福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第5部-33冊目<br /><br />皆様。こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br />鈍行列車に乗って福島県会津にやって来ました。<br />熱塩温泉でのんびりして、2日目は御先祖様に会いに会津若松に行きます。<br />俗に言うお墓参りです。<br /><br />表紙写真…熱塩温泉から自転車専用道路として整備されている県道392号線。<br /><br />――――――――――――――――<br />旅行期日…平成26年8月7日(木)~8日(金) 1泊2日。<br /><br />8月8日(金)第2日目。<br /><br />※レンタル自転車<br /> 熱塩温泉9:00→喜多方駅10:20<br />↓<br />★JR 322D.快速あがの・会津若松行<br /> 喜多方10:26→会津若松10:42<br />↓<br />※徒歩 <br /> 会津若松駅10:47→天寧寺(11:40・40分)<br />※会津バス・あかべえ<br /> 奴朗ヶ前12:25→会津若松駅13:10<br />↓<br />★JR 1214M.快速あいづライナー4号・郡山行<br /> 会津若松14:08→郡山15:13<br />↓<br />★JR 2144M.普通・黒磯行<br /> 郡山15:30→黒磯16:30<br />↓<br />★JR 3544M.通勤快速・上野行<br />黒磯16:36→上野19:10<br />

会津へ鈍行列車の旅・その2.会津若松、ご先祖様を訪ねて‥

15いいね!

2014/08/08 - 2014/08/08

4293位(同エリア10249件中)

旅行記グループ 第5部.会津へ鈍行列車の旅。

0

38

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第5部-33冊目

皆様。こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
鈍行列車に乗って福島県会津にやって来ました。
熱塩温泉でのんびりして、2日目は御先祖様に会いに会津若松に行きます。
俗に言うお墓参りです。

表紙写真…熱塩温泉から自転車専用道路として整備されている県道392号線。

――――――――――――――――
旅行期日…平成26年8月7日(木)~8日(金) 1泊2日。

8月8日(金)第2日目。

※レンタル自転車
 熱塩温泉9:00→喜多方駅10:20

★JR 322D.快速あがの・会津若松行
 喜多方10:26→会津若松10:42

※徒歩 
 会津若松駅10:47→天寧寺(11:40・40分)
※会津バス・あかべえ
 奴朗ヶ前12:25→会津若松駅13:10

★JR 1214M.快速あいづライナー4号・郡山行
 会津若松14:08→郡山15:13

★JR 2144M.普通・黒磯行
 郡山15:30→黒磯16:30

★JR 3544M.通勤快速・上野行
黒磯16:36→上野19:10

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • おはようございます。<br />早朝、福島県/熱塩温泉を散策してみました。<br /><br />熱塩温泉神社です。<br />かの那須野ヶ原の殺生石が、源翁和尚の一打により三分割されその一つが会津に飛来し能力の地に留まったとの言い伝えがあるそうです。

    おはようございます。
    早朝、福島県/熱塩温泉を散策してみました。

    熱塩温泉神社です。
    かの那須野ヶ原の殺生石が、源翁和尚の一打により三分割されその一つが会津に飛来し能力の地に留まったとの言い伝えがあるそうです。

  • パワースポット‥温泉神社の大杉です。<br />目通り周囲6.5m、樹高が約25mもあり、樹齢1000年とも言われているが定かではないそうです。

    パワースポット‥温泉神社の大杉です。
    目通り周囲6.5m、樹高が約25mもあり、樹齢1000年とも言われているが定かではないそうです。

  • 熱塩温泉は今から630年前、源翁和尚により開かれた古い歴史を持つ温泉です。<br />塩分が強く摂氏72℃の強食温泉で、婦人病・胃腸病・神経痛に効用があり、子宝の湯としても知られています。

    熱塩温泉は今から630年前、源翁和尚により開かれた古い歴史を持つ温泉です。
    塩分が強く摂氏72℃の強食温泉で、婦人病・胃腸病・神経痛に効用があり、子宝の湯としても知られています。

  • ここで、野菜を洗ったり洗濯をしたり…<br />田舎の素朴な風景がなんとも言えません。

    ここで、野菜を洗ったり洗濯をしたり…
    田舎の素朴な風景がなんとも言えません。

  • 熱塩温泉の源泉にある足湯です。<br />無料で入れます。<br />湯温70℃って、かなり熱いと思うのですが…

    熱塩温泉の源泉にある足湯です。
    無料で入れます。
    湯温70℃って、かなり熱いと思うのですが…

  • 喜多方に近いともあって、蔵造りの商店がありました。

    喜多方に近いともあって、蔵造りの商店がありました。

  • 熱塩温泉の中心にある「示現寺」です。<br />1200年もの歴史を誇り、奥州各地に37の末寺を有するこの寺は、約630年前に減翁和尚が曹洞宗を広め、再建されたものとして伝えられています。<br />日本のナイチンゲールと言われた瓜生岩子の座像がある事でも有名です。

    熱塩温泉の中心にある「示現寺」です。
    1200年もの歴史を誇り、奥州各地に37の末寺を有するこの寺は、約630年前に減翁和尚が曹洞宗を広め、再建されたものとして伝えられています。
    日本のナイチンゲールと言われた瓜生岩子の座像がある事でも有名です。

    熱塩温泉 温泉

    まさに熱くて塩分が強い温泉。 by オーヤシクタンさん
  • 熱塩温泉の野良ちゃんです。<br />「わが輩はここの主だにゃ」と言う感じで歩いています。

    熱塩温泉の野良ちゃんです。
    「わが輩はここの主だにゃ」と言う感じで歩いています。

  • 熱塩温泉の共同浴場「下の湯」です。<br />外来者は、9:00~16:00まで入浴が可能です。<br />蔵造りの叶屋商店で200円を払います。

    熱塩温泉の共同浴場「下の湯」です。
    外来者は、9:00~16:00まで入浴が可能です。
    蔵造りの叶屋商店で200円を払います。

  • ヒマワリがきれいに咲いていました。<br />会津も夏、真っ盛りです。

    ヒマワリがきれいに咲いていました。
    会津も夏、真っ盛りです。

  • 私が泊まった山形屋さんは近代的な旅館でしたが、お隣りの「笹屋本館」は純和風造りの伝統ある建物です。<br />

    私が泊まった山形屋さんは近代的な旅館でしたが、お隣りの「笹屋本館」は純和風造りの伝統ある建物です。

  • 散歩をしたら汗をかきました。<br />朝食前に朝風呂に入りましょう。

    散歩をしたら汗をかきました。
    朝食前に朝風呂に入りましょう。

  • 朝食です。<br /><br />自家製.山女魚の甘露煮(左上)<br />ショウロンポウと温野菜(中央上)<br />板昆布(右上)<br />黒豆の納豆(蒸物の右)<br />温泉タマゴ(右上から二番目)<br />ポテトサラダ(中央)<br />いんげん鰹節のせ(中央右)<br />冷や奴(左山女魚の下)<br />昆布佃煮(右下)<br />田舎風味噌汁(手前右)<br />地元有機米の米飯(手前左)<br />香の物(左下)<br /><br />運動して温泉に入った後の朝食は最高です。<br />ごはんを3杯もお代わりしちゃいました。

    朝食です。

    自家製.山女魚の甘露煮(左上)
    ショウロンポウと温野菜(中央上)
    板昆布(右上)
    黒豆の納豆(蒸物の右)
    温泉タマゴ(右上から二番目)
    ポテトサラダ(中央)
    いんげん鰹節のせ(中央右)
    冷や奴(左山女魚の下)
    昆布佃煮(右下)
    田舎風味噌汁(手前右)
    地元有機米の米飯(手前左)
    香の物(左下)

    運動して温泉に入った後の朝食は最高です。
    ごはんを3杯もお代わりしちゃいました。

  • 山形屋さんから、お土産に箸とカレンダーを頂きました。<br />いたせりつくせりの宿でした。<br />又、泊まりたいです。

    山形屋さんから、お土産に箸とカレンダーを頂きました。
    いたせりつくせりの宿でした。
    又、泊まりたいです。

    熱塩温泉 山形屋 宿・ホテル

    地産地消の食事 by オーヤシクタンさん
  • 9:00<br />自転車で喜多方に向かいます。<br />帰りは自転車専用道路を走ります。

    9:00
    自転車で喜多方に向かいます。
    帰りは自転車専用道路を走ります。

  • ドライブやサイクリングの疲れを癒すのに最適な、道の駅「ふれあいパーク喜多の郷」です。<br />食堂・売店に温泉(蔵の湯)もあります。

    ドライブやサイクリングの疲れを癒すのに最適な、道の駅「ふれあいパーク喜多の郷」です。
    食堂・売店に温泉(蔵の湯)もあります。

    道の駅 ふれあいパーク喜多の郷 【蔵の湯】 道の駅

  • この自転車専用道路、すごく快適に走れます。<br />帰りは下り坂なので、楽チンです。<br />

    この自転車専用道路、すごく快適に走れます。
    帰りは下り坂なので、楽チンです。

  • 喜多方には二つのサイクリングロードがあります。<br />こちらは日中線跡に作られた、日中線記念自転車歩行者道です。<br />全長3キロの道にしだれ桜が植樹され、市民の憩いの場になっています。<br />

    喜多方には二つのサイクリングロードがあります。
    こちらは日中線跡に作られた、日中線記念自転車歩行者道です。
    全長3キロの道にしだれ桜が植樹され、市民の憩いの場になっています。

  • かつて、日中線で活躍していた蒸気機関車‥C11-63がひっそりと保存されていました。

    かつて、日中線で活躍していた蒸気機関車‥C11-63がひっそりと保存されていました。

  • 喜多方駅前に建つ蔵造りの喫茶店「煉瓦」です。<br />米倉庫だったレンガ造りの建物を改築したそうです。

    喜多方駅前に建つ蔵造りの喫茶店「煉瓦」です。
    米倉庫だったレンガ造りの建物を改築したそうです。

    珈琲専門店 煉瓦 グルメ・レストラン

  • 喜多方と言ったら蔵の街ですね。<br />蔵の街並みをぶらぶらして、喜多方駅に向かいます。

    喜多方と言ったら蔵の街ですね。
    蔵の街並みをぶらぶらして、喜多方駅に向かいます。

  • 磐越西線に乗って、喜多方から会津若松へ向かいます。<br />昨日、会津若松駅で見た古いディーゼルカー.キハ40形です。<br />今日は気温があかっていないので、非冷房車両でも快適そうです。<br />では、乗ってみましょう。

    磐越西線に乗って、喜多方から会津若松へ向かいます。
    昨日、会津若松駅で見た古いディーゼルカー.キハ40形です。
    今日は気温があかっていないので、非冷房車両でも快適そうです。
    では、乗ってみましょう。

    喜多方駅

  • ボックスシートが並んでいます。<br />やっぱり、ローカル線はこうでなくてはなりません。

    ボックスシートが並んでいます。
    やっぱり、ローカル線はこうでなくてはなりません。

  • 天井には扇風機がプルプルと回っているだけです。<br />こう言うの‥珍しくなりましたよね。

    天井には扇風機がプルプルと回っているだけです。
    こう言うの‥珍しくなりましたよね。

  • ディーゼルエンジンをうならせて、磐越西線を快走します。<br />心地よい風が車内に入ってきて快適です。<br />窓からこう言う写真を撮れる所は、滅多にありません。

    ディーゼルエンジンをうならせて、磐越西線を快走します。
    心地よい風が車内に入ってきて快適です。
    窓からこう言う写真を撮れる所は、滅多にありません。

  • コトンコトン…と会津盆地の田んぼの中を走ります。<br />なんか癒される風景ですね。

    コトンコトン…と会津盆地の田んぼの中を走ります。
    なんか癒される風景ですね。

  • 喜多方から17分で会津若松に到着しました。<br />列車に乗って風にあたる‥滅多にできない体験をしました。<br />もっと乗っていたかったです。

    喜多方から17分で会津若松に到着しました。
    列車に乗って風にあたる‥滅多にできない体験をしました。
    もっと乗っていたかったです。

    会津若松駅

  • 会津若松市役所です。<br />会津と言ったら日本建築物を想像しますが、古い洋館もあります。<br />会津若松市役所の庁舎は昭和12年に建てられた近代建築の建物です。<br /><br /><br />

    会津若松市役所です。
    会津と言ったら日本建築物を想像しますが、古い洋館もあります。
    会津若松市役所の庁舎は昭和12年に建てられた近代建築の建物です。


  • 御薬園です。<br />元禄年間(1688~1704年)に目黒浄定によって造られた回遊式・舟遊敷き庭園で中心にある心字の池が美しいそうです。<br />歴代の会津藩主の別荘として利用されました。<br />2代藩主の松平正経が数多くの薬草を植えたことが名前の由来となっています。<br />今回は、時間の都合でスルーします。

    御薬園です。
    元禄年間(1688~1704年)に目黒浄定によって造られた回遊式・舟遊敷き庭園で中心にある心字の池が美しいそうです。
    歴代の会津藩主の別荘として利用されました。
    2代藩主の松平正経が数多くの薬草を植えたことが名前の由来となっています。
    今回は、時間の都合でスルーします。

    御薬園(会津松平氏庭園) 公園・植物園

  • 天寧寺と言う寺にやって来ました。<br />戊辰戦争のさなか、薩長軍に千葉で捕らえられた新撰組局長・近藤勇の墓がある寺として有名です。<br />実は、私のご先祖様もこの寺に眠っているので、お墓参りをしていきます。

    天寧寺と言う寺にやって来ました。
    戊辰戦争のさなか、薩長軍に千葉で捕らえられた新撰組局長・近藤勇の墓がある寺として有名です。
    実は、私のご先祖様もこの寺に眠っているので、お墓参りをしていきます。

    近藤勇の墓(天寧寺) 名所・史跡

  • 天寧寺から会津若松の街並みが一望できます。<br />雲行きが怪しくなってきました。<br /><br />お墓参りを終えた途端、土砂降りになってしまいました。<br />バスに乗って会津若松駅に向かいます。

    天寧寺から会津若松の街並みが一望できます。
    雲行きが怪しくなってきました。

    お墓参りを終えた途端、土砂降りになってしまいました。
    バスに乗って会津若松駅に向かいます。

  • 会津若松駅舎内にある、郷土料理「一會庵」です。<br />会津の〆に郷土料理の昼食にしましょう。

    会津若松駅舎内にある、郷土料理「一會庵」です。
    会津の〆に郷土料理の昼食にしましょう。

  • 喉が乾きました。<br />まずは、ビールです。<br /><br />会津セット.880円を注文しました。<br />ニシンの山椒漬け<br />えだまめ<br />生ビール又は日本酒(栄川)<br />会津の郷土料理と、お酒が楽しめるおトクなセットです。

    喉が乾きました。
    まずは、ビールです。

    会津セット.880円を注文しました。
    ニシンの山椒漬け
    えだまめ
    生ビール又は日本酒(栄川)
    会津の郷土料理と、お酒が楽しめるおトクなセットです。

  • 続いて、旅印と言う1200円のセットを注文しました。<br /><br />ざる又はかけそば<br />まんじゅうの天ぷら<br />ニシンの山椒漬け<br />干鱈の甘露煮<br /><br />会津ではまんじゅうを天ぷらにしてしまうんですが、これが又美味しいのです。<br /><br />昼食代は、2160円也。<br />少し贅沢な昼食になりました。

    続いて、旅印と言う1200円のセットを注文しました。

    ざる又はかけそば
    まんじゅうの天ぷら
    ニシンの山椒漬け
    干鱈の甘露煮

    会津ではまんじゅうを天ぷらにしてしまうんですが、これが又美味しいのです。

    昼食代は、2160円也。
    少し贅沢な昼食になりました。

  • 快速あいづライナー号.郡山行です。<br />なんと、特急用車両のお下がりです。<br />ラッキーですね。<br />では、乗ってみましょう。<br />

    快速あいづライナー号.郡山行です。
    なんと、特急用車両のお下がりです。
    ラッキーですね。
    では、乗ってみましょう。

    あいづライナー 乗り物

    激安豪華列車 by オーヤシクタンさん
  • 特急用車両のお下がりなので、座席は2人掛けのロマンスシートです。<br />これが、普通運賃だけで乗れるのはかなりおトクです。<br />どうせなら、これで上野まで運んでもらいたいです。

    特急用車両のお下がりなので、座席は2人掛けのロマンスシートです。
    これが、普通運賃だけで乗れるのはかなりおトクです。
    どうせなら、これで上野まで運んでもらいたいです。

  • 19:10<br />上野に到着です。<br />快速あいづライナー号は快適でしたが、郡山→黒磯の普通列車は行きと同じ2両編成の通勤電車701系で車内はすし詰めでした。<br />黒磯から通勤快速.上野行のグリーン車で戻って来ました。<br /><br />片道2370円の鈍行列車の旅。<br />かかった費用は、20.000円でした。

    19:10
    上野に到着です。
    快速あいづライナー号は快適でしたが、郡山→黒磯の普通列車は行きと同じ2両編成の通勤電車701系で車内はすし詰めでした。
    黒磯から通勤快速.上野行のグリーン車で戻って来ました。

    片道2370円の鈍行列車の旅。
    かかった費用は、20.000円でした。

    上野駅

  • 会津若松駅近くの八百屋さんで、会津産トマトと漬物用の小型茄子を買い込みました。<br />重くて、持って帰るのが大変でしたが、甘くて美味しいトマトでした。<br /><br />御視聴下さいましてありがとうございました。<br />ごきげんよう…<br /><br />  -完-

    会津若松駅近くの八百屋さんで、会津産トマトと漬物用の小型茄子を買い込みました。
    重くて、持って帰るのが大変でしたが、甘くて美味しいトマトでした。

    御視聴下さいましてありがとうございました。
    ごきげんよう…

    -完-

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP