湯瀬温泉・八幡平(秋田側)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年6月10日 ロケハン(たぶんロケハン)の続き。蒸けの湯、大深温泉と来て、寄らないことは絶対にない、<br />後生掛温泉に来ていました。<br /><br />http://www.goshougake.com/<br /><br />「馬で来て足駄で帰る後生掛」といわれる温泉療養の宿。湯治中心です。<br /><br />鹿角に 湯治湯が多いのは、単に温泉が湧くからというだけでは ありません。<br /><br />708年に銅が発見され東大寺の大仏にも使用されたという言い伝えがある尾去沢鉱山や江戸時代には、30000人を越え、秋田市に次ぐ県都第二の都市であった小坂には、小坂鉱山があり、多くの鉱山労働者がこのエリアには、居りりました。<br />傷湯や 保養で たくさんの温泉が必要だったと思います。<br /><br />今は、近代的な医療が発達し、温泉保養は、さほど重要視されていないと思いますが、<br />1ケ月くらいのんびりと、保養してみたいです。

想い出トリップ(秘湯・後生掛温泉、自然探究路)

32いいね!

2016/04/03 - 2016/04/03

57位(同エリア230件中)

旅行記グループ 秋田の温泉1

0

40

はたぼー

はたぼーさん

2005年6月10日 ロケハン(たぶんロケハン)の続き。蒸けの湯、大深温泉と来て、寄らないことは絶対にない、
後生掛温泉に来ていました。

http://www.goshougake.com/

「馬で来て足駄で帰る後生掛」といわれる温泉療養の宿。湯治中心です。

鹿角に 湯治湯が多いのは、単に温泉が湧くからというだけでは ありません。

708年に銅が発見され東大寺の大仏にも使用されたという言い伝えがある尾去沢鉱山や江戸時代には、30000人を越え、秋田市に次ぐ県都第二の都市であった小坂には、小坂鉱山があり、多くの鉱山労働者がこのエリアには、居りりました。
傷湯や 保養で たくさんの温泉が必要だったと思います。

今は、近代的な医療が発達し、温泉保養は、さほど重要視されていないと思いますが、
1ケ月くらいのんびりと、保養してみたいです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 後生掛の名前の由来は<br /><br />三角関係という愛憎劇でしょうか。。<br /><br />約300年前に、三陸地方出身の九兵衛さんが、療養で 来ていた際に知り合った女性とねんごろになって過ごしていたら、本妻がやってきたので、<br />何を考えたのか、妾となった女性が、「後生(生まれ変わったら)」を掛けて、源泉に身を投げ、本妻も何を思ったのか「後生」を掛けて、源泉に身を投げたことに由来するのだとか。<br /><br />まったく、あほです。

    後生掛の名前の由来は

    三角関係という愛憎劇でしょうか。。

    約300年前に、三陸地方出身の九兵衛さんが、療養で 来ていた際に知り合った女性とねんごろになって過ごしていたら、本妻がやってきたので、
    何を考えたのか、妾となった女性が、「後生(生まれ変わったら)」を掛けて、源泉に身を投げ、本妻も何を思ったのか「後生」を掛けて、源泉に身を投げたことに由来するのだとか。

    まったく、あほです。

  • なので、温泉の近くには、妾=オナメ、本妻=モトメ というところがあるのです。

    なので、温泉の近くには、妾=オナメ、本妻=モトメ というところがあるのです。

  • この奥ですよ。

    この奥ですよ。

  • 湯治棟です。<br /><br />たぶん10年前とは、あまり変わっていないかもしれません。

    湯治棟です。

    たぶん10年前とは、あまり変わっていないかもしれません。

  • 後生掛温泉の名物は、「黒たまご」<br /><br />泥火山のどろに入れてゆでるのです。<br />なので、表面は真っ黒。<br />殻をむけば普通の白いゆでたまごです。<br /><br /><br />現在の価格は、60円で 値段は変わってません。

    後生掛温泉の名物は、「黒たまご」

    泥火山のどろに入れてゆでるのです。
    なので、表面は真っ黒。
    殻をむけば普通の白いゆでたまごです。


    現在の価格は、60円で 値段は変わってません。

  • なんでこうなるの?<br /><br />温泉でゆでると、鉄分が殻に付着して、地熱と炭酸ガスの化学反応で<br />真っ黒に。

    なんでこうなるの?

    温泉でゆでると、鉄分が殻に付着して、地熱と炭酸ガスの化学反応で
    真っ黒に。

  • つめたいジュースを 召し上がれ。

    つめたいジュースを 召し上がれ。

  • 足湯です。

    足湯です。

  • 泥っぽい感じの湯です。<br />

    泥っぽい感じの湯です。

  • ここの温泉(お風呂)は、すごい特徴があります。<br /><br />・七種類の湯が楽しめる大浴場<br />・箱蒸し風呂<br />・美肌効果の「泥風呂」<br /><br />

    ここの温泉(お風呂)は、すごい特徴があります。

    ・七種類の湯が楽しめる大浴場
    ・箱蒸し風呂
    ・美肌効果の「泥風呂」

  • ここは、蒸し器 <br /><br />何蒸しているんだろう。

    ここは、蒸し器 

    何蒸しているんだろう。

  • 名物の 

    名物の 

  • 味噌たんぽ です。<br />

    味噌たんぽ です。

  • これが ウマイんだぁ。<br />

    これが ウマイんだぁ。

  • いただきました。<br />

    いただきました。

  • では、隣の 自然探究路へ<br />

    では、隣の 自然探究路へ

  • 水芭蕉です。

    水芭蕉です。

  • 高山植物です。<br /><br />イワカガミ

    高山植物です。

    イワカガミ

  • 水芭蕉

    水芭蕉

  • 探究路<br /><br />木道を行きましょう。

    探究路

    木道を行きましょう。

  • ぼこぼこ 言ってます。

    ぼこぼこ 言ってます。

  • オナメ と モトメですよ。<br /><br />

    オナメ と モトメですよ。

  • ぼこぼこ<br /><br />地球の息吹です。

    ぼこぼこ

    地球の息吹です。

  • 探究路は、一周40分

    探究路は、一周40分

  • 紺屋地獄<br /><br />別府にもあるようです。

    紺屋地獄

    別府にもあるようです。

  • さて、元来た道を 戻りましょう。

    さて、元来た道を 戻りましょう。

  • 何の 花でしょう?<br />

    何の 花でしょう?

  • 噴気孔 注意です。

    噴気孔 注意です。

  • こんな感じ

    こんな感じ

  • いろんなところから 温泉が。

    いろんなところから 温泉が。

  • 泥火山

    泥火山

  • 次へ行きましょう。

    次へ行きましょう。

  • マッドポットが出来ています。

    マッドポットが出来ています。

  • 中坊主地獄<br /><br />95.5度だそうです。

    中坊主地獄

    95.5度だそうです。

  • ぼこぼこ出てます。

    ぼこぼこ出てます。

  • 十字架があります。<br /><br />後生掛温泉の創設者、阿部仁八氏がキリスト教を信仰した事から、ザビエル来日400年を祈念して立てた物だそうです。

    十字架があります。

    後生掛温泉の創設者、阿部仁八氏がキリスト教を信仰した事から、ザビエル来日400年を祈念して立てた物だそうです。

  • 大湯沼

    大湯沼

  • 大湯沼

    大湯沼

  • 小坊主地獄

    小坊主地獄

  • 1周40分ですからね。<br />行く前に ぜひ トイレしてね。<br /><br /><br />ちなみに、後生掛温泉は、冬期休館は、ありません。<br /><br />

    1周40分ですからね。
    行く前に ぜひ トイレしてね。


    ちなみに、後生掛温泉は、冬期休館は、ありません。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

秋田の温泉1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP