日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一面満開にはちょっと早いかな、と思ったのですが、とんでもなかったです!<br />今年2014年は開花が早まったらしく、巾着田の曼珠沙華ことヒガンバナの有料エリアは、早咲きエリアでもピーク過ぎかけた花はごくごく一部にしかない、この上ない見頃でした@<br />あさってには台風が近づいて大雨という予報もあったため、花は絶えられるかもしれないですが、この秋分の日の祝日こそ、この上ない巾着田のヒガンバナ日和だったのは確かです。<br /><br />ただ、結果的に台風16号はそれたので、見頃はまだ続いて、さらに真っ赤になっていると思います。<br />ただ代わりにピーク過ぎた花も少し目立ち始める頃かもしれません。<br />どちらがいいか、なんて、優劣はつけがたいです。<br /><br />巾着田のヒガンバナ詣は、数えてみたらこれで9回目です。<br />今回も、日がほとんど翳ることのない、すてきな秋晴れに恵まれたので、「光」をテーマにしてみました。<br />血のように真っ赤なヒガンバナ、奇跡のような複雑な造形のヒガンバナを通じて光を感じる───。<br />そんな写真をめざしてみました。<br /><br />ただし、「光」をテーマにしようと思ったのは有料エリアに入ってから。<br />前編のこの旅行記は、高麗駅前から有料エリアに到着するまでの写真から始まります。<br />なので、「光」をテーマにチャレンジした写真は後編にも続きます。<br /><br /><9回目となる巾着田のヒガンバナ詣と埼玉こども動物自然公園をはしごした行楽日和の秋分の日の旅行記のシリーズ構成><br />■(1)巾着田・前編:真紅のルビーのようなヒガンバナの光と影<br />□(2)巾着田・後編:木立の中の真紅のヒガンバナ・カーペット<br />□(3)埼玉こども動物自然公園:チリ共和国に行く前のレッサーパンダのコウタくんとリリィちゃんに会いたくて<br /><br /><タイムメモ><br />07:35頃 家を出る<br />08:34 高麗駅到着<br />09:30〜12:00 巾着田の有料エリア(早咲き群生地)<br />12:00〜12:20 物産エリア物色<br />12:20〜13:00 巾着田の有料エリア(遅咲き群生地)<br />13:28 高麗駅発(ゆば専門店に寄れず)<br />14:46 高坂駅着<br />14:55発 鳩山ニュータウン行きバスに乗る<br />15:00頃 埼玉こども動物自然公園に到着<br />15:10〜15:30 みそだれ焼き肉&とん汁休憩<br />15:40〜15:45 マーラ<br />15:50〜17:00 レッサーパンダ<br />17:10すぎ 埼玉こども動物公園を出る<br /><br />巾着田公式サイト<br />http://kinchakuda.com/<br /><br /><これまでの巾着田の彼岸花旅行記><br />2013年9月28日<br />「秋晴れに真っ赤に輝く巾着田のヒガンバナとレッサーパンダの赤ちゃんを、望遠レンズでなんとかチャレンジ(1)プロローグ〜写真を撮りながら向かわずにはいられない、巾着田の有料エリアまでの道すがら」<br />http://4travel.jp/travelogue/10817566<br />「秋晴れに真っ赤に輝く巾着田のヒガンバナとレッサーパンダの赤ちゃんを、望遠レンズでなんとかチャレンジ(2)望遠レンズで不便でラクして真っ赤なヒガンバナ絨毯を」<br />http://4travel.jp/travelogue/10817570<br /><br />2012年10月8日<br />「一部見頃過ぎていても十分すぎるほどだった巾着田のヒガンバナ詣(前編)プロローグ〜いつもの通り有料エリアに着く前に魅了されっぱなし&マクロレンズでちょっとだけ他」<br />http://4travel.jp/travelogue/10715593<br />「一部見頃過ぎていても十分すぎるほどだった巾着田のヒガンバナ詣(後編)秋の愁いを含んだ日差しの中で、やわらかく輝いていた巾着田」<br />http://4travel.jp/travelogue/10715829<br /><br />2011年10月1日<br />「しっとり曇天下の真っ赤な巾着田(1)満開のヒガンバナを道々でも鑑賞しながら」<br />http://4travel.jp/travelogue/10608311<br />「しっとり曇天下の真っ赤な巾着田(3)赤い曼珠沙華カーペットと白い曼珠沙華を求めて」<br />http://4travel.jp/travelogue/10608762/<br /><br />2010年9月26日<br />「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(1)高麗駅から道々の楽しみと意外に見応えあった遅咲き地点」<br />http://4travel.jp/travelogue/10504526/<br />「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(3)ピジョンブラッド・ルビーのような輝きを放って」<br />http://4travel.jp/travelogue/10504529/<br /><br />2009年9月21日<br />「やばいくらいキリがなかった巾着田のヒガンバナ撮影(1)プロローグとインターバルと未練のエンディング」<br />http://4travel.jp/travelogue/10378694/<br />「やばいくらいキリがなかった巾着田のヒガンバナ撮影(2)レッドカーペットに前ぼけ後ろぼけ@」<br />http://4travel.jp/travelogue/10378695/<br /><br />2008年9月25日<br />「ついに本命の巾着田へ(1)曼珠沙華公園への行き帰り」<br />http://4travel.jp/travelogue/10275184/<br />「ついに本命の巾着田へ(2)今年も曼珠沙華のレッドカーペットをめざして」<br />http://4travel.jp/travelogue/10275190/<br /><br />2007年9月25日<br />「今年も巾着田で曼珠沙華を撮ろう!───その1:たどり着くまでに満腹気分」<br />http://4travel.jp/travelogue/10184215/<br />「今年も巾着田で曼珠沙華を撮ろう!───その3:記憶を凌駕するレッドカーペット@(完)」<br />http://4travel.jp/travelogue/10184483/<br /><br />2006年9月23日<br />「そろそろ秋の花ですね@その3:巾着に饅頭? じゃなくて、巾着田に曼珠沙華だよん」<br />http://4travel.jp/travelogue/10093298<br />

さわやかな秋晴れのヒガンバナ日和の巾着田と埼玉こども動物自然公園(1)巾着田・前編:真紅のルビーのようなヒガンバナの光と影

18いいね!

2014/09/23 - 2014/09/23

208位(同エリア601件中)

4

60

まみ

まみさん

一面満開にはちょっと早いかな、と思ったのですが、とんでもなかったです!
今年2014年は開花が早まったらしく、巾着田の曼珠沙華ことヒガンバナの有料エリアは、早咲きエリアでもピーク過ぎかけた花はごくごく一部にしかない、この上ない見頃でした@
あさってには台風が近づいて大雨という予報もあったため、花は絶えられるかもしれないですが、この秋分の日の祝日こそ、この上ない巾着田のヒガンバナ日和だったのは確かです。

ただ、結果的に台風16号はそれたので、見頃はまだ続いて、さらに真っ赤になっていると思います。
ただ代わりにピーク過ぎた花も少し目立ち始める頃かもしれません。
どちらがいいか、なんて、優劣はつけがたいです。

巾着田のヒガンバナ詣は、数えてみたらこれで9回目です。
今回も、日がほとんど翳ることのない、すてきな秋晴れに恵まれたので、「光」をテーマにしてみました。
血のように真っ赤なヒガンバナ、奇跡のような複雑な造形のヒガンバナを通じて光を感じる───。
そんな写真をめざしてみました。

ただし、「光」をテーマにしようと思ったのは有料エリアに入ってから。
前編のこの旅行記は、高麗駅前から有料エリアに到着するまでの写真から始まります。
なので、「光」をテーマにチャレンジした写真は後編にも続きます。

<9回目となる巾着田のヒガンバナ詣と埼玉こども動物自然公園をはしごした行楽日和の秋分の日の旅行記のシリーズ構成>
■(1)巾着田・前編:真紅のルビーのようなヒガンバナの光と影
□(2)巾着田・後編:木立の中の真紅のヒガンバナ・カーペット
□(3)埼玉こども動物自然公園:チリ共和国に行く前のレッサーパンダのコウタくんとリリィちゃんに会いたくて

<タイムメモ>
07:35頃 家を出る
08:34 高麗駅到着
09:30〜12:00 巾着田の有料エリア(早咲き群生地)
12:00〜12:20 物産エリア物色
12:20〜13:00 巾着田の有料エリア(遅咲き群生地)
13:28 高麗駅発(ゆば専門店に寄れず)
14:46 高坂駅着
14:55発 鳩山ニュータウン行きバスに乗る
15:00頃 埼玉こども動物自然公園に到着
15:10〜15:30 みそだれ焼き肉&とん汁休憩
15:40〜15:45 マーラ
15:50〜17:00 レッサーパンダ
17:10すぎ 埼玉こども動物公園を出る

巾着田公式サイト
http://kinchakuda.com/

<これまでの巾着田の彼岸花旅行記>
2013年9月28日
「秋晴れに真っ赤に輝く巾着田のヒガンバナとレッサーパンダの赤ちゃんを、望遠レンズでなんとかチャレンジ(1)プロローグ〜写真を撮りながら向かわずにはいられない、巾着田の有料エリアまでの道すがら」
http://4travel.jp/travelogue/10817566
「秋晴れに真っ赤に輝く巾着田のヒガンバナとレッサーパンダの赤ちゃんを、望遠レンズでなんとかチャレンジ(2)望遠レンズで不便でラクして真っ赤なヒガンバナ絨毯を」
http://4travel.jp/travelogue/10817570

2012年10月8日
「一部見頃過ぎていても十分すぎるほどだった巾着田のヒガンバナ詣(前編)プロローグ〜いつもの通り有料エリアに着く前に魅了されっぱなし&マクロレンズでちょっとだけ他」
http://4travel.jp/travelogue/10715593
「一部見頃過ぎていても十分すぎるほどだった巾着田のヒガンバナ詣(後編)秋の愁いを含んだ日差しの中で、やわらかく輝いていた巾着田」
http://4travel.jp/travelogue/10715829

2011年10月1日
「しっとり曇天下の真っ赤な巾着田(1)満開のヒガンバナを道々でも鑑賞しながら」
http://4travel.jp/travelogue/10608311
「しっとり曇天下の真っ赤な巾着田(3)赤い曼珠沙華カーペットと白い曼珠沙華を求めて」
http://4travel.jp/travelogue/10608762/

2010年9月26日
「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(1)高麗駅から道々の楽しみと意外に見応えあった遅咲き地点」
http://4travel.jp/travelogue/10504526/
「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(3)ピジョンブラッド・ルビーのような輝きを放って」
http://4travel.jp/travelogue/10504529/

2009年9月21日
「やばいくらいキリがなかった巾着田のヒガンバナ撮影(1)プロローグとインターバルと未練のエンディング」
http://4travel.jp/travelogue/10378694/
「やばいくらいキリがなかった巾着田のヒガンバナ撮影(2)レッドカーペットに前ぼけ後ろぼけ@」
http://4travel.jp/travelogue/10378695/

2008年9月25日
「ついに本命の巾着田へ(1)曼珠沙華公園への行き帰り」
http://4travel.jp/travelogue/10275184/
「ついに本命の巾着田へ(2)今年も曼珠沙華のレッドカーペットをめざして」
http://4travel.jp/travelogue/10275190/

2007年9月25日
「今年も巾着田で曼珠沙華を撮ろう!───その1:たどり着くまでに満腹気分」
http://4travel.jp/travelogue/10184215/
「今年も巾着田で曼珠沙華を撮ろう!───その3:記憶を凌駕するレッドカーペット@(完)」
http://4travel.jp/travelogue/10184483/

2006年9月23日
「そろそろ秋の花ですね@その3:巾着に饅頭? じゃなくて、巾着田に曼珠沙華だよん」
http://4travel.jp/travelogue/10093298

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 高麗駅の古代韓国のトーテム「ジャンスン」<br /><br />いつも到着すると巾着田へ向かおうと木がせいているので、これをこのアングルで撮ったのは初めてでした。<br />この向きなら駅もファィンダーの中に入って逆光にならないってことに、9回目にしてやって気付くなんて!<br />というか、駅と反対向きにも同じように文字と顔が描かれているとは気付かなかったんです。<br />

    高麗駅の古代韓国のトーテム「ジャンスン」

    いつも到着すると巾着田へ向かおうと木がせいているので、これをこのアングルで撮ったのは初めてでした。
    この向きなら駅もファィンダーの中に入って逆光にならないってことに、9回目にしてやって気付くなんて!
    というか、駅と反対向きにも同じように文字と顔が描かれているとは気付かなかったんです。

  • 駅前広場の高麗文化案内<br /><br />これも初めて見ました。<br />9回目まで気付かなかったなんて!<br />ただ、新しくできたものかもしれないですし、ヒガンバナ見頃のときの駅前広場は混雑していることが多かったせいでもあります。<br />日祝日でも朝9時前は、駅前はそんなに混雑していなくて、今回もそうでした。<br />

    駅前広場の高麗文化案内

    これも初めて見ました。
    9回目まで気付かなかったなんて!
    ただ、新しくできたものかもしれないですし、ヒガンバナ見頃のときの駅前広場は混雑していることが多かったせいでもあります。
    日祝日でも朝9時前は、駅前はそんなに混雑していなくて、今回もそうでした。

  • 水天の碑もヒガンバナに囲まれて<br /><br />ここに白花が1つありましたが、なぜか行きは気付きませんでした。<br />帰りは、埼玉こども動物自然公園をはしごすべく、1時間に1〜2本しかない電車を逃すまいと急いでいたので、写真を撮り直すことはできませんでした。<br />

    水天の碑もヒガンバナに囲まれて

    ここに白花が1つありましたが、なぜか行きは気付きませんでした。
    帰りは、埼玉こども動物自然公園をはしごすべく、1時間に1〜2本しかない電車を逃すまいと急いでいたので、写真を撮り直すことはできませんでした。

  • 巾着田へ向かう道筋のヒガンバナは真っ赤っかでそろそろピーク過ぎ<br /><br />このあたりは日当たりがよいので、巾着田よりもヒガンバナの開花が早いです。<br />向こうに見えるのは十和田山。<br />

    巾着田へ向かう道筋のヒガンバナは真っ赤っかでそろそろピーク過ぎ

    このあたりは日当たりがよいので、巾着田よりもヒガンバナの開花が早いです。
    向こうに見えるのは十和田山。

  • この水辺は私のお気に入りの撮影スポットだけど

    この水辺は私のお気に入りの撮影スポットだけど

  • 今回は水面のきらきらを背景にするのに手こずった〜!<br /><br />もっとぐっとズームしたかったのですが、そうすると水面がただぼんやりと白くなってしまうだけでした。<br />花もちょっと密集しすぎでしたね。<br />

    今回は水面のきらきらを背景にするのに手こずった〜!

    もっとぐっとズームしたかったのですが、そうすると水面がただぼんやりと白くなってしまうだけでした。
    花もちょっと密集しすぎでしたね。

  • 鹿台橋から眺めた巾着田の無料エリア<br /><br />蛇行する高麗川が巾着袋のような地形を作っているので、巾着田といいます。<br />その川沿いにヒガンバナが群生しているのです。<br />巾着の内側の一部はコスモス畑になっているのですが、今回、コスモスはまだほとんど咲いていませんでした。<br />

    鹿台橋から眺めた巾着田の無料エリア

    蛇行する高麗川が巾着袋のような地形を作っているので、巾着田といいます。
    その川沿いにヒガンバナが群生しているのです。
    巾着の内側の一部はコスモス畑になっているのですが、今回、コスモスはまだほとんど咲いていませんでした。

  • 高麗駅から巾着田へ至る途中ののどかな田園風景<br /><br />我が家の近辺には昔はこういう景色があちこちにありましたが、最近、住宅地化が急速に進んで、だんだんと見られなくなりました。<br />少し離れた駅前が寂れた代わりに、近所にはショッピングエリアができたし、徒歩圏内にいろんな科を専門とするクリニックや診療所が次々に出来たので、生活するのに便利になったといえばそうなのですが、こういう景色を見ると、一抹の寂しさを感じます。<br />

    高麗駅から巾着田へ至る途中ののどかな田園風景

    我が家の近辺には昔はこういう景色があちこちにありましたが、最近、住宅地化が急速に進んで、だんだんと見られなくなりました。
    少し離れた駅前が寂れた代わりに、近所にはショッピングエリアができたし、徒歩圏内にいろんな科を専門とするクリニックや診療所が次々に出来たので、生活するのに便利になったといえばそうなのですが、こういう景色を見ると、一抹の寂しさを感じます。

  • 個性的で可愛いかかしが勢揃い!<br /><br />きっとこれは役目を終えたかかしをここに集めて展示したものでしょう。<br />

    個性的で可愛いかかしが勢揃い!

    きっとこれは役目を終えたかかしをここに集めて展示したものでしょう。

  • この子が1番目を引いて気に入った@

    この子が1番目を引いて気に入った@

  • 無料エリアのヒガンバナの路<br /><br />有料エリアに行けば、有料なだけあって、もっとたくさんの見事なヒガンバナ・カーペットぶりが見られると分かっていても、ここでも写真を撮らずにはいられないのです。<br />

    無料エリアのヒガンバナの路

    有料エリアに行けば、有料なだけあって、もっとたくさんの見事なヒガンバナ・カーペットぶりが見られると分かっていても、ここでも写真を撮らずにはいられないのです。

  • 見よ、この見事なヒガンバナ・カーペットに覆われた土手を

    見よ、この見事なヒガンバナ・カーペットに覆われた土手を

  • 光を受けたヒガンバナ

    光を受けたヒガンバナ

  • 桜並木のシルエットと競演

    桜並木のシルエットと競演

  • はかなくぽとりと落ちた花

    はかなくぽとりと落ちた花

  • 土手の小さな路を照らすように

    土手の小さな路を照らすように

  • つぼみと花と

    つぼみと花と

  • ヒガンバナのある原風景

    ヒガンバナのある原風景

  • 道路沿いのヒガンバナも美しく咲きそろい

    道路沿いのヒガンバナも美しく咲きそろい

  • 緑とのコントラストがあでやか

    緑とのコントラストがあでやか

  • 川辺の天然のヒガンバナ生け花@

    川辺の天然のヒガンバナ生け花@

  • カワセミを誘ってくださいな<br /><br />この高麗川で偶然カワセミの写真を撮れたこともあります。<br />狙って待っていたわけではなかったので、ほんとうにラッキーでした。<br />コンデジ時代でしたので、とっさにデジタルズームして撮りましたが、とても天気がよく、カワセミに光が当たっていたので、画像は粗いですが、色はまずまずきれいに撮れた方だと思います。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=20294498<br />http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=20294499<br />関連の旅行記(2010年9月26日)<br />「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(1)高麗駅から道々の楽しみと意外に見応えあった遅咲き地点」<br />http://4travel.jp/travelogue/10504526<br />

    カワセミを誘ってくださいな

    この高麗川で偶然カワセミの写真を撮れたこともあります。
    狙って待っていたわけではなかったので、ほんとうにラッキーでした。
    コンデジ時代でしたので、とっさにデジタルズームして撮りましたが、とても天気がよく、カワセミに光が当たっていたので、画像は粗いですが、色はまずまずきれいに撮れた方だと思います。

    関連の写真
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=20294498
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=20294499
    関連の旅行記(2010年9月26日)
    「やっとヒガンバナが見頃を迎えた巾着田へ(1)高麗駅から道々の楽しみと意外に見応えあった遅咲き地点」
    http://4travel.jp/travelogue/10504526

  • 有料エリアの入口<br /><br />入口は3か所あります。<br />いつもここから入っていますね。<br />今年2014年からSUICA/PASMOでも対応できるようになっていました。<br />どんどん人気がでてきていることがわかります。<br />ただ、現金の方が列の進みが速かったです。<br />いったん入場料を払ったら、半券があれば再入場OKです。<br />

    有料エリアの入口

    入口は3か所あります。
    いつもここから入っていますね。
    今年2014年からSUICA/PASMOでも対応できるようになっていました。
    どんどん人気がでてきていることがわかります。
    ただ、現金の方が列の進みが速かったです。
    いったん入場料を払ったら、半券があれば再入場OKです。

  • 真っ赤なヒガンバナの中に白花一点<br /><br />有料エリアのこちらの入口は、白花がいくつかよく咲くところです。<br />巾着田もそうですが、昔に比べると白花のヒガンバナを多く見かけるようになりました。<br />

    真っ赤なヒガンバナの中に白花一点

    有料エリアのこちらの入口は、白花がいくつかよく咲くところです。
    巾着田もそうですが、昔に比べると白花のヒガンバナを多く見かけるようになりました。

  • 白の交響曲<br /><br />有料エリアに入ってから、はじめのうちは60mmのマクロレンズ一本でチャレンジしてみようと思いましたが……。<br />

    白の交響曲

    有料エリアに入ってから、はじめのうちは60mmのマクロレンズ一本でチャレンジしてみようと思いましたが……。

  • 切り株のそばで楽しげなヒガンバナたち

    切り株のそばで楽しげなヒガンバナたち

  • つやつやと輝くヒガンバナ<br /><br />引きで撮りたいときはマクロレンズを標準レンズのように使えばいいのですが、そうはいってもピントを合わせたいところはふつうに風景写真を撮るよりも狭くなる構図狙いが続き、ピントを合わせるのが意外と困難だったので、撮影に時間がかかりそうでした。<br />埼玉こども動物自然公園とはしごする時間がなくなってしまうと困るので、次の写真からはいつものように広角ズームレンズで撮影しました。<br />

    つやつやと輝くヒガンバナ

    引きで撮りたいときはマクロレンズを標準レンズのように使えばいいのですが、そうはいってもピントを合わせたいところはふつうに風景写真を撮るよりも狭くなる構図狙いが続き、ピントを合わせるのが意外と困難だったので、撮影に時間がかかりそうでした。
    埼玉こども動物自然公園とはしごする時間がなくなってしまうと困るので、次の写真からはいつものように広角ズームレンズで撮影しました。

  • 巾着田の本領発揮の真っ赤ぶり@<br /><br />こういう真っ赤っかがすぐ撮れちゃうんだから、もうすばらしいです。<br />

    イチオシ

    巾着田の本領発揮の真っ赤ぶり@

    こういう真っ赤っかがすぐ撮れちゃうんだから、もうすばらしいです。

  • 木もれ日の中のヒガンバナ<br /><br />いつもの広角ズームレンズで、9回目ともなると、漫然と撮っていたらマンネリ化してしまいます。<br />そこでテーマを決めることにしました。<br />ありきたりだけど難しい永遠のテーマである「光」を意識して撮ることにしました。<br />

    木もれ日の中のヒガンバナ

    いつもの広角ズームレンズで、9回目ともなると、漫然と撮っていたらマンネリ化してしまいます。
    そこでテーマを決めることにしました。
    ありきたりだけど難しい永遠のテーマである「光」を意識して撮ることにしました。

  • ヒガンバナの海原で溺れそう<br /><br />また、光が当たった花が白っぽくならないように、露出はできるだけアンダーで撮ってみることにしました。<br />たいていハイキー気味で撮る私にとって、アンダー志向は比較的珍しいです。<br />

    ヒガンバナの海原で溺れそう

    また、光が当たった花が白っぽくならないように、露出はできるだけアンダーで撮ってみることにしました。
    たいていハイキー気味で撮る私にとって、アンダー志向は比較的珍しいです。

  • 鳥肌が立つほど赤いうねりの世界

    鳥肌が立つほど赤いうねりの世界

  • 光と影のコントラスト

    光と影のコントラスト

  • 木立の間から<br /><br />木もれ日の玉ぼけは私の大好きなモチーフです。<br />

    木立の間から

    木もれ日の玉ぼけは私の大好きなモチーフです。

  • ルビーのような輝きの花と、真珠のような光の玉の競演

    イチオシ

    ルビーのような輝きの花と、真珠のような光の玉の競演

  • 瑞々しく光る緑の中で<br /><br />バリアングル液晶画面を利用したローアングル撮りは、いつも新鮮な視点の景色を見せてくれます。<br />

    瑞々しく光る緑の中で

    バリアングル液晶画面を利用したローアングル撮りは、いつも新鮮な視点の景色を見せてくれます。

  • 美しいシルエットのヒガンバナ

    美しいシルエットのヒガンバナ

  • 真紅の世界に沈み込む<br /><br />表紙候補でした。<br />

    イチオシ

    真紅の世界に沈み込む

    表紙候補でした。

  • 赤と黒の世界

    赤と黒の世界

  • 装いをばっちり決めた夜の花のマダムのように

    装いをばっちり決めた夜の花のマダムのように

  • 日射しに恵まれた見頃の巾着田〜折れた木を囲んで

    日射しに恵まれた見頃の巾着田〜折れた木を囲んで

  • 真紅の雲の中からぴょっこり顔を出して

    真紅の雲の中からぴょっこり顔を出して

  • レディ曼珠沙華を囲む会

    レディ曼珠沙華を囲む会

  • 光る水辺と切り株の周りに集まって

    光る水辺と切り株の周りに集まって

  • 高麗川のせせらぎに耳をすませる

    高麗川のせせらぎに耳をすませる

  • 真紅の海原に溺れて

    真紅の海原に溺れて

  • 水辺に向かう赤のグラデーション

    水辺に向かう赤のグラデーション

  • ほんのり差し込む光を求めて

    ほんのり差し込む光を求めて

  • 早咲きの水辺の開花状況もこんなにきれい@

    早咲きの水辺の開花状況もこんなにきれい@

  • おしべのワルツ

    イチオシ

    おしべのワルツ

  • 高麗川を覗き込むヒガンバナ

    高麗川を覗き込むヒガンバナ

  • 緑のアーチとヒガンバナ<br /><br />これも表紙候補でした。<br />

    イチオシ

    緑のアーチとヒガンバナ

    これも表紙候補でした。

  • 川の流れを感じながら

    川の流れを感じながら

  • ルビー色に満ちた世界

    ルビー色に満ちた世界

  • ヒガンバナが群生する大地

    ヒガンバナが群生する大地

  • つぼみっ子たちもがんばる

    つぼみっ子たちもがんばる

  • ゆるやかなカーブを描くおしべに注目

    ゆるやかなカーブを描くおしべに注目

  • くっきり2色に分かれたヒガンバナ

    くっきり2色に分かれたヒガンバナ

  • ひっそりと息づく咲きかけ

    ひっそりと息づく咲きかけ

  • スポットライトが当たった花の魅力

    スポットライトが当たった花の魅力

  • 内緒話をしに集まって@<br /><br />後編の「さわやかな秋晴れのヒガンバナ日和の巾着田と埼玉こども動物自然公園(2)巾着田・後編:木立の中の真紅のヒガンバナ・カーペット」へとつづく。<br />http://4travel.jp/travelogue/10933659<br />

    イチオシ

    内緒話をしに集まって@

    後編の「さわやかな秋晴れのヒガンバナ日和の巾着田と埼玉こども動物自然公園(2)巾着田・後編:木立の中の真紅のヒガンバナ・カーペット」へとつづく。
    http://4travel.jp/travelogue/10933659

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2014/09/27 17:25:18
    お見事な
    素晴らしい写真ばかりで
     自信喪失、、

    尚 権現堂公園は 駐車料金無料 入場料無。
     嬉しい権現堂公園です 是非 どうぞ
                  義臣

    まみ

    まみさん からの返信 2014/09/29 05:51:32
    RE: お見事な
    義臣さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
    自信喪失だなんて、いやいや、そんなことをおっしゃらないでください。
    権現堂のつづき楽しみに拝見したいです。
    入場料なしか〜。その点は巾着田より軍配があがりますね!!
    でも整備のために人出やコストがかかると思うので、少しお金を出してもいいなと思えるくらい、権現堂もすばらしいですね。
  • ミッキーマーチさん 2014/09/27 02:43:26
    ニアミス…?
    こんばんは、まみさん

    何と23日私もまた巾着田にいました!

    せっかく空いていた平日に行ってきたのに、旦那が行きたいと言い出し、結局渋滞にはまり大変でした…

    私たちは11時過ぎに「あいあい橋」の近くから入り12時15分にはイベント広場をうろうろしていました。
    どこかですれ違っていたんですね。
    (23日にまみさんも行かれると聞いていたので何となくドキドキしながら回ってました 笑)

    私は4日前に来たばかりだったので、あまり写真もとらず、旦那と娘が立ち止まってばかりなので、ちょっとイライラしながら、また人の多さに息苦しくて、まいりました…

    気が向いたらまた旅行記としてUPするかもしれないですが

    それにしても、同じ日に同じ花を撮っているのに、全く違う世界を見ているみたいで。
    漫然とシャッターを押しているだけではだめなんだなぁとあらためて思い知らされました(向上心がないので変わらないとは思いますが…)


            ミッキーマーチ

    まみ

    まみさん からの返信 2014/09/29 05:49:34
    RE: ニアミス…?
    ミッキーマーチさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    23日、まさにニアミスでしたね!!
    12時15分頃だと、イベント広場から遅咲きエリアに向かっているあたりなので、私もそのあたりをうろうろしていたはずですよ〜!
    平日にいらしたミッキーマーチさんにとって、人出が多く感じて大変だったと思います。
    あいあい橋のあたりは、比較的人が多いところですよね。
    私は慣れたかも。今年で9回目なので、余裕があったせいもあると思います。
    ぜひ第2弾の旅行記アップしてくださいませ。
    同じ日同じ花を撮っていても、目のつけどころやどんな写真を撮りたいと思ったか人それぞれなので、全く違う世界が開けますよね。同じところだと余計に楽しみです。

    23日で見頃が終わりかもしれないと思っていたけれど、その次の週末もきっと続いたでしょうね。
    地元の渋滞はあまり歓迎できないのですが、多くの人が巾着田の美しさを知ってくれると嬉しい気持ちになります。
    それでますます混雑するのはちょっとつらいのですが(苦笑)。

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP