金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
半日で金沢散策!

初めての北陸新幹線の旅 その4

13いいね!

2017/02/10 - 2017/02/13

2122位(同エリア4759件中)

2

32

ミータ

ミータさん

半日で金沢散策!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高岡駅を7時過ぎに出発したので、8時前に金沢駅に到着。<br />能登半島の方にも行ってみたかったが、<br />雪で交通機関がストップするといけないので、金沢市内観光のみにした。<br /><br />駅のコインロッカーに大きな荷物は預けて、身軽な格好で徒歩て観光する。

    高岡駅を7時過ぎに出発したので、8時前に金沢駅に到着。
    能登半島の方にも行ってみたかったが、
    雪で交通機関がストップするといけないので、金沢市内観光のみにした。

    駅のコインロッカーに大きな荷物は預けて、身軽な格好で徒歩て観光する。

    金沢駅

  • 金沢城惣構跡の石垣。<br />右側がオリジナルの古い石垣で、左側が復元の為に新しく組みなおした石垣。<br />「惣構」とは、城を核にして、城下町一帯も含めて外周を堀や石垣、<br />土塁で囲い込んだ、日本の城郭構造をいうのだそうだ。

    金沢城惣構跡の石垣。
    右側がオリジナルの古い石垣で、左側が復元の為に新しく組みなおした石垣。
    「惣構」とは、城を核にして、城下町一帯も含めて外周を堀や石垣、
    土塁で囲い込んだ、日本の城郭構造をいうのだそうだ。

    金沢城惣構跡 (東内惣構跡枯木橋詰遺構) 名所・史跡

  • 泉鏡花記念館があったが、まだ開館前(9:30~)だった。

    泉鏡花記念館があったが、まだ開館前(9:30~)だった。

    泉鏡花記念館 美術館・博物館

  • 泉鏡花記念館の外観。<br />泉鏡花のどこかおどろおどろしくも幻想的な小説は嫌いではない。

    泉鏡花記念館の外観。
    泉鏡花のどこかおどろおどろしくも幻想的な小説は嫌いではない。

    泉鏡花記念館 美術館・博物館

  • 川沿いに少し古そうな家並。<br />東山ひがし茶屋街かと思ったが、主計町茶屋街の方だったらしい。

    川沿いに少し古そうな家並。
    東山ひがし茶屋街かと思ったが、主計町茶屋街の方だったらしい。

    主計町茶屋街 名所・史跡

  • 東山ひがし茶屋街。

    東山ひがし茶屋街。

    ひがし茶屋街 名所・史跡

  • 古い建物がたくさん残っていて、今にも芸子さんたちが現れそうな雰囲気。

    古い建物がたくさん残っていて、今にも芸子さんたちが現れそうな雰囲気。

  • 1909年創業の老舗洋食屋の自由軒。

    1909年創業の老舗洋食屋の自由軒。

    レストラン 自由軒 グルメ・レストラン

  • また雪が激しく降り始める。<br />茶屋街はこの辺にして、兼六園に向かうことにする。

    また雪が激しく降り始める。
    茶屋街はこの辺にして、兼六園に向かうことにする。

    ひがし茶屋街 名所・史跡

  • ひがし茶屋街から30分程歩いて、兼六園に到着。<br />私は日本三名園の後楽園、偕楽園の二つは訪れたことがあるのだが、<br />北陸を訪れる機会がなかったため、兼六園もまだ未踏の地だった。<br />(後楽園のすぐ近くの高校に通っていた)<br /><br />

    ひがし茶屋街から30分程歩いて、兼六園に到着。
    私は日本三名園の後楽園、偕楽園の二つは訪れたことがあるのだが、
    北陸を訪れる機会がなかったため、兼六園もまだ未踏の地だった。
    (後楽園のすぐ近くの高校に通っていた)

    兼六園 公園・植物園

  • 冬の兼六園ではあちらこちらで、植木を守る雪囲いが見られた。<br />これは他の三名園(後楽園、偕楽園)では見られない風景だ。

    冬の兼六園ではあちらこちらで、植木を守る雪囲いが見られた。
    これは他の三名園(後楽園、偕楽園)では見られない風景だ。

    兼六園 公園・植物園

  • 雪の庭園も風情があって良い。

    雪の庭園も風情があって良い。

  • 明治紀念標。<br />西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰める為のものだそうだ。

    明治紀念標。
    西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰める為のものだそうだ。

  • 根上松。<br />稚松を高く盛り土をしたところに植え、<br />徐々に盛り土を取り除き、根をあらわにしたのだそうだ。<br />わざわざご苦労なことです。

    根上松。
    稚松を高く盛り土をしたところに植え、
    徐々に盛り土を取り除き、根をあらわにしたのだそうだ。
    わざわざご苦労なことです。

  • 園内地図を確認すると、「花見橋」という木橋だそうだ。<br />今は雪見橋ね。

    園内地図を確認すると、「花見橋」という木橋だそうだ。
    今は雪見橋ね。

  • 梅園。<br />こちらは白梅。<br />

    梅園。
    こちらは白梅。

  • 紅梅。<br />雪の白と梅の紅のコントラストが面白い。

    紅梅。
    雪の白と梅の紅のコントラストが面白い。

  • 雪の中、けなげに咲いている。

    雪の中、けなげに咲いている。

  • 「松の傷」<br />太平洋戦争末期の2045年6月頃、軍用航空機の燃料にするために、<br />松脂を採取した跡が松の幹に残されている。<br />

    「松の傷」
    太平洋戦争末期の2045年6月頃、軍用航空機の燃料にするために、
    松脂を採取した跡が松の幹に残されている。

  • 山茶花かな。

    山茶花かな。

  • 歩き疲れた頃に時雨亭があった。<br />ここでお茶をいただくことにする。<br />

    歩き疲れた頃に時雨亭があった。
    ここでお茶をいただくことにする。

    時雨亭 グルメ・レストラン

  • 時雨亭の入り口。

    時雨亭の入り口。

    時雨亭 グルメ・レストラン

  • 時雨亭から庭園を眺める。

    時雨亭から庭園を眺める。

  • 時雨亭の障子は「石垣張り」という張り方なのだそうだ。<br />確かに大きな障子紙1枚ではなく、<br />小さな障子紙を石垣の様に重ね合わせて貼ってある。

    時雨亭の障子は「石垣張り」という張り方なのだそうだ。
    確かに大きな障子紙1枚ではなく、
    小さな障子紙を石垣の様に重ね合わせて貼ってある。

  • 奥に滝が見える。<br />兼六園をほぼ一回りしたことになる。

    奥に滝が見える。
    兼六園をほぼ一回りしたことになる。

  • 兼六園の外にある茶店通り。

    兼六園の外にある茶店通り。

  • 金沢城の石垣。

    金沢城の石垣。

  • 最後に四高記念館(旧制第四高等学校)を訪れる。<br />近代文学館も入っているが、有料だったのと時間の関係で見学しなかった。<br />四高記念館は無料だったが、内部は撮影禁止。

    最後に四高記念館(旧制第四高等学校)を訪れる。
    近代文学館も入っているが、有料だったのと時間の関係で見学しなかった。
    四高記念館は無料だったが、内部は撮影禁止。

    石川四高記念文化交流館 美術館・博物館

  • レンガ造りのなかなかお洒落な建物。<br />私はかつて六高の後身の大学に在籍していたこともあったが、<br />六高の校舎は空襲で焼けてしまったので、こんな立派な建物は残っていない。<br />(大学は六高の跡地ではなく、軍隊の駐屯地だった場所に建っている)<br />

    レンガ造りのなかなかお洒落な建物。
    私はかつて六高の後身の大学に在籍していたこともあったが、
    六高の校舎は空襲で焼けてしまったので、こんな立派な建物は残っていない。
    (大学は六高の跡地ではなく、軍隊の駐屯地だった場所に建っている)

  • 旧制高等学校時代の校長先生の銅像。<br /><br />旧制高等学校というのは何ともノスタルジックで<br />「疾風怒濤(Sturm und Drang)」な世界というイメージで憧れるが、<br />実際は男ばかりでむさ苦しかったことだろう。<br />

    旧制高等学校時代の校長先生の銅像。

    旧制高等学校というのは何ともノスタルジックで
    「疾風怒濤(Sturm und Drang)」な世界というイメージで憧れるが、
    実際は男ばかりでむさ苦しかったことだろう。

  • 尾山神社神門。<br />尾山神社は明治の初め頃に建てられ、加賀藩の前田家をお祀りしている<br />神社の門だけどステンドグラスがあしらわれている、和洋折衷の門。

    尾山神社神門。
    尾山神社は明治の初め頃に建てられ、加賀藩の前田家をお祀りしている
    神社の門だけどステンドグラスがあしらわれている、和洋折衷の門。

    尾山神社 寺・神社・教会

  • お昼頃に金沢駅に戻ったら、コインロッカーは全部埋まり、<br />荷物預けには長蛇の列ができていた。<br />コインロッカーに預けていた自分の荷物を取り出し、<br />早めの時間の新幹線に乗って次の目的地に向かう。<br />ランチは北陸の海の幸の豪華海鮮ちらし寿司。<br />雪で10分程出発が遅れた。<br /><br /><br />続く

    お昼頃に金沢駅に戻ったら、コインロッカーは全部埋まり、
    荷物預けには長蛇の列ができていた。
    コインロッカーに預けていた自分の荷物を取り出し、
    早めの時間の新幹線に乗って次の目的地に向かう。
    ランチは北陸の海の幸の豪華海鮮ちらし寿司。
    雪で10分程出発が遅れた。


    続く

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • くろねこだりゅんさん 2017/03/03 17:11:13
    雪景色♪
    やはり兼六園は雪が似合いますね!
    木を保護するための雪囲いが有った方が兼六園の代表する景色に感じます。
    梅の花と雪景色も見ごたえがありそうですが、かなり寒そうです。
    高岡市よりも雪が少ないように感じますが、除雪が行き届いているからでしょうか?

    こんな有名庭園の松にまで傷を入れて油を取らなければならなかった時代、雪囲いもされてなかったのでしょうね〜

    ミータ

    ミータさん からの返信 2017/03/03 21:50:24
    RE: 雪景色♪
    やはり雪囲いは兼六園らしい景観ですよね。
    雪で交通機関が乱れないか不安でしたが、この時期の兼六園に行って良かったです。

    この時はダウンジャケットの上に雨具のポンチョとズボンカバーも身に着けて、
    さらに歩き回っていたので、それほど寒さを感じませんでした。
    実際、高岡市と比べて金沢市内は雪がそんなに多くなかったです。

    戦争中に燃料として松脂を採取したという話は聞いたことがありますが、
    国を代表する名勝・史跡である兼六園の松まで傷付けていたとは、
    戦争とは何とも愚かなものだと思います。
    でも、世界から争い事はいつまでたってもなくならないんですよね。

ミータさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP