小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道デビュー二日目は余市、小樽方面。<br /><br />朝から余市でニッカウヰスキー余市蒸溜所を訪ね、<br />午後は小樽を探索。<br /><br />小樽散策編が参之巻でござる。<br /><br />壱之巻 : 登別・支笏湖編<br />http://4travel.jp/travelogue/11004347<br />弐之巻 : 余市編<br />http://4travel.jp/travelogue/11012521<br />参之巻 : 小樽編 ※この旅行記<br />四之巻 : 白い恋人パーク編<br />http://4travel.jp/travelogue/11017169<br />五之巻 : 札幌編<br />http://4travel.jp/travelogue/11030811

北海道デビュー 参之巻 : 小樽編

21いいね!

2015/03/21 - 2015/03/23

831位(同エリア2535件中)

旅行記グループ 2015年3月 北海道デビュー

3

27

TaxNaX

TaxNaXさん

北海道デビュー二日目は余市、小樽方面。

朝から余市でニッカウヰスキー余市蒸溜所を訪ね、
午後は小樽を探索。

小樽散策編が参之巻でござる。

壱之巻 : 登別・支笏湖編
http://4travel.jp/travelogue/11004347
弐之巻 : 余市編
http://4travel.jp/travelogue/11012521
参之巻 : 小樽編 ※この旅行記
四之巻 : 白い恋人パーク編
http://4travel.jp/travelogue/11017169
五之巻 : 札幌編
http://4travel.jp/travelogue/11030811

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 余市を出発したのが午後1時過ぎ。<br />小樽には午後2時頃に到着した。<br />先ずは遅めの昼食。<br /><br />当初は地元の寿司屋に伺うつもりだったが、旅行前にフォートラのQ&amp;Aで色々訊いてみた処、三角市場を薦めて頂いたのでやって来た。<br /><br />おいおい・・・二角マーケットになっとるぞ・・・

    余市を出発したのが午後1時過ぎ。
    小樽には午後2時頃に到着した。
    先ずは遅めの昼食。

    当初は地元の寿司屋に伺うつもりだったが、旅行前にフォートラのQ&Aで色々訊いてみた処、三角市場を薦めて頂いたのでやって来た。

    おいおい・・・二角マーケットになっとるぞ・・・

    三角市場 お土産屋・直売所・特産品

  • いちば〜って感じ。<br /><br />今日の小樽の街は閑散としていたが、ここは熱気漂う。

    いちば〜って感じ。

    今日の小樽の街は閑散としていたが、ここは熱気漂う。

  • ここが薦めて頂いた 市場食堂 味処たけだ

    ここが薦めて頂いた 市場食堂 味処たけだ

    市場食堂 味処たけだ グルメ・レストラン

  • メニュー<br />コストパフォーマンス良さそう。<br /><br />席に着くと、お通し代わりに真っ黒な裂きイカがやって来た。<br />サービスらしい。<br />イカスミで味付けした裂きイカなんだが、これが結構旨かった。

    メニュー
    コストパフォーマンス良さそう。

    席に着くと、お通し代わりに真っ黒な裂きイカがやって来た。
    サービスらしい。
    イカスミで味付けした裂きイカなんだが、これが結構旨かった。

  • 私のオーダー<br />親子丼&生うに<br />1,500円也<br /><br />うにが生臭くなくて美味しかった。

    私のオーダー
    親子丼&生うに
    1,500円也

    うにが生臭くなくて美味しかった。

  • 奥様のオーダー<br />かに丼<br />1,500円也<br /><br />結構載ってるし。<br />奥様はウハウハだ。

    奥様のオーダー
    かに丼
    1,500円也

    結構載ってるし。
    奥様はウハウハだ。

  • 小僧のオーダー<br />親子丼<br />980円<br /><br />これはかなりのお値打ち品。

    小僧のオーダー
    親子丼
    980円

    これはかなりのお値打ち品。

  • 一人一個ずつ焼き帆立をオーダー<br />刺身で喰えるものを焼いてあるので新鮮この上ない。<br />ベビーホタテがごっそり入った味噌汁も美味しかったし、当たりのお店で御座った。<br />薦めて頂いたsemukaikoさんに感謝したい。<br /><br />WEBのクーポンを持って行った処、お通しのイカスミ裂きイカを人数分3袋戴いた。<br />呑んべにはかなり嬉しい。

    一人一個ずつ焼き帆立をオーダー
    刺身で喰えるものを焼いてあるので新鮮この上ない。
    ベビーホタテがごっそり入った味噌汁も美味しかったし、当たりのお店で御座った。
    薦めて頂いたsemukaikoさんに感謝したい。

    WEBのクーポンを持って行った処、お通しのイカスミ裂きイカを人数分3袋戴いた。
    呑んべにはかなり嬉しい。

  • お腹も膨れたし、買い物にでも行こうかとてくてく歩いていると、こんな建物に出くわした。<br /><br />小樽市指定文化財 日本銀行旧小樽支店 <br /><br />文化財を金融資料館として無償で公開している。<br />全く予定していなかったが、強く興味をそそられたので入ってみる事にした。

    お腹も膨れたし、買い物にでも行こうかとてくてく歩いていると、こんな建物に出くわした。

    小樽市指定文化財 日本銀行旧小樽支店

    文化財を金融資料館として無償で公開している。
    全く予定していなかったが、強く興味をそそられたので入ってみる事にした。

    日本銀行旧小樽支店金融資料館 名所・史跡

  • 何と重厚な。<br /><br />しかし、資料館だから仕方ないとは言え、中央の光る看板は余計だなぁ。<br /><br />因みに当然の如く、カウンターの向こう側にも行く事が出来る。

    何と重厚な。

    しかし、資料館だから仕方ないとは言え、中央の光る看板は余計だなぁ。

    因みに当然の如く、カウンターの向こう側にも行く事が出来る。

  • かつてこの辺りは北海道開拓の金融中心地として栄え、『北のウォール街』と呼ばれていたんだそうな。<br />その当時の金融街を模型で再現してあった。<br />全体をジオラマで表現するのではなく、通路の両側にショーケースを置く形態の展示となっている。<br />再現性は乏しいが、街中に自分自身が入り込めるので、屈んでじっくり観察する事ができた。

    かつてこの辺りは北海道開拓の金融中心地として栄え、『北のウォール街』と呼ばれていたんだそうな。
    その当時の金融街を模型で再現してあった。
    全体をジオラマで表現するのではなく、通路の両側にショーケースを置く形態の展示となっている。
    再現性は乏しいが、街中に自分自身が入り込めるので、屈んでじっくり観察する事ができた。

  • 金庫<br /><br />入っても良いらしい。<br />よもやこの地で日銀の金庫に入る事が出来ようとは。

    金庫

    入っても良いらしい。
    よもやこの地で日銀の金庫に入る事が出来ようとは。

  • 閑散として見えるが、この一角だけで一体幾らくらい積まれているのだろう。<br />まあ、勿論ダミーの札なんだが・・・。

    閑散として見えるが、この一角だけで一体幾らくらい積まれているのだろう。
    まあ、勿論ダミーの札なんだが・・・。

  • 外にはシュレッダーの屑。<br /><br />耐久限界を超えて使えなくなった札は日銀でシュレッダーにかけられるんだとか。<br />これで1億円分なんだそうな。<br />この屑は棄て辛いな・・・

    外にはシュレッダーの屑。

    耐久限界を超えて使えなくなった札は日銀でシュレッダーにかけられるんだとか。
    これで1億円分なんだそうな。
    この屑は棄て辛いな・・・

  • で、こっちが切り分ける前の大版の札。<br />小樽での展示なのに、どうして沖縄・守礼門の描かれた弐千円札なのかは不明。

    で、こっちが切り分ける前の大版の札。
    小樽での展示なのに、どうして沖縄・守礼門の描かれた弐千円札なのかは不明。

  • ここは建物自体が文化財。<br />イギリス積みのレンガ造りなのだが、表面に漆喰が塗られてそうとは分からない。<br />なので、一箇所だけ漆喰を剥がしてある場所があった。

    ここは建物自体が文化財。
    イギリス積みのレンガ造りなのだが、表面に漆喰が塗られてそうとは分からない。
    なので、一箇所だけ漆喰を剥がしてある場所があった。

  • 上の写真中央の壁はこうなっている。<br />煉瓦の小口と長手が交互見えるように積まれたイギリス積み。<br />その上に漆喰などを幾重にも塗り重ねてある。

    上の写真中央の壁はこうなっている。
    煉瓦の小口と長手が交互見えるように積まれたイギリス積み。
    その上に漆喰などを幾重にも塗り重ねてある。

  • 金融資料館を堪能し小樽の街へ。<br />堺町通を歩いてみる事にした。<br /><br />堺町通に向かう途中、またしても味のある建物が。<br />Hotel Vibrant Otaru<br />旧 北海道拓殖銀行 小樽支店。こいつも小樽市指定歴史的建造物だ。<br /><br />重厚な構えのホテルだが意外やリーズナブルで、我が家の旅行にはぴったりだ。<br /><br />旅行から帰ってから見付けたのが笑えるが、小樽市の歴史的建造物のガイドマップがあったので紹介しておく。<br />http://www.city.otaru.lg.jp/simin/gakushu_sports/kenzo/index.data/rekiken_guidemap.pdf

    金融資料館を堪能し小樽の街へ。
    堺町通を歩いてみる事にした。

    堺町通に向かう途中、またしても味のある建物が。
    Hotel Vibrant Otaru
    旧 北海道拓殖銀行 小樽支店。こいつも小樽市指定歴史的建造物だ。

    重厚な構えのホテルだが意外やリーズナブルで、我が家の旅行にはぴったりだ。

    旅行から帰ってから見付けたのが笑えるが、小樽市の歴史的建造物のガイドマップがあったので紹介しておく。
    http://www.city.otaru.lg.jp/simin/gakushu_sports/kenzo/index.data/rekiken_guidemap.pdf

    ホテル ヴィブラント オタル 宿・ホテル

  • 堺町通に到着<br />この通りには小樽市指定歴史的建造物がひしめいている。<br />大正硝子館本店<br />旧名取高三郎商店<br />

    堺町通に到着
    この通りには小樽市指定歴史的建造物がひしめいている。
    大正硝子館本店
    旧名取高三郎商店

    小樽 大正硝子館 専門店

  • こちらはおたる瑠璃工房<br />旧金子元三郎商店<br /><br />当然リノベーションはしているが、外観はなるだけ昔のまま利用している。<br />歩いて見て廻るだけで楽しい。

    こちらはおたる瑠璃工房
    旧金子元三郎商店

    当然リノベーションはしているが、外観はなるだけ昔のまま利用している。
    歩いて見て廻るだけで楽しい。

    おたる瑠璃工房 お土産屋・直売所・特産品

  • さかい家<br />旧久保商店

    さかい家
    旧久保商店

    さかい家 グルメ・レストラン

  • ルタオパトスの隣にあるルタオプラス<br />奥様ご所望のイートインがある。

    ルタオパトスの隣にあるルタオプラス
    奥様ご所望のイートインがある。

    ルタオ プラス グルメ・レストラン

  • 小樽地元の洋菓子店ではあるが、ルタオは全国区。<br />観光地価格も踏まえ馬鹿高いんだろうと思っていたが、それ程ではなかった。<br />まあ観光地価格と言えばそうなんだが。<br /><br />奥様と小僧は何やらこてこてデコレートされたのをオーダーしていたが、自分はシンプルにソフトクリームにした。<br /><br />写真左手にテーブルがあり、そこで座って戴く事が出来る。

    小樽地元の洋菓子店ではあるが、ルタオは全国区。
    観光地価格も踏まえ馬鹿高いんだろうと思っていたが、それ程ではなかった。
    まあ観光地価格と言えばそうなんだが。

    奥様と小僧は何やらこてこてデコレートされたのをオーダーしていたが、自分はシンプルにソフトクリームにした。

    写真左手にテーブルがあり、そこで座って戴く事が出来る。

  • 糖分を補給したら、再び小樽探索。<br />有名な北一硝子三号館。<br />1891年建築の木骨石造2階建倉庫をリノベーションして店舗利用したそうで、小樽における倉庫リノベーションのモデルケースなのだそうだ。<br /><br />ここは入らずにはおれまい。<br />

    糖分を補給したら、再び小樽探索。
    有名な北一硝子三号館。
    1891年建築の木骨石造2階建倉庫をリノベーションして店舗利用したそうで、小樽における倉庫リノベーションのモデルケースなのだそうだ。

    ここは入らずにはおれまい。

  • 店内の品揃えは抜群。<br />ランプ類がとても充実していた。<br />ビール用に厚手のグラスを購入したが、これが大変口当たりが良く大正解だった。<br /><br />店内にはトロッコ線路跡<br />壁のランプ型照明は恐らく北一謹製なんだろうが、こいつが良い味出している。

    店内の品揃えは抜群。
    ランプ類がとても充実していた。
    ビール用に厚手のグラスを購入したが、これが大変口当たりが良く大正解だった。

    店内にはトロッコ線路跡
    壁のランプ型照明は恐らく北一謹製なんだろうが、こいつが良い味出している。

  • 北一硝子でグラスや醤油さしなど5,6点をお土産に買い、もと来た路を戻る。<br /><br />途中、またしても重厚な建物に出くわした。<br />これも小樽市指定歴史的建造物。<br />トップジェント・ファッション・コア<br />旧第一銀行小樽支店になる。<br />

    北一硝子でグラスや醤油さしなど5,6点をお土産に買い、もと来た路を戻る。

    途中、またしても重厚な建物に出くわした。
    これも小樽市指定歴史的建造物。
    トップジェント・ファッション・コア
    旧第一銀行小樽支店になる。

    旧第一銀行 小樽支店 名所・史跡

  • こういうのもしっかり残してある。<br />手宮線跡地<br /><br />残雪に旅情を感じる。<br /><br />この後、有名な なると で鶏の半身揚げを調達し、札幌への帰路に着いた。<br />今回は運河側は車で通っただけなので、次回は数日かけて街を歩き廻りたい。<br />そう思わせる居心地の良い街だった。<br /><br />四之巻 白い恋人パーク編 に続く

    こういうのもしっかり残してある。
    手宮線跡地

    残雪に旅情を感じる。

    この後、有名な なると で鶏の半身揚げを調達し、札幌への帰路に着いた。
    今回は運河側は車で通っただけなので、次回は数日かけて街を歩き廻りたい。
    そう思わせる居心地の良い街だった。

    四之巻 白い恋人パーク編 に続く

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2015/05/31 01:55:11
    小樽で寿司なら
    TaxNaXさん

    ニッカの分の旅行記も合わせて拝見させていただき、この分は前にも見せていただいた旅行記。
    小樽で寿司なら、お勧めあったんですが、名前を忘れた〜
    小樽生まれ、札幌在住の友のお勧めで、寿司やが並んでる市場には行かないようにと。 その寿司やさん、タクシーやバスの運ちゃん、ガイドさんなどがよく来られるとか。 建物は一見、バラックのようですが。おいしかったです。 友人はガイド兼添乗員でもあるので、誰にきいてきたと訊かれ、ガイドさんですというと、1巻おまけをいただきましたよ〜ん。
    まあ、行かれた所もおいしかったようで。 でも、自分は小樽に行ったらまた、同じ寿司やさんにいきたいですね。

     大将

    TaxNaX

    TaxNaXさん からの返信 2015/05/31 02:36:41
    RE: 小樽で寿司なら
    大将さん 今晩は

    最初はみよ福さんという地元の小さな寿司屋さんに行こうとしていたのですが、Q&Aで薦めて頂いたたけださんに行ってきました。

    コストパフォーマンスとしてはなかなか良かったです。
    市場の雰囲気も味わえたし。
    学生の頃に同級生と北海道旅行を計画したのですが、実家の事情で自分は参加できず、以来二十数年間北海道とは縁なしでした。
    今年初めて札幌、小樽、登別に行ってかなり印象が良かったので、また行きたいなと思っています。
    バラックのお寿司屋さんですが、思い出したら教えて下さい。

    TaxNaX


    > TaxNaXさん
    >
    > ニッカの分の旅行記も合わせて拝見させていただき、この分は前にも見せていただいた旅行記。
    > 小樽で寿司なら、お勧めあったんですが、名前を忘れた〜
    > 小樽生まれ、札幌在住の友のお勧めで、寿司やが並んでる市場には行かないようにと。 その寿司やさん、タクシーやバスの運ちゃん、ガイドさんなどがよく来られるとか。 建物は一見、バラックのようですが。おいしかったです。 友人はガイド兼添乗員でもあるので、誰にきいてきたと訊かれ、ガイドさんですというと、1巻おまけをいただきましたよ〜ん。
    > まあ、行かれた所もおいしかったようで。 でも、自分は小樽に行ったらまた、同じ寿司やさんにいきたいですね。
    >
    >  大将

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2015/05/31 08:31:07
    RE: RE: 小樽で寿司なら
    > 大将さん 今晩は
    >
    > 最初はみよ福さんという地元の小さな寿司屋さんに行こうとしていたのですが、Q&Aで薦めて頂いたたけださんに行ってきました。
    >
    > コストパフォーマンスとしてはなかなか良かったです。
    > 市場の雰囲気も味わえたし。
    > 学生の頃に同級生と北海道旅行を計画したのですが、実家の事情で自分は参加できず、以来二十数年間北海道とは縁なしでした。
    > 今年初めて札幌、小樽、登別に行ってかなり印象が良かったので、また行きたいなと思っています。
    > バラックのお寿司屋さんですが、思い出したら教えて下さい。

    > TaxNaX

    TaxNaXさん

    はい、思いだしたらという、ええ加減なことですみませんが。大将
    >
    >
    > > TaxNaXさん
    > >
    > > ニッカの分の旅行記も合わせて拝見させていただき、この分は前にも見せていただいた旅行記。
    > > 小樽で寿司なら、お勧めあったんですが、名前を忘れた〜
    > > 小樽生まれ、札幌在住の友のお勧めで、寿司やが並んでる市場には行かないようにと。 その寿司やさん、タクシーやバスの運ちゃん、ガイドさんなどがよく来られるとか。 建物は一見、バラックのようですが。おいしかったです。 友人はガイド兼添乗員でもあるので、誰にきいてきたと訊かれ、ガイドさんですというと、1巻おまけをいただきましたよ〜ん。
    > > まあ、行かれた所もおいしかったようで。 でも、自分は小樽に行ったらまた、同じ寿司やさんにいきたいですね。
    > >
    > >  大将

TaxNaXさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP