シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご褒美第二弾は遺跡好きなら絶対外せないアンコール遺跡群。<br />とうとう来ました!<br />1度は友人の都合でキャンセルし、今回は予約していたツアーが催行人数に満たずキャンセルとなり、縁がないかと諦めていたのですが、どうしても行きたい!<br />で、急遽申し込んだこのツアー。やっぱり行って良かった~<br />

とうとう来ましたアジアの至宝、アンコール遺跡群①~出発&ホテル編~

17いいね!

2014/12/03 - 2014/12/07

2048位(同エリア8660件中)

旅行記グループ カンボジア

0

17

NORISUE

NORISUEさん

ご褒美第二弾は遺跡好きなら絶対外せないアンコール遺跡群。
とうとう来ました!
1度は友人の都合でキャンセルし、今回は予約していたツアーが催行人数に満たずキャンセルとなり、縁がないかと諦めていたのですが、どうしても行きたい!
で、急遽申し込んだこのツアー。やっぱり行って良かった~

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
ANA ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 今回は羽田空港から出発。<br />なんと集合時間は朝の6:55、最寄りの駅からは電車がない!<br />なので、朝から始発が少し早い駅まで車で送ってもらっちゃいました。

    今回は羽田空港から出発。
    なんと集合時間は朝の6:55、最寄りの駅からは電車がない!
    なので、朝から始発が少し早い駅まで車で送ってもらっちゃいました。

  • 羽田空港国際線ターミナル、綺麗になってからは初めてです。<br />朝早くても結構人がいます。

    羽田空港国際線ターミナル、綺麗になってからは初めてです。
    朝早くても結構人がいます。

  • キャンセルになったツアーは7日間のツアーだったのですが、今回のツアーは5日間。ということで、差額分でビジネスクラス使用のツアーに申し込んじゃいました。

    キャンセルになったツアーは7日間のツアーだったのですが、今回のツアーは5日間。ということで、差額分でビジネスクラス使用のツアーに申し込んじゃいました。

  • ANAのビジネスクラス、超快適です!<br />オーストリア航空のシートと違ってこっちのシートは足の部分が伸びるだけじゃなくて背もたれ部分がそのまま前にスライドするんですよ〜<br />なので寸足らずの私でもピッタリフィット、前の足を乗せる部分も高いのでフラットにしてなくても足が落ちなくてすごい楽です。

    ANAのビジネスクラス、超快適です!
    オーストリア航空のシートと違ってこっちのシートは足の部分が伸びるだけじゃなくて背もたれ部分がそのまま前にスライドするんですよ〜
    なので寸足らずの私でもピッタリフィット、前の足を乗せる部分も高いのでフラットにしてなくても足が落ちなくてすごい楽です。

  • お食事で〜す。<br />前菜は「合鴨とりんごのタルト風、帆立貝とアスパラガスのブランマンジェ」<br />メインは和食1種類と洋食はビーフとチキンの2種類、計3種類から選べます。<br />私はチキンをチョイス「蒸した銀鰈とチキンコリアンダー風味のアジアン風スパイシーソース」<br />普通に美味しかったです。でも残念ながらパンは×。

    お食事で〜す。
    前菜は「合鴨とりんごのタルト風、帆立貝とアスパラガスのブランマンジェ」
    メインは和食1種類と洋食はビーフとチキンの2種類、計3種類から選べます。
    私はチキンをチョイス「蒸した銀鰈とチキンコリアンダー風味のアジアン風スパイシーソース」
    普通に美味しかったです。でも残念ながらパンは×。

  • デザートは「ジャスミンティープリンと紅茶とライチのゼリー」ちょっと癖のある味でした。

    デザートは「ジャスミンティープリンと紅茶とライチのゼリー」ちょっと癖のある味でした。

  • そしてハノイでベトナム航空に乗り換え。<br />1時間半位のフライトですが出るんです機内食。<br />自分でサンドイッチを作るパターンですね。こっちのパンはちゃんとあったかくて美味しかった。

    そしてハノイでベトナム航空に乗り換え。
    1時間半位のフライトですが出るんです機内食。
    自分でサンドイッチを作るパターンですね。こっちのパンはちゃんとあったかくて美味しかった。

  • シェムリアップに到着です。<br />ここでは出入国カードの他に最近導入された健康カードが必要になります。<br />私たちは事前に添乗員さんからもらって記入済みだったので問題なしだったのですが、知らなかった他の国の人たちが係員の方とオオモメ。彼らにもみくちゃにされながらやっと空港内に入りました。

    シェムリアップに到着です。
    ここでは出入国カードの他に最近導入された健康カードが必要になります。
    私たちは事前に添乗員さんからもらって記入済みだったので問題なしだったのですが、知らなかった他の国の人たちが係員の方とオオモメ。彼らにもみくちゃにされながらやっと空港内に入りました。

  • 着いてすぐ夕食のレストランへ直行。<br />

    着いてすぐ夕食のレストランへ直行。

  • フランス風カンボジア創作料理だそうです。<br />店内はおしゃれです。

    フランス風カンボジア創作料理だそうです。
    店内はおしゃれです。

  • 睡眠不足だったので、ビールは自粛。<br />フレッシュマンゴージュースにしてみました。<br />どこのレストランも飲み物は大体2〜5ドル位です。

    睡眠不足だったので、ビールは自粛。
    フレッシュマンゴージュースにしてみました。
    どこのレストランも飲み物は大体2〜5ドル位です。

  • お食事美味しかったです。<br />ただ、デザートのパイナップルはダメでした。。。<br />同じツアーの方々がカンボジアはお水が心配ということで生野菜のサラダ等を食べるのを控えてるようでしたが、経験上ツアーで行くような普通のレストランだったらよっぽどお腹に自信がない人以外は問題ないと思いますよ。と、言うことで私はモリモリ完食。

    お食事美味しかったです。
    ただ、デザートのパイナップルはダメでした。。。
    同じツアーの方々がカンボジアはお水が心配ということで生野菜のサラダ等を食べるのを控えてるようでしたが、経験上ツアーで行くような普通のレストランだったらよっぽどお腹に自信がない人以外は問題ないと思いますよ。と、言うことで私はモリモリ完食。

  • 今回のホテルは「SOFITEL ANGKOR PHOKEETHRA GOLF &amp; SPA RESORT」<br />さすがリゾートホテルお部屋は広くて快適です。 <br />私のお部屋はバルコニーがついてなかったので、窓が開かなかったのが残念なところかな。

    今回のホテルは「SOFITEL ANGKOR PHOKEETHRA GOLF & SPA RESORT」
    さすがリゾートホテルお部屋は広くて快適です。
    私のお部屋はバルコニーがついてなかったので、窓が開かなかったのが残念なところかな。

  • 勿論、シャンプー・コンディショナー・ボディソープあります。<br />ドライヤー、湯沸しポット、そして、スリッパあります。<br />無料のお水も毎日2本、wi-fiも無料、日本語テレビも映ります。<br />やっぱりアジアは快適です。

    勿論、シャンプー・コンディショナー・ボディソープあります。
    ドライヤー、湯沸しポット、そして、スリッパあります。
    無料のお水も毎日2本、wi-fiも無料、日本語テレビも映ります。
    やっぱりアジアは快適です。

  • 大型リゾートホテルなので敷地も広いです。<br />私の部屋から朝食のレストランまで5分くらいかかる感じ。(ちょっと大げさかな?)

    大型リゾートホテルなので敷地も広いです。
    私の部屋から朝食のレストランまで5分くらいかかる感じ。(ちょっと大げさかな?)

  • ロビーにはちょっと変わったクリスマスツリーが飾ってありました。

    ロビーにはちょっと変わったクリスマスツリーが飾ってありました。

  • ここでカンボジアのビザについてですが、私は自分で取りに行ったのですが、意外と簡単に取れました。<br />カンボジア大使館のHPから申請用紙をプリントアウトし記載例のとおりに記入して赤坂にあるカンボジア大使館に持っていくだけです。<br />受け付けは平日の午前中だけ、受け取りは平日の午後だけです。申請した翌日には取得できますよ。

    ここでカンボジアのビザについてですが、私は自分で取りに行ったのですが、意外と簡単に取れました。
    カンボジア大使館のHPから申請用紙をプリントアウトし記載例のとおりに記入して赤坂にあるカンボジア大使館に持っていくだけです。
    受け付けは平日の午前中だけ、受け取りは平日の午後だけです。申請した翌日には取得できますよ。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP