福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第5部-32冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br />青春18切符を使って、福島県の会津地方を旅します。<br />会津若松には私の母の実家があったので、子供の頃は毎年訪れた思い出ある土地です。<br />初日は、喜多方でラーメンを食べて熱塩温泉に泊まります。<br /><br />表紙写真‥磐越西線の列車にラッピングされている「赤ベコ」のキャラクター。<br /><br />―――――――――――――――――<br />旅行期日‥平成26年8月7日(木)?8日(金) 1泊2日<br /><br />8月7日(木) 第1日目。<br /><br />★JR 普通521M.宇都宮行<br />上野5:10→宇都宮6:51<br />↓<br />★JR 普通1579M.黒磯行<br />宇都宮6:56→黒磯7:47<br />↓<br />★JR 普通2127M.郡山行<br />黒磯7:54→郡山9:01<br />↓<br />★JR 普通1225M.会津若松行<br />郡山9:41→会津若松10:54<br />↓<br />★会津鉄道 普通2313D.会津田島行<br />会津若松11:17→七日町11:20<br />↓<br />※会津若松市内散策 11:20?12:30<br />↓<br />★JR 普通231D.喜多方行<br />会津若松13:06→喜多方13:23<br />↓<br />※レンタル自転車<br />喜多方駅13:40→まこと食堂(30分)→日中線記念館(15分)→熱塩温泉15:20<br /><br />☆熱塩温泉.山形屋【宿泊】<br />

会津へ鈍行列車の旅・その1.喜多方ラーメンと熱塩温泉。

14いいね!

2014/08/07 - 2014/08/07

4467位(同エリア10249件中)

旅行記グループ 第5部.会津へ鈍行列車の旅。

0

44

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第5部-32冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
青春18切符を使って、福島県の会津地方を旅します。
会津若松には私の母の実家があったので、子供の頃は毎年訪れた思い出ある土地です。
初日は、喜多方でラーメンを食べて熱塩温泉に泊まります。

表紙写真‥磐越西線の列車にラッピングされている「赤ベコ」のキャラクター。

―――――――――――――――――
旅行期日‥平成26年8月7日(木)?8日(金) 1泊2日

8月7日(木) 第1日目。

★JR 普通521M.宇都宮行
上野5:10→宇都宮6:51

★JR 普通1579M.黒磯行
宇都宮6:56→黒磯7:47

★JR 普通2127M.郡山行
黒磯7:54→郡山9:01

★JR 普通1225M.会津若松行
郡山9:41→会津若松10:54

★会津鉄道 普通2313D.会津田島行
会津若松11:17→七日町11:20

※会津若松市内散策 11:20?12:30

★JR 普通231D.喜多方行
会津若松13:06→喜多方13:23

※レンタル自転車
喜多方駅13:40→まこと食堂(30分)→日中線記念館(15分)→熱塩温泉15:20

☆熱塩温泉.山形屋【宿泊】

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 早朝の上野駅です。<br />これから鈍行列車を乗り継いで、福島県の会津に向かいます。<br />もちろん、青春18きっぷの使用です。<br />東北本線の始発電車。<br />まずは、5:10発の普通列車.宇都宮行に乗ります。

    早朝の上野駅です。
    これから鈍行列車を乗り継いで、福島県の会津に向かいます。
    もちろん、青春18きっぷの使用です。
    東北本線の始発電車。
    まずは、5:10発の普通列車.宇都宮行に乗ります。

  • E231系一般型電車(近郊タイプ)です。<br />首都圏の近郊を結ぶ電車として、お馴染みですね。<br />

    E231系一般型電車(近郊タイプ)です。
    首都圏の近郊を結ぶ電車として、お馴染みですね。

  • やっぱり、旅はボックス席がいいですよね。<br />15両編成の大半がロングシートの車両ですが、一部の車両にはボックス席があります。

    やっぱり、旅はボックス席がいいですよね。
    15両編成の大半がロングシートの車両ですが、一部の車両にはボックス席があります。

  • 6:51<br />上野から1時間40分で、宇都宮に到着しました。<br />宇都宮に来たら餃子でも食べて行きたい所ですが、乗り換え時間が5分しかありません。<br />

    6:51
    上野から1時間40分で、宇都宮に到着しました。
    宇都宮に来たら餃子でも食べて行きたい所ですが、乗り換え時間が5分しかありません。

    宇都宮駅

  • 普通列車.黒磯行です。<br />電車の塗装が少し変わっていますが、京葉線のお古のようです。<br />JR東日本の中古電車はインドネシアで活躍していますが、都会で使った電車を日本国内でも地方にまわして使っているんですね。

    普通列車.黒磯行です。
    電車の塗装が少し変わっていますが、京葉線のお古のようです。
    JR東日本の中古電車はインドネシアで活躍していますが、都会で使った電車を日本国内でも地方にまわして使っているんですね。

  • 7:47<br />栃木県那須の玄関口‥黒磯です。<br />昔は駅のホームで釜飯を販売していましたが、今は姿を消してしまいました。<br />黒磯→郡山の普通列車は2両編成です。<br />通勤電車と同じロングシート仕様なので、景色を見ながら駅弁を食べる雰囲気はありません。<br />ちなみに、郡山まで立席が出るほど混んでいました。

    7:47
    栃木県那須の玄関口‥黒磯です。
    昔は駅のホームで釜飯を販売していましたが、今は姿を消してしまいました。
    黒磯→郡山の普通列車は2両編成です。
    通勤電車と同じロングシート仕様なので、景色を見ながら駅弁を食べる雰囲気はありません。
    ちなみに、郡山まで立席が出るほど混んでいました。

    黒磯駅

  • 9:01<br />上野から約4時間で郡山です。<br />思ったよりアッと言う間に着いてしまいました。<br />左の電車が黒磯から乗って来た電車です。<br />右の電車に乗り換えます。

    9:01
    上野から約4時間で郡山です。
    思ったよりアッと言う間に着いてしまいました。
    左の電車が黒磯から乗って来た電車です。
    右の電車に乗り換えます。

  • 会津と言ったら、このお二方です。<br /><br />野口英世博士と、お母様のシカさんです。<br />猪苗代湖近くの翁島と言う集落で、貧しくて手を火傷し負傷しながらも、お母様と支えあいながら真面目に勉強し、博士になられた話しは涙が出ます。

    会津と言ったら、このお二方です。

    野口英世博士と、お母様のシカさんです。
    猪苗代湖近くの翁島と言う集落で、貧しくて手を火傷し負傷しながらも、お母様と支えあいながら真面目に勉強し、博士になられた話しは涙が出ます。

  • 磐越西線に乗り換えます。<br />9:31発の普通列車.会津若松行です。

    磐越西線に乗り換えます。
    9:31発の普通列車.会津若松行です。

  • この列車にはボックス席がありますね。<br />お腹がすいてきました。<br />発車まで時間があるので、駅弁でも買って来ましょう。

    この列車にはボックス席がありますね。
    お腹がすいてきました。
    発車まで時間があるので、駅弁でも買って来ましょう。

  • 大人の幕の内(950円)…と言う駅弁を買いました。<br /><br />煮物(玉蒟蒻;昆布;人参;筍)<br />焼鮭<br />卵焼き<br />海老磯辺揚げ<br />つくね<br />福島牛の牛焼<br />キンピラごぼう<br />蒲鉾<br />菜の花醤油漬<br />豆味噌<br />漬物<br />梅干<br />胡麻<br />国産米の白米<br /><br />弁当箱に上記のよりどりみどりのオカズが入っています。<br />冷めても美味しく頂けました。

    大人の幕の内(950円)…と言う駅弁を買いました。

    煮物(玉蒟蒻;昆布;人参;筍)
    焼鮭
    卵焼き
    海老磯辺揚げ
    つくね
    福島牛の牛焼
    キンピラごぼう
    蒲鉾
    菜の花醤油漬
    豆味噌
    漬物
    梅干
    胡麻
    国産米の白米

    弁当箱に上記のよりどりみどりのオカズが入っています。
    冷めても美味しく頂けました。

  • 喉が乾きました。<br />スコールのブルーソーダ(160円)。<br />東京では見たことがないので買ってみました。<br />さっぱりとした乳酸菌炭酸飲料でした。

    喉が乾きました。
    スコールのブルーソーダ(160円)。
    東京では見たことがないので買ってみました。
    さっぱりとした乳酸菌炭酸飲料でした。

  • 会津磐梯山です。<br />会津の象徴ですね。<br />子供の頃、母に連れられて毎年会津に来ていたので、車窓から見える磐梯山を見ると、会津に来たなぁと感じます。

    会津磐梯山です。
    会津の象徴ですね。
    子供の頃、母に連れられて毎年会津に来ていたので、車窓から見える磐梯山を見ると、会津に来たなぁと感じます。

  • 10:54<br />会津若松に着きました。<br />数年前までは、列車が到着すると「会津若松~会津若松~」と訛りのある独特のイントネーションの放送がホームに流れたのですが、なくなってしまいました。<br />なんか、さみしくなっちゃいましたね。

    10:54
    会津若松に着きました。
    数年前までは、列車が到着すると「会津若松~会津若松~」と訛りのある独特のイントネーションの放送がホームに流れたのですが、なくなってしまいました。
    なんか、さみしくなっちゃいましたね。

  • 会津若松駅です。<br />外観がキレイになりましたが、建物自体は私が子供の頃、いや、母が若い頃(昭和30年代)からある、歴史ある建物です。

    会津若松駅です。
    外観がキレイになりましたが、建物自体は私が子供の頃、いや、母が若い頃(昭和30年代)からある、歴史ある建物です。

    会津若松駅

  • 会津の民芸品「赤ベコ」が出迎えてくれました。<br />ベコとは会津方言で牛の意味です。

    会津の民芸品「赤ベコ」が出迎えてくれました。
    ベコとは会津方言で牛の意味です。

  • 会津鉄道のディーゼルカーです。<br />かつてのJR会津線(西若松-会津滝の原/現.会津高原尾瀬口)が第3セクターによって会津鉄道となり、今は野岩鉄道-東武鉄道を経て浅草に行く事ができます。

    会津鉄道のディーゼルカーです。
    かつてのJR会津線(西若松-会津滝の原/現.会津高原尾瀬口)が第3セクターによって会津鉄道となり、今は野岩鉄道-東武鉄道を経て浅草に行く事ができます。

  • 会津若松-七日町の1区間だけ、会津鉄道に乗りました。<br />この区間は、JR只見線なので会津鉄道の列車でも青春18きっぷで乗る事ができます。<br />七日町駅周辺はレトロな街並みが近年注目され、駅舎もキレイに改装されていました。

    会津若松-七日町の1区間だけ、会津鉄道に乗りました。
    この区間は、JR只見線なので会津鉄道の列車でも青春18きっぷで乗る事ができます。
    七日町駅周辺はレトロな街並みが近年注目され、駅舎もキレイに改装されていました。

    七日町駅

  • 私事でありますが、七日町駅近くに母の実家がありました。<br />写真は子供の頃に遊んだ公園ですが、今は雑草だらけの空地になってしまいました。<br />少子化を実感する風景です。

    私事でありますが、七日町駅近くに母の実家がありました。
    写真は子供の頃に遊んだ公園ですが、今は雑草だらけの空地になってしまいました。
    少子化を実感する風景です。

  • 会津若松市内にある神明神社です。<br />会津最大の商店街‥神明通りにひっそりと鎮座しています。<br />元々は伊勢宮として別の場所にありましたが、戊辰戦争で消失した為、明治2年から神明通り(現在地)にひっそりと鎮座しています。<br />天照大御神をお祀りしています。

    会津若松市内にある神明神社です。
    会津最大の商店街‥神明通りにひっそりと鎮座しています。
    元々は伊勢宮として別の場所にありましたが、戊辰戦争で消失した為、明治2年から神明通り(現在地)にひっそりと鎮座しています。
    天照大御神をお祀りしています。

    神明神社 寺・神社・教会

  • 会津若松の繁華街…神明通りです。<br />先の神明神社から通りの名前は由来しています。<br />会津最大の商店街として栄えましたが、今は郊外大型店に圧されて昔の賑わいはなくなってしまいました。<br />写真の大きな建物にはサンバード長崎屋がありましたが、今は撤退しています。

    会津若松の繁華街…神明通りです。
    先の神明神社から通りの名前は由来しています。
    会津最大の商店街として栄えましたが、今は郊外大型店に圧されて昔の賑わいはなくなってしまいました。
    写真の大きな建物にはサンバード長崎屋がありましたが、今は撤退しています。

  • 以前、ここに会津中合と言う百貨店があったのですが、駐車場になってしまいました。<br />ここ、会津でもドーナツ化現象は深刻な問題のようです。

    以前、ここに会津中合と言う百貨店があったのですが、駐車場になってしまいました。
    ここ、会津でもドーナツ化現象は深刻な問題のようです。

  • 会津若松市内には、古い建物が今なお残っています。<br />民芸品や漆器を扱っている、鈴木屋利兵衛と言う伝統ある店です。

    会津若松市内には、古い建物が今なお残っています。
    民芸品や漆器を扱っている、鈴木屋利兵衛と言う伝統ある店です。

    鈴木屋利兵衛 専門店

  • 城下町特有の楔型の交差点です。<br />敵が攻めて来ても、見通しが悪く作られています。

    城下町特有の楔型の交差点です。
    敵が攻めて来ても、見通しが悪く作られています。

  • 左の新型ディーゼルカーに乗って、会津若松から喜多方まで磐越西線に乗ります。<br />右のディーゼルカーは只見線です。<br />冷房がついていない古い車両です。<br />この日の気温は30℃を超えていて、只見線の乗客の方々は死にそうな顔をしていました。

    左の新型ディーゼルカーに乗って、会津若松から喜多方まで磐越西線に乗ります。
    右のディーゼルカーは只見線です。
    冷房がついていない古い車両です。
    この日の気温は30℃を超えていて、只見線の乗客の方々は死にそうな顔をしていました。

    会津若松駅

  • 最近はローカル線でも車両がきれいになりました。<br />新型ディーゼルカーの車内は冷房が効いていて快適です。<br />

    最近はローカル線でも車両がきれいになりました。
    新型ディーゼルカーの車内は冷房が効いていて快適です。

  • 13:20<br />喜多方に到着です。<br />会津は酒蔵が多い事でも有名です。

    13:20
    喜多方に到着です。
    会津は酒蔵が多い事でも有名です。

    喜多方駅

  • 喜多方駅の観光案内所で地図貰いレンタル自転車を聞いたら、駅前のお土産屋さん‥あくた川を教えて頂けました。<br />熱塩温泉まで、国鉄.日中線が廃線になってから代替路線として会津バスが運行していたのですが、それも廃止になってしまいました。<br />今は公共交通機関がないので、自転車で熱塩温泉に向かう事にします。

    喜多方駅の観光案内所で地図貰いレンタル自転車を聞いたら、駅前のお土産屋さん‥あくた川を教えて頂けました。
    熱塩温泉まで、国鉄.日中線が廃線になってから代替路線として会津バスが運行していたのですが、それも廃止になってしまいました。
    今は公共交通機関がないので、自転車で熱塩温泉に向かう事にします。

    民芸あくた川 (レンタサイクル) 乗り物

    ママチャリです。 by オーヤシクタンさん
  • ママチャリを2日間借りました。<br />まずは、喜多方ラーメンを食べにいきましょう。<br /><br />※レンタル自転車…1日.500円。<br />2日間で1000円払いました。

    ママチャリを2日間借りました。
    まずは、喜多方ラーメンを食べにいきましょう。

    ※レンタル自転車…1日.500円。
    2日間で1000円払いました。

  • 喜多方と言ったらラーメンですよね。<br />市内の有名店‥まこと食堂でラーメンを食べて行きましょう。

    喜多方と言ったらラーメンですよね。
    市内の有名店‥まこと食堂でラーメンを食べて行きましょう。

    満古登食堂 グルメ・レストラン

  • まこと食堂の中華そば(650円)です。<br />喜多方ラーメンの特長である、縮れ麺に豚骨醤油のスープがよくからみます。<br />懐かしい中華そばです。

    まこと食堂の中華そば(650円)です。
    喜多方ラーメンの特長である、縮れ麺に豚骨醤油のスープがよくからみます。
    懐かしい中華そばです。

  • さぁ、自転車で熱塩温泉へ向かいましょう。<br />喜多方から熱塩温泉まで約10キロ。<br />約1時間のサイクリングです。

    さぁ、自転車で熱塩温泉へ向かいましょう。
    喜多方から熱塩温泉まで約10キロ。
    約1時間のサイクリングです。

  • 暑いです。<br />この日の会津地方の気温は30℃を超えていました。<br />喜多方から熱塩温泉までは、ダラダラとした、なだらかな登り坂が続きます。<br />早く温泉に入ってビールが飲みたいです。

    暑いです。
    この日の会津地方の気温は30℃を超えていました。
    喜多方から熱塩温泉までは、ダラダラとした、なだらかな登り坂が続きます。
    早く温泉に入ってビールが飲みたいです。

  • 昭和13年8月13日、喜多方〜熱塩に日中線が開業しました。<br />しかし乗客が少なく、1日3本しかない列車は日中線でも日中には列車が走らず、昭和59年3月31日に廃止となりました。<br />旧熱塩駅はヨーロッパ風の外観で珍しいメートル単位の間取り構造となっており、日中線記念館として今も駅舎は大切に保存されています。

    昭和13年8月13日、喜多方〜熱塩に日中線が開業しました。
    しかし乗客が少なく、1日3本しかない列車は日中線でも日中には列車が走らず、昭和59年3月31日に廃止となりました。
    旧熱塩駅はヨーロッパ風の外観で珍しいメートル単位の間取り構造となっており、日中線記念館として今も駅舎は大切に保存されています。

    日中線記念館 美術館・博物館

  • 実は廃線後に一回、この駅を訪ねた事があるのですが、その時は廃屋みたいになっていて荒れ果てていた記憶があるのですが、記念館になってきれいに整備されました。

    実は廃線後に一回、この駅を訪ねた事があるのですが、その時は廃屋みたいになっていて荒れ果てていた記憶があるのですが、記念館になってきれいに整備されました。

  • オハフ61と言う旧型客車が展示されていました。<br />私が子供の頃、磐越西線や東北本線の鈍行列車と言ったら、このタイプの客車が使われていて、都会の電車にない雰囲気がなんとも言えなかった事を記憶しています。<br /><br />

    オハフ61と言う旧型客車が展示されていました。
    私が子供の頃、磐越西線や東北本線の鈍行列車と言ったら、このタイプの客車が使われていて、都会の電車にない雰囲気がなんとも言えなかった事を記憶しています。

  • 旧型客車の車内です。<br />たくさんの人を運んでつるつるになったニス塗りの木製の座席が時代を感じさせます。<br />話しによると、ここで結婚式をあげる事もできるそうです。

    旧型客車の車内です。
    たくさんの人を運んでつるつるになったニス塗りの木製の座席が時代を感じさせます。
    話しによると、ここで結婚式をあげる事もできるそうです。

  • 15:22<br />喜多方から約1時間かけて、熱塩温泉に着きました。<br />もう、汗ビッショリです。<br />お世話になるのは「山形屋」さんです。<br />平成7年4月にリニューアルされ、熱塩温泉の中では一番大きい旅館です。<br /><br />じゃらんで予約しました。<br />一人旅でも歓迎‥ビジネスプラン(1泊2食) 9504円です。

    15:22
    喜多方から約1時間かけて、熱塩温泉に着きました。
    もう、汗ビッショリです。
    お世話になるのは「山形屋」さんです。
    平成7年4月にリニューアルされ、熱塩温泉の中では一番大きい旅館です。

    じゃらんで予約しました。
    一人旅でも歓迎‥ビジネスプラン(1泊2食) 9504円です。

    熱塩温泉 山形屋 宿・ホテル

  • きれいな和室です。<br />トイレ・洗面台・テレビ・冷蔵庫などが完備されています。<br />客室に風呂はありません。

    きれいな和室です。
    トイレ・洗面台・テレビ・冷蔵庫などが完備されています。
    客室に風呂はありません。

  • 熱塩温泉は名前の通り、熱くてしょっぱい温泉です。<br />温泉に入って日頃の疲れを癒します。<br />

    熱塩温泉は名前の通り、熱くてしょっぱい温泉です。
    温泉に入って日頃の疲れを癒します。

  • お風呂上がりに一杯やります。<br />祝福のひと時です。<br /><br />館内の自販機…ビール500ml缶.490円。

    お風呂上がりに一杯やります。
    祝福のひと時です。

    館内の自販機…ビール500ml缶.490円。

  • 山形屋の食事は、地元産の食材を使う、地産地消に力を入れています。<br /><br />有機農業の里‥熱塩加納村で無農薬で収穫された旬の食材が登場します。<br />8月の献立テーマは「 盛 夏 」です。<br /><br />①会津夏野菜サラダ(中央)<br /> 喜多方産のトマトや胡瓜など小さめサイズで彩ったサラダです。<br /> 旬真っ盛りの夏野菜にオクラとモロヘイヤソースがかけてあります。<br />②旬の鮮魚(右下)<br /> 磐梯山の名水で育ったバンダイマスと海の幸(帆立・烏賊・イクラ)の盛り合わせです。<br /> 熱塩温泉で、バンダイマスを刺身で提供するのは、山形屋だけだそうです。<br />③アスパラのすり流し(中央左)<br /> 喜多方の新鮮なアスパラをすり流しにして、まろやかな食感に仕上げてあります。<br /> 中にヨモギ蕎麦を入れて、更に喉越し良く召し上がれます。<br />④南瓜トーフ(中央下)<br /> 彩り鮮やかなカボチャの豆腐仕立て。<br /> カボチャの甘みを活かした、甘さ控えめの味付けです。<br />⑤素麺涼風仕立て(左上)<br /> 素麺を箱形に固めて胡瓜・錦糸卵・海老で飾りつけし、胡麻だれを回りにあしられた季節に合う一品です。<br />⑥イワナの昆布〆(左ビールの下)<br /> 清流で育った地元の活きがいいイワナを昆布〆にしたサッパリとした味が楽しめます。<br />⑦茄子グラタン(右上)<br /> 米茄子を半分にして、野菜と濃厚なホワイトソースで焼きあげました。<br /> これだけでお腹一杯になりそうなボリュームです。<br />※生ビール‥702円<br /> 会津の食材を肴に飲む生ビールは格別です。<br /><br />献立の内容を、客室係が説明してくれました。<br />夕食は部屋食なので、くつろぎながら食事を楽しむ事ができました。

    山形屋の食事は、地元産の食材を使う、地産地消に力を入れています。

    有機農業の里‥熱塩加納村で無農薬で収穫された旬の食材が登場します。
    8月の献立テーマは「 盛 夏 」です。

    ①会津夏野菜サラダ(中央)
     喜多方産のトマトや胡瓜など小さめサイズで彩ったサラダです。
     旬真っ盛りの夏野菜にオクラとモロヘイヤソースがかけてあります。
    ②旬の鮮魚(右下)
     磐梯山の名水で育ったバンダイマスと海の幸(帆立・烏賊・イクラ)の盛り合わせです。
     熱塩温泉で、バンダイマスを刺身で提供するのは、山形屋だけだそうです。
    ③アスパラのすり流し(中央左)
     喜多方の新鮮なアスパラをすり流しにして、まろやかな食感に仕上げてあります。
     中にヨモギ蕎麦を入れて、更に喉越し良く召し上がれます。
    ④南瓜トーフ(中央下)
     彩り鮮やかなカボチャの豆腐仕立て。
     カボチャの甘みを活かした、甘さ控えめの味付けです。
    ⑤素麺涼風仕立て(左上)
     素麺を箱形に固めて胡瓜・錦糸卵・海老で飾りつけし、胡麻だれを回りにあしられた季節に合う一品です。
    ⑥イワナの昆布〆(左ビールの下)
     清流で育った地元の活きがいいイワナを昆布〆にしたサッパリとした味が楽しめます。
    ⑦茄子グラタン(右上)
     米茄子を半分にして、野菜と濃厚なホワイトソースで焼きあげました。
     これだけでお腹一杯になりそうなボリュームです。
    ※生ビール‥702円
     会津の食材を肴に飲む生ビールは格別です。

    献立の内容を、客室係が説明してくれました。
    夕食は部屋食なので、くつろぎながら食事を楽しむ事ができました。

  • 会津と言ったら、地酒を飲まずには帰れません。<br /><br />地元の名水で育ったバンダイマスの刺身を肴に‥<br />会津ほまれ 純米吟醸原酒 (一合.648円)を頂きましょう。<br /><br />辛口で原酒ならではの深みのある味わいを楽しめます。<br />気分は、小原庄助さんです。

    会津と言ったら、地酒を飲まずには帰れません。

    地元の名水で育ったバンダイマスの刺身を肴に‥
    会津ほまれ 純米吟醸原酒 (一合.648円)を頂きましょう。

    辛口で原酒ならではの深みのある味わいを楽しめます。
    気分は、小原庄助さんです。

  • 料理はまだまだ続きます。<br /><br />⑧モロコシ蒸し(中央)<br /> トウモロコシは鮮度が命です。<br /> ツブツブな食感を味わえるように、地元で収穫された新鮮なトウモロコシを茶碗蒸しにのせました。<br />⑨デザート(右上)<br /> 暑いこの季節‥季節をイメージした喉越しの良い手作りデザートを頂きました。<br />⑩熱塩加納村有機米こしひかり(左下)<br /> 米どころ会津の中でも有機栽培で有名な熱塩加納町。<br /> 米食味コンクールで賞を受賞した自慢のお米です。<br />⑪お吸いもの<br />⑫香の物<br /><br />…いや~ 会津の幸を堪能しましたよ。<br />ありきたりの旅館の食事でなく、地元の食材を活用した料理はどれも美味しく頂きました。<br />ご馳走様でした。<br /> <br />つづく。

    料理はまだまだ続きます。

    ⑧モロコシ蒸し(中央)
     トウモロコシは鮮度が命です。
     ツブツブな食感を味わえるように、地元で収穫された新鮮なトウモロコシを茶碗蒸しにのせました。
    ⑨デザート(右上)
     暑いこの季節‥季節をイメージした喉越しの良い手作りデザートを頂きました。
    ⑩熱塩加納村有機米こしひかり(左下)
     米どころ会津の中でも有機栽培で有名な熱塩加納町。
     米食味コンクールで賞を受賞した自慢のお米です。
    ⑪お吸いもの
    ⑫香の物

    …いや~ 会津の幸を堪能しましたよ。
    ありきたりの旅館の食事でなく、地元の食材を活用した料理はどれも美味しく頂きました。
    ご馳走様でした。
     
    つづく。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP