吉野ヶ里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
職場の同僚と仕事帰りに九州へ遊びに行ってきました。<br /><br />福岡と佐賀を行ったりきたりしましたが、2つに分けるほどの内容でもないので、観光が充実していた佐賀で旅行記をつくりました。<br /><br /><旅程><br /><br />1日目 博多へ       <br />2日目 太宰府天満宮、吉野ヶ里遺跡    <br />3日目 呼子・浜野浦の棚田 <br /><br />宿泊は博多のバジェットホテル、スマイルホテル博多に2泊しました。<br />http://www.smile-hotels.com/hakata/<br /><br />表紙の写真は呼子でいただいたイカの活き造りです。

お仕事帰りにさくっと九州 福岡~佐賀うろうろ旅 

61いいね!

2015/06/19 - 2015/06/21

28位(同エリア233件中)

旅行記グループ お仕事帰りにサクッと旅

3

81

pacorin

pacorinさん

職場の同僚と仕事帰りに九州へ遊びに行ってきました。

福岡と佐賀を行ったりきたりしましたが、2つに分けるほどの内容でもないので、観光が充実していた佐賀で旅行記をつくりました。

<旅程>

1日目 博多へ       
2日目 太宰府天満宮、吉野ヶ里遺跡    
3日目 呼子・浜野浦の棚田 

宿泊は博多のバジェットホテル、スマイルホテル博多に2泊しました。
http://www.smile-hotels.com/hakata/

表紙の写真は呼子でいただいたイカの活き造りです。

旅行の満足度
4.0
交通手段
新幹線 自家用車

PR

  • <1日目><br /><br />金曜のお仕事終了後、一旦解散して新大阪で集合。<br />きれいになったエキマルシェでたこ焼きを買って新幹線に乗り込みました。<br /><br />同僚が新幹線の出発時間5分前の時点でまだ行列していたので、超ダッシュでホームにあがり、ギリギリセーフで滑り込み。<br />久しぶりに本気であせったわ〜マジで乗り遅れるかと思った(汗)<br />スーパー早得きっぷだったから、変更がきかないからね。<br /><br />新大阪 19:25 → 21:55 博多<br />

    <1日目>

    金曜のお仕事終了後、一旦解散して新大阪で集合。
    きれいになったエキマルシェでたこ焼きを買って新幹線に乗り込みました。

    同僚が新幹線の出発時間5分前の時点でまだ行列していたので、超ダッシュでホームにあがり、ギリギリセーフで滑り込み。
    久しぶりに本気であせったわ〜マジで乗り遅れるかと思った(汗)
    スーパー早得きっぷだったから、変更がきかないからね。

    新大阪 19:25 → 21:55 博多

  • 今回の旅は同僚と共通の知り合いに車を出してもらって行動します。<br />博多駅にお迎えにきてもらい、その足でおすすめだというラーメン屋へGO!<br /><br />元祖長浜屋<br />http://www.ganso-nagahamaya.co.jp/

    今回の旅は同僚と共通の知り合いに車を出してもらって行動します。
    博多駅にお迎えにきてもらい、その足でおすすめだというラーメン屋へGO!

    元祖長浜屋
    http://www.ganso-nagahamaya.co.jp/

  • 博多ラーメンといえば、こってりした豚骨スープを想像していたけど、こちらは長浜ラーメンというのかな?超あっさりしたスープで意外な印象。<br />もうちょいこってりが好みかも〜<br /><br />この後はファミレスでお茶して終了〜

    博多ラーメンといえば、こってりした豚骨スープを想像していたけど、こちらは長浜ラーメンというのかな?超あっさりしたスープで意外な印象。
    もうちょいこってりが好みかも〜

    この後はファミレスでお茶して終了〜

  • <2日目><br /><br />コンビニで買った朝食を食べ、太宰府天満宮へ。<br />http://www.dazaifutenmangu.or.jp/<br /><br />初めて来たのは中学生だったか、高校生だったか・・・全然覚えていないので、初訪問のような感じです。

    <2日目>

    コンビニで買った朝食を食べ、太宰府天満宮へ。
    http://www.dazaifutenmangu.or.jp/

    初めて来たのは中学生だったか、高校生だったか・・・全然覚えていないので、初訪問のような感じです。

  • 参道を歩いているときから気づいていましたが、参拝客の8割は大陸の人ではないか?という感じ。<br />牛さんをなでなでしようと寄ってたかっていらっしゃいました。

    参道を歩いているときから気づいていましたが、参拝客の8割は大陸の人ではないか?という感じ。
    牛さんをなでなでしようと寄ってたかっていらっしゃいました。

  • 心字池の周りには紫陽花が咲いていましたが、なかなか良い感じに撮れず。

    心字池の周りには紫陽花が咲いていましたが、なかなか良い感じに撮れず。

  • すごい木だな〜

    すごい木だな〜

  • 太宰府天満宮は天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮です。

    太宰府天満宮は天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国約12,000社の総本宮です。

  • 「学問・至誠・厄除けの神様」として世の崇敬を集めています。

    「学問・至誠・厄除けの神様」として世の崇敬を集めています。

  • 本殿

    本殿

  • 太宰府天満宮では年間を通しておみくじの色が変わるそうです。

    太宰府天満宮では年間を通しておみくじの色が変わるそうです。

  • この月は「花菖蒲」の紫色でした。

    この月は「花菖蒲」の紫色でした。

  • 大樟<br /><br />樹齢1500年を超えるといわれる国指定の天然記念物です。

    大樟

    樹齢1500年を超えるといわれる国指定の天然記念物です。

  • 参拝のあとは・・・

    参拝のあとは・・・

  • 梅ケ枝餅でしょ♪<br /><br />きくち<br />http://umegae-kikuchi.com/<br /><br />梅ケ枝餅の由来:平安時代、菅原道真は太宰府に左遷され、罪人同様の生活を強いられていました。毎日の食事にも事欠くという暮らしぶりを見かねた近くの老婆(浄明尼)が、梅の枝に粟餅を巻き付けて菅公に差し入れたといわれています。太宰府天満宮参道の門前町では、この故事にならい「梅ヶ枝餅(梅が枝餅)」が作られるようになり、太宰府といえば「梅ヶ枝餅(梅が枝餅)」と言われるほどの名物となりました。(きくちHPより)

    梅ケ枝餅でしょ♪

    きくち
    http://umegae-kikuchi.com/

    梅ケ枝餅の由来:平安時代、菅原道真は太宰府に左遷され、罪人同様の生活を強いられていました。毎日の食事にも事欠くという暮らしぶりを見かねた近くの老婆(浄明尼)が、梅の枝に粟餅を巻き付けて菅公に差し入れたといわれています。太宰府天満宮参道の門前町では、この故事にならい「梅ヶ枝餅(梅が枝餅)」が作られるようになり、太宰府といえば「梅ヶ枝餅(梅が枝餅)」と言われるほどの名物となりました。(きくちHPより)

  • 2階の喫茶室で焼き立ての梅ケ餅をお抹茶とともにいただきました。<br />薄い皮に程良い甘さの餡がたっぷり入っていて、とっても美味しかったです♪<br /><br />あ、一人で3個食べたわけではありませんので、念のため。

    2階の喫茶室で焼き立ての梅ケ餅をお抹茶とともにいただきました。
    薄い皮に程良い甘さの餡がたっぷり入っていて、とっても美味しかったです♪

    あ、一人で3個食べたわけではありませんので、念のため。

  • ランチは「人と木」にて。<br /><br />古くから霊峰として崇められている宝満山の麓、竈門神社のそばにあるカフェレストランです。

    ランチは「人と木」にて。

    古くから霊峰として崇められている宝満山の麓、竈門神社のそばにあるカフェレストランです。

  • 元資材置き場だった建物を廃材を使ってリフォームしたという空間には、クラッシクなミシンなど、年季の入ったアイテムが置いてありました。

    元資材置き場だった建物を廃材を使ってリフォームしたという空間には、クラッシクなミシンなど、年季の入ったアイテムが置いてありました。

  • ハンバーグステーキランチ<br /><br />ハンバーグがけっこうなレアだったので、ちょっと警戒しつついただきました。<br />この店の名物はアップルパイだったと知ったのは、デザートで選んだチーズケーキを食べたあとだったという・・・<br /><br />ランチの後は佐賀・吉野ヶ里遺跡へ。

    ハンバーグステーキランチ

    ハンバーグがけっこうなレアだったので、ちょっと警戒しつついただきました。
    この店の名物はアップルパイだったと知ったのは、デザートで選んだチーズケーキを食べたあとだったという・・・

    ランチの後は佐賀・吉野ヶ里遺跡へ。

  • 吉野ヶ里歴史公園<br />http://www.yoshinogari.jp/<br /><br />吉野ヶ里歴史公園は、「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場を創出し、日本はもとより世界への情報発信の拠点とすることを目的に作られた公園です。

    吉野ヶ里歴史公園
    http://www.yoshinogari.jp/

    吉野ヶ里歴史公園は、「弥生人の声が聞こえる」を基本テーマに、吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示などを通じて、弥生時代を体感できる場を創出し、日本はもとより世界への情報発信の拠点とすることを目的に作られた公園です。

  • 歴史公園センターで展示物とミニシアターの映像を見て、環濠入口から吉野ヶ里遺跡へ。<br />園内はとっても広いのでバスが走っていますが、スタスタ歩いてまわります。

    歴史公園センターで展示物とミニシアターの映像を見て、環濠入口から吉野ヶ里遺跡へ。
    園内はとっても広いのでバスが走っていますが、スタスタ歩いてまわります。

  • 午前中は曇っていましたが、午後になって日が差してきました。<br />遮るものがないから、夏場だと見学するのも大変かと思われます。

    午前中は曇っていましたが、午後になって日が差してきました。
    遮るものがないから、夏場だと見学するのも大変かと思われます。

  • 南のムラ<br /><br />「下戸」と呼ばれる一般の人々が住んでいた区域で、竪穴住居や高床倉庫など27棟の建物が復元されています。

    南のムラ

    「下戸」と呼ばれる一般の人々が住んでいた区域で、竪穴住居や高床倉庫など27棟の建物が復元されています。

  • 地面を掘って屋根で覆っているんですね。

    地面を掘って屋根で覆っているんですね。

  • 中に入れる建物が多いです。<br />内部の天井はこんな感じ。

    中に入れる建物が多いです。
    内部の天井はこんな感じ。

  • 弥生時代はおよそ紀元前3世紀中ごろから約700年間も続く長い時代です。<br />吉野ヶ里遺跡は弥生時代の全ての時期の遺構・遺物が発見された学術的価値の高い遺跡なんだそうです。

    弥生時代はおよそ紀元前3世紀中ごろから約700年間も続く長い時代です。
    吉野ヶ里遺跡は弥生時代の全ての時期の遺構・遺物が発見された学術的価値の高い遺跡なんだそうです。

  • 高床倉庫の内部には・・・

    高床倉庫の内部には・・・

  • 食料保存の様子が再現されていました。

    食料保存の様子が再現されていました。

  • 「倉と市」エリアへ<br /><br />吉野ヶ里の「クニ」の交易中心地と考えられています。

    「倉と市」エリアへ

    吉野ヶ里の「クニ」の交易中心地と考えられています。

  • 出入りを監視するやぐらや物を保管する倉庫、市を管理する市楼など31棟の建物が復元されています。

    出入りを監視するやぐらや物を保管する倉庫、市を管理する市楼など31棟の建物が復元されています。

  • この辺りの倉庫には反物や道具などが展示されていました。

    この辺りの倉庫には反物や道具などが展示されていました。

  • 南内郭の物見やぐらです。

    南内郭の物見やぐらです。

  • 市楼からの眺め。

    市楼からの眺め。

  • 市楼からの眺め。

    市楼からの眺め。

  • 北内郭<br /><br />吉野ヶ里遺跡の中で最も重要で神聖な場所とされており、当時まつりごとが行われていた所だと考えられています。

    北内郭

    吉野ヶ里遺跡の中で最も重要で神聖な場所とされており、当時まつりごとが行われていた所だと考えられています。

  • 巨大な祭殿をはじめ、9棟の建物が復元されています。<br /><br />北内郭・南内郭が登場した弥生時代後期が吉野ヶ里遺跡の最盛期にあたります。

    巨大な祭殿をはじめ、9棟の建物が復元されています。

    北内郭・南内郭が登場した弥生時代後期が吉野ヶ里遺跡の最盛期にあたります。

  • 祭殿の2階部分。

    祭殿の2階部分。

  • 祭殿の3階部分。<br /><br />この旅行の後、テレビで「まぼろしの邪馬台国」が放映されていて、たまたま見かけたシーンがまさにココでした。<br />吉永小百合さんが主人公の想像の中で卑弥呼になっていた場面です。

    祭殿の3階部分。

    この旅行の後、テレビで「まぼろしの邪馬台国」が放映されていて、たまたま見かけたシーンがまさにココでした。
    吉永小百合さんが主人公の想像の中で卑弥呼になっていた場面です。

  • 建物で保護された北墳丘墓(約2100年前の歴代の王やそれに近い身分の人が埋葬された特別な墓)を見てから、甕棺墓列へ。<br /><br />ちょっと離れたところにあります。<br />ほんと広いです、吉野ヶ里遺跡・・・

    建物で保護された北墳丘墓(約2100年前の歴代の王やそれに近い身分の人が埋葬された特別な墓)を見てから、甕棺墓列へ。

    ちょっと離れたところにあります。
    ほんと広いです、吉野ヶ里遺跡・・・

  • 甕棺墓列<br /><br />全長300メートルにわたり、約500基からなる墓列を再現してあります。

    甕棺墓列

    全長300メートルにわたり、約500基からなる墓列を再現してあります。

  • 大型の素焼きの土器に亡くなった人の手足を折り曲げて入れ、土の中に埋める埋葬方法で、弥生時代中頃のおよそ200年の間、盛んに使われていたようです。

    大型の素焼きの土器に亡くなった人の手足を折り曲げて入れ、土の中に埋める埋葬方法で、弥生時代中頃のおよそ200年の間、盛んに使われていたようです。

  • サツマイモがころがってるみたいに見えたのはわたしだけ・・・?

    サツマイモがころがってるみたいに見えたのはわたしだけ・・・?

  • 南内郭だったかな?<br /><br />わらで作った動物が♪

    南内郭だったかな?

    わらで作った動物が♪

  • ん?イノシシの親子の向こうに何やら衣装や道具がありますよ。

    ん?イノシシの親子の向こうに何やら衣装や道具がありますよ。

  • だったら着て遊ぶしかないでしょ♪

    だったら着て遊ぶしかないでしょ♪

  • しっかり働け〜い!笑

    しっかり働け〜い!笑

  • 南内郭の物見やぐらより。

    南内郭の物見やぐらより。

  • 南内郭の物見やぐらより。

    南内郭の物見やぐらより。

  • 南内郭の物見やぐらより。

    南内郭の物見やぐらより。

  • じっくり見ようとするとかなり時間がかかる吉野ヶ里遺跡ですが、福岡でディナーを予約してあったので、駆け足での見学となりました。<br /><br />なかなか楽しかったです♪

    じっくり見ようとするとかなり時間がかかる吉野ヶ里遺跡ですが、福岡でディナーを予約してあったので、駆け足での見学となりました。

    なかなか楽しかったです♪

  • 鮨・和食 空<br />http://www.sushiandjapanesefoodku-2011.com/<br /><br />糸島の和食屋さんで、カウンター越しに海を眺めながら、美味しくお鮨をいただきました。<br /><br />ディナーの後は博多に戻って、深夜までカラオケ〜♪

    鮨・和食 空
    http://www.sushiandjapanesefoodku-2011.com/

    糸島の和食屋さんで、カウンター越しに海を眺めながら、美味しくお鮨をいただきました。

    ディナーの後は博多に戻って、深夜までカラオケ〜♪

  • <3日目><br /><br />ホテル近くで見つけた「珈琲のシャポー土居町本店」にて朝食を。<br /><br />コーヒーにはホイップされたクリームがついてきます。<br />ホットサンドは具が1種類しか選べなくて途中で飽きちゃう感じでした。

    <3日目>

    ホテル近くで見つけた「珈琲のシャポー土居町本店」にて朝食を。

    コーヒーにはホイップされたクリームがついてきます。
    ホットサンドは具が1種類しか選べなくて途中で飽きちゃう感じでした。

  • シャポー前にお迎えにきてもらって、再び佐賀は呼子へ。<br />来る直前まで知りませんでしたが、イカの活き造りが有名なんだってね〜

    シャポー前にお迎えにきてもらって、再び佐賀は呼子へ。
    来る直前まで知りませんでしたが、イカの活き造りが有名なんだってね〜

  • 河太郎っていう有名店をのぞいてみたら、2〜3時間待ちってことで退散。<br /><br />pacorinはそんなにイカ好きではないので、絶対待てないレベルです。

    河太郎っていう有名店をのぞいてみたら、2〜3時間待ちってことで退散。

    pacorinはそんなにイカ好きではないので、絶対待てないレベルです。

  • というわけであまり待たずに入れそうなお店に入りました。<br />店名は覚えていないけど、今調べてみたらなんとなく「漁火」のような気がします。<br /><br />これは3人分の活き造りです。<br />まだ動いておりました・・・

    というわけであまり待たずに入れそうなお店に入りました。
    店名は覚えていないけど、今調べてみたらなんとなく「漁火」のような気がします。

    これは3人分の活き造りです。
    まだ動いておりました・・・

  • イカしゅうまいはあっさりしすぎ〜

    イカしゅうまいはあっさりしすぎ〜

  • 活き造りを食べた後のゲソは天ぷらになって出てきます。(しつこいですが3人分です)<br /><br />pacorin的には活き造りより天ぷらが好きだけど、量が多くて苦しくなりました。<br />やっぱりそんなにイカ好きじゃないからコメントが雑だけど、呼子のイカ食べて感動した!とかいう風にはなりませんでした。<br />河太郎だと違うのかしら!?

    活き造りを食べた後のゲソは天ぷらになって出てきます。(しつこいですが3人分です)

    pacorin的には活き造りより天ぷらが好きだけど、量が多くて苦しくなりました。
    やっぱりそんなにイカ好きじゃないからコメントが雑だけど、呼子のイカ食べて感動した!とかいう風にはなりませんでした。
    河太郎だと違うのかしら!?

  • お店の近くからはこんな景色が♪<br /><br />ぽっこり島が浮かんでる〜

    お店の近くからはこんな景色が♪

    ぽっこり島が浮かんでる〜

  • ランチの後はこの旅行前にフォートラをチェックしていてその存在を知った浜野浦の棚田を見に行きます。

    ランチの後はこの旅行前にフォートラをチェックしていてその存在を知った浜野浦の棚田を見に行きます。

  • ちょっとわかりにくい看板でしたが、道路沿いに棚田の表示が見えたらここに駐車して、歩いて道路を渡って展望台へ行きます。

    ちょっとわかりにくい看板でしたが、道路沿いに棚田の表示が見えたらここに駐車して、歩いて道路を渡って展望台へ行きます。

  • 浜野浦の棚田<br />http://www.town.genkai.saga.jp/sightseeing/kanko/kankouspot/000000167/<br /><br />画像検索すれば素晴らしい風景が多数出てきますが、この季節はこんな感じ〜

    浜野浦の棚田
    http://www.town.genkai.saga.jp/sightseeing/kanko/kankouspot/000000167/

    画像検索すれば素晴らしい風景が多数出てきますが、この季節はこんな感じ〜

  • 「コシヒカリ」が栽培されているんだそうです。

    「コシヒカリ」が栽培されているんだそうです。

  • こういうの、よくあるけどここにはいらないような・・・

    こういうの、よくあるけどここにはいらないような・・・

  • 展望台からだとどうしても電線が入ってしまう・・・

    展望台からだとどうしても電線が入ってしまう・・・

  • がんばってこんな感じ

    がんばってこんな感じ

  • なかなか良い眺めでした〜

    なかなか良い眺めでした〜

  • 帰りに立ち寄った道の駅みたいなところにわんさか紫陽花が咲いていました。<br />

    帰りに立ち寄った道の駅みたいなところにわんさか紫陽花が咲いていました。

  • この旅行では福岡でもあちこちで紫陽花がモリモリ咲いていて、京都でわざわざどこかに見に行かなくてもいいぐらい紫陽花を堪能できました。

    この旅行では福岡でもあちこちで紫陽花がモリモリ咲いていて、京都でわざわざどこかに見に行かなくてもいいぐらい紫陽花を堪能できました。

  • この後はひたすら博多まで戻るだけ〜

    この後はひたすら博多まで戻るだけ〜

  • 車の中でうとうとしておりました〜

    車の中でうとうとしておりました〜

  • 博多駅で買い物した後、19時半頃ののぞみに乗りました。<br />博多駅ではお弁当がほとんど売り切れていて、残っていた「うにめし」をいただいたんだけど、お昼のイカ天がまだもたれていて、pacorinにしてはめずらしく残してしまいました〜

    博多駅で買い物した後、19時半頃ののぞみに乗りました。
    博多駅ではお弁当がほとんど売り切れていて、残っていた「うにめし」をいただいたんだけど、お昼のイカ天がまだもたれていて、pacorinにしてはめずらしく残してしまいました〜

  • 今回は博多に2泊したにもかかわらず、観光はほとんど佐賀。<br />だけどお土産は福岡のもの〜笑<br /><br />知人イチオシの「稚加栄」の明太子はちょっと食べなれないお味だったので、pacorin的には庶民的な「ふくや」が好み。<br />バジルの入った明太チューブは美味しくて便利です♪<br />イカとあえた明太子は呼子のイカより好きかも〜笑<br /><br />以前は好きだった「博多通りもん」ですが、最近ではちょっと甘すぎると感じるように。<br /><br />同僚おすすめの「努努鶏(ゆめゆめどり)」は冷凍でいただく手羽先ってことで???と思いましたが、ピリ辛でおつまみにぴったりでした。<br /><br />博多グルメを満喫できなかったので、また福岡に行きたいな〜<br />

    今回は博多に2泊したにもかかわらず、観光はほとんど佐賀。
    だけどお土産は福岡のもの〜笑

    知人イチオシの「稚加栄」の明太子はちょっと食べなれないお味だったので、pacorin的には庶民的な「ふくや」が好み。
    バジルの入った明太チューブは美味しくて便利です♪
    イカとあえた明太子は呼子のイカより好きかも〜笑

    以前は好きだった「博多通りもん」ですが、最近ではちょっと甘すぎると感じるように。

    同僚おすすめの「努努鶏(ゆめゆめどり)」は冷凍でいただく手羽先ってことで???と思いましたが、ピリ辛でおつまみにぴったりでした。

    博多グルメを満喫できなかったので、また福岡に行きたいな〜

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2015/09/15 05:08:48
    のぞみ
    pacorinさん

    会社帰りに九州? 仕事の恰好で? そりゃヘルメットや会社名のはいったジャンパーなんかないよね。 あの野良仕事の時はそのほうがよかったかも。

    いや〜のぞみは便利ですね。 今回はいつもの如くジャパン・レール・パスだったのでのぞみには乗れず、でっも、最後に一度東京帰りに。姫路まで3時間、1時間の差は大きいですよ。

    いかは透明で、そのあと段々と白っぽくなるんですよね。

     大将

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2015/09/18 00:36:39
    RE: のぞみ
    大将さん

    連投ありがとうございます〜

    今の職場は「オフィスカジュアル」なのでそのまま旅行に行けるんですよ。
    荷物は最小限で、身軽に行きました。

    新幹線は本当に便利です。特に九州へのアクセスが良くなったので、京都からだと飛行機より新幹線です。

    今年もJRP使い倒しでしたか?大将さん目線の日本滞在旅行記、お待ちしてまーす。

    pacoやん

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2015/09/18 01:28:55
    RE: RE: のぞみ
    > 大将さん
    >
    > 連投ありがとうございます〜
    >
    > 今の職場は「オフィスカジュアル」なのでそのまま旅行に行けるんですよ。
    > 荷物は最小限で、身軽に行きました。
    >
    > 新幹線は本当に便利です。特に九州へのアクセスが良くなったので、京都からだと飛行機より新幹線です。
    >
    > 今年もJRP使い倒しでしたか?大将さん目線の日本滞在旅行記、お待ちしてまーす。
    >
    > pacoやん

    pacoんやん

    そういえば、ロンドンの時に、金曜日はカジュアルDayがありました。でも、流石にやぶれたGパンなんかはだめでしたが。受付に金曜日はカジュアルDayにさせていただいてますって、一言、置いてありました。
    まあ、毎日カジュアルな人もいましたけどね。

    そうそう、関西からは九州、便利ですよね。うちの実家は姫路駅のすぐ近くなので余計便利です。だから今回は東京は何度か用事で行きましたが、遊びは長崎2回ですかね。 その長崎も2回目は日帰りしたろか、と言う位でしたから。もう、気軽に行けるというか。つっかけはいていったろか、と思いましたよ。

     大将

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP