リオデジャネイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />....2016年8月21日(日) リオ五輪、最終日の朝....<br /><br /><br />※<br />ブラジルでは、ポルトガル語で「リオデジャネイロ」を、『ヒオデジャネイロ』って発音するんです~。

2016年8月 オリンピック・パラリンピック開催中のヒオ #2(リオデジャネイロ/ブラジル)

122いいね!

2016/08/20 - 2016/08/21

36位(同エリア453件中)

コタ(Kota)1号

コタ(Kota)1号さん


....2016年8月21日(日) リオ五輪、最終日の朝....



ブラジルでは、ポルトガル語で「リオデジャネイロ」を、『ヒオデジャネイロ』って発音するんです~。

旅行の満足度
4.5
交通手段
観光バス タクシー 徒歩 飛行機

PR

122いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • jijidarumaさん 2016/10/06 11:32:53
    面白い視点
    コタ(Kota)1号さん

    おはようございます。
    いつもお立ち寄りありがとうございます。

    毎度、楽しい旅行記を興味深く読み、見ております。
    長くそちらにご在住と思いますが、そこから来る面白い視点で
    旅行記を作られている様子が、他に無いもので面白いです。

    尚、つかぬことをお聞きしますが、写真が横のものが縦になっていますが、
    これも意図したものなのでしょうか?
    単に投稿した写真をそのままにしているとも思われます。
    ご承知のことと思いますが、折角の写真ですので、写真下の
    縦横変更機能をお使いになればと・・・。


    jijidaruma

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん からの返信 2016/10/06 19:56:04
    RE: 面白い視点

    jijidaruma 様


    こんにちは。メッセージ有難うございました。

    早速、自分の日記を見直したのですが、ご指摘の横のものが縦?というものはございませんでした.....。

    はた....と気がつきました!


    実は、私が写した写真の中で加工後、横長になっているものが、沢山混じっているんです。

    それを横のまま載せてしまうと、写真が豆粒のように小さくなりすぎて、写っているコンテンツが良く見えなくなってしまうんです(自分が目が悪いというのもあるのですが...)....

    そこで写真大きくする為に、敢えて横長プリントを、縦に置き換えているです。

    でも一応、方向は統一していますので、頭を同じ方向(左)に傾けて頂ければ大丈夫...という算段なんです。

    合点!.....頂けましたでしょうか....

    すいません....見づらくて.....。ご指摘、有難うございました。


    コタ
    @性格がひねているので、斜めとか横向きの写真が多いのかもしれません....

    jijidaruma

    jijidarumaさん からの返信 2016/10/06 20:38:19
    RE: 面白い視点
    タ(Kota)1号さん

    早速のご返信、恐縮です。
    なるほど、意図的であった由、了解しました。
    少々見づらいながら、小さいより良いような(笑)。

    性格と言えば、小生も斜のところが・・・^^。

    jijidaruma

コタ(Kota)1号さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブラジルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブラジル最安 766円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブラジルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集