富士宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />前作の「日本列島縦断9泊10日の旅」の旅行記が何とか昨年内に完結しました。(ご覧いただいた皆さまには感謝申し上げます)<br /><br />完結するまでは「宿泊を伴った旅行はしない」と、心に誓い旅行記制作に集中しました。しかし、梅雨が明けると「乗りたい病」が発症し、いつの間にか指定券用券売機で青春18きっぷを買っていました。<br /><br />乗りたい病は、とても怖い病気なのです。感染しますので注意してください。(笑)<br /><br />お待たせいたしました~2016夏の1回目(日帰り)は、私が学生時代に大変お世話になった「スガキヤ」のラーメンを食べに静岡県富士宮市へお邪魔します。<br /><br />30数年ぶりのスガキヤ、あの懐かしい味に出会うことができるのでしょうか~今からワクワクドキドキします。<br /><br />いざ、身延線・富士宮駅へ出発進行!

[青春18きっぷ 2016夏-1回目(前編)] あの頃の懐かしい~味を求めて… 【東海道本線~身延線】

118いいね!

2016/08/28 - 2016/08/28

16位(同エリア1042件中)

15

90

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

前作の「日本列島縦断9泊10日の旅」の旅行記が何とか昨年内に完結しました。(ご覧いただいた皆さまには感謝申し上げます)

完結するまでは「宿泊を伴った旅行はしない」と、心に誓い旅行記制作に集中しました。しかし、梅雨が明けると「乗りたい病」が発症し、いつの間にか指定券用券売機で青春18きっぷを買っていました。

乗りたい病は、とても怖い病気なのです。感染しますので注意してください。(笑)

お待たせいたしました~2016夏の1回目(日帰り)は、私が学生時代に大変お世話になった「スガキヤ」のラーメンを食べに静岡県富士宮市へお邪魔します。

30数年ぶりのスガキヤ、あの懐かしい味に出会うことができるのでしょうか~今からワクワクドキドキします。

いざ、身延線・富士宮駅へ出発進行!

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • ※大綱橋から撮影した鶴見川です。<br /><br />おはようございます。<br /><br />今日は久々の乗り鉄なので嬉しさと緊張で午前4時に起きるところを2時過ぎに<br /><br />目が覚めてしまいました。(笑)<br /><br />ただ今の時刻は5時20分です。<br /><br />今日の予報は「雨」です。(現在は雨は降っていません)

    ※大綱橋から撮影した鶴見川です。

    おはようございます。

    今日は久々の乗り鉄なので嬉しさと緊張で午前4時に起きるところを2時過ぎに

    目が覚めてしまいました。(笑)

    ただ今の時刻は5時20分です。

    今日の予報は「雨」です。(現在は雨は降っていません)

  • いつもの喫煙場所で一服が終わり改札口へ向かいます。<br /><br />駅近くの商店街の歩道には東急東横線などで活躍した5000系(1954年~1959年に製造 通称:青ガエル)がデザインされたタイルが埋め込まれています。<br /><br />青ガエルは、ご覧の皆さまも存じていると思いますが、渋谷駅ハチ公広場に展示されており、待ち合わせ場所としても使われています。<br /><br />また、熊本市に路線を持つ熊本電気鉄道では昨年(2016年2月14日)まで青ガエルが走っていました。(現在は北熊本駅構内で動態保存されています)<br /><br />この場をお借りして…<br />営業運転最終日の前日(2016年2月13日)まで熊本電気鉄道の青ガエルを撮影されていた「とのっちさま(熊本県在住)」の旅行記をご紹介いたします。<br /><br />現役で走っていた頃の青ガエルがご覧いただけますので是非お立ち寄りください。<br /><br />■とのっちさまが撮影された熊本電気鉄道の青ガエル(元東急5000系)<br /><br />・「2016熊本電鉄5000系5101A号車に一日早く乗り納めに行く!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11103577<br /><br />・「2016失敗の日!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11102640<br /><br />・「2016センターとアマガエル!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11098307<br /><br />・「2015市役所への用事はもちろんアレの件で…」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11086395<br /><br />・「2015飲みかたにちょっと遠回りをして行く!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11074360<br /><br />・「2015普通乗車券で行く!1000円でおつりがくる“乗り鉄”!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/11061539<br /><br />・「2015買い物がてら鉄分補給」<br />  http://4travel.jp/travelogue/10993353<br /><br />・「2013青ガエル工場開放!」<br />  http://4travel.jp/travelogue/10943094

    いつもの喫煙場所で一服が終わり改札口へ向かいます。

    駅近くの商店街の歩道には東急東横線などで活躍した5000系(1954年~1959年に製造 通称:青ガエル)がデザインされたタイルが埋め込まれています。

    青ガエルは、ご覧の皆さまも存じていると思いますが、渋谷駅ハチ公広場に展示されており、待ち合わせ場所としても使われています。

    また、熊本市に路線を持つ熊本電気鉄道では昨年(2016年2月14日)まで青ガエルが走っていました。(現在は北熊本駅構内で動態保存されています)

    この場をお借りして…
    営業運転最終日の前日(2016年2月13日)まで熊本電気鉄道の青ガエルを撮影されていた「とのっちさま(熊本県在住)」の旅行記をご紹介いたします。

    現役で走っていた頃の青ガエルがご覧いただけますので是非お立ち寄りください。

    ■とのっちさまが撮影された熊本電気鉄道の青ガエル(元東急5000系)

    ・「2016熊本電鉄5000系5101A号車に一日早く乗り納めに行く!」
      http://4travel.jp/travelogue/11103577

    ・「2016失敗の日!」
      http://4travel.jp/travelogue/11102640

    ・「2016センターとアマガエル!」
      http://4travel.jp/travelogue/11098307

    ・「2015市役所への用事はもちろんアレの件で…」
      http://4travel.jp/travelogue/11086395

    ・「2015飲みかたにちょっと遠回りをして行く!」
      http://4travel.jp/travelogue/11074360

    ・「2015普通乗車券で行く!1000円でおつりがくる“乗り鉄”!」
      http://4travel.jp/travelogue/11061539

    ・「2015買い物がてら鉄分補給」
      http://4travel.jp/travelogue/10993353

    ・「2013青ガエル工場開放!」
      http://4travel.jp/travelogue/10943094

  • 綱島駅の乗降人員は一日10万人で東急東横線21駅の中で7番目に乗降が多い駅です。(ご参考:渋谷駅45万人、横浜駅35万人)<br /><br />■綱島駅<br /><br />1926年(大正15年)に綱島温泉駅として開業し、1944年(昭和19年)に現在の駅名に改称しました。<br /><br />綱島温泉(泉質:ラジウム)は戦前・戦後は「東京の奥座敷」と呼ばれ大きな温泉街(約80軒の旅館)でしたが、1964年(昭和39年)に東海道新幹線が東京駅~新大阪駅間が開業したことにより日帰りで熱海・箱根・伊豆へ行けるようになり綱島温泉は衰退しました。<br />

    綱島駅の乗降人員は一日10万人で東急東横線21駅の中で7番目に乗降が多い駅です。(ご参考:渋谷駅45万人、横浜駅35万人)

    ■綱島駅

    1926年(大正15年)に綱島温泉駅として開業し、1944年(昭和19年)に現在の駅名に改称しました。

    綱島温泉(泉質:ラジウム)は戦前・戦後は「東京の奥座敷」と呼ばれ大きな温泉街(約80軒の旅館)でしたが、1964年(昭和39年)に東海道新幹線が東京駅~新大阪駅間が開業したことにより日帰りで熱海・箱根・伊豆へ行けるようになり綱島温泉は衰退しました。

  • 綱島駅から5時37分発の急行に乗り横浜駅へ向かいます。

    綱島駅から5時37分発の急行に乗り横浜駅へ向かいます。

    綱島駅

  • 横浜駅 → 沼津駅 → 富士駅 → 甲府駅の順で周ります。<br /><br />身延線の乗り鉄は2回目です。(前回は逆回りの甲府駅→横浜駅)

    横浜駅 → 沼津駅 → 富士駅 → 甲府駅の順で周ります。

    身延線の乗り鉄は2回目です。(前回は逆回りの甲府駅→横浜駅)

  • 1回目のコース(行程)を考える際に週間予報を確認したところ「雨」になっていたので観光はせずに一日乗りに徹する(これがホントの乗り徹…ナンチャッテ~)コース(行程)を作成しました。<br /><br />旅行当日の予報でも「雨」でした。しかし…静岡県に入ると天候が回復してしまったのです。(自称・晴れ男も驚きました)<br /><br />行程表のタイトル「身延線・???線」の?は、次の旅行記(下編)までヒ・ミ・ツです。

    1回目のコース(行程)を考える際に週間予報を確認したところ「雨」になっていたので観光はせずに一日乗りに徹する(これがホントの乗り徹…ナンチャッテ~)コース(行程)を作成しました。

    旅行当日の予報でも「雨」でした。しかし…静岡県に入ると天候が回復してしまったのです。(自称・晴れ男も驚きました)

    行程表のタイトル「身延線・???線」の?は、次の旅行記(下編)までヒ・ミ・ツです。

  • 横浜駅に着きました。<br /><br />改札口で青春18きっぷにスタンプを押してもらいホームへ向かいます。

    横浜駅に着きました。

    改札口で青春18きっぷにスタンプを押してもらいホームへ向かいます。

  • ただ今の時間は午前6時前ですが、京浜東北根岸線や私鉄各線が到着すると東海道本線や横須賀線ホームへ乗換客が流れてきます。<br /><br />今日は日曜日なので混雑はありませんが、平日でしたらこの時間でもホームは混雑します。

    ただ今の時間は午前6時前ですが、京浜東北根岸線や私鉄各線が到着すると東海道本線や横須賀線ホームへ乗換客が流れてきます。

    今日は日曜日なので混雑はありませんが、平日でしたらこの時間でもホームは混雑します。

    横浜駅

  • 6:13 沼津行が到着しました。<br /><br />

    6:13 沼津行が到着しました。

  • ・茅ヶ崎駅~平塚駅間<br /><br />相模川を渡ります。<br /><br />横浜駅を発車するときは小雨でしたが、今は止んでいるようです。

    ・茅ヶ崎駅~平塚駅間

    相模川を渡ります。

    横浜駅を発車するときは小雨でしたが、今は止んでいるようです。

  • 今日は日曜日なのでグリーン料金(51km以上)は平日に比べ200円安くなり780円(グリーン券を乗車前に購入した場合に限り)で利用できます。<br /><br />※ご参考までに車内でグリーン券を購入(精算)すると1040円です。

    今日は日曜日なのでグリーン料金(51km以上)は平日に比べ200円安くなり780円(グリーン券を乗車前に購入した場合に限り)で利用できます。

    ※ご参考までに車内でグリーン券を購入(精算)すると1040円です。

  • 国府津駅に停車中です。<br /><br />私は眺めの良い2階席に座っていますが、6名ほどしか乗っていません。

    国府津駅に停車中です。

    私は眺めの良い2階席に座っていますが、6名ほどしか乗っていません。

  • ・早川駅~根府川駅間<br /><br />西湘バイパスと国道135号線の合流地点です。

    ・早川駅~根府川駅間

    西湘バイパスと国道135号線の合流地点です。

  • ・早川駅~根府川駅間<br /><br />この区間は相模湾を一望できます。(東京駅から熱海方面へ向かう際は進行方向左側の席がお勧めです)

    ・早川駅~根府川駅間

    この区間は相模湾を一望できます。(東京駅から熱海方面へ向かう際は進行方向左側の席がお勧めです)

  • ・早川駅~根府川駅間<br /><br />波はそれほど高くはありません。

    ・早川駅~根府川駅間

    波はそれほど高くはありません。

  • 7:26 根府川駅に着きました。(横浜駅から1時間13分)

    7:26 根府川駅に着きました。(横浜駅から1時間13分)

    根府川駅

  • 7:57 三島駅に着きました。(横浜駅から1時間44分)<br /><br />私が乗っている列車は神奈川県から静岡県に入りJR東海エリアに変わっています。(熱海駅が境界駅)<br /><br />奥のホームには修善寺へ向かう伊豆箱根鉄道が停まっています。

    7:57 三島駅に着きました。(横浜駅から1時間44分)

    私が乗っている列車は神奈川県から静岡県に入りJR東海エリアに変わっています。(熱海駅が境界駅)

    奥のホームには修善寺へ向かう伊豆箱根鉄道が停まっています。

    三島駅

  • ・三島駅~沼津駅間<br /><br />青空が出てきました。残念ながら富士山は雲に包まれています。(画像中央辺りが富士山です)

    ・三島駅~沼津駅間

    青空が出てきました。残念ながら富士山は雲に包まれています。(画像中央辺りが富士山です)

  • 8:05 沼津駅に着きました。(横浜駅から1時間52分)<br /><br />連絡階段を下り2番線に停車中の列車へ乗換えます。

    8:05 沼津駅に着きました。(横浜駅から1時間52分)

    連絡階段を下り2番線に停車中の列車へ乗換えます。

    沼津駅

  • 沼津駅からは8:08発の浜松行に乗ります。<br /><br />平日だとラッシュ時間帯なのでメチャ混んでいますが、今日は日曜日なので車内は空いており階段をダッシュすることなく余裕で座れました。

    沼津駅からは8:08発の浜松行に乗ります。

    平日だとラッシュ時間帯なのでメチャ混んでいますが、今日は日曜日なので車内は空いており階段をダッシュすることなく余裕で座れました。

  • 8:27 富士駅に着きました。(沼津駅から19分、横浜駅から2時間14分)

    8:27 富士駅に着きました。(沼津駅から19分、横浜駅から2時間14分)

    富士駅

  • 乗って来た列車を見送ります。

    乗って来た列車を見送ります。

  • 一服タイムのため一度改札口を出ます。(北口喫煙所があります)<br /><br />吉原駅から富士駅にかけて多数の製紙工場があり、煙突からはモクモクと煙が出ています。

    一服タイムのため一度改札口を出ます。(北口喫煙所があります)

    吉原駅から富士駅にかけて多数の製紙工場があり、煙突からはモクモクと煙が出ています。

  • 一服タイムが終わりましたので改札口を通ります。

    一服タイムが終わりましたので改札口を通ります。

  • 富士駅からは8:52発の身延線・西富士宮行に乗ります。

    富士駅からは8:52発の身延線・西富士宮行に乗ります。

  • 身延線専用のホームへ着きました。<br /><br />ボックス席を座るためには列車の到着する15分から30分前には並ぶようにしています。<br /><br />席が確保出来たら、後は相席にならないように「隣席に来ないでね~オーラ」を出すだけです。(もちろん、来たら拒みませんので…)

    身延線専用のホームへ着きました。

    ボックス席を座るためには列車の到着する15分から30分前には並ぶようにしています。

    席が確保出来たら、後は相席にならないように「隣席に来ないでね~オーラ」を出すだけです。(もちろん、来たら拒みませんので…)

  • 身延線の普通列車[313系]は2両または3両編成で運行しています。(1往復だけ5両編成で運行することがあるようです)<br /><br />■身延線<br /><br />東海道線・富士駅(静岡県)を起点に中央本線・甲府駅(山梨県)を結ぶ路線[88.4km・39駅]です。

    身延線の普通列車[313系]は2両または3両編成で運行しています。(1往復だけ5両編成で運行することがあるようです)

    ■身延線

    東海道線・富士駅(静岡県)を起点に中央本線・甲府駅(山梨県)を結ぶ路線[88.4km・39駅]です。

  • 車内はセミクロスシート(ロングシートとボック席の組合せ)になっています。トイレも付いています。

    車内はセミクロスシート(ロングシートとボック席の組合せ)になっています。トイレも付いています。

  • 静岡駅を8:17に発車した特急「ワイドビューふじかわ1号(甲府行)」が先に発車しました。<br /><br />8:52 特急列車が発車した8分後に私が乗っている列車が富士駅を発車しました。<br />

    静岡駅を8:17に発車した特急「ワイドビューふじかわ1号(甲府行)」が先に発車しました。

    8:52 特急列車が発車した8分後に私が乗っている列車が富士駅を発車しました。

  • 8:55 柚木駅に着きました。(富士駅から3分)<br />

    8:55 柚木駅に着きました。(富士駅から3分)

    柚木駅 (富士市)

  • 9:09 富士宮駅に着きました。(富士駅から17分、横浜駅から2時間56分)<br /><br />富士宮駅で降ります。

    9:09 富士宮駅に着きました。(富士駅から17分、横浜駅から2時間56分)

    富士宮駅で降ります。

    富士宮駅

  • ワンマン運転のため、運転士が後方(側面)を確認してドア操作をしています。

    ワンマン運転のため、運転士が後方(側面)を確認してドア操作をしています。

  • 富士宮と言えば「富士宮焼きそば」が有名ですが、今日は35年ぶりの「スガキヤ」ラーメンをいただくため富士宮駅に来ました。<br /><br />補足として、雨の予報でしたので駅から近いスガキヤの店舗を検索したら富士宮駅でした。

    富士宮と言えば「富士宮焼きそば」が有名ですが、今日は35年ぶりの「スガキヤ」ラーメンをいただくため富士宮駅に来ました。

    補足として、雨の予報でしたので駅から近いスガキヤの店舗を検索したら富士宮駅でした。

  • 駅から徒歩5分ほどでしょうか~お目当ての店はイオンモール富士宮店にあります。

    駅から徒歩5分ほどでしょうか~お目当ての店はイオンモール富士宮店にあります。

  • 店内は広いですね~フードコートを見つけるのに一苦労しました。

    店内は広いですね~フードコートを見つけるのに一苦労しました。

  • すぐ食べれるのかと思いきや10時からの営業でした。<br /><br />次に乗る列車は10:39発なので余裕なのですが、あと30分時間を潰さなければなりません。<br /><br />■スガキヤの思い出<br /><br />私が育った長野県上田市にスガキヤの店舗がユニー上田中央店(1988年閉店)の中にあり、学生時代は大変お世話になりました。<br /><br />当時のラーメンと言えば醤油・味噌・塩が定番で、初めてスガキヤの和風豚骨ラーメンを食べた時は感動し、それ以来ハマってしまいました。<br /><br />以前、関東にもスガキヤの店舗(高田馬場)はありましたが、結局は食べずじまいで、いつの間にか店舗が無くなってしまいました。(2005年に開店し翌年には閉店)<br /><br />今日は30数年ぶりに店舗で食べることができます。(嬉しい気持ちです)<br /><br />-------------------------------------<br /><br />■スガキヤは名古屋のソウルフード<br /><br />東海地区(静岡・愛知・岐阜)、関西地区(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良)、北陸地区(石川・福井)で363店舗を出店しています。(本社は愛知県)<br /><br />・スガキコシステムズ<br /> http://www.sugakico.co.jp/

    すぐ食べれるのかと思いきや10時からの営業でした。

    次に乗る列車は10:39発なので余裕なのですが、あと30分時間を潰さなければなりません。

    ■スガキヤの思い出

    私が育った長野県上田市にスガキヤの店舗がユニー上田中央店(1988年閉店)の中にあり、学生時代は大変お世話になりました。

    当時のラーメンと言えば醤油・味噌・塩が定番で、初めてスガキヤの和風豚骨ラーメンを食べた時は感動し、それ以来ハマってしまいました。

    以前、関東にもスガキヤの店舗(高田馬場)はありましたが、結局は食べずじまいで、いつの間にか店舗が無くなってしまいました。(2005年に開店し翌年には閉店)

    今日は30数年ぶりに店舗で食べることができます。(嬉しい気持ちです)

    -------------------------------------

    ■スガキヤは名古屋のソウルフード

    東海地区(静岡・愛知・岐阜)、関西地区(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良)、北陸地区(石川・福井)で363店舗を出店しています。(本社は愛知県)

    ・スガキコシステムズ
     http://www.sugakico.co.jp/

  • ※参考画像[スガキコシステムズより]<br /><br />■スガキヤのキャラクター<br /><br />名古屋人に馴染み深い「スーちゃん」です。<br /><br />スーちゃんには、「ラーパパ、メンママ、プーちゃん、ミャーちゃん」の家族がいて、みんなあわせると名古屋弁で「ラーメン、スープ、ウミャー」(ラーメン、スープ、旨い)となります。(家族については意外に知られていません)<br /><br />-------------------------------------<br /><br />既に…ご覧の皆さまもお気付きのこととは思いますが、私のプロフィール画像をスガキヤの「スーちゃん」に変えました。(今後ともよろしくお願いします)

    ※参考画像[スガキコシステムズより]

    ■スガキヤのキャラクター

    名古屋人に馴染み深い「スーちゃん」です。

    スーちゃんには、「ラーパパ、メンママ、プーちゃん、ミャーちゃん」の家族がいて、みんなあわせると名古屋弁で「ラーメン、スープ、ウミャー」(ラーメン、スープ、旨い)となります。(家族については意外に知られていません)

    -------------------------------------

    既に…ご覧の皆さまもお気付きのこととは思いますが、私のプロフィール画像をスガキヤの「スーちゃん」に変えました。(今後ともよろしくお願いします)

  • 10時になりましたので、特製ラーメン(450円)を注文しました。<br /><br />チャーシュー、半熟たまご、メンマ、ネギが入っています。

    10時になりましたので、特製ラーメン(450円)を注文しました。

    チャーシュー、半熟たまご、メンマ、ネギが入っています。

  • 先代の社長が考案した「ラーメンフォーク」です。<br /><br />推測ですが、この形はキャラクターのスーちゃんの「目とまつ毛」をモチーフに作られたのでしょうか~独特な形をしています。<br /><br />■ラーメンフォーク<br /><br />スープを飲むための「スプーン」と麺を食べるための「フォーク」が合体した食器です。<br /><br />1978年(昭和53年)、先代の社長「菅木周一」が毎日大量に捨てられる「割り箸」を見て、環境保護と経費削減を目的に開発されました。<br /><br />現在、店舗で使用されている「ラーメンフォーク」は、平成19年に創業60年を機にリニューアルされたもので、より使い易い様、ユニバーサルデザインを取り入れ誕生しました。<br /><br />なお、現在「ラーメンフォーク」は、その優れたデザイン性を認められ、「ニューヨーク近代美術館(通称:MoMA)」のミュージアムショップにて販売されています。(ご参考:1本1404円で発売されています)[スガキヤより]

    先代の社長が考案した「ラーメンフォーク」です。

    推測ですが、この形はキャラクターのスーちゃんの「目とまつ毛」をモチーフに作られたのでしょうか~独特な形をしています。

    ■ラーメンフォーク

    スープを飲むための「スプーン」と麺を食べるための「フォーク」が合体した食器です。

    1978年(昭和53年)、先代の社長「菅木周一」が毎日大量に捨てられる「割り箸」を見て、環境保護と経費削減を目的に開発されました。

    現在、店舗で使用されている「ラーメンフォーク」は、平成19年に創業60年を機にリニューアルされたもので、より使い易い様、ユニバーサルデザインを取り入れ誕生しました。

    なお、現在「ラーメンフォーク」は、その優れたデザイン性を認められ、「ニューヨーク近代美術館(通称:MoMA)」のミュージアムショップにて販売されています。(ご参考:1本1404円で発売されています)[スガキヤより]

  • いただきま~す!<br /><br />35年ぶりにいただきましたが、スープは変わっていないですね~<br />豚骨スープに魚介系が合わさり、こってりの中にサッパリ感があり中細麺と絡みます。<br /><br />スープを飲み干したと同時に「来て良かった~」と、満足感たっぷりでした。<br /><br />是非とも関東にも出店していただきたいです。

    いただきま~す!

    35年ぶりにいただきましたが、スープは変わっていないですね~
    豚骨スープに魚介系が合わさり、こってりの中にサッパリ感があり中細麺と絡みます。

    スープを飲み干したと同時に「来て良かった~」と、満足感たっぷりでした。

    是非とも関東にも出店していただきたいです。

  • 社会人になってからスガキヤのことは完全に忘れていました。しかし、20数年前でしょうか、横浜市内のコンビニでスガキヤのカップ麺に出会ったときは感動し、あの頃の記憶が蘇りました。もちろん、買って食べました。<br /><br />今では時々袋麺を取り寄せしています。私のお気に入りは、「和風とんこつラーメン(画像上)」、「富山ブラック(画像下)」、「台湾ラーメン(画像無し)」です。<br /><br />・寿がきや食品<br /> http://www.sugakiya.co.jp/

    社会人になってからスガキヤのことは完全に忘れていました。しかし、20数年前でしょうか、横浜市内のコンビニでスガキヤのカップ麺に出会ったときは感動し、あの頃の記憶が蘇りました。もちろん、買って食べました。

    今では時々袋麺を取り寄せしています。私のお気に入りは、「和風とんこつラーメン(画像上)」、「富山ブラック(画像下)」、「台湾ラーメン(画像無し)」です。

    ・寿がきや食品
     http://www.sugakiya.co.jp/

  • 30数年ぶりにいただいたスガキヤのラーメン、感動が冷めぬまま乗り鉄を続けます。<br /><br />特急「ワイドビューふじかわ4号(静岡行)」が到着します。<br />

    30数年ぶりにいただいたスガキヤのラーメン、感動が冷めぬまま乗り鉄を続けます。

    特急「ワイドビューふじかわ4号(静岡行)」が到着します。

  • ・富士宮駅改札口

    ・富士宮駅改札口

  • 10:39発の普通列車・甲府行に乗ります。<br /><br />多分2両編成で到着するので、ボック席がキープできるかチョット心配です。

    10:39発の普通列車・甲府行に乗ります。

    多分2両編成で到着するので、ボック席がキープできるかチョット心配です。

  • 下りホームには、10:27発の特急「ワイドビューふじかわ3号(甲府行)」が到着しました。<br /><br />富士宮駅で数名が降りました。<br /><br />■普通列車の補完的な役割を果している「特急・ワイドビューふじかわ号」<br /><br />西富士宮駅(静岡県)~鰍沢駅(かじかざわぐち:山梨県)間は普通列車の運転本数(日中は60分~120分間隔)が少ないため、特急列車の短距離利用者用に「30kmまで」の特急料金区分が設定されています。自由席利用に限り30kmまでが「320円」です。(適用区間は富士駅~甲府駅間です)<br /><br />※青春18きっぷでは、特急券を買っても特急列車には乗れません。特急列車を利用する場合は、特急乗車区間の「乗車券」が別途必要です。<br /><br />・お得な特急料金[JR東海]<br /> http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule35.html

    下りホームには、10:27発の特急「ワイドビューふじかわ3号(甲府行)」が到着しました。

    富士宮駅で数名が降りました。

    ■普通列車の補完的な役割を果している「特急・ワイドビューふじかわ号」

    西富士宮駅(静岡県)~鰍沢駅(かじかざわぐち:山梨県)間は普通列車の運転本数(日中は60分~120分間隔)が少ないため、特急列車の短距離利用者用に「30kmまで」の特急料金区分が設定されています。自由席利用に限り30kmまでが「320円」です。(適用区間は富士駅~甲府駅間です)

    ※青春18きっぷでは、特急券を買っても特急列車には乗れません。特急列車を利用する場合は、特急乗車区間の「乗車券」が別途必要です。

    ・お得な特急料金[JR東海]
     http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule35.html

  • 私が乗る甲府行が到着しました。<br /><br />車内は空いており、ボック席をキープすることができました。<br /><br />10:39 富士宮駅を発車しました。

    私が乗る甲府行が到着しました。

    車内は空いており、ボック席をキープすることができました。

    10:39 富士宮駅を発車しました。

    富士宮駅

  • 10:41 西富士宮駅に着きました。(富士宮駅から2分)

    10:41 西富士宮駅に着きました。(富士宮駅から2分)

    西富士宮駅

  • 10:42 西富士宮駅を発車しました。<br /><br />この先、景色が一変します。

    10:42 西富士宮駅を発車しました。

    この先、景色が一変します。

  • ・西富士宮駅~沼久保駅間<br /><br />西富士宮駅を発車すると上り勾配が続きます。

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

    西富士宮駅を発車すると上り勾配が続きます。

  • ・西富士宮駅~沼久保駅間<br />

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

  • ・西富士宮駅~沼久保駅間<br /><br />車内からは富士宮市内を一望できます。<br /><br />天気が良いと富士山が綺麗に見えるのですが…<br />

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

    車内からは富士宮市内を一望できます。

    天気が良いと富士山が綺麗に見えるのですが…

  • ※参考画像[2017.1.10撮影]<br /><br />・西富士宮駅~沼久保駅間<br /><br />天気が良いと車窓からは富士山を眺めることができます。<br /><br />富士山好きの方、身延線の旅は如何でしょうか。

    ※参考画像[2017.1.10撮影]

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

    天気が良いと車窓からは富士山を眺めることができます。

    富士山好きの方、身延線の旅は如何でしょうか。

  • 身延線は西富士宮駅を発車すると甲府方向へ大きく左へ180度向きを変えます。<br /><br />西富士宮駅発車後は、右側に富士山が見えますが暫くすると左側に変わります。

    身延線は西富士宮駅を発車すると甲府方向へ大きく左へ180度向きを変えます。

    西富士宮駅発車後は、右側に富士山が見えますが暫くすると左側に変わります。

  • ・西富士宮駅~沼久保駅間<br /><br />まだまだ勾配が続きます。

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

    まだまだ勾配が続きます。

  • ・西富士宮駅~沼久保駅間<br />

    ・西富士宮駅~沼久保駅間

  • 10:53 芝川駅に着きました。(富士宮駅から14分)

    10:53 芝川駅に着きました。(富士宮駅から14分)

    芝川駅

  • 10:54 芝川駅を発車しました。

    10:54 芝川駅を発車しました。

  • ・芝川駅~稲子駅間<br /><br />身延線は富士川に沿って走ります。<br /><br />高知県を流れる四万十川に出会ったからは、川幅が広くS字に流れる風景は癒しを感じるようになりました。(笑)

    ・芝川駅~稲子駅間

    身延線は富士川に沿って走ります。

    高知県を流れる四万十川に出会ったからは、川幅が広くS字に流れる風景は癒しを感じるようになりました。(笑)

  • 11:00 稲子駅に着きました。(富士宮駅から21分)<br /><br />静岡県最後の駅です。

    11:00 稲子駅に着きました。(富士宮駅から21分)

    静岡県最後の駅です。

    稲子駅

  • 11:01 稲子駅を発車しました。

    11:01 稲子駅を発車しました。

  • ・稲子駅~井出駅間<br /><br />今日は雨の予報だったのに…(笑)<br /><br />稲がスクスクと育っています。<br /><br />

    ・稲子駅~井出駅間

    今日は雨の予報だったのに…(笑)

    稲がスクスクと育っています。

  • 11:10 井出駅に着きました。(富士宮駅から31分)<br /><br />山梨県に入り2つ目の駅です。<br /><br />中学生でしょうか~駅名標を撮影しています。<br /><br />スーツケースを持っているので遠方から来られたことでしょう。<br /><br />頑張れ少年よ!<br /><br />4トラデビューを楽しみにしています~(笑)

    11:10 井出駅に着きました。(富士宮駅から31分)

    山梨県に入り2つ目の駅です。

    中学生でしょうか~駅名標を撮影しています。

    スーツケースを持っているので遠方から来られたことでしょう。

    頑張れ少年よ!

    4トラデビューを楽しみにしています~(笑)

    井出駅

  • ・井出駅~寄畑駅間<br /><br />富士川を挟み向う岸に見えるのは、建設中の「中部横断自動車道」です。<br /><br />■中部横断自動車道<br /><br />中部横断自動車道は、新東名高速道路・新清水JCT(静岡県)を起点に一部中央自動車道と重複し上信越自動車道・佐久小諸JCT(長野県)を結ぶ高速道路[132km]で、一部区間を除き2019年度までには開通するようです。

    ・井出駅~寄畑駅間

    富士川を挟み向う岸に見えるのは、建設中の「中部横断自動車道」です。

    ■中部横断自動車道

    中部横断自動車道は、新東名高速道路・新清水JCT(静岡県)を起点に一部中央自動車道と重複し上信越自動車道・佐久小諸JCT(長野県)を結ぶ高速道路[132km]で、一部区間を除き2019年度までには開通するようです。

  • 11:14 寄畑駅に着きました。(富士宮駅から35分)

    11:14 寄畑駅に着きました。(富士宮駅から35分)

    寄畑駅

  • 11:18 内船駅(うつぶな)に着きました。<br /><br />すれ違いのため上り列車(富士行)が先に到着していました。<br /><br />以前(2015年3月)、内船駅で途中下車して日帰り温泉施設「なんぶの湯(駅から徒歩5分)」へ寄りました。[駅から近くてお勧めです]<br /><br />今日は残念ながらスルーです。<br /><br />■なんぶの湯<br /> http://nanbunoyu.chu.jp/

    11:18 内船駅(うつぶな)に着きました。

    すれ違いのため上り列車(富士行)が先に到着していました。

    以前(2015年3月)、内船駅で途中下車して日帰り温泉施設「なんぶの湯(駅から徒歩5分)」へ寄りました。[駅から近くてお勧めです]

    今日は残念ながらスルーです。

    ■なんぶの湯
     http://nanbunoyu.chu.jp/

    内船駅

  • 11:19 内船駅を発車しました。

    11:19 内船駅を発車しました。

  • ・内船駅~甲斐大島駅間<br /><br />勾配区間が始まりました。

    ・内船駅~甲斐大島駅間

    勾配区間が始まりました。

  • ・内船駅~甲斐大島駅間

    ・内船駅~甲斐大島駅間

  • 11:27 甲斐大島駅に着きました。<br /><br />上り特急列車とすれ違いのため15分間停車します。

    11:27 甲斐大島駅に着きました。

    上り特急列車とすれ違いのため15分間停車します。

    甲斐大島駅

  • 無人駅のため、ホームへ降りる際は運転士に乗車券を見せる必要があります。<br /><br />ホームと駅舎を結ぶ構内踏切から撮影しました。

    無人駅のため、ホームへ降りる際は運転士に乗車券を見せる必要があります。

    ホームと駅舎を結ぶ構内踏切から撮影しました。

  • 上り特急「ワイドビュー6号(静岡行)」が通過し、まもなく発車となります。<br /><br />15分間の停車時間が終わり、11:42に甲斐大島駅を発車しました。

    上り特急「ワイドビュー6号(静岡行)」が通過し、まもなく発車となります。

    15分間の停車時間が終わり、11:42に甲斐大島駅を発車しました。

  • 11:48 身延駅に着きました。(富士宮駅から1時間9分)<br /><br />身延山久遠寺の参拝や登山客で10数名が降りました。<br /><br />身延駅のホームでは、小さいながらも立ち食い蕎麦屋(画面右側)が営業しています。(待合室側は大きいようです)<br /><br />富士宮でラーメンを食べて1時間ほどしか時間が経っていないのですが、つい他人の食べているのを見てしまうとお腹が空くのは私だけでしょうか~(笑)<br /><br />2分間の停車後に身延駅を発車しました。

    11:48 身延駅に着きました。(富士宮駅から1時間9分)

    身延山久遠寺の参拝や登山客で10数名が降りました。

    身延駅のホームでは、小さいながらも立ち食い蕎麦屋(画面右側)が営業しています。(待合室側は大きいようです)

    富士宮でラーメンを食べて1時間ほどしか時間が経っていないのですが、つい他人の食べているのを見てしまうとお腹が空くのは私だけでしょうか~(笑)

    2分間の停車後に身延駅を発車しました。

    身延駅

  • 12:02 下部温泉に着きました。(富士宮駅から1時間23分)<br /><br />■下部温泉<br /><br />武田信玄の隠し湯と言われ、下部川沿いに小さな温泉旅館が建ち並んでいます。<br />私も一度は訪れたい温泉の一つです。<br /><br />・下部温泉郷公式サイト<br /> http://www.shimobe.org/

    12:02 下部温泉に着きました。(富士宮駅から1時間23分)

    ■下部温泉

    武田信玄の隠し湯と言われ、下部川沿いに小さな温泉旅館が建ち並んでいます。
    私も一度は訪れたい温泉の一つです。

    ・下部温泉郷公式サイト
     http://www.shimobe.org/

    下部温泉駅

  • 12:03 下部温泉駅を発車しました。

    12:03 下部温泉駅を発車しました。

  • 12:06 甲斐常葉駅に着きました。(富士宮駅から1時間27分)<br /><br />上り列車とすれ違いします。

    12:06 甲斐常葉駅に着きました。(富士宮駅から1時間27分)

    上り列車とすれ違いします。

    甲斐常葉駅

  • 12:07 甲斐常葉駅を発車しました。<br /><br />

    12:07 甲斐常葉駅を発車しました。

  • 12:14 久那土駅に着きました。(富士宮駅から1時間35分)<br /><br />付近には高校があるので、行事等によっては閑散時でも列車通学の生徒さんで車内は賑わうこともあります。(2017.1.10の乗車時がそうでした)

    12:14 久那土駅に着きました。(富士宮駅から1時間35分)

    付近には高校があるので、行事等によっては閑散時でも列車通学の生徒さんで車内は賑わうこともあります。(2017.1.10の乗車時がそうでした)

    久那土駅

  • 12:26 鰍沢口駅(かじかざわぐち)に着きました。(富士宮駅から1時間47分)<br /><br />上り列車とすれ違います。<br /><br />身延線の峠越えが終わり甲府盆地が広がり始めます。

    12:26 鰍沢口駅(かじかざわぐち)に着きました。(富士宮駅から1時間47分)

    上り列車とすれ違います。

    身延線の峠越えが終わり甲府盆地が広がり始めます。

    鰍沢口駅

  • 12:27 鰍沢口駅を発車しました。<br /><br />鰍沢口駅~甲府駅間の折り返し運転があり、この区間では日中30分~40分間隔で運行されています。

    12:27 鰍沢口駅を発車しました。

    鰍沢口駅~甲府駅間の折り返し運転があり、この区間では日中30分~40分間隔で運行されています。

  • ・鰍沢口駅~市川大門駅間<br /><br />鰍沢口駅を発車すると甲府盆地が広がり、しばらく田園地帯が続きます。<br /><br />快晴だと遠くには八ヶ岳をを眺めることができます。(次の画像をご覧ください)<br /><br />身延線は、静岡県側の富士山、西富士宮駅~鰍沢口駅間の秘境感、山梨県側は八ヶ岳や南アルプスの車窓が楽しめます。ただし、古い駅舎は殆ど残っていませんのでレトロ感はあまり期待しないほうが良いですね。

    ・鰍沢口駅~市川大門駅間

    鰍沢口駅を発車すると甲府盆地が広がり、しばらく田園地帯が続きます。

    快晴だと遠くには八ヶ岳をを眺めることができます。(次の画像をご覧ください)

    身延線は、静岡県側の富士山、西富士宮駅~鰍沢口駅間の秘境感、山梨県側は八ヶ岳や南アルプスの車窓が楽しめます。ただし、古い駅舎は殆ど残っていませんのでレトロ感はあまり期待しないほうが良いですね。

  • ※参考画像[2017.1.10撮影]<br /><br />・鰍沢口駅~市川大門駅間<br /><br />快晴だと八ヶ岳(標高1833m~2829m)を、こんな感じで眺めることができます。<br /><br />綺麗ですね~

    ※参考画像[2017.1.10撮影]

    ・鰍沢口駅~市川大門駅間

    快晴だと八ヶ岳(標高1833m~2829m)を、こんな感じで眺めることができます。

    綺麗ですね~

  • 12:33 市川本町駅に着きました。(富士宮駅から1時間54分)

    12:33 市川本町駅に着きました。(富士宮駅から1時間54分)

    市川本町駅

  • ・市川本町駅~芦川駅間

    ・市川本町駅~芦川駅間

  • 12:36 芦川駅に着きました。(富士宮駅から1時間57分)<br /><br />民家が増えるにつれ乗客も増え始めました。<br /><br />私の「隣席に座らないでオーラー」が効いているのでしょうか、誰も座ろうとしません。

    12:36 芦川駅に着きました。(富士宮駅から1時間57分)

    民家が増えるにつれ乗客も増え始めました。

    私の「隣席に座らないでオーラー」が効いているのでしょうか、誰も座ろうとしません。

  • ・甲斐上野駅~東花輪駅間<br /><br />最上川(山形県)、球磨川(熊本県)とともに日本三大急流のひとつである富士川水系の笛吹川を渡ります。

    ・甲斐上野駅~東花輪駅間

    最上川(山形県)、球磨川(熊本県)とともに日本三大急流のひとつである富士川水系の笛吹川を渡ります。

  • 13:04 甲斐住吉駅に着きました。(富士宮駅から2時間25分)<br /><br />待合所の柱は、1880年代の英国キャンメル社製の古いレールを使っているようです。

    13:04 甲斐住吉駅に着きました。(富士宮駅から2時間25分)

    待合所の柱は、1880年代の英国キャンメル社製の古いレールを使っているようです。

    甲斐住吉駅

  • 13:13 金手駅(かねんて)に着きました。(富士宮駅から2時間34分)<br /><br />■難読駅名「金手駅(かねんて)」<br /><br />旧甲州街道(現国道411号)の道路形状が城下町特有のクランクになっており、これを「鍵手(かぎのて)」と呼んでいたが、後に訛り「金手(かねんて)」と呼ばれるようになった事が由来である。[ウィキペディアより]<br /><br />-------------------------------------<br /><br />♪次は~終点・甲府です。

    13:13 金手駅(かねんて)に着きました。(富士宮駅から2時間34分)

    ■難読駅名「金手駅(かねんて)」

    旧甲州街道(現国道411号)の道路形状が城下町特有のクランクになっており、これを「鍵手(かぎのて)」と呼んでいたが、後に訛り「金手(かねんて)」と呼ばれるようになった事が由来である。[ウィキペディアより]

    -------------------------------------

    ♪次は~終点・甲府です。

    金手駅

  • 13:17 甲府駅に着きました。(富士宮駅から2時間38分、横浜駅から7時間14分)<br /><br />本来でしたら甲府駅で下車して、甲府のご当地グルメ「鶏もつ煮(奥藤本店)」で一杯とやりたいところですが、今日は雨の想定でコースを作成してあるので駅弁と信玄餅を買って中央本線に乗換えます。(残念です…)<br />

    13:17 甲府駅に着きました。(富士宮駅から2時間38分、横浜駅から7時間14分)

    本来でしたら甲府駅で下車して、甲府のご当地グルメ「鶏もつ煮(奥藤本店)」で一杯とやりたいところですが、今日は雨の想定でコースを作成してあるので駅弁と信玄餅を買って中央本線に乗換えます。(残念です…)

    甲府駅

  • 2時間30分、お世話になった身延線の車両[313系]を撮影後に一服します。

    2時間30分、お世話になった身延線の車両[313系]を撮影後に一服します。

  • ここで、ご覧の皆さまへ問題です。<br /><br />この後、甲府駅から私は何処へ向かうでしょうか~?<br /><br />① 中央本線・上り方面[新宿方面]<br /><br />② 中央本線・下り方面[松本方面]<br /><br />※ヒントは、この旅行記の後半部分に画像が出ています。<br /><br />正解者全員に私が保菌している「乗りたい病」をお裾分けいたします。(笑)<br /><br />皆さまの応募をお待ちしております。<br /><br />-------------------------------------<br /><br />続きは『青春18きっぷ 2016夏-1回目(後編)』で、ご紹介いたします。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    ここで、ご覧の皆さまへ問題です。

    この後、甲府駅から私は何処へ向かうでしょうか~?

    ① 中央本線・上り方面[新宿方面]

    ② 中央本線・下り方面[松本方面]

    ※ヒントは、この旅行記の後半部分に画像が出ています。

    正解者全員に私が保菌している「乗りたい病」をお裾分けいたします。(笑)

    皆さまの応募をお待ちしております。

    -------------------------------------

    続きは『青春18きっぷ 2016夏-1回目(後編)』で、ご紹介いたします。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

118いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • かずさん 2017/02/13 11:40:40
    スガキヤスーちゃん
    BTSさん こんにちわ

    初めましてかずと申します。

    BTSさんのプロフィール写真(スーちゃん)を見てびっくりしました。

    また旅行記の「青春18きっぷ2016年夏一回目(前篇)」の表紙写真をみて二度びっくり。
    実は、私は寿がきや食品の営業(十数年前に退職)をしていました。
    私が在籍当時のことですが、現在スーパーなので販売している「和風とんこつらーめん」
    を開発させてもらった者です。
    スーパーなどで陳列されている「和風とんこつらーめん」が売れているといまだに嬉しくなってきます。
    BTSさんの様な「寿がきや」ファンが拡大していってくれることを今でも願っているところです。

    これからもBTSさんの旅行記を拝見させていただきますのでよろしく願します。

                                 〜かず〜

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/02/13 17:48:48
    RE: スガキヤスーちゃん

    かずさまへ

    初めまして〜
    いつも私の旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    私も驚きました〜
    まさか「和風とんこつらーめん」の開発に携わった方からメールをいただくなんて…
    嬉しいさと恥ずかしさの半々です(笑)

    スガキコグループは東海地区を中心に関西・北陸圏に店舗を出店や工場があるので
    関東より北は馴染みが薄いかと思います。

    私は高校卒業するまで長野県上田市に住んでいたため、ユニーの中にある店舗で
    いただきました。まさに「青春の味」でした。

    社会人になり、スガキヤラーメンのことは忘れてしまいましたが、私が20代半ばに
    偶然にもローソンで寿がきや食品のカップ麺と出会い、それから袋麺を取寄せています。

    とんこつベースなのですが、魚介系のスープを合わせることで「あっさり」しており
    しかも奥深さを感じさせるラーメンです。

    関東でも、ヴィレッジヴァンガード(本と雑貨を扱う店舗)で「和風とんこつらーめん」や
    「富山ブラック」などが販売されることがあります。

    寿がきや食品の他製品も色々と食べてみたいと思います。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS
  • Tagucyanさん 2017/01/25 23:51:28
    身延線ですね
    こんばんは。読ませていただきました。
    身延線ですか。いいですね。基本的に富士川に沿っていて景色がいいですからね。
    何度か通しで乗ったことがありますが、これだけ詳細な写真を見ると、改めて「ああこういう路線だったなあ」と思い出します。

    富士宮では、私はやきそばしか連想できませんでした。修行が足らないですね(笑)

    あと、地味に「おっ」と思ったのは、甲府駅前の「奥藤本店」が出てきたこと。
    甲府のB級グルメ鳥もつ煮ですね〜
    でも私があの店で気に入っているのは、自分で煮て作るほうとうです。
    また行きたくなってきました。

    甲府からどちら方面へ向かったかですが、ひょっとして八ヶ岳の写真が出てきたところにヒントが隠されてますかね。ということは…
    中央線の立川より奥に住んでいる私は、都内の会社から帰宅するときに乗った電車が、たまに立川で甲府や松本まで行く電車に接続してることがありまして。
    実は本日もこのパターンで松本行きに乗車。この211系電車に乗るたびに、逃避行したい気持ちが湧いてくるものです。

    ということで、そちら方面に1票、ということで。


    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/26 08:31:00
    RE: 身延線ですね

    Tagucyanさまへ

    おはようございます。
    早々に、ご覧いただきありがとうございます。

    身延線の景色は良いですよね〜私も最近ハマってしまい、今年は既に1回乗ってきました。
    以前、四国を一周した際に四万十川に沿って鉄道と路線バスを乗り継いだことがありました。あの時の景色が富士川に似ており身延線についつい乗りたくなってしまうのです。
    ただ、残念なのは古い駅舎が無いことです。レトロ感があればもっと魅力のある身延線になっていたのではないでしょうか〜

    >富士宮では、私はやきそばしか連想できませんでした。修行が足らないですね(笑)
    そんなことは無いですよ〜
    今回は、雨の予報でしたので駅から近いスガキヤを検索したら富士宮駅が近かっただけです。また、関東の方にはスガキヤラーメンは馴染みが無いと思います。(話しのタネに一度は召し上がってみてください…笑)

    Tagucyanさまも甲府駅前の「奥藤本店」をご存知なんですね〜
    この店は人気店で昼時になると店外に列ができます。私がお邪魔したときは、開店と同時でしたので待たされることはありませんでしたが、混雑すると店員さんが注文を取る際に「列車や高速バスの乗り遅れ」を心配していました。鶏もつ煮は、出来上がるまで少し時間がかかりますね。
    奥藤本店には自分で作る「ほうとう」があるんですね〜私は初めて知りました。今度寄ったときには頂きたいと思います。(情報ありがとうございます)

    さすが、中央本線沿線にお住まいだけあって、素晴らしい読みをされています。
    ズバリ「正解」です。(ヒントの八ヶ岳についても完璧です)
    続きは1月30日(月)にUPする予定です。お楽しみに…

    BTS
  • フロンティアさん 2017/01/24 21:53:09
    身延線
     こんばんは。まずは旅行記へのコメントをお寄せくださりありがとうございます。追って返事は書きますので今しばらくお待ちください。(明日までには返事を書きたいと思います。)
     スガキヤラーメンは僕もすきですよ。豚骨か白湯ベースのスープに麺の相性がよく美味しいですね。ただメニューが女子学生向けのメニューなので、なかなか入りづらいんです。またイオンモール富士宮は2016年9月にリニューアルオープンしたのですが、どうでしたか?…と言われても分からないですよね…ただ静岡県東部では数少ないイオンで、さらに富士宮駅から徒歩で行ける為、学生も含め多くの方で賑わっているようです。
     身延線は富士~西富士宮間・鰍沢口~甲府間と西富士宮~鰍沢口間では雰囲気がガラリと変わりますね…ちなみに富士宮10時39分発普通列車甲府行きは昨年6月に富士~富士宮間を利用したのですが、富士~富士宮間では結構利用が多く、座れない方も結構いましたよ。
     なおクイズですが、ライフですかね…それとも、サミット…西友…ダイエー…えっ、コープに行ったけどお目当ての品がないので次どちらに行きましょうではないんですか?(笑)
     なお景品の乗りたい菌はせっかくですが、謹んで辞退させて頂きます(笑)

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/25 09:36:29
    RE: 身延線
    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    早々にご覧いただきありがとうございます。

    >スガキヤラーメンは僕もすきですよ。豚骨か白湯ベースのスープに麺の相性がよく
    >美味しいですね。ただメニューが女子学生向けのメニューなので、なかなか入り
    >づらいんです。

    フロンティアさんの気持ちを察します。
    スガキヤはスイーツも充実しているので、女子高生か母親と子供の客が多いと思います。
    女性ばかりだと男性一人で入店するのは気が引けますね。

    イオンモール富士宮店は、リニューアルしたんですね。
    店内は横に広く、端から端まで歩くと結構な時間を要します。(かくれんぼするには最適)
    通路は広く歩き易いですね〜2階にあるフードコートはメチャ広かったです。
    おじさんは、開店して早々にお邪魔したのでそんなに混んではいませんでした。
    また、スガキヤラーメンが食べたいときはイオンモール富士宮店に寄りたいと思っています。

    身延線は西富士宮を境に景色が急に一変しますね〜富士宮駅から乗車するときは大勢の
    客が降りました。おかげでボックス席を確保できました…

    フロンティアさんは「乗りたい菌」は辞退されるんですね〜残念です。(笑)
    次回は、1月30日(月)にUP予定です。

    BTS

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/26 07:35:43
    RE: 身延線
    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    昨夜、メールをいただきましたが、削除してしまったのでしょうか〜

    >なおクイズですが、ライフですかね…それとも、サミット…西友…ダイエー…
    >えっ、コープに行ったけどお目当ての品がないので次どちらに行きましょうでは
    >ないんですか?(笑)

    まさか、「甲府」と「コープ」を掛けているとは…オチ(高度なシャレ)に気付かなくて
    大変失礼いたしました。

    明後日は、こだま号で名古屋まで移動するので、浜松駅に着いたらフロンティアさんに
    手を振りまね〜(笑)

    BTS

  • まつかこさん 2017/01/24 14:23:46
    松本行き
    BTSさん

    きっと松本行きに乗ると思います。

    寿がきやラーメン知っていますよ、名古屋で味噌煮込みうどんのインスタントを買ってきて

    凄く美味しかったです。

    名古屋まで行かなくても購入できるのですね。


    後編楽しみにしています。

    まりかこ

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/24 17:18:02
    RE: 松本行き
    まりかこさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    >きっと松本行きに乗ると思います。
    まりかこさまは、松本方面と読みましたか〜
    良い読みしていますね。
    今月中には「乗りたい病」を発送いたします。
    L・M・Sとサイズがありますが、どれを選ばれますか〜(笑)

    まりかこさまもスガキヤ(寿がきや食品)をご存知なのですね〜仲間がいて嬉しく思います。(寿がきや食品は、ラーメンやうどんなど数多くのインスタント麺を作っています)
    現地で「味噌煮込みうどん」を買われるようですが、現在は「楽天・ICHIBA」、「YAHOO・ショッピング」、「アピタ・インターネットショッピング」でお取り寄せができます。

    次の旅行記は、1月30日(月)にUPを予定しています。

    BTS
  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2017/01/23 23:21:27
    慢性化の恐れあり・・・
    BTSさん、こんばんは〜

    お待ちしてました〜夏の18きっぷ編☆彡
    短編かなぁ?と思ってたらガッツリ1回分で上・下、2部構成!
    素晴らしいです(´▽`)

    プロフの写真がいつの間にか変わってて、なんか見たことあるけどなんやったかな〜
    て思ってたんです。
    「スガキヤ」のキャラやったんですね!
    私ももしかしたら食べたことあるのかも・・・覚えてないけど。
    名古屋が本場ということなんで、ぜひ食べに行きたいです♪

    身延線、いいですねぇ〜
    私も夏に千葉を目指したときに一瞬考えたんです。乗りたい!
    完全に感染してますねww
    私の場合は元々「慢性・どっか行きたい病」やったんが、数年前に悪化し、「鉄分不足」になってます(´_ゝ`)

    次回の予想ですが、もちろん松本行です!
    もっと乗ってください(笑)
    続きを楽しみにしてま〜す

    ステファニー

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/24 09:58:01
    RE: 慢性化の恐れあり・・・
    ステファニーさまへ

    こんにちは〜
    早速、ご覧いただきありがとうございます。

    お待たせいたしました〜昨年の青春18きっぷ夏の旅行記が1月になってしまい申し訳ありませんでした。日本列島縦断旅に時間が掛ってしまいました。

    スガキヤは名古屋が本場ですが、ステファニーさんのお住いの大阪府にもあるようですので、まずはご近所で食べてから本拠地へ行くのも良いのかと思います。

    ステファニーさんは、「鉄分不足」へ悪化したんですね〜それは困りましたね。
    治療の旅を今夏するしかないですね〜例えば九州や中部圏のローカル線を攻めてみては如何でしょうか?それとも北海道で修行をされますか(笑)

    >次回の予想ですが、もちろん松本行です!
    >もっと乗ってください(笑)

    さすが!
    ステファニーさん、良い読みをしています。
    今回はたくさん乗ってきました。

    続きは1月30日(月)にUPする予定です。

    BTS
  • オーヤシクタンさん 2017/01/23 22:32:48
    治療法がないそうです。
    BTS様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    富士宮と言ったら、焼きそばをイメージしますが、ここで、寿がきやのラーメンとは‥
    同じ頃、飯田線に乗っていたら、豊橋付近でポンポコラーメンと言う看板を見ました。
    中京地区にはご当地インスタント麺が多いですね。
    懐かしさで胸がいっぱいになった事と存じます。
    乗りたい病。
    行きたい病。
    食べたい病。
    私は合併症が併発しています。
    この病気は、野田仏世教授が治療法を研究解明に全力をあげていますが、現時点では一生完治する事はなく、免疫力を高めて、病気とうまく付き合いながら生きていくしかないそうです。

    まさか、甲府からそのまま帰る事はないでしょう。
    小海線か篠ノ井線回りでご実家の上田でしょうか?
    次回も楽しみです。

    オーヤシクタン。



    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/24 09:40:47
    RE: 治療法がないそうです。

    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜
    早速、ご覧いただきありがとうございます。

    オーヤシクタンさんは、合併症ですか〜かなり重症ですね。
    野田仏世教授には早く解明していただき、ワクチンを開発していただきたいところです。(笑)

    30数年ぶりにいただいたスガキヤラーメンは美味しかったです。当時のままの味で、あのスープを口にしたときに一瞬ですが当時の自分に戻ったような気分にさせてくれました。

    各地には地元密着の飲食チェーン店がありますよね〜昨年、ケンミンショーを見て石川県に本社がある「8番らーめん」へ行って来ました。

    >まさか、甲府からそのまま帰る事はないでしょう。
    >小海線か篠ノ井線回りでご実家の上田でしょうか?

    オーヤシクタンさん、素晴らしい読みです。(拍手!)
    正解は、1月30日(月)に発表します。
    それまでお待ちください。

    BTS
  • とのっちさん 2017/01/23 22:00:09
    感染性乗りたい病!
    BTSさま

    こんばんは。私の旅行記をご紹介いただきありがとうございます。熊本で“鐡ネタ”を探そうとすると同じネタの繰り返しです。

    いよいよ“まほうのきっぷ”が登場しましたね!8月28日から5日分使い切ったのですか?8月といえば、保菌者である私も乗りたい病が発症しておりまして(今もですが…)、特に台湾から帰国してすぐの頃でしたので、病状が悪化していた頃でした(今もですが…)。

    「すがきや」は私にとってなじみの薄いラーメンです。中部日本の方々には絶大な人気を誇るのですね!噂では聞いたことがありましたが、あのスプーンは初めて見ました。トップ画も全くわかりませんでした。18きっぷ使って普段食べられないものを…というのは正しい使い方だと思います。雨だと移動距離も稼げるでしょう…と思いきやさすが晴れ男です。

    なかなか富士山をきれいに見ることができません。日頃の行いが悪いのか、ただ単に住んでるところが遠すぎてご縁がなさすぎるだけなのか、たぶん両方だと思います。1月撮影の富士山はきれいですね!身延線も長いこと乗っていないので、いい加減に乗りなおさないといけないです。あと、保菌者ですが、この後どちらへ向かわれたのかは全く予想がつきません。

    後半戦も楽しみにしております。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2017/01/24 07:52:44
    RE: 感染性乗りたい病!
    とのっちさまへ

    おはようございます。
    早速、ご覧いただきありがとうございます。

    この度は、青ガエル(5000系)に関することで、とのっちさんにご協力いただきありがとうございました。助かりました。

    旅行記を作成中に青ガエルをどのように紹介しようかと色々と考えていました。最初はコピペで済まそうとしましたが、それでは青ガエルに失礼かと思い、昨年まで現役で走っていた熊本電気鉄道の青ガエルを紹介したほうがリアルで良いのかと思い、とのっちさんにご相談させていただきました。

    おじさんは、生まれは長野県上田市ですが、小学校3年までは東横沿線に住んでいました。(その後は、長野へ引越ししましたが…)当時の東横線は、青ガエルはと8000系が主流でした。青ガエルは、ドア窓が高い位置にあったので親に抱っこしてもらいながら景気を見た思い出があります。

    とのっちさんは、昨年のお盆に訪台したんですよね〜帰国後に「乗りたい病」が悪化したということは、台湾視察が大成功だったという証ですね。とのっちさんの「乗りたい病」は良性です。(笑)

    今回、青春18きっぷの使用開始が8月28日でしたので2週間で5回分を消化するのはヘビーでした。そのため「温泉で癒す」「ご当地グルメで満たす」をスローガンにノンビリと乗り鉄をしました。1回目は天気予報が「雨」でしたので、とのっちさんに負けないくらいの行程を考えましたが、日中は雨が降りませんでした。この時ばかりは、自分でも「晴れ男」なんだな〜と思いました。(笑)

    >なかなか富士山をきれいに見ることができません。
    >日頃の行いが悪いのか、ただ単に住んでるところが遠すぎてご縁がなさすぎるだけなのか、
    >たぶん両方だと思います。

    とのっちさんの気持ちをお察しします。
    見たいときに見れない(見れなかった)のは、気分が落ち込みますよね〜おじさんも同じです。普段は富士山を綺麗な姿で見ることは少ないです。(特に新幹線に乗ると相性が悪いようです…笑)
    いつか綺麗な富士山が見れることを祈ります。

    旅行記最後のクイズですが…とのっちさんらしくない回答ですね〜密かにおじさんは喜んでいます。(意地が悪くて申し訳ありません)
    正解は次の旅行記で…

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP