
2016/02/28 - 2016/02/28
1409位(同エリア6790件中)
カナナさん
クルーズ旅行第2弾!
海外サイトでお得なクルーズを発見!
問い合わせてみると、日本人には販売できないとの回答が。。
諦められずそれと同じか近い金額で乗船チケットを発行してくれるところを探し出しました。
西地中海クルーズ7泊8日 $532.53
ポートチャージ $140を含めて合計 $672.53でした。
せっかくのバルセロナ発着ですから、バルセロナの街も巡りたい!
ということで、バルセロナに4泊。
合計11泊13日でスペイン、フランス、イタリア、ヴァチカン市国の4ヵ国を周遊いたします!
ワクワクドキドキのヨーロッパ旅行。
どんな旅になるのかな??
2月18日(木) 中部国際空港→バルセロナ
http://4travel.jp/travelogue/11108991
2月19日(金) グエル公園
サン・ジョセップ市場
クルーズ乗船
http://4travel.jp/travelogue/11109225
2月20日(土) マルセイユ入港(フランス)
http://4travel.jp/travelogue/11110224
2月21日(日) ジェノバ入港(イタリア)
http://4travel.jp/travelogue/11110793
2月22日(月) チビタベッキア入港(イタリア)
http://4travel.jp/travelogue/11111273
2月23日(火) パレルモ入港(シチリア島)
http://4travel.jp/travelogue/11111532
2月24日(水) 終日航海
http://4travel.jp/travelogue/11112198
2月25日(木) パルマ・デ・マヨルカ入港(スペイン)
http://4travel.jp/travelogue/11112286
2月26日(金) バルセロナ入港 下船
サン・ジョセップ市場
カサ・バトリョ
グラシア通り散策
http://4travel.jp/travelogue/11112985
2月27日(土) サグラダ・ファミリア
サンタ・カテリーナ市場
ボルン地区散策
カタルーニャ音楽堂コンサート
http://4travel.jp/travelogue/11113716
2月28日(日) ゴシック地区散策
ピカソ美術館
FCバルセロナvsセビージャ試合観戦
http://4travel.jp/travelogue/11114455
2月29日(月) バルセロナ出国
3月1日(火) 中部国際空港着
http://4travel.jp/travelogue/11114511
PR
-
(11日目)
今朝はのんびり起きて、あまーい朝食をいただくべくやってまいりました。
『ドゥルシネア』
おいしいチュロスのいただけるお店のようです。 -
濃厚なチョコレートにつけていただく揚げたてのチュロス。
カフェラテとともに。
おいしいー
優雅な朝ごはんとなりました。 -
お腹が満たされたのでゴシック地区を散策。
またまたかわいいお店を発見! -
ピカソの壁画。
-
カテドラル。
-
中へ入ってみました。
本日は日曜でミサが行われておりましたが、静かに見学。 -
この旅でいろんな教会をみてきましたが、どの教会も中へ入ると空気が澄んでいてまるで心が洗われるよう。
-
カテドラルの前では吹奏楽の演奏が。
-
そして手をつないで踊っている人がたくさん。
日曜日はにぎやかです。 -
サン・ジャウマ広場。
-
レイアール広場。
ガウディが建築学校を卒業して最初に手がけた作品の街灯です。
やっぱり斬新! -
グエル邸。
中に入ってみたかったなぁ。。 -
ランブラス通りの真ん中に!
ミロのモザイク床。 -
こちらは修道院の伝統的なスイーツがいただけるお店。
-
おいしそうー
-
日曜日の街は非常ににぎやかで、広場ではフリーマーケットを開催していたり、絵を売っていたりと、歩いているだけで楽しめます。
こちらのお店もおいしそう! -
ひっそりと佇んでいるピカソ美術館へやってまいりました。
日曜の15時からは無料で入場できるということで、人は多いですが並んでみようと思います。 -
14時半から30分程並んで、15時半からのチケットをゲットすることができました。
あと30分くらいなのでミュージアムショップでも散策しましょうかね。 -
館内は残念ながら撮影禁止。
記念に中庭をパチリ。
ピカソは元々すごくキレイな絵を描いていたのですねー
いろんな絵を描いて、いろんな経験を経てゲルニカのような個性的な絵に辿り着いたのでしょうか。。
本当に芸術家の発想はすごい! -
リセウ駅からメトロへ乗りパラウレイアル駅にて下車。
やってまいりました!
『カンプ・ノウ・スタジアム!』
ヨーロッパ最大で10万人弱の収容人数を誇り、世界でも屈指のFCバルセロナホームスタジアムです。 -
オフィシャルショップも覗いてみよう。
-
スタジアム!!
興奮!!
本日はFCバルセロナ VS セビージャ を観戦いたします。
チケットはWEB予約済み。
主人が海外のサッカーを生で見ることが夢だと言っていたので、絶対に見せてあげたかった!
というか自分も見たかった!
なので頑張ってチケットを取りました。
あとは日程が変更にならないことを祈るのみでしたが、予定通り開催されて一安心。 -
20:30キックオフ。
メッシ、スアレス、ネイマール!!
ベストメンバーです! -
パスが速い!
足が速い!
とにかく展開が速くて目が離せない!
これが世界トップレベルのサッカー。 -
まさかのセビージャ先制。
あたりまえですがセビージャもうまい!! -
会場の熱気、歓声がすごい!!
ものすごい一体感!!
審判に対するブーイングもすごい!! -
メッシのフリーキックで同点に!
-
-
フリーキックからピケのゴールで逆転!
このまま試合終了!
こんなに面白いなんて!!
主人も大興奮!!
ここにこれて本当によかった。。。 -
本日の購入品。
グエル公園とカサ・バトリョの置物。
裏まで実物のままのデザインでとても凝ってます。
明日は帰国です。。。
(12日目)
バルセロナ出国 復路編 ルフトハンザ航空
http://4travel.jp/travelogue/11114511
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!
-
前の旅行記
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(10)サグラダ・ファミリア&ボルン地区散策
2016/02/27~
バルセロナ
-
次の旅行記
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(12)復路編 ルフトハンザ航空
2016/02/29~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(1)往路編 ルフトハンザ航空
2016/02/18~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(2)グエル公園&クルーズ乗船
2016/02/19~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(3)マルセイユ入港
2016/02/20~
マルセイユ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(4)ジェノバ入港
2016/02/21~
ジェノバ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(5)チビタベッキア入港
2016/02/22~
ローマ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(6)パレルモ入港
2016/02/23~
シチリア島
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(7)終日航海 船内を探検
2016/02/24~
シチリア島
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(8)パルマ・デ・マヨルカ入港
2016/02/25~
パルマ・デ・マヨルカ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(9)バルセロナ下船&グラシア通り散策
2016/02/26~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(10)サグラダ・ファミリア&ボルン地区散策
2016/02/27~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(11)FCバルセロナ サッカー観戦&ゴシック地...
2016/02/28~
バルセロナ
-
MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!(12)復路編 ルフトハンザ航空
2016/02/29~
バルセロナ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ MSCプレチオーサ☆地中海クルーズで4カ国周遊してきました!
0
30