白川郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産、合掌造り集落巡りその2

初めての北陸新幹線の旅 その2

17いいね!

2017/02/10 - 2017/02/13

446位(同エリア1405件中)

4

25

ミータ

ミータさん

世界遺産、合掌造り集落巡りその2

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 富山県の高岡から岐阜県の白川郷まで、「世界遺産バス」が1日数往復している。<br />これを利用すれば、日帰りで合掌造り集落を何カ所か巡ることができる。<br />白川郷もすごい雪で、除雪作業を行っていた。<br />そんな状況なのに、バスはほぼ時間どおりの運行で、<br />お昼前には白川郷に到着した。<br />

    富山県の高岡から岐阜県の白川郷まで、「世界遺産バス」が1日数往復している。
    これを利用すれば、日帰りで合掌造り集落を何カ所か巡ることができる。
    白川郷もすごい雪で、除雪作業を行っていた。
    そんな状況なのに、バスはほぼ時間どおりの運行で、
    お昼前には白川郷に到着した。

  • 白川郷は合掌造り集落の中でも有名で、<br />高山、金沢、富山からもアクセスできるためか、<br />外国人を含め大勢の観光客で賑わっていた。

    白川郷は合掌造り集落の中でも有名で、
    高山、金沢、富山からもアクセスできるためか、
    外国人を含め大勢の観光客で賑わっていた。

  • 白川郷はいかにも観光地と言う感じである。

    白川郷はいかにも観光地と言う感じである。

  • 雪は次第に激しくなっていく。

    雪は次第に激しくなっていく。

  • 雪下ろしの作業をしていた。<br />お疲れさまです。

    雪下ろしの作業をしていた。
    お疲れさまです。

  • 展望台を目指そうと思ったが、この雪なので諦める。

    展望台を目指そうと思ったが、この雪なので諦める。

  • 水を流して雪を溶かしている。

    水を流して雪を溶かしている。

  • ここで昼食をとることにする。

    ここで昼食をとることにする。

    しらおぎ グルメ・レストラン

  • ホウ葉味噌焼き定食。<br />飛騨牛も付いたやつだと1千円くらい高かったので、<br />豆腐とキノコ、ネギのホウ葉味噌焼き。

    ホウ葉味噌焼き定食。
    飛騨牛も付いたやつだと1千円くらい高かったので、
    豆腐とキノコ、ネギのホウ葉味噌焼き。

  • 店先に大きな藁草履がぶら下がっている。

    店先に大きな藁草履がぶら下がっている。

  • 飛騨牛のホウ葉味噌焼きは食べられなかったが、<br />飛騨牛の串焼きくらいなら食べてみよう。

    飛騨牛のホウ葉味噌焼きは食べられなかったが、
    飛騨牛の串焼きくらいなら食べてみよう。

  • 飛騨牛の串焼きよりつくねの方が安かったので、そちらにした。<br />これだって飛騨牛の肉を使っているはず。

    飛騨牛の串焼きよりつくねの方が安かったので、そちらにした。
    これだって飛騨牛の肉を使っているはず。

  • 白川郷の合掌造り集落には温泉もある。

    白川郷の合掌造り集落には温泉もある。

    白川郷の湯 宿・ホテル

  • のんびり温泉に入るのも良いが、まだ訪れたい合掌造り集落がある。<br />日帰りで高岡と白川郷を往復するので忙しい。

    のんびり温泉に入るのも良いが、まだ訪れたい合掌造り集落がある。
    日帰りで高岡と白川郷を往復するので忙しい。

  • そういう訳で、白川郷バスターミナルに向かう。

    そういう訳で、白川郷バスターミナルに向かう。

    白川郷バスターミナル 乗り物

  • 五箇山の集落の一つ、菅沼合掌造り集落。<br />岐阜県から富山県に戻ってきた。<br />

    五箇山の集落の一つ、菅沼合掌造り集落。
    岐阜県から富山県に戻ってきた。

    菅沼合掌造り集落 名所・史跡

  • バス停は集落より少し高い位置にあるので、<br />道路を少し引き返すと、この様に合掌造り集落を見下ろすことができる。<br />雪の中、高台に登らなくても良いのだ。<br />バス停からもう少し引き返したところに駐車場があり、<br />そこから集落までエレベーターもある。

    バス停は集落より少し高い位置にあるので、
    道路を少し引き返すと、この様に合掌造り集落を見下ろすことができる。
    雪の中、高台に登らなくても良いのだ。
    バス停からもう少し引き返したところに駐車場があり、
    そこから集落までエレベーターもある。

  • やはり合掌造り集落は、上から眺めるのが良い。

    やはり合掌造り集落は、上から眺めるのが良い。

  • 相倉や白川郷の合掌造り集落に比べれば規模は小さいが、<br />その分、展望台から集落の全体を見渡すことができる。

    相倉や白川郷の合掌造り集落に比べれば規模は小さいが、
    その分、展望台から集落の全体を見渡すことができる。

  • 集落の中に向かう。

    集落の中に向かう。

  • 合掌造りの家のほとんどは、食堂や土産物屋になっている。

    合掌造りの家のほとんどは、食堂や土産物屋になっている。

  • かまくらもあった。

    かまくらもあった。

  • 古い建物を維持するには経費がかかる。<br />そこで少しでもお金を落とすことにする。<br />入ったのは「掌」という茶房。<br />あれ、合掌造りの建物ではなかったわね。<br />でも、ここも古い建物を利用している。

    古い建物を維持するには経費がかかる。
    そこで少しでもお金を落とすことにする。
    入ったのは「掌」という茶房。
    あれ、合掌造りの建物ではなかったわね。
    でも、ここも古い建物を利用している。

  • ソバ団子をいただく。

    ソバ団子をいただく。

  • バスが来る前に、展望台でもう少し眺めを楽しむ。<br /><br />続く

    バスが来る前に、展望台でもう少し眺めを楽しむ。

    続く

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • gontaraさん 2017/02/20 13:15:38
    雪が似合いますね
    雪に埋もれた白川郷、いい感じですね。
    とは言え、観光数のは大変だったことでしょう。長靴必須ですね(笑)
    周遊バスの威力ですね。徒歩では無理だし、車でもこれだけ積雪があると大変だ!

    ミータ

    ミータさん からの返信 2017/02/20 21:52:46
    RE: 雪が似合いますね
    あれだけの雪なのに観光客が沢山いました。
    多少の雪でも交通の乱れがないように対策が取られているようです。
    長靴ではなく防水加工のしてあるハイキングシューズで歩きました。
    積もっているだけでなく、雪がかなり降っているので、
    写真を撮るのが大変でした。


  • くろねこだりゅんさん 2017/02/14 17:02:02
    合掌造りに雪があうとはいえ…
    かなりの雪の量ですね〜
    もともと雪深い地域だとは思うのですが、傾斜していない屋根は雪下ろしが大変そうです。

    五箇山・白川郷は有名所ですが、菅沼地区こじんまりとまとまっていて良いですね!
    大内宿もそうでしたがこういった景観は俯瞰でみると感動します。
    すこし雪が多すぎて埋もれてしまいそうです(笑)

    連休中でツアーバスも多く雪がこれだけあるのに世界遺産バスが時間通りに来る不思議〜
    地元ではこれくらいの雪は冬の通常なのかもしれませんね〜


    ミータ

    ミータさん からの返信 2017/02/15 08:35:23
    RE: 合掌造りに雪があうとはいえ…
    昔はもっと道路事情が悪かったので、
    冬の間はほぼ完全に外界から隔絶していたと思います。
    平家の落人伝説が残っているそうですが、納得です。
    雪下ろしは本当に大変そうでした。

    合掌造り集落を3か所巡ってみて、
    菅沼が上からも眺められて一番良かったです。

    バスは菅沼の当たりは10分ほど遅れて走っていましたが、
    その後は雪用トンネルなどが整備されていて遅れを取り戻しました。
    このルートの交通量はそれほど多くなかったです。

ミータさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP