念して建てられました。

    築地川銀座公園に建つ”名犬チロル記念碑”
    殺生処分寸前から助けられ、セラピー犬として大活躍したチロルを記念して建てられました。

  • ”活字発祥の地”碑<br />東銀座駅から徒歩2分の高速道路沿いにあるコンワビルの植え込みにあります。明治6年に活版製造所がこの地に造られました。活版印刷の元となったことが記されています。

    ”活字発祥の地”碑
    東銀座駅から徒歩2分の高速道路沿いにあるコンワビルの植え込みにあります。明治6年に活版製造所がこの地に造られました。活版印刷の元となったことが記されています。

  • ”東京慈恵会医科大学発祥之地”碑<br />銀座松屋通りと銀座ガス灯通りが交わる角の植え込みに建っています。<br />成医会講習所として開設され、慈恵会医科大学の礎になりました。<br />

    ”東京慈恵会医科大学発祥之地”碑
    銀座松屋通りと銀座ガス灯通りが交わる角の植え込みに建っています。
    成医会講習所として開設され、慈恵会医科大学の礎になりました。

  • ”専修大学発祥の地”碑<br />銀座松屋通り沿い、祝橋近くに建っています。日本最初の私立法律経済学校として創られた、現在の専修大学が開校した場所です。

    ”専修大学発祥の地”碑
    銀座松屋通り沿い、祝橋近くに建っています。日本最初の私立法律経済学校として創られた、現在の専修大学が開校した場所です。

  • ガス灯通りの歩道に埋め込まれています。<br />通りには、昔のガス灯をイメージした街灯が4基立っています。

    ガス灯通りの歩道に埋め込まれています。
    通りには、昔のガス灯をイメージした街灯が4基立っています。

  • ”銀座天賞堂のキューピット” <br />晴海通りと銀座レンガ通りが交わる近くに建つ天賞堂の壁に、弓矢をもった可愛いキューピットの像が飾られています。全身黒塗りだったはずですが、通る人に頭を撫でられ続けているのでしょう。頭の部分が剥げ、金色に輝いていました。<br />

    ”銀座天賞堂のキューピット” 
    晴海通りと銀座レンガ通りが交わる近くに建つ天賞堂の壁に、弓矢をもった可愛いキューピットの像が飾られています。全身黒塗りだったはずですが、通る人に頭を撫でられ続けているのでしょう。頭の部分が剥げ、金色に輝いていました。

  • ”東京商工会議所発祥の地”碑<br />采女橋公園前交差点近くに建っています。<br />渋沢栄一を中心に商工業者の代表機関としての組織が創られ、この地に事務所が置かれました。

    ”東京商工会議所発祥の地”碑
    采女橋公園前交差点近くに建っています。
    渋沢栄一を中心に商工業者の代表機関としての組織が創られ、この地に事務所が置かれました。

  • &quot;石川啄木歌碑”<br />朝日新聞社に勤めていたことから、旧朝日新聞社跡地(現在の並木通り沿い)に建っています。<br />1.5mほどの立派な碑です。

    "石川啄木歌碑”
    朝日新聞社に勤めていたことから、旧朝日新聞社跡地(現在の並木通り沿い)に建っています。
    1.5mほどの立派な碑です。

  • ”芝口御門跡”<br />御門通り沿いに建っています。<br />日本の威光を示すために建てられた桝形門でした。

    ”芝口御門跡”
    御門通り沿いに建っています。
    日本の威光を示すために建てられた桝形門でした。

  • ”はなの像”<br />花椿通りに建っています。<br />可憐な像で、通りの美化と環境整備のために造られました。

    ”はなの像”
    花椿通りに建っています。
    可憐な像で、通りの美化と環境整備のために造られました。

  • ”商法講習所跡”<br />銀座中央通り、GINZA SIX前に建っています。<br />一橋大学発祥の地碑です。

    ”商法講習所跡”
    銀座中央通り、GINZA SIX前に建っています。
    一橋大学発祥の地碑です。

  • ”金春通り煉瓦遺構の碑”<br />煉瓦街だった銀座を偲ぶことができる碑です。

    ”金春通り煉瓦遺構の碑”
    煉瓦街だった銀座を偲ぶことができる碑です。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP