シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観光3日目<br />この日がシェムリアップ最後の日です。<br />早朝からガンガン行きますよ~<br /><br />観光には全然関係ない話なんですが、シェムリアップの街中にはワンコが結構ウロウロしています。ガイドさんに「あれは野良犬なの?」って聞いたら、一応飼い犬だそうで、つながれていない大きな犬は番犬なんだそうです。ちゃんと夜になるとお家に帰ってるそうですよ。そして家の中にはちゃんとペット用のワンコを飼ってるそうです。ちなみに猫さんはほとんどペットでお外には出さないとの事。

とうとう来ましたアジアの至宝、アンコール遺跡群⑥~ベン・メリア~

11いいね!

2014/12/03 - 2014/12/07

3328位(同エリア8660件中)

旅行記グループ カンボジア

0

32

NORISUE

NORISUEさん

観光3日目
この日がシェムリアップ最後の日です。
早朝からガンガン行きますよ~

観光には全然関係ない話なんですが、シェムリアップの街中にはワンコが結構ウロウロしています。ガイドさんに「あれは野良犬なの?」って聞いたら、一応飼い犬だそうで、つながれていない大きな犬は番犬なんだそうです。ちゃんと夜になるとお家に帰ってるそうですよ。そして家の中にはちゃんとペット用のワンコを飼ってるそうです。ちなみに猫さんはほとんどペットでお外には出さないとの事。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝5:20にロビーに集合してアンコール・ワットへ朝日鑑賞に出発です。<br />こんなに朝早く出発したのにアンコール・ワットへ向かう道は大渋滞、朝日が出ちゃわないか気が気じゃありません。

    朝5:20にロビーに集合してアンコール・ワットへ朝日鑑賞に出発です。
    こんなに朝早く出発したのにアンコール・ワットへ向かう道は大渋滞、朝日が出ちゃわないか気が気じゃありません。

  • やっとのことで到着、聖池の周りは人が多すぎるということで別の場所で朝日が出るのを待ちます。

    やっとのことで到着、聖池の周りは人が多すぎるということで別の場所で朝日が出るのを待ちます。

  • なのですが、この日は残念ながら雲が多くて綺麗な朝日は見れず。<br />空がきれいに染まるだけでした〜、残念!

    なのですが、この日は残念ながら雲が多くて綺麗な朝日は見れず。
    空がきれいに染まるだけでした〜、残念!

  • せっかくアンコール・ワットに来たので周りのデヴァターを。<br />昨日見たのより綺麗です。

    せっかくアンコール・ワットに来たので周りのデヴァターを。
    昨日見たのより綺麗です。

  • もっと見ていたかったけど、この後も予定が一杯。<br />人波にもまれながら撤収です。

    もっと見ていたかったけど、この後も予定が一杯。
    人波にもまれながら撤収です。

  • ところが、お迎えのバスがなかなか来ない!<br />なんと、この日は国際的な自転車レースが開かれていたようで、道路を通行止めにして、ものすごい数の自転車が走り抜けていきました。

    ところが、お迎えのバスがなかなか来ない!
    なんと、この日は国際的な自転車レースが開かれていたようで、道路を通行止めにして、ものすごい数の自転車が走り抜けていきました。

  • やっと、ホテルに戻ってそのまま朝食。<br />でも、ゆっくりしてられないんです。<br />荷物を整理してチェックアウトをして8時にはロビーに行かなくては!

    やっと、ホテルに戻ってそのまま朝食。
    でも、ゆっくりしてられないんです。
    荷物を整理してチェックアウトをして8時にはロビーに行かなくては!

  • なんとかミッションを完了し、最後の観光ベン・メリアへ出発です。<br />この日は選べる観光でベン・メリアへは私と女性お二人の3人で、他の方々はトンレサップ湖観光へ。

    なんとかミッションを完了し、最後の観光ベン・メリアへ出発です。
    この日は選べる観光でベン・メリアへは私と女性お二人の3人で、他の方々はトンレサップ湖観光へ。

  • 約1時間半ほどかけてベン・メリアに到着。<br />ベン・メリアは世界遺産に登録された範囲に含まれていないということで、チケットを改めて購入します。ここも自分で払っていないのですが、ガイドブックによると5ドルだそうです。

    約1時間半ほどかけてベン・メリアに到着。
    ベン・メリアは世界遺産に登録された範囲に含まれていないということで、チケットを改めて購入します。ここも自分で払っていないのですが、ガイドブックによると5ドルだそうです。

  • 最近までこの周りには地雷が埋まっていて中まで観光できなかったそうですが、日本人に人気があるということで、日本が協力して地雷を除去し、ここまでの綺麗な道路を引いたそうです。

    最近までこの周りには地雷が埋まっていて中まで観光できなかったそうですが、日本人に人気があるということで、日本が協力して地雷を除去し、ここまでの綺麗な道路を引いたそうです。

  • ガイドさんによるとここはアンコール・ワットを作る前に練習台として作られたものとの事。<br />アンコール・ワットは三階建てですが、ここは3重の回廊になってます。

    ガイドさんによるとここはアンコール・ワットを作る前に練習台として作られたものとの事。
    アンコール・ワットは三階建てですが、ここは3重の回廊になってます。

  • ここはあまり修復がされていないようで、いたる所に崩れた石が転がってます。

    ここはあまり修復がされていないようで、いたる所に崩れた石が転がってます。

  • なんで、日本人に人気があるかというとあのジブリの映画「天空の城ラピュタ」のモデルじゃないかと言われているから。<br />この写真がそれっぽいかな?

    なんで、日本人に人気があるかというとあのジブリの映画「天空の城ラピュタ」のモデルじゃないかと言われているから。
    この写真がそれっぽいかな?

  • 崩れた石の中にも所々に綺麗なレリーフもちゃんと残ってます。

    崩れた石の中にも所々に綺麗なレリーフもちゃんと残ってます。

  • なんかチマチマしてて可愛いです。

    なんかチマチマしてて可愛いです。

  • こっちにも残ってました。

    こっちにも残ってました。

  • ここは世界遺産に登録されていないので、レリーフに触ってもOKなんですよ〜

    ここは世界遺産に登録されていないので、レリーフに触ってもOKなんですよ〜

  • アンコール・ワットを思わせるような窓もちゃんと残ってます。

    アンコール・ワットを思わせるような窓もちゃんと残ってます。

  • 崩れる前の姿を想像させてくれるような場所もありますよ。

    崩れる前の姿を想像させてくれるような場所もありますよ。

  • 修復された姿も見てみたいですが、この雰囲気も捨てがたいですね。

    修復された姿も見てみたいですが、この雰囲気も捨てがたいですね。

  • ちゃんと遊歩道が整備されていますが、こんなゴロゴロ転がってる石の上も自由に行けちゃいます。

    ちゃんと遊歩道が整備されていますが、こんなゴロゴロ転がってる石の上も自由に行けちゃいます。

  • ガジュマルの木が浸食してきてます。<br />そのうちここもタ・プロムみたいになっちゃうんですかね〜

    ガジュマルの木が浸食してきてます。
    そのうちここもタ・プロムみたいになっちゃうんですかね〜

  • 遺跡観光というよりは探検気分で楽しいです。

    遺跡観光というよりは探検気分で楽しいです。

  • さすがにここまで来ると団体さんは少なく、少人数で訪れる人が多いので、ゆっくり見て回れます。

    さすがにここまで来ると団体さんは少なく、少人数で訪れる人が多いので、ゆっくり見て回れます。

  • あのアンコール・ワットの練習台だった遺跡、できた当初はどんなに壮大なものだったのでしょうね。

    あのアンコール・ワットの練習台だった遺跡、できた当初はどんなに壮大なものだったのでしょうね。

  • ここでもガイドさんが沢山の写真スポットを教えてくれます。<br />石によじ登ったり、蔦でブランコしたり、楽しい写真が一杯撮れました。

    ここでもガイドさんが沢山の写真スポットを教えてくれます。
    石によじ登ったり、蔦でブランコしたり、楽しい写真が一杯撮れました。

  • ベン・メリア楽しかった〜、お勧めですよ!

    ベン・メリア楽しかった〜、お勧めですよ!

  • おまけ。<br />帰りの参道の脇に無造作に転がってるナーガちゃん。

    おまけ。
    帰りの参道の脇に無造作に転がってるナーガちゃん。

  • 昼食会場でトンレサップ湖観光チームと合流です。<br />メニューはカンボジア風中華料理。美味いです。<br />この後はカンボジアダンス体験、スーパーでお買い物、トゥクトゥク乗車体験&フットマッサージと怒涛の追い込みです。

    昼食会場でトンレサップ湖観光チームと合流です。
    メニューはカンボジア風中華料理。美味いです。
    この後はカンボジアダンス体験、スーパーでお買い物、トゥクトゥク乗車体験&フットマッサージと怒涛の追い込みです。

  • そして、カンボジアにさようなら。<br />空港で列に並んでいる間中国人につかまり彼女たちが納得するまで写真を撮らされてしまいました。。。

    そして、カンボジアにさようなら。
    空港で列に並んでいる間中国人につかまり彼女たちが納得するまで写真を撮らされてしまいました。。。

  • チェックイン後搭乗を待ってる間に見つけちゃいました!<br />今カンボジアで人気のアイスクリームショップ「ブルー・パンプキン」。<br />1スプーン1.75ドル美味しいですよ〜

    チェックイン後搭乗を待ってる間に見つけちゃいました!
    今カンボジアで人気のアイスクリームショップ「ブルー・パンプキン」。
    1スプーン1.75ドル美味しいですよ〜

  • ほとんど定刻通りにシェムリアップを離陸。<br />そして、行きにも出たサンドイッチを自分で作るスタイルの機内食を食べてる間にあっという間にハノイに到着です。<br />アンコール遺跡群、すごかった!まだまだ見たい遺跡がたぁ〜くさんあるので、今回の旅行はプレ観光ということで、絶対また来る!

    ほとんど定刻通りにシェムリアップを離陸。
    そして、行きにも出たサンドイッチを自分で作るスタイルの機内食を食べてる間にあっという間にハノイに到着です。
    アンコール遺跡群、すごかった!まだまだ見たい遺跡がたぁ〜くさんあるので、今回の旅行はプレ観光ということで、絶対また来る!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP