会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日、おばさんふたりで、会津の旨いもの巡ってきました。

七日町ぶらぶら

15いいね!

2017/03/13 - 2017/03/16

490位(同エリア1344件中)

0

38

ゆかぽん

ゆかぽんさん

3泊4日、おばさんふたりで、会津の旨いもの巡ってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • 第2日目 3月14日(火)<br />喜多方をあとにして・・・<br /><br />JR喜多方 12:35発 → JR磐越西線・会津若松行

    第2日目 3月14日(火)
    喜多方をあとにして・・・

    JR喜多方 12:35発 → JR磐越西線・会津若松行

  • 乗車27分、13:02に、会津若松駅に到着<br /><br />会津若松で、会津鉄道に乗り換え

    乗車27分、13:02に、会津若松駅に到着

    会津若松で、会津鉄道に乗り換え

  • 13:07発 隣の駅の七日町駅で下車 13:10着<br /><br />所在地名は「なのかまち」と読みますが、駅名は「なぬかまち」と読むそうです

    13:07発 隣の駅の七日町駅で下車 13:10着

    所在地名は「なのかまち」と読みますが、駅名は「なぬかまち」と読むそうです

  • お洒落な駅舎だけれど、無人駅。券売機だけがあって、建物中には駅カフェが入っています。<br /><br /><br />駅のすぐそばにある七日町観光案内所に荷物を預かってもらい、七日町ぶら。

    お洒落な駅舎だけれど、無人駅。券売機だけがあって、建物中には駅カフェが入っています。


    駅のすぐそばにある七日町観光案内所に荷物を預かってもらい、七日町ぶら。

  • 駅から徒歩6分。<br /><br />この旅、4軒目の酒蔵。寛政6(1794)年に創業した「鶴乃江酒造」さんです。<br />

    駅から徒歩6分。

    この旅、4軒目の酒蔵。寛政6(1794)年に創業した「鶴乃江酒造」さんです。

  • 「会津中将」は、鶴乃江酒造の人気商品

    「会津中将」は、鶴乃江酒造の人気商品

  • 明治初期に酒名を鶴ヶ城の「鶴」と、猪苗代湖を示す「江」で「鶴乃江」と改め、昭和38年に会社組織となってから現在の蔵名に。

    明治初期に酒名を鶴ヶ城の「鶴」と、猪苗代湖を示す「江」で「鶴乃江」と改め、昭和38年に会社組織となってから現在の蔵名に。

  •  数々の賞を受賞している、すばらしい蔵です。

     数々の賞を受賞している、すばらしい蔵です。

  • 年代を感じる看板

    年代を感じる看板

  • 鶴乃江酒造のマスコット?

    鶴乃江酒造のマスコット?

  •  釜には、「永寶屋」って書かれています。屋号です。

     釜には、「永寶屋」って書かれています。屋号です。

  • 母娘杜氏のセンスがあらわれてる?<br />可愛らしく商品などが並べられています。

    母娘杜氏のセンスがあらわれてる?
    可愛らしく商品などが並べられています。

  • 前掛け

    前掛け

  • 現在は、七代目林平八郎さんが当主。その奥様の恵子さんがお相手してださりました。<br />ただのお母様かと思ったら、1級酒造技能士をお持ちで、酒造りに携わっているそうです。<br />従業員が帰ったあと、夜は、恵子さんが酒のお世話をしていて、忙しいのですって。

    現在は、七代目林平八郎さんが当主。その奥様の恵子さんがお相手してださりました。
    ただのお母様かと思ったら、1級酒造技能士をお持ちで、酒造りに携わっているそうです。
    従業員が帰ったあと、夜は、恵子さんが酒のお世話をしていて、忙しいのですって。

  • 林社長の長女ゆりさんと、酒造技能士の資格を持つ母、恵子さんが母娘杜氏として醸す酒「ゆり」は、平成9年に発表されると大反響を得、以来高い人気で「会津中将」とともに蔵の看板となっています。

    林社長の長女ゆりさんと、酒造技能士の資格を持つ母、恵子さんが母娘杜氏として醸す酒「ゆり」は、平成9年に発表されると大反響を得、以来高い人気で「会津中将」とともに蔵の看板となっています。

  • 冷蔵庫の中にある酒を、はじからはじまで、試飲させていただきました。<br />母恵子さんは、作り手なので、飲む順番には、とてもこだわっています。

    冷蔵庫の中にある酒を、はじからはじまで、試飲させていただきました。
    母恵子さんは、作り手なので、飲む順番には、とてもこだわっています。

  • またしても、どれも美味しくて・・・悩んで、4本も買ってしまいました。<br /><br />右から2本目の「純米大吟醸 ゆりしずく酒」は、蔵でしか買えないもの<br />4合瓶3240円。ちょっと奮発しました。まだ飲んでない、ちょっと大事な日に飲まないとね。<br />

    またしても、どれも美味しくて・・・悩んで、4本も買ってしまいました。

    右から2本目の「純米大吟醸 ゆりしずく酒」は、蔵でしか買えないもの
    4合瓶3240円。ちょっと奮発しました。まだ飲んでない、ちょっと大事な日に飲まないとね。

  • そして、帰ってきて数日・・・<br /><br />買ってきた「会津中将 純米吟醸」が、福島県酒造組合春季鑑評会で知事賞を受賞しました。<br />そんな価値ある美味しい日本酒をゲットできて、超嬉しい<br />蔵まで行った甲斐があったというものです。

    そして、帰ってきて数日・・・

    買ってきた「会津中将 純米吟醸」が、福島県酒造組合春季鑑評会で知事賞を受賞しました。
    そんな価値ある美味しい日本酒をゲットできて、超嬉しい
    蔵まで行った甲斐があったというものです。

  • 鶴乃江酒造訪問のあと、そこから3分ほど歩いて行くと・・・<br /><br />また、いい感じのものが見えてきました!<br />

    鶴乃江酒造訪問のあと、そこから3分ほど歩いて行くと・・・

    また、いい感じのものが見えてきました!

  • この旅、5軒目、 嘉永3年(1850)に創業の「末廣酒造」にやってきました。<br />立派な蔵と母屋です。1850年に建てられ明治後半&#12316;大正に建て直されて以降、100年余りが経ちます。その歴史的価値も高く評価されており、現在は「会津若松市歴史的景観指定建築物」にされています。

    この旅、5軒目、 嘉永3年(1850)に創業の「末廣酒造」にやってきました。
    立派な蔵と母屋です。1850年に建てられ明治後半〜大正に建て直されて以降、100年余りが経ちます。その歴史的価値も高く評価されており、現在は「会津若松市歴史的景観指定建築物」にされています。

  •  すごい大きな杉玉が、ぶら下がってます。

     すごい大きな杉玉が、ぶら下がってます。

  • 末廣酒造

    末廣酒造

  • 末廣酒造 嘉永蔵 

    末廣酒造 嘉永蔵 

  • 日経の「訪ねて楽しい日本酒の蔵元」全国1位に選ばれたこともあるようです。

    日経の「訪ねて楽しい日本酒の蔵元」全国1位に選ばれたこともあるようです。

  • 入ると、ちょうど、酒蔵見学ツアーが始まったばかりで、一緒に参加させてもらいました。<br />仕込み蔵、資料館、古酒蔵、展示室、昔の主人の住まいなどを約30分かけて回ります。

    入ると、ちょうど、酒蔵見学ツアーが始まったばかりで、一緒に参加させてもらいました。
    仕込み蔵、資料館、古酒蔵、展示室、昔の主人の住まいなどを約30分かけて回ります。

  • 末廣酒造で使用している酒米の説明をしてもらえます。とても説明上手。

    末廣酒造で使用している酒米の説明をしてもらえます。とても説明上手。

  • いろいろな酒米<br />

    いろいろな酒米

  • 酒作りのお勉強

    酒作りのお勉強

  • 古酒貯蔵庫入り口。暗く静かな中で、たくさんの日本酒が熟成されてました。<br />ここには、30年以上前のものもあり、生まれた年などの記念品として購入されている方もいるようです。

    古酒貯蔵庫入り口。暗く静かな中で、たくさんの日本酒が熟成されてました。
    ここには、30年以上前のものもあり、生まれた年などの記念品として購入されている方もいるようです。

  • 末廣酒造は、野口英世さんと縁があったらしく、野口英世さんの自筆の書なども飾ってありました。野口英世さんは、青春時代を会津若松で過ごされた方。<br />会津の人は、かつて自分の親族が、野口英世と、関わりがあったことを自慢します(笑)<br />喜多方のラーメン屋さんの曾祖父が、野口英世と同級生だったと・・・ラーメンのメニューのところにもいろいろと説明書きが。それだけ、野口英世さんは、すごい人ってことなんだね。

    末廣酒造は、野口英世さんと縁があったらしく、野口英世さんの自筆の書なども飾ってありました。野口英世さんは、青春時代を会津若松で過ごされた方。
    会津の人は、かつて自分の親族が、野口英世と、関わりがあったことを自慢します(笑)
    喜多方のラーメン屋さんの曾祖父が、野口英世と同級生だったと・・・ラーメンのメニューのところにもいろいろと説明書きが。それだけ、野口英世さんは、すごい人ってことなんだね。

  • 仕込み水は、地下水。現在嘉永蔵には5つの井戸から、今なお地下水が湧き出している。<br />普通に、持参したタンクに水を汲んでいる。いいな~~私も酒蔵のそばに住みたい。

    仕込み水は、地下水。現在嘉永蔵には5つの井戸から、今なお地下水が湧き出している。
    普通に、持参したタンクに水を汲んでいる。いいな~~私も酒蔵のそばに住みたい。

  • 最後は、やっぱりお楽しみの試飲。

    最後は、やっぱりお楽しみの試飲。

  • 「鶴乃江酒造」「末廣酒造」の蔵を訪問したあとは、そろそろ「七日町駅」から電車に乗らないとならないので、駅にぶらぶら歩いて戻ります。<br />その途中に、ちょっとお洒落なお店発見。

    「鶴乃江酒造」「末廣酒造」の蔵を訪問したあとは、そろそろ「七日町駅」から電車に乗らないとならないので、駅にぶらぶら歩いて戻ります。
    その途中に、ちょっとお洒落なお店発見。

  • 「会津バーガー」 ラッキースマイルです!<br />食べてみたかったんだよね~~~

    「会津バーガー」 ラッキースマイルです!
    食べてみたかったんだよね~~~

  • メニューには、会津の観光名所などのネーミングがついた、いろいろなハンバーガーがある。<br /><br />一番ノーマルであろう「会津美人バーガー」888円を注文。もちろん、ビールもね。

    メニューには、会津の観光名所などのネーミングがついた、いろいろなハンバーガーがある。

    一番ノーマルであろう「会津美人バーガー」888円を注文。もちろん、ビールもね。

  • すぐにビールは運ばれてきた。ハンバーガーにハイネケン、いいね!<br />手作りのラスクは、ビールを頼むとついてくるみたい。これがまた美味しい。<br />ラスクをかじりながら、ビールを飲む。<br />午前中に、喜多方ラーメンを2杯食べたけど、3時過ぎてるから、もうお腹は空いている(笑)

    すぐにビールは運ばれてきた。ハンバーガーにハイネケン、いいね!
    手作りのラスクは、ビールを頼むとついてくるみたい。これがまた美味しい。
    ラスクをかじりながら、ビールを飲む。
    午前中に、喜多方ラーメンを2杯食べたけど、3時過ぎてるから、もうお腹は空いている(笑)

  • 会津美人バーガー (パテ1枚・3種類のチーズとアボカド・レタス・トマト)<br />会津産コシヒカリの米粉と桃太郎トマトでこね上げた、フワフワ・モチモチの赤瓦バンズの<br />バーガー。<br /><br />七日町のよい〆になりました。<br />ごちそうさまです。

    会津美人バーガー (パテ1枚・3種類のチーズとアボカド・レタス・トマト)
    会津産コシヒカリの米粉と桃太郎トマトでこね上げた、フワフワ・モチモチの赤瓦バンズの
    バーガー。

    七日町のよい〆になりました。
    ごちそうさまです。

  • 15:40分発。<br />会津鉄道 会津田島行  1両しかないですよ~<br />

    15:40分発。
    会津鉄道 会津田島行  1両しかないですよ~

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP