東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
清水寺の参道から八坂神社まで続く清水坂→産寧坂→二寧坂→ねねの道には、京町家を利用した土産物屋、漬物屋、湯豆腐、茶寮、和小物など沢山のお店が並んでいて、お店を見ながら歩くだけでも楽しいコースです。また、清水寺、八坂の五重塔、高台寺、圓徳院、八坂神社などみどころもあります。そんな東山・祇園のおすすめコースを京阪清水五条駅からスタートし、清水寺や京町家のお店に寄り、京阪祇園四条駅まで街歩きをしました。

2016年9月 清水寺参道から八坂神社まで京町家が並ぶ東山・祇園界隈を歩く

61いいね!

2016/09/25 - 2016/09/25

560位(同エリア6697件中)

0

94

Brio

Brioさん

清水寺の参道から八坂神社まで続く清水坂→産寧坂→二寧坂→ねねの道には、京町家を利用した土産物屋、漬物屋、湯豆腐、茶寮、和小物など沢山のお店が並んでいて、お店を見ながら歩くだけでも楽しいコースです。また、清水寺、八坂の五重塔、高台寺、圓徳院、八坂神社などみどころもあります。そんな東山・祇園のおすすめコースを京阪清水五条駅からスタートし、清水寺や京町家のお店に寄り、京阪祇園四条駅まで街歩きをしました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 11時30分<br /><br />京阪伏見桃山駅に到着です。<br /><br />街歩きをする前に、<br />Brioお気に入りのラーメン屋へ寄ります。

    11時30分

    京阪伏見桃山駅に到着です。

    街歩きをする前に、
    Brioお気に入りのラーメン屋へ寄ります。

  • 階段を上り地上へ出ます。

    階段を上り地上へ出ます。

  • 今日は暑いくらいの気候です。

    今日は暑いくらいの気候です。

  • 踏切の奥には伏見大手筋商店街が見えます。<br /><br />伏見大手筋商店街:<br />http://otesuji.jp/

    踏切の奥には伏見大手筋商店街が見えます。

    伏見大手筋商店街:
    http://otesuji.jp/

  • 近鉄桃山御陵前駅の方面へ歩きます。

    近鉄桃山御陵前駅の方面へ歩きます。

  • 丹波屋の交差点を左に曲がります。

    丹波屋の交差点を左に曲がります。

  • お肉の但馬亭です。<br />こちらも一度食べてみたいお店です。<br /><br />但馬亭:<br />http://r.gnavi.co.jp/k690900/

    お肉の但馬亭です。
    こちらも一度食べてみたいお店です。

    但馬亭:
    http://r.gnavi.co.jp/k690900/

  • 日替ランチはステーキ定食のようです。<br /><br />和牛モモ100g:1,380円、150g:1,880円<br />

    日替ランチはステーキ定食のようです。

    和牛モモ100g:1,380円、150g:1,880円

  • 但馬亭のとなりにあるイタリアン食堂 アルヴェーレです。<br /><br />イタリアン食堂 アルヴェーレ:<br />http://r.gnavi.co.jp/kbet600/<br /><br />こちらはディナータイムに一度入ったことがあります。<br /><br />2016年2月:<br />http://4travel.jp/travelogue/11104812<br />

    但馬亭のとなりにあるイタリアン食堂 アルヴェーレです。

    イタリアン食堂 アルヴェーレ:
    http://r.gnavi.co.jp/kbet600/

    こちらはディナータイムに一度入ったことがあります。

    2016年2月:
    http://4travel.jp/travelogue/11104812

  • テイクアウトも出来るみたいです。

    テイクアウトも出来るみたいです。

  • 更にとなりにある京町バルです。<br />夜だけ営業しています。<br /><br />京町バル:<br />http://r.gnavi.co.jp/7k144pgr0000/

    更にとなりにある京町バルです。
    夜だけ営業しています。

    京町バル:
    http://r.gnavi.co.jp/7k144pgr0000/

  • 11時40分<br /><br />大黒ラーメンに到着です。

    11時40分

    大黒ラーメンに到着です。

  • 大黒ラーメン:<br />https://goo.gl/R0Zzxf<br /><br />営業時間:11:00-23:00<br />定休日:月曜日<br />駐車場:3-4台

    大黒ラーメン:
    https://goo.gl/R0Zzxf

    営業時間:11:00-23:00
    定休日:月曜日
    駐車場:3-4台

  • 満席でしたがタイミング良く空き座れました。

    満席でしたがタイミング良く空き座れました。

  • ラーメンのメニューです。

    ラーメンのメニューです。

  • 焼めしとドリンクメニューです。

    焼めしとドリンクメニューです。

  • テーブルには辛子味噌が置いてあり、<br />途中で味を変えることが出来ます。

    テーブルには辛子味噌が置いてあり、
    途中で味を変えることが出来ます。

  • ラーメン並500円(税込)です。

    ラーメン並500円(税込)です。

  • いつ食べても美味しいです。

    いつ食べても美味しいです。

  • 途中で辛子味噌を入れ味にパンチを効かせます。

    途中で辛子味噌を入れ味にパンチを効かせます。

  • 会計の時に次回100円引きの割引券がいつももらえます。

    会計の時に次回100円引きの割引券がいつももらえます。

  • 12時00分<br /><br />お店を出ると3-4組待ちでした。

    12時00分

    お店を出ると3-4組待ちでした。

  • さっとラーメンを食べ、<br />目的地である東山・祇園へ移動します。

    さっとラーメンを食べ、
    目的地である東山・祇園へ移動します。

  • 12時10分<br /><br />京阪丹波橋駅に到着です。<br /><br />大黒ラーメンから徒歩10分です。

    12時10分

    京阪丹波橋駅に到着です。

    大黒ラーメンから徒歩10分です。

  • 改札を通ります。

    改札を通ります。

  • 12時40分<br /><br />京阪清水五条駅に到着です。

    12時40分

    京阪清水五条駅に到着です。

  • エスカレーターのある4番出口から地上へ上がります。

    エスカレーターのある4番出口から地上へ上がります。

  • 案内板によると清水寺まで徒歩20分です。

    案内板によると清水寺まで徒歩20分です。

  • 緩やかな上りを歩いて行きます。

    緩やかな上りを歩いて行きます。

  • 12時55分<br /><br />清水坂の交差点まで歩いて来ました。<br />京阪清水五条駅からゆっくり歩いて15分です。

    12時55分

    清水坂の交差点まで歩いて来ました。
    京阪清水五条駅からゆっくり歩いて15分です。

  • 交差点を渡り参道へ進みます。

    交差点を渡り参道へ進みます。

  • 茶碗坂を上って行きます。

    茶碗坂を上って行きます。

  • 途中から勾配がきつくなります。

    途中から勾配がきつくなります。

  • あと少しで清水寺です。

    あと少しで清水寺です。

  • 上って来た茶碗坂を振り返り1枚。

    上って来た茶碗坂を振り返り1枚。

  • 階段を上ります。

    階段を上ります。

  • 階段脇に彼岸花が咲いています。

    階段脇に彼岸花が咲いています。

  • 13時10分<br /><br />清水寺の仁王門に到着です。

    13時10分

    清水寺の仁王門に到着です。

  • 仁王門を通り境内に入ります。

    仁王門を通り境内に入ります。

  • 仁王門から参道を振り返り1枚。

    仁王門から参道を振り返り1枚。

  • 正面に見えるのが随求堂です。<br /><br />100円で胎内めぐりが出来ます。

    正面に見えるのが随求堂です。

    100円で胎内めぐりが出来ます。

  • 暑いくらいの陽気で水が冷たく気持ちいい!

    暑いくらいの陽気で水が冷たく気持ちいい!

  • 三重塔です。<br /><br />朱色が塗り直され三重塔が映えます。

    三重塔です。

    朱色が塗り直され三重塔が映えます。

  • 一部、工事中で柵がされています。<br />この先に京都市内が一望出来る場所があるのですが・・・

    一部、工事中で柵がされています。
    この先に京都市内が一望出来る場所があるのですが・・・

  • 拝観券を買う建物です。

    拝観券を買う建物です。

  • 轟門から先は拝観料400円が必要です。

    轟門から先は拝観料400円が必要です。

  • 轟門の横から覗くと奥の院が修復中です。<br />修復が終わってからまた来ることにします。

    轟門の横から覗くと奥の院が修復中です。
    修復が終わってからまた来ることにします。

  • いつもと角度が違いますが、<br />轟門の横から少しだけ京都市内が見えました。

    いつもと角度が違いますが、
    轟門の横から少しだけ京都市内が見えました。

  • 13時20分<br /><br />清水坂を歩きます。

    13時20分

    清水坂を歩きます。

  • 八ツ橋の西尾です。<br /><br />創業は元禄年間(1687年)と言われ、<br />約330年の歴史があります。<br /><br />西尾:<br />http://www.8284.co.jp/index.html

    八ツ橋の西尾です。

    創業は元禄年間(1687年)と言われ、
    約330年の歴史があります。

    西尾:
    http://www.8284.co.jp/index.html

  • 入口でお茶をもらい店内へ入ります。<br /><br />色々な種類の八ツ橋の試食があります。

    入口でお茶をもらい店内へ入ります。

    色々な種類の八ツ橋の試食があります。

  • 清水坂を下って行きます。

    清水坂を下って行きます。

  • まだ暑いので観光客が少なく空いています。

    まだ暑いので観光客が少なく空いています。

  • 洋菓子のマールブランシュです。<br /><br />マールブランシュ:<br />http://www.malebranche.co.jp/brand_top.php

    洋菓子のマールブランシュです。

    マールブランシュ:
    http://www.malebranche.co.jp/brand_top.php

  • 入口ではお濃茶ラングドシャの試食が配られています。<br />ちなみに1枚138円(税込)します。

    入口ではお濃茶ラングドシャの試食が配られています。
    ちなみに1枚138円(税込)します。

  • 土井志ば漬本舗です。<br />創業115年の老舗のおつけもの屋です。<br /><br />土井志ば漬本舗:<br />http://www.doishibazuke.co.jp/

    土井志ば漬本舗です。
    創業115年の老舗のおつけもの屋です。

    土井志ば漬本舗:
    http://www.doishibazuke.co.jp/

  • 創業360年の七味家本舗です。<br />産寧坂にあり全国的に有名な七味家です。<br /><br />七味家本舗:<br />http://www.shichimiya.co.jp/

    創業360年の七味家本舗です。
    産寧坂にあり全国的に有名な七味家です。

    七味家本舗:
    http://www.shichimiya.co.jp/

  • 13時45分<br /><br />産寧坂の階段を下ります。

    13時45分

    産寧坂の階段を下ります。

  • 和小物の井和井です。<br /><br />井和井:<br />http://www.kyoto-iwai.co.jp/shoplist/shops.html

    和小物の井和井です。

    井和井:
    http://www.kyoto-iwai.co.jp/shoplist/shops.html

  • お香や京小物が色々とあります。

    お香や京小物が色々とあります。

  • 激辛商品のお店おちゃのこさいさいです。<br /><br />試食のポテトチップスは激辛で、<br />お茶をもらわないとむせてしまいます。<br /><br />おちゃのこさいさい:<br />http://www.ochanokosaisai.com

    激辛商品のお店おちゃのこさいさいです。

    試食のポテトチップスは激辛で、
    お茶をもらわないとむせてしまいます。

    おちゃのこさいさい:
    http://www.ochanokosaisai.com

  • 産寧坂を高台寺・八坂方面へ歩きます。

    産寧坂を高台寺・八坂方面へ歩きます。

  • 青龍苑の入口です。<br /><br />青龍苑には、<br />よーじや、イノダコーヒー、西利、八ツ橋、松栄堂、<br />などのお店があります。<br /><br />青龍苑:<br />http://www.seiryu-en.com

    青龍苑の入口です。

    青龍苑には、
    よーじや、イノダコーヒー、西利、八ツ橋、松栄堂、
    などのお店があります。

    青龍苑:
    http://www.seiryu-en.com

  • 青龍苑の中にある「よーじや」です。<br /><br />あぶらとり紙が有名です。<br /><br />よーじや:<br />http://www.yojiya.co.jp/

    青龍苑の中にある「よーじや」です。

    あぶらとり紙が有名です。

    よーじや:
    http://www.yojiya.co.jp/

  • おうすの里が新しく出来ています。<br />

    おうすの里が新しく出来ています。

  • 湯豆腐の奥丹です。<br /><br />創業360年の歴史があり、<br />庭を眺めながら食事が出来る席が人気です。<br /><br />奥丹清水:<br />http://www.tofuokutan.info/

    湯豆腐の奥丹です。

    創業360年の歴史があり、
    庭を眺めながら食事が出来る席が人気です。

    奥丹清水:
    http://www.tofuokutan.info/

  • 14時15分<br /><br />二寧坂の階段を下ります。

    14時15分

    二寧坂の階段を下ります。

  • 階段を振り返り1枚。

    階段を振り返り1枚。

  • いつも観光客で一杯ですがやはり空いていますね。

    いつも観光客で一杯ですがやはり空いていますね。

  • 14時25分<br /><br />ねねの道まで歩いて来ました。<br />

    14時25分

    ねねの道まで歩いて来ました。

  • 美味しそうな匂いがします。<br /><br />京・月待庵:<br />http://www.kyo-tsukimachian.com

    美味しそうな匂いがします。

    京・月待庵:
    http://www.kyo-tsukimachian.com

  • 店内ではせんべいが焼かれ、 <br />そらまめとグリンピースの試食があります。<br />なかなか美味しいです!

    店内ではせんべいが焼かれ、
    そらまめとグリンピースの試食があります。
    なかなか美味しいです!

  • 実演の様子を1枚。

    実演の様子を1枚。

  • 石塀小路の入口です。

    石塀小路の入口です。

  • 圓徳院に到着です。<br />高台寺の向かい側にあります。<br /><br />北政所ねね(豊臣秀吉の性質)終焉の地として有名です。<br /><br />圓徳院:<br />http://www.kodaiji.com/entoku-in<br /><br />アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの方は、<br />無料で圓徳院へ入ることが出来ます。<br /><br />アメックス:<br />https://goo.gl/BmblzC<br /><br />アメックスラウンジと圓徳院の様子は、<br />2013年11月の旅行記にあります。<br /><br />ラウンジの様子 2013年11月:<br />http://4travel.jp/travelogue/10837124

    圓徳院に到着です。
    高台寺の向かい側にあります。

    北政所ねね(豊臣秀吉の性質)終焉の地として有名です。

    圓徳院:
    http://www.kodaiji.com/entoku-in

    アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの方は、
    無料で圓徳院へ入ることが出来ます。

    アメックス:
    https://goo.gl/BmblzC

    アメックスラウンジと圓徳院の様子は、
    2013年11月の旅行記にあります。

    ラウンジの様子 2013年11月:
    http://4travel.jp/travelogue/10837124

  • 抹茶のパフェが有名な都路里があります。<br /><br />今日は空いていて1-2組で入れそうです。

    抹茶のパフェが有名な都路里があります。

    今日は空いていて1-2組で入れそうです。

  • パフェと抹茶ドリンクのメニューです。

    パフェと抹茶ドリンクのメニューです。

  • ねねの道を八坂神社の方面へ歩きます。

    ねねの道を八坂神社の方面へ歩きます。

  • わらび餅で有名な洛匠です。<br /><br />洛匠:<br />http://www.rakusyou.co.jp/index.htm

    わらび餅で有名な洛匠です。

    洛匠:
    http://www.rakusyou.co.jp/index.htm

  • 八坂神社の石鳥居が見えて来ました。

    八坂神社の石鳥居が見えて来ました。

  • 14時45分<br /><br />八坂神社に到着です。<br /><br />南側の入口から境内に入ります。

    14時45分

    八坂神社に到着です。

    南側の入口から境内に入ります。

  • 正面に舞殿が見えます。

    正面に舞殿が見えます。

  • 境内を抜ける感じで四条通へ歩きます。

    境内を抜ける感じで四条通へ歩きます。

  • 西楼門から境内を出ます。

    西楼門から境内を出ます。

  • 14時50分<br /><br />西楼門を出ると祇園の交差点です。

    14時50分

    西楼門を出ると祇園の交差点です。

  • 八坂神社に入って行く人も多いです。

    八坂神社に入って行く人も多いです。

  • 祇園の交差点を渡り西楼門を1枚。

    祇園の交差点を渡り西楼門を1枚。

  • 四条通を京阪祇園四条駅へ歩きます。

    四条通を京阪祇園四条駅へ歩きます。

  • 花見小路の入口に一力茶屋があります。<br /><br />赤穂藩士の大石内蔵助が利用していたことで有名で、<br />忠臣蔵などに登場するお茶屋です。<br /><br />格式が高く由緒あるお茶屋のひとつで、<br />一見さんお断りのお店です。

    花見小路の入口に一力茶屋があります。

    赤穂藩士の大石内蔵助が利用していたことで有名で、
    忠臣蔵などに登場するお茶屋です。

    格式が高く由緒あるお茶屋のひとつで、
    一見さんお断りのお店です。

  • 14時55分<br /><br />今日は花見小路も人出が少なそうです。

    14時55分

    今日は花見小路も人出が少なそうです。

  • 15時00分<br /><br />京阪祇園四条駅に到着です。

    15時00分

    京阪祇園四条駅に到着です。

  • 以前と比べキレイになっています。

    以前と比べキレイになっています。

  • スターバックスも出来ています。

    スターバックスも出来ています。

  • 15時05分<br /><br />電車に乗って自宅へ帰ります。<br /><br />暑いくらいの陽気でしたが良い運動になりました。

    15時05分

    電車に乗って自宅へ帰ります。

    暑いくらいの陽気でしたが良い運動になりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP