バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クルーズ旅行第2弾!<br /><br />海外サイトでお得なクルーズを発見!<br />問い合わせてみると、日本人には販売できないとの回答が。。<br />諦められずそれと同じか近い金額で乗船チケットを発行してくれるところを探し出しました。<br /><br />西地中海クルーズ7泊8日 $532.53<br />ポートチャージ $140を含めて合計 $672.53でした。<br /><br />せっかくのバルセロナ発着ですから、バルセロナの街も巡りたい!<br />ということで、バルセロナに4泊。<br /><br />合計11泊13日でスペイン、フランス、イタリア、ヴァチカン市国の4ヵ国を周遊いたします!<br /><br />ワクワクドキドキのヨーロッパ旅行。<br />どんな旅になるのかな??<br /><br /><br />2月18日(木) 中部国際空港→バルセロナ<br />http://4travel.jp/travelogue/11108991<br /><br />2月19日(金) グエル公園<br />         サン・ジョセップ市場<br />         クルーズ乗船<br />http://4travel.jp/travelogue/11109225<br /><br />2月20日(土) マルセイユ入港(フランス)<br />http://4travel.jp/travelogue/11110224<br /><br />2月21日(日) ジェノバ入港(イタリア)<br />http://4travel.jp/travelogue/11110793<br /><br />2月22日(月) チビタベッキア入港(イタリア)<br />http://4travel.jp/travelogue/11111273<br /><br />2月23日(火) パレルモ入港(シチリア島)<br />http://4travel.jp/travelogue/11111532<br /><br />2月24日(水) 終日航海<br />http://4travel.jp/travelogue/11112198<br /><br />2月25日(木) パルマ・デ・マヨルカ入港(スペイン)<br />http://4travel.jp/travelogue/11112286<br /><br />2月26日(金) バルセロナ入港 下船<br />         サン・ジョセップ市場<br />         カサ・バトリョ<br />         グラシア通り散策<br />http://4travel.jp/travelogue/11112985<br /><br />2月27日(土) サグラダ・ファミリア<br />         サンタ・カテリーナ市場<br />         ボルン地区散策<br />         カタルーニャ音楽堂コンサート<br />http://4travel.jp/travelogue/11113716<br /><br />2月28日(日) ゴシック地区散策<br />         ピカソ美術館<br />         FCバルセロナvsセビージャ試合観戦<br />http://4travel.jp/travelogue/11114455<br /> <br />2月29日(月) バルセロナ出国<br />3月1日(火)  中部国際空港着<br />http://4travel.jp/travelogue/11114511<br />

MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(9)バルセロナ下船&グラシア通り散策

29いいね!

2016/02/26 - 2016/02/26

1058位(同エリア6815件中)

カナナ

カナナさん

クルーズ旅行第2弾!

海外サイトでお得なクルーズを発見!
問い合わせてみると、日本人には販売できないとの回答が。。
諦められずそれと同じか近い金額で乗船チケットを発行してくれるところを探し出しました。

西地中海クルーズ7泊8日 $532.53
ポートチャージ $140を含めて合計 $672.53でした。

せっかくのバルセロナ発着ですから、バルセロナの街も巡りたい!
ということで、バルセロナに4泊。

合計11泊13日でスペイン、フランス、イタリア、ヴァチカン市国の4ヵ国を周遊いたします!

ワクワクドキドキのヨーロッパ旅行。
どんな旅になるのかな??


2月18日(木) 中部国際空港→バルセロナ
http://4travel.jp/travelogue/11108991

2月19日(金) グエル公園
         サン・ジョセップ市場
         クルーズ乗船
http://4travel.jp/travelogue/11109225

2月20日(土) マルセイユ入港(フランス)
http://4travel.jp/travelogue/11110224

2月21日(日) ジェノバ入港(イタリア)
http://4travel.jp/travelogue/11110793

2月22日(月) チビタベッキア入港(イタリア)
http://4travel.jp/travelogue/11111273

2月23日(火) パレルモ入港(シチリア島)
http://4travel.jp/travelogue/11111532

2月24日(水) 終日航海
http://4travel.jp/travelogue/11112198

2月25日(木) パルマ・デ・マヨルカ入港(スペイン)
http://4travel.jp/travelogue/11112286

2月26日(金) バルセロナ入港 下船
         サン・ジョセップ市場
         カサ・バトリョ
         グラシア通り散策
http://4travel.jp/travelogue/11112985

2月27日(土) サグラダ・ファミリア
         サンタ・カテリーナ市場
         ボルン地区散策
         カタルーニャ音楽堂コンサート
http://4travel.jp/travelogue/11113716

2月28日(日) ゴシック地区散策
         ピカソ美術館
         FCバルセロナvsセビージャ試合観戦
http://4travel.jp/travelogue/11114455
 
2月29日(月) バルセロナ出国
3月1日(火)  中部国際空港着
http://4travel.jp/travelogue/11114511

PR

  • (9日目)<br />本日はバルセロナ入港、そして下船です。<br />最後の船の朝ごはんを楽しみ、余韻にひたりつつ。。<br />下船いたします。

    (9日目)
    本日はバルセロナ入港、そして下船です。
    最後の船の朝ごはんを楽しみ、余韻にひたりつつ。。
    下船いたします。

  • 行きと同じくポートバスにてコロンブスの塔まで戻ってまいりました。<br />

    行きと同じくポートバスにてコロンブスの塔まで戻ってまいりました。

  • バスに乗ってホテルへ向かおうと思いましたが、歩けそうな気がしたのでスーツケースをガラガラ引きずりながらランブラス通りを歩くこと数分。。。<br /><br />『NHバルセロナ セントロ』<br /><br />こちらへ3泊いたします。<br />

    バスに乗ってホテルへ向かおうと思いましたが、歩けそうな気がしたのでスーツケースをガラガラ引きずりながらランブラス通りを歩くこと数分。。。

    『NHバルセロナ セントロ』

    こちらへ3泊いたします。

  • 午前中の早い時間だったのですがお部屋の準備ができているということで、入らせていただけました。<br />ありがたいです。<br /><br />ひろーいお部屋と大きいベッド!<br />

    午前中の早い時間だったのですがお部屋の準備ができているということで、入らせていただけました。
    ありがたいです。

    ひろーいお部屋と大きいベッド!

  • 洗面台も物を置くスペースが広いです。<br /><br />収納も多く非常に使い勝手の良いお部屋で、快適に過ごさせていただきました。

    洗面台も物を置くスペースが広いです。

    収納も多く非常に使い勝手の良いお部屋で、快適に過ごさせていただきました。

  • さて、荷物を片付けてさっそくお出かけです。<br /><br />バルセロナ初日にも訪れたサン・ジョセップ市場へ再びやってまいりました。<br /><br />またまたジュースを購入。<br /><br />ストロベリーココナッツ 1ユーロ。

    さて、荷物を片付けてさっそくお出かけです。

    バルセロナ初日にも訪れたサン・ジョセップ市場へ再びやってまいりました。

    またまたジュースを購入。

    ストロベリーココナッツ 1ユーロ。

  • ジェラートもいただきました。<br /><br />キャラメルナッツ 2.50ユーロ。

    ジェラートもいただきました。

    キャラメルナッツ 2.50ユーロ。

  • カタルーニャ広場まで歩いてまいりました。

    カタルーニャ広場まで歩いてまいりました。

  • 素敵な建物が多くてうっとり。

    素敵な建物が多くてうっとり。

  • カサ・リュオ・モレラ。

    カサ・リュオ・モレラ。

  • カサ・アマトリエール。

    カサ・アマトリエール。

  • そしてカサ・バトリョ!<br />ガウディが造り出した地中海がテーマの住宅です。<br />1週間、クルーズで地中海を見てきましたから。。。<br />これはとても楽しみです!<br /><br />さっそく入ってみましょう!

    そしてカサ・バトリョ!
    ガウディが造り出した地中海がテーマの住宅です。
    1週間、クルーズで地中海を見てきましたから。。。
    これはとても楽しみです!

    さっそく入ってみましょう!

  • チケットはWEB予約済み。<br />スムーズに中へ。<br /><br />この窓!<br />この曲線!

    チケットはWEB予約済み。
    スムーズに中へ。

    この窓!
    この曲線!

  • かたつむりをイメージ。

    かたつむりをイメージ。

  • 破砕タイルのモザイクも素敵!

    破砕タイルのモザイクも素敵!

  • 部屋のドアも凝っています。

    部屋のドアも凝っています。

  • まるで海の中。

    まるで海の中。

  • 屋上へやってまいりました。

    屋上へやってまいりました。

  • ガウディのデザインした椅子。<br />購入できるそうです。<br /><br />日本語のオーディオガイドがありますので、詳しい説明を聞くことができ、理解が深まりました。<br /><br />主人はカサ・バトリョを非常に気に入ったようで、帰りに置物を購入いたしましたー

    ガウディのデザインした椅子。
    購入できるそうです。

    日本語のオーディオガイドがありますので、詳しい説明を聞くことができ、理解が深まりました。

    主人はカサ・バトリョを非常に気に入ったようで、帰りに置物を購入いたしましたー

  • カサ・ミラ。<br /><br />こちらも入ってみたかったなー

    カサ・ミラ。

    こちらも入ってみたかったなー

  • 甘ーいお昼をいただこうと、事前に調べていたお店へやってまいりました。<br /><br />『マウリ』<br /><br />ケーキの美味しいお店らしいのです。

    甘ーいお昼をいただこうと、事前に調べていたお店へやってまいりました。

    『マウリ』

    ケーキの美味しいお店らしいのです。

  • 種類が豊富!

    種類が豊富!

  • 私はこちらを。

    私はこちらを。

  • 主人はこれ。<br /><br />普段、チョコレートを全く口にしない私ですが、この旅にきてから毎日いただいている気がいたします。<br /><br />どちらもとってもおいしかったです。

    主人はこれ。

    普段、チョコレートを全く口にしない私ですが、この旅にきてから毎日いただいている気がいたします。

    どちらもとってもおいしかったです。

  • 街を散策し、そろそろ夕飯をいただこうと。<br /><br />『チャペラ』<br /><br />こちらのバルでピンチョスディナーです。

    街を散策し、そろそろ夕飯をいただこうと。

    『チャペラ』

    こちらのバルでピンチョスディナーです。

  • なににしよう。。。

    なににしよう。。。

  • 結構ボリューミーです。<br /><br />おいしい!

    結構ボリューミーです。

    おいしい!

  • すごくおいしい!<br /><br />おいしすぎて他の写真撮るのを忘れました!<br />味付けが非常に良く、また来たいと思ってしまいました!

    すごくおいしい!

    おいしすぎて他の写真撮るのを忘れました!
    味付けが非常に良く、また来たいと思ってしまいました!

  • 帰りにデパートの食料品売り場へ。<br />種類がたくさんあるのでワクワクしてしまう。。

    帰りにデパートの食料品売り場へ。
    種類がたくさんあるのでワクワクしてしまう。。

  • 本日の購入品。<br /><br />オリーブオイル、クッキー、アリオリソースなど。<br />他にもお土産を数点購入。<br />明日も楽しみです。<br />おやすみなさい。。<br /><br />(10日目)<br />サグラダ・ファミリアとボルン地区散策<br />http://4travel.jp/travelogue/11113716

    本日の購入品。

    オリーブオイル、クッキー、アリオリソースなど。
    他にもお土産を数点購入。
    明日も楽しみです。
    おやすみなさい。。

    (10日目)
    サグラダ・ファミリアとボルン地区散策
    http://4travel.jp/travelogue/11113716

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 450円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP