川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西武池袋線に乗り、ふらっと川越に立ち寄りました。<br />ちょうど川越祭りの開催期間中ということもありますが、小江戸と言われる蔵の街の雰囲気を堪能したいという目的もありましたので、有意義な時間を過ごすことができました。

東京近郊ぶらっと日帰りの旅その8~川越・川越祭り編~

10いいね!

2014/10/18 - 2014/10/18

714位(同エリア2129件中)

旅行記グループ 東京近郊の小旅

0

65

ジェラード

ジェラードさん

西武池袋線に乗り、ふらっと川越に立ち寄りました。
ちょうど川越祭りの開催期間中ということもありますが、小江戸と言われる蔵の街の雰囲気を堪能したいという目的もありましたので、有意義な時間を過ごすことができました。

交通手段
私鉄

PR

  • 池袋から東武東上線に乗り、35分ほどで川越に到着しました。

    池袋から東武東上線に乗り、35分ほどで川越に到着しました。

  • 駅を降りて、少し歩くと、すでに人手賑わいがありました。

    駅を降りて、少し歩くと、すでに人手賑わいがありました。

  • 川越祭りの山車を発見。

    川越祭りの山車を発見。

  • これは山車が保存されている蔵ですね。

    これは山車が保存されている蔵ですね。

  • 交差点にはこのように大きな山車が止まっています。

    交差点にはこのように大きな山車が止まっています。

  • 山車には必ず、能面をかぶった役者が舞っています。

    山車には必ず、能面をかぶった役者が舞っています。

  • 舞ってる舞ってる。

    舞ってる舞ってる。

  • こちらは迫力があります。

    こちらは迫力があります。

  • ちょっと狐面は不気味だ。

    ちょっと狐面は不気味だ。

  • 川越といえば、黒壁の蔵が印象的。

    川越といえば、黒壁の蔵が印象的。

  • と思えば、このような洋風なレトロな建物もあります。

    と思えば、このような洋風なレトロな建物もあります。

  • 山車のほかにもこのような場所もあります。

    山車のほかにもこのような場所もあります。

  • この役者は子供かな。

    この役者は子供かな。

  • なぜか大名行列のような行列が続きます。

    なぜか大名行列のような行列が続きます。

  • ミス・なんとかかな。

    ミス・なんとかかな。

  • 川越のシンボルの「時の鐘」です。

    川越のシンボルの「時の鐘」です。

  • 近くに立ち寄ると、結構迫力があります。

    近くに立ち寄ると、結構迫力があります。

  • レトロな映画館ですね。

    レトロな映画館ですね。

  • 隣のレストランもレトロな造り。<br />カラフルな窓がレトロ感を引き立てています。

    隣のレストランもレトロな造り。
    カラフルな窓がレトロ感を引き立てています。

  • こちらも年季入ってますねー。

    こちらも年季入ってますねー。

  • 市役所前まできました。<br />ここでは、14時から山車がいくつか集まってくるので、オススメスポットとなっていました。

    市役所前まできました。
    ここでは、14時から山車がいくつか集まってくるので、オススメスポットとなっていました。

  • さっきの行列がやってきました。

    さっきの行列がやってきました。

  • 天狗だ!

    天狗だ!

  • 馬もとことことひきつられてきました。

    馬もとことことひきつられてきました。

  • 一番右の山車は、川越市の山車になります。

    一番右の山車は、川越市の山車になります。

  • 舞いはこんな感じ。子供が演じているのかな?

    舞いはこんな感じ。子供が演じているのかな?

  • 2番目の山車は、宮下町の山車。

    2番目の山車は、宮下町の山車。

  • 日本武尊が印象的です。

    日本武尊が印象的です。

  • 舞いはこんな感じ。

    舞いはこんな感じ。

  • 3台目は松江町2丁目の山車です。

    3台目は松江町2丁目の山車です。

  • ひょっとこ??なんだか恥ずかしそう・・・

    ひょっとこ??なんだか恥ずかしそう・・・

  • と思ったら、顔を出してきました。

    と思ったら、顔を出してきました。

  • 山車の上の部分が伸びてきた。<br />

    山車の上の部分が伸びてきた。

  • ぽーんと浦島太郎登場!

    ぽーんと浦島太郎登場!

  • おかめの舞いは優しく、ちょっと上品に感じられます。

    おかめの舞いは優しく、ちょっと上品に感じられます。

  • 幸町の山車は小狐丸が佇んでいました。

    幸町の山車は小狐丸が佇んでいました。

  • 急に景色が一変。

    急に景色が一変。

  • 愉快かなー。

    愉快かなー。

  • 次の山車の舞いはなんだかユーモアがありました。

    次の山車の舞いはなんだかユーモアがありました。

  • 上島竜兵似(笑)

    上島竜兵似(笑)

  • 山車が揃いました。

    山車が揃いました。

  • とび職人による、木遣りという儀式が終われば、

    とび職人による、木遣りという儀式が終われば、

  • フィナーレとして、各山車一斉に舞いが行われます。

    フィナーレとして、各山車一斉に舞いが行われます。

  • こんな奉納の場があちこちでありました。

    こんな奉納の場があちこちでありました。

  • 続いては、氷川神社へ。<br />鳥居が大きくて迫力がありました。

    続いては、氷川神社へ。
    鳥居が大きくて迫力がありました。

  • 神社のすぐ横でも山車が止まっていました。

    神社のすぐ横でも山車が止まっていました。

  • 鳥居の中から、舞いが見えるようになっています。

    鳥居の中から、舞いが見えるようになっています。

  • 本殿は立派な出で立ちです。

    本殿は立派な出で立ちです。

  • 御神木

    御神木

  • 川越城本丸御殿

    川越城本丸御殿

  • このように武士が待機していたのですね。

    このように武士が待機していたのですね。

  • 襖絵が立派です。

    襖絵が立派です。

  • 本丸御殿前にも山車がやってきました。

    本丸御殿前にも山車がやってきました。

  • よく見ると、坂田師匠風。

    よく見ると、坂田師匠風。

  • 本丸御殿近くには石垣が残されていました。<br />

    本丸御殿近くには石垣が残されていました。

  • なんだか懐かしい銭湯の煙突。

    なんだか懐かしい銭湯の煙突。

  • 菓子屋横丁<br /><br />その名の通り、甘味拠や駄菓子屋などが連なります。

    菓子屋横丁

    その名の通り、甘味拠や駄菓子屋などが連なります。

  • 大きな五円玉ですね。

    大きな五円玉ですね。

  • 黒壁で統一されていて、雰囲気がおりますね。

    黒壁で統一されていて、雰囲気がおりますね。

  • 古い看板ですね。

    古い看板ですね。

  • 蔵作り資料館

    蔵作り資料館

  • もともとは、煙草卸売りで栄えた商家のようです。

    もともとは、煙草卸売りで栄えた商家のようです。

  • 昔の消防ポンプ車みたいです。

    昔の消防ポンプ車みたいです。

  • 最後にもう1つ山車を見ていきます。

    最後にもう1つ山車を見ていきます。

  • 本当に見ごたえがありました。<br />また来たいです。

    本当に見ごたえがありました。
    また来たいです。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東京近郊の小旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP