日田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年7月1日からはじまった「ふっこう割」。<br />どうせクーポンは1日で消える、と思っていたのですが、<br />3日目になっても残っているのを見て急遽熊本行きを決定。<br />週末2泊3日で往復航空機ビジネスホテル泊で1万2200円でした。<br />金曜最終便で熊本入りで、3日目は昼過ぎの飛行機までホテルでのんびりするので実質中1日だけですがなかなか充実した旅行になりました。なお現地の移動は青春18きっぷです。<br />その1は熊本市でしたが、その2では日田市の分を。<br />ふっこうキャンペーンで有料の博物館や展示館がすべて無料と聞き訪問を決めました。<br />なお日田は福岡近郊のイメージが強いですが大分県です。<br />表紙写真は久留米から乗車した九大本線の列車です。途中駅で列車交換待ちのときに跨線橋からぱちり。<br />

ふっこう割でいく週末の熊本大分弾丸旅行 その2 天領日田豆田町散歩

10いいね!

2016/07/29 - 2016/07/31

160位(同エリア280件中)

0

41

きゅういとせろり

きゅういとせろりさん

2016年7月1日からはじまった「ふっこう割」。
どうせクーポンは1日で消える、と思っていたのですが、
3日目になっても残っているのを見て急遽熊本行きを決定。
週末2泊3日で往復航空機ビジネスホテル泊で1万2200円でした。
金曜最終便で熊本入りで、3日目は昼過ぎの飛行機までホテルでのんびりするので実質中1日だけですがなかなか充実した旅行になりました。なお現地の移動は青春18きっぷです。
その1は熊本市でしたが、その2では日田市の分を。
ふっこうキャンペーンで有料の博物館や展示館がすべて無料と聞き訪問を決めました。
なお日田は福岡近郊のイメージが強いですが大分県です。
表紙写真は久留米から乗車した九大本線の列車です。途中駅で列車交換待ちのときに跨線橋からぱちり。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 熊本城から徒歩15分で北熊本駅。<br />8:55。この電車で鹿児島本線を北上開始。

    熊本城から徒歩15分で北熊本駅。
    8:55。この電車で鹿児島本線を北上開始。

  • 気持ちのいい緑。彼方に雲仙。<br />でもロングシート。しかもスモークガラスなので景色に清々しさがないですね。<br />

    気持ちのいい緑。彼方に雲仙。
    でもロングシート。しかもスモークガラスなので景色に清々しさがないですね。

  • 熊本県の北端の荒尾駅で快速に乗り換え。<br />8両編成でがらがら。

    熊本県の北端の荒尾駅で快速に乗り換え。
    8両編成でがらがら。

  • ロマンスシートで快適。しかもレアな元スペースワールド号の快適シート。<br />シートも枕の部分も普通の車両より厚くて豪華なのです。

    ロマンスシートで快適。しかもレアな元スペースワールド号の快適シート。
    シートも枕の部分も普通の車両より厚くて豪華なのです。

  • 先ほどの電車よりも窓の景色がきれい。<br />紫外線カットの着色ガラスでないとこんなにクリア。<br />やはり車窓は空気感がある透明ガラスがいいです。

    先ほどの電車よりも窓の景色がきれい。
    紫外線カットの着色ガラスでないとこんなにクリア。
    やはり車窓は空気感がある透明ガラスがいいです。

  • 快速電車40分の快適旅のあと、久留米からはこの列車。<br />たった4分接続。10:14発。<br />混雑してるかと思ったのですが窓側にも空きがあるくらいでした。

    快速電車40分の快適旅のあと、久留米からはこの列車。
    たった4分接続。10:14発。
    混雑してるかと思ったのですが窓側にも空きがあるくらいでした。

  • この列車もこのような快適シート。<br />しかもこれまたレアな事故廃車の代替新造車。<br />2両編成ですが、車両ごとに内装が違います。天井の蛍光灯カバーがないので旅行の雰囲気でなかったので、途中から先頭車に移動。

    この列車もこのような快適シート。
    しかもこれまたレアな事故廃車の代替新造車。
    2両編成ですが、車両ごとに内装が違います。天井の蛍光灯カバーがないので旅行の雰囲気でなかったので、途中から先頭車に移動。

  • 差がわかりますでしょうか?

    差がわかりますでしょうか?

  • 車窓はまたもきれいな緑。<br />筑後川の平野を東に。

    車窓はまたもきれいな緑。
    筑後川の平野を東に。

  • 途中、このような駅が!<br />かっぱだカッパ!<br />田主丸駅。<br />コレは車内から撮ったのでホーム側ですが、駅の外から見てもカッパなのだろうか?

    途中、このような駅が!
    かっぱだカッパ!
    田主丸駅。
    コレは車内から撮ったのでホーム側ですが、駅の外から見てもカッパなのだろうか?

  • 途中から急に山がちになりトンネルの連続。車窓にダム湖。県境を越えたのかな?

    途中から急に山がちになりトンネルの連続。車窓にダム湖。県境を越えたのかな?

  • 11:30日田到着。久留米から1時間15分ほど。<br />きれいにリニューアルされた日田駅。

    11:30日田到着。久留米から1時間15分ほど。
    きれいにリニューアルされた日田駅。

  • 外観。<br />日田は盆地なので暑い、とのことですが、まあ、今日は体感で33℃くらいかな?<br />湿度はなさそう。<br />慣れたので普通に徒歩で観光することにします。<br /><br />

    外観。
    日田は盆地なので暑い、とのことですが、まあ、今日は体感で33℃くらいかな?
    湿度はなさそう。
    慣れたので普通に徒歩で観光することにします。

  • まずは駅横の観光案内所。<br />都内(日本橋プラザ・有楽町の大分イベント)で事前に集めた観光パンフが古くて、付いている割引券の期限が2016年6月だったのでなんとか最新版がほしかったのです。ありました。<br />

    まずは駅横の観光案内所。
    都内(日本橋プラザ・有楽町の大分イベント)で事前に集めた観光パンフが古くて、付いている割引券の期限が2016年6月だったのでなんとか最新版がほしかったのです。ありました。

  • まずはお昼を。狙うは「日田やきそば」のお店。<br />日田駅から徒歩6分くらい。豆田町の入口のこちらに。<br />お昼前なのでまだお客さんは2人だけ。

    まずはお昼を。狙うは「日田やきそば」のお店。
    日田駅から徒歩6分くらい。豆田町の入口のこちらに。
    お昼前なのでまだお客さんは2人だけ。

  • けっこう山盛り。650円です。<br />麺がぱりぱりして美味しいです。<br />店を出る頃には続々とお客さんが。<br />やはり12時前に昼食は鉄則。

    けっこう山盛り。650円です。
    麺がぱりぱりして美味しいです。
    店を出る頃には続々とお客さんが。
    やはり12時前に昼食は鉄則。

  • 歩いて7分。日田の観光エリアの「豆田町」。<br />古い街並の残るエリアです。<br />ほんの500m×200mの狭いエリアにみどころ凝縮。<br />日田駅から徒歩15分ほどの距離にあります。<br />2本の通りに挟まれたエリアです。<br />まず西側の通りを北上。<br />

    歩いて7分。日田の観光エリアの「豆田町」。
    古い街並の残るエリアです。
    ほんの500m×200mの狭いエリアにみどころ凝縮。
    日田駅から徒歩15分ほどの距離にあります。
    2本の通りに挟まれたエリアです。
    まず西側の通りを北上。

  • 最初は天領日田資料館。<br />ふっこうキャンペーンで入館料無料です。<br />町の歴史の紹介が主ですが、昔の鉄道の資料が興味深かったです。<br />係員の方に昔の駅の場所を教えていただけました。<br />

    最初は天領日田資料館。
    ふっこうキャンペーンで入館料無料です。
    町の歴史の紹介が主ですが、昔の鉄道の資料が興味深かったです。
    係員の方に昔の駅の場所を教えていただけました。

  • 観光パンフに載ってなかったきれいな建物。<br />建物がクラシックモダンで気に入って入ってみました。<br />

    観光パンフに載ってなかったきれいな建物。
    建物がクラシックモダンで気に入って入ってみました。

  • 昔の病院を整備して公開しているのだそう。<br />元レントゲン室や元病室にいろいろ資料が展示。<br />こんな家に住んでみたいなあ。<br />近所に元歯医者さんの建物もあるんですよ、と係員の方に教えていただきました。<br />

    昔の病院を整備して公開しているのだそう。
    元レントゲン室や元病室にいろいろ資料が展示。
    こんな家に住んでみたいなあ。
    近所に元歯医者さんの建物もあるんですよ、と係員の方に教えていただきました。

  • その元歯医者さん。2階が歯医者で1階が住宅。普通と逆ですね。<br />やはり観光マップに載っていません。<br />係員の方に聞いてみたらこの建物は昨年度から公開とのこと。<br />でも駅でもらった今年のパンフにも載ってないことを告げると、困ったわねえ。この資料館、市のもちものなのに。と。<br />来年版には載っていることでしょう。毎年7月の発行なのだそう。

    その元歯医者さん。2階が歯医者で1階が住宅。普通と逆ですね。
    やはり観光マップに載っていません。
    係員の方に聞いてみたらこの建物は昨年度から公開とのこと。
    でも駅でもらった今年のパンフにも載ってないことを告げると、困ったわねえ。この資料館、市のもちものなのに。と。
    来年版には載っていることでしょう。毎年7月の発行なのだそう。

  • あ、診療台もあります。<br />手前は待合室。<br />窓枠がおしゃれ。

    あ、診療台もあります。
    手前は待合室。
    窓枠がおしゃれ。

  • たたみに転がってみたり。しばしごろごろ。<br />なお2階は冷房入ってません。

    たたみに転がってみたり。しばしごろごろ。
    なお2階は冷房入ってません。

  • 続いて「ひな御殿」。味噌屋さんにしか見えません。

    続いて「ひな御殿」。味噌屋さんにしか見えません。

  • お店の奥がおひな様の博物館になってます。<br />3500体のおひなさまがあるのだそう。<br />ふっこうキャンペーンで入館無料です。

    お店の奥がおひな様の博物館になってます。
    3500体のおひなさまがあるのだそう。
    ふっこうキャンペーンで入館無料です。

  • おひなさま鑑賞、というより、おひな様に囲まれて。<br />このあと店舗で試食で気に入った「ゆず羊羹」を購入。

    おひなさま鑑賞、というより、おひな様に囲まれて。
    このあと店舗で試食で気に入った「ゆず羊羹」を購入。

  • あまり観光客歩いてないですね。暑いですし。

    あまり観光客歩いてないですね。暑いですし。

  • 川に突き当たったら右折。<br />豆田町は2本の通りがあるので、今回はもう1本の通りを南下します。

    川に突き当たったら右折。
    豆田町は2本の通りがあるので、今回はもう1本の通りを南下します。

  • まずは酒屋さんとその資料館。

    まずは酒屋さんとその資料館。

  • ここを昇ると

    ここを昇ると

  • このような天井裏のようなところにいろんな展示。<br />暑くないのが不思議。<br />このあと店舗で試飲で気に入った「ゆず甘酒」を購入。<br />

    このような天井裏のようなところにいろんな展示。
    暑くないのが不思議。
    このあと店舗で試飲で気に入った「ゆず甘酒」を購入。

  • お店の入口にあった「ぱいぱい」。<br />お祭りのときに配られる縁起物のようです。<br />竹を白く塗ったものです。

    お店の入口にあった「ぱいぱい」。
    お祭りのときに配られる縁起物のようです。
    竹を白く塗ったものです。

  • 日本丸、という薬屋さんの資料館。<br />ふっこうキャンペーンで無料です。

    日本丸、という薬屋さんの資料館。
    ふっこうキャンペーンで無料です。

  • 2階から上にさまざまな資料展示。<br />しかし2階以上は冷房無し。<br />温度計がありました。33℃ですね。はい。

    2階から上にさまざまな資料展示。
    しかし2階以上は冷房無し。
    温度計がありました。33℃ですね。はい。

  • 展望室。<br />涼しい風がはいります。<br />(他の場所は暑かった!)

    展望室。
    涼しい風がはいります。
    (他の場所は暑かった!)

  • 2階に庭園があってびっくり。

    2階に庭園があってびっくり。

  • はきもの資料館+和紙人形会館。<br />

    はきもの資料館+和紙人形会館。

  • 入口に巨大な下駄。<br />2階の手前に履物、奥に和紙人形の展示がありました。

    入口に巨大な下駄。
    2階の手前に履物、奥に和紙人形の展示がありました。

  • 最後に廣瀬資料館。<br />ふっこうキャンペーンで無料です。<br />かなり広いですがあまり興味をひく資料はなかったです。

    最後に廣瀬資料館。
    ふっこうキャンペーンで無料です。
    かなり広いですがあまり興味をひく資料はなかったです。

  • それにしても豆田町。狭い道路なのに車の通行多いです。<br />通りの両側にお店や資料館があるのになかなか渡れなくて。

    それにしても豆田町。狭い道路なのに車の通行多いです。
    通りの両側にお店や資料館があるのになかなか渡れなくて。

  • 日田駅に戻ってきました。<br />食事時間入れて2時間30分でした。<br />ちょっと駆け足気味でしたが、日田の豆田町、なかなか楽しかったです。<br />そして入館料無料分以上にお土産いっぱい買ってしまいました。日田市の戦略成功ですね。<br />さて、次は天ケ瀬温泉に向かいます。

    日田駅に戻ってきました。
    食事時間入れて2時間30分でした。
    ちょっと駆け足気味でしたが、日田の豆田町、なかなか楽しかったです。
    そして入館料無料分以上にお土産いっぱい買ってしまいました。日田市の戦略成功ですね。
    さて、次は天ケ瀬温泉に向かいます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP