ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫はこの3月に定年退職。長きにわたりお疲れさまでした。<br /><br />このたび、夫の定年退職時に会社の福利厚生からいただいた旅行券で「ルックJTB☆ゆったりめぐる中欧4カ国10日間」楽しんでまいりました。<br /><br />

夫の定年退職記念旅行★ゆったりめぐる中欧【6】  3日目 夕刻に到着したウイーン

13いいね!

2015/10/06 - 2015/10/15

2304位(同エリア6084件中)

1

33

ねずみん

ねずみんさん

夫はこの3月に定年退職。長きにわたりお疲れさまでした。

このたび、夫の定年退職時に会社の福利厚生からいただいた旅行券で「ルックJTB☆ゆったりめぐる中欧4カ国10日間」楽しんでまいりました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ブラチスラバからバスに揺られて、1時間ちょっとで、オーストリアの首都ウイーンに到着。ウイーンに入ってから渋滞で予定時刻より遅れていたようです。<br /><br />ウイーン着いたのはは小雨模様の肌寒い夕方でした。

    ブラチスラバからバスに揺られて、1時間ちょっとで、オーストリアの首都ウイーンに到着。ウイーンに入ってから渋滞で予定時刻より遅れていたようです。

    ウイーン着いたのはは小雨模様の肌寒い夕方でした。

  • ツアー日程表には、夕刻ウイーンに到着し「貸切トラムでウイーンの街をご案内」とあります。<br /><br />ウイーンオペラ座の前のトラム停留所で貸切トラムを待ちます。<br /><br />ツアー会社とトラムとで「○時に○○のトラムの停留所」ってちゃんとお約束になっているはずが、なかなかその貸切トラムが来ないんですよ。<br />添乗員さんは私たちにも細やかな声をかけつつ、あちこちに電話しまくりです。こうやって順調にいかないとき、添乗員という仕事の大変さを垣間見た気がしました。<br />トラム停留所は、ちょうとオペラ座の前でした。でも「あら、素敵なオペラ座ねー」なんて写真撮る余裕はなく、雨降りの中、寒い寒いと、貸切トラムが来るのを待ちます。<br />20分くらい待ったでしょうかねえ・・・<br />貸切トラム、やっと来たー(^O^)/<br />まってましたよ〜

    ツアー日程表には、夕刻ウイーンに到着し「貸切トラムでウイーンの街をご案内」とあります。

    ウイーンオペラ座の前のトラム停留所で貸切トラムを待ちます。

    ツアー会社とトラムとで「○時に○○のトラムの停留所」ってちゃんとお約束になっているはずが、なかなかその貸切トラムが来ないんですよ。
    添乗員さんは私たちにも細やかな声をかけつつ、あちこちに電話しまくりです。こうやって順調にいかないとき、添乗員という仕事の大変さを垣間見た気がしました。
    トラム停留所は、ちょうとオペラ座の前でした。でも「あら、素敵なオペラ座ねー」なんて写真撮る余裕はなく、雨降りの中、寒い寒いと、貸切トラムが来るのを待ちます。
    20分くらい待ったでしょうかねえ・・・
    貸切トラム、やっと来たー(^O^)/
    まってましたよ〜

  • トラムに乗車し、まず1枚。<br />雨の夕方のウイーンです。大都会です。写真の建物はオペラ座前のホテルだと思われます。

    イチオシ

    トラムに乗車し、まず1枚。
    雨の夕方のウイーンです。大都会です。写真の建物はオペラ座前のホテルだと思われます。

  • ツアーバスを降りてトラムの停留所に立っていただけなのでウイーンに来たという実感はわかないし、この貸切トラムがレトロな車両ということも気にも留めず、とにかく北風にさらされ寒い思いで待ちに待ったトラムが来てホッとする私。シートに座って安堵する。

    ツアーバスを降りてトラムの停留所に立っていただけなのでウイーンに来たという実感はわかないし、この貸切トラムがレトロな車両ということも気にも留めず、とにかく北風にさらされ寒い思いで待ちに待ったトラムが来てホッとする私。シートに座って安堵する。

  • このトラムが来るまで待っていた停留所には次々最新のトラムが停まっては地元の人を乗せて走っていた。私たちを乗せたトラムは観光客用に走っているのであろう、大変レトロ。<br />車掌さんも、いつの時代の制服なのか、コスチュームが素敵。

    このトラムが来るまで待っていた停留所には次々最新のトラムが停まっては地元の人を乗せて走っていた。私たちを乗せたトラムは観光客用に走っているのであろう、大変レトロ。
    車掌さんも、いつの時代の制服なのか、コスチュームが素敵。

  • このような記念のトラムチケットをいただきました。

    このような記念のトラムチケットをいただきました。

  • トラム車内。<br />ツアーの皆さん、寒い中トラムの来るのをじっと待っていました。無事に乗車でき、よかったですね〜。添乗員さんもホッとしたと思いますよ。お疲れ様。<br />リンクと言われるウイーンの街を一回りします。

    トラム車内。
    ツアーの皆さん、寒い中トラムの来るのをじっと待っていました。無事に乗車でき、よかったですね〜。添乗員さんもホッとしたと思いますよ。お疲れ様。
    リンクと言われるウイーンの街を一回りします。

  • そうだ!ウイーンのリンクには、歴史的な建造物が建っているんだった!写真撮らなくっちゃ!で、あわてて撮った1枚、国会議事堂。

    そうだ!ウイーンのリンクには、歴史的な建造物が建っているんだった!写真撮らなくっちゃ!で、あわてて撮った1枚、国会議事堂。

  • こちらは市庁舎。旧市街を環状に取り巻くリング通りは全長5.3キロメートル。そこをトラムでぐるっとひとまわりします。観光客相手の貸切なんだから、もっとゆっくり走っておくれよ〜、と思うほど、ささっーーと走ってしまうので、次から次にガイドしてくれますが写真が追いつきませんでした。

    こちらは市庁舎。旧市街を環状に取り巻くリング通りは全長5.3キロメートル。そこをトラムでぐるっとひとまわりします。観光客相手の貸切なんだから、もっとゆっくり走っておくれよ〜、と思うほど、ささっーーと走ってしまうので、次から次にガイドしてくれますが写真が追いつきませんでした。

  • これは、市立公園の緑です。雨にぬれてしっとりいい感じ。この木々の間からバイオリンを弾くヨハンシュトラウス像がチラッと見えたが写真には納められなかった。<br />トラム1周約30分、あっという間に下車の時間となってしまいました。もう1周乗っていたいくらいでした。

    これは、市立公園の緑です。雨にぬれてしっとりいい感じ。この木々の間からバイオリンを弾くヨハンシュトラウス像がチラッと見えたが写真には納められなかった。
    トラム1周約30分、あっという間に下車の時間となってしまいました。もう1周乗っていたいくらいでした。

  • このあとバスに揺られて「カーレンベルグの丘」に案内されました。ウイーン中心地からバスで30分くらい。高級住宅地らしき地域、なだらかな坂を上っていきます。雨はますます激しくなり、お天気の悪さも手伝ってかかなりうす暗くなってきました。<br />写真はかなり大きな駐車場の片隅にバスが停まったときのもの。冷たい雨が降っています。こんなお天気じゃウイーンの街が見えるわけないよな〜寒いしバスを降りたくないな〜とか思いましたが、無料トイレもあるというし、気持ちをたてて外に出ました。無料トイレはさすが無料って感じの吹きっ晒し的なおトイレでございました。

    このあとバスに揺られて「カーレンベルグの丘」に案内されました。ウイーン中心地からバスで30分くらい。高級住宅地らしき地域、なだらかな坂を上っていきます。雨はますます激しくなり、お天気の悪さも手伝ってかかなりうす暗くなってきました。
    写真はかなり大きな駐車場の片隅にバスが停まったときのもの。冷たい雨が降っています。こんなお天気じゃウイーンの街が見えるわけないよな〜寒いしバスを降りたくないな〜とか思いましたが、無料トイレもあるというし、気持ちをたてて外に出ました。無料トイレはさすが無料って感じの吹きっ晒し的なおトイレでございました。

  • たぶんウイーンの町が一望できる素敵なところなんでしょうけど、私たち以外だーれもいない。

    たぶんウイーンの町が一望できる素敵なところなんでしょうけど、私たち以外だーれもいない。

  • かわいらしい教会もありました。素敵なカフェもありました。いい天気だったらここのカフェでゆっくりしながらウイーンの街の絶景を楽しめるのでしょうね。あー雨が・・・残念です。雨も降ります、風も吹いています。寒いよお〜。

    かわいらしい教会もありました。素敵なカフェもありました。いい天気だったらここのカフェでゆっくりしながらウイーンの街の絶景を楽しめるのでしょうね。あー雨が・・・残念です。雨も降ります、風も吹いています。寒いよお〜。

  • このように、ウイーンの街は霧の中。もしも晴れていたら夕陽に照らされるウイーンの街が輝いて見えるそうです。

    このように、ウイーンの街は霧の中。もしも晴れていたら夕陽に照らされるウイーンの街が輝いて見えるそうです。

  • うーん、これじゃあどこかわかんないよね(・o・)<br />それでも写真を撮る私。ツアーの方が聞きます「この景色も写真に撮るの?」と。<br />「はい、一応記念に・・・」なんて答えましたが、『この旅行記に載せるんです』とは言わなかった。

    うーん、これじゃあどこかわかんないよね(・o・)
    それでも写真を撮る私。ツアーの方が聞きます「この景色も写真に撮るの?」と。
    「はい、一応記念に・・・」なんて答えましたが、『この旅行記に載せるんです』とは言わなかった。

  • このカーレンベルク、ヨーロッパの歴史の中で重要な場所だそうです。その昔城壁に囲まれたウィーンはオスマントルコ軍に包囲されました。その時ポーランドからヤン3世が兵を率いて駆けつけ、カーレンベルクに陣を張りトルコ軍を撃退します。この事件は、イスラム世界のヨーロッパ侵略を食い止め、キリスト教世界を守ったという意味で、歴史的に大きな意味を持つそうです。<br /><br />

    このカーレンベルク、ヨーロッパの歴史の中で重要な場所だそうです。その昔城壁に囲まれたウィーンはオスマントルコ軍に包囲されました。その時ポーランドからヤン3世が兵を率いて駆けつけ、カーレンベルクに陣を張りトルコ軍を撃退します。この事件は、イスラム世界のヨーロッパ侵略を食い止め、キリスト教世界を守ったという意味で、歴史的に大きな意味を持つそうです。

  • 寒い寒いカーレンベルグ。残念な展望でございました。<br /><br />今日の夕食は「ホイリゲでいただきます。ワイン1杯付き」<br /><br />カーレンベルグの丘からすこし下ったところでバスを下車。かわいらしい街並みを少し歩きました。

    寒い寒いカーレンベルグ。残念な展望でございました。

    今日の夕食は「ホイリゲでいただきます。ワイン1杯付き」

    カーレンベルグの丘からすこし下ったところでバスを下車。かわいらしい街並みを少し歩きました。

  • ホイリゲとは、今年の自家製ワインを飲ませるワイン酒場のこと。<br /><br />ホイリゲはウィーン市境から10Km以内の葡萄畑で採れた葡萄を使用した自家製ワインを飲ませ、営業も300日以内と決められています。ホイリゲと呼べるものは、葡萄が取れた年の聖マルティンの日(11月11日)に解禁されるそうです。<br /><br />ガイドさんのおすすめはシュトルム。発酵の最中のワインの初期段階。爽やかでフルーティーな飲み心地。8月中旬から10月まで出回っているそうです。

    ホイリゲとは、今年の自家製ワインを飲ませるワイン酒場のこと。

    ホイリゲはウィーン市境から10Km以内の葡萄畑で採れた葡萄を使用した自家製ワインを飲ませ、営業も300日以内と決められています。ホイリゲと呼べるものは、葡萄が取れた年の聖マルティンの日(11月11日)に解禁されるそうです。

    ガイドさんのおすすめはシュトルム。発酵の最中のワインの初期段階。爽やかでフルーティーな飲み心地。8月中旬から10月まで出回っているそうです。

  • いい天気だったら中庭でいただくのも良かったですねえ。

    いい天気だったら中庭でいただくのも良かったですねえ。

  • 地下に下りていきます。

    地下に下りていきます。

  • 洞窟のような雰囲気。隣のテーブルは韓国のツアー客。声も大きくバンド演奏に合わせて皆で大合唱、たいへんにぎやか。圧倒されます。

    洞窟のような雰囲気。隣のテーブルは韓国のツアー客。声も大きくバンド演奏に合わせて皆で大合唱、たいへんにぎやか。圧倒されます。

  • キャンドルの明かりの中でいただきます。

    キャンドルの明かりの中でいただきます。

  • 食事に付いているワイン。夫は赤。

    食事に付いているワイン。夫は赤。

  • 私は白をいただきました。ナント\(◎o◎)/!ビールジョッキのような大きなカップです。こんな大きなカップでワイン飲むのは初めて!

    私は白をいただきました。ナント\(◎o◎)/!ビールジョッキのような大きなカップです。こんな大きなカップでワイン飲むのは初めて!

  • ホイリゲの夕食を終え、ウイーン3泊するホテルに到着。<br /><br />「オーストリア トレンド ホテル アナナス ウイーン」<br /><br />真っ白な外観が目を引く。客室530もある大型ホテル。ホテルエントランスはいつも諸外国のツアーの方々で混雑気味。朝食会場は何カ所にも分かれているがどこも満席状態で席の確保が大変だった。少し時間をずらせばよかったのかもしれないが。

    ホイリゲの夕食を終え、ウイーン3泊するホテルに到着。

    「オーストリア トレンド ホテル アナナス ウイーン」

    真っ白な外観が目を引く。客室530もある大型ホテル。ホテルエントランスはいつも諸外国のツアーの方々で混雑気味。朝食会場は何カ所にも分かれているがどこも満席状態で席の確保が大変だった。少し時間をずらせばよかったのかもしれないが。

  • 私たちの部屋。ベッド幅が狭いかな?日本では毛布や布団は広げてベッドにかけてあるけど、二つ折りにたたまれておいてありました。これはオーストリアでは普通なのか?どーでもいいことが気になる私なのであった。

    私たちの部屋。ベッド幅が狭いかな?日本では毛布や布団は広げてベッドにかけてあるけど、二つ折りにたたまれておいてありました。これはオーストリアでは普通なのか?どーでもいいことが気になる私なのであった。

  • トイレとバスタブ。<br /><br />トイレを洗うブラシが常設されているっていうところも謎。

    トイレとバスタブ。

    トイレを洗うブラシが常設されているっていうところも謎。

  • 部屋の窓からの景色。ホテル中庭に面していると思ったが、朝に夜に眺めていたらホテルとは全く関係ないアパートのようだった。

    部屋の窓からの景色。ホテル中庭に面していると思ったが、朝に夜に眺めていたらホテルとは全く関係ないアパートのようだった。

  • テレビでは、こんあかわいいアニメをやっていた。お子様の教育番組みたいだった。

    テレビでは、こんあかわいいアニメをやっていた。お子様の教育番組みたいだった。

  • これは、ホテルの目の前の地下鉄の駅。<br /><br />地下鉄4号線「ピルグラムガッセ」<br />この駅はカールスプラッツ駅から2つ目。ホテルはウイーン中心地からは離れているが地下鉄の駅の目の前なので立地的には問題なかった。

    これは、ホテルの目の前の地下鉄の駅。

    地下鉄4号線「ピルグラムガッセ」
    この駅はカールスプラッツ駅から2つ目。ホテルはウイーン中心地からは離れているが地下鉄の駅の目の前なので立地的には問題なかった。

  • ピルグラムガッセ駅の改札は2ケ所。こっちの方が駅前に軽食スタンドやら薬局やらあって多少賑やかな感じ。

    ピルグラムガッセ駅の改札は2ケ所。こっちの方が駅前に軽食スタンドやら薬局やらあって多少賑やかな感じ。

  • ホテルから2,3分のところにあるスーパー。店内は奥行きがありかなり広い。地元の人でにぎわっていた。

    ホテルから2,3分のところにあるスーパー。店内は奥行きがありかなり広い。地元の人でにぎわっていた。

  • このスーパーで友人へのお土産を調達。<br />オーストリアのものはモーツアルトチョコとマナーのウエハースチョコレート。<br />あとは、ドイツ・フランス・イタリアのチョコレートだったりする。<br /><br />あしたは、いよいよシェーンブルン宮殿だ。楽しみだわ(^O^)/<br />その様子は次の旅行記で。

    このスーパーで友人へのお土産を調達。
    オーストリアのものはモーツアルトチョコとマナーのウエハースチョコレート。
    あとは、ドイツ・フランス・イタリアのチョコレートだったりする。

    あしたは、いよいよシェーンブルン宮殿だ。楽しみだわ(^O^)/
    その様子は次の旅行記で。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2015/12/12 14:33:30
    ウィーン♪
    ねずみんさんへ

    アルザスなどに旅行中でしたので、お礼が遅くなりますしたが、ベルサイユの旅行記にご投票有難う御座いました。

    我が家も2012年にドイツからウィーン・チェコに長期の個人旅行に行きました。
    実質的には初個人旅行に近く、バタバタと旅した思い出です。
    円高でしたので今から思うと、随分と値打ちな旅でした^_^

    私達はリンク巡りは出来ませんでしたので、ねずみんさんの旅行記で楽しませて頂きました。
    トラムでぐるりと回ろうと言っていたのですが、実際は出来なかったんです。

    ウィーンも難民問題で大変でしたが、またノンビリ訪れたい都市です。
    ご主人様の定年で、これからは旅の楽しみも増えますね!
    どうぞ、お二人で仲良くご旅行をなさって下さいませ。
    rinnmama

ねずみんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP