ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年9月12日<br /><br />6月18日、東京からロンドンに渡り、そこから絶景を求めてクロアチア・スロベニア・イタリア・オーストリア・ドイツ・フランス・スコットランドを電車で周遊。<br />最後に第二の我が家、ロンドンでのんびり過ごしてついに帰国の日を迎えました。<br /><br />が、最後に珍道中...。<br />どたばた移動で無事、帰国の途に付くことが出来ました。<br /><br />帰りはJALの新型、SKY SUITE 777のビジネスクラス☆<br />快適な空の旅でした。<br /><br />【旅行行程】<br />9月12日 19:15 ヒースロー空港発 JL402便<br />  ↓<br />9月13日 15:00 成田空港着<br /><br />※特典航空券を利用。<br /><br />

ヨーロッパの絶景を求めて一人旅☆ついに帰国!帰りはJAL SKY SUITE 777のビジネスクラス♪&お土産編

16いいね!

2013/09/12 - 2013/09/13

2915位(同エリア9860件中)

10

21

milk

milkさん

2013年9月12日

6月18日、東京からロンドンに渡り、そこから絶景を求めてクロアチア・スロベニア・イタリア・オーストリア・ドイツ・フランス・スコットランドを電車で周遊。
最後に第二の我が家、ロンドンでのんびり過ごしてついに帰国の日を迎えました。

が、最後に珍道中...。
どたばた移動で無事、帰国の途に付くことが出来ました。

帰りはJALの新型、SKY SUITE 777のビジネスクラス☆
快適な空の旅でした。

【旅行行程】
9月12日 19:15 ヒースロー空港発 JL402便
  ↓
9月13日 15:00 成田空港着

※特典航空券を利用。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 タクシー 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長かった私の休暇ももうおしまい。<br />今日は日本に帰国します。<br /><br />ホストファミリーのパドマさんが車でパディントン駅まで送ってくれることになっていたのですが...。<br />ジョン(お父さん)が娘を学校まで車で送って行ったら、そのまま鍵を持って会社に行ってしまったとの事(^_^;)<br />車はあるのに、送ってもらえなくなってしまいました。<br /><br />レイルパスの日数が無駄に余ってしまったので、パディントンからヒースローエクスプレスに乗って空港に行くつもりでしたが、送ってもらえないのでは仕方がない。<br />お買い物しすぎて荷物が大変な事になっていたので、タクシーを使う事に。<br />お家の前でパドマさんと「また来るね〜!」と別れを告げ、いざパディントン駅へ!<br />ところが...。<br />今日に限ってハイドパークでイベントがあり、公園の真ん中を通る道が閉鎖。<br />お陰でその周囲の道路は大混雑(&gt;_&lt;)<br />全然車が動かない...。<br />これではいつになっらた駅に着くかも分からないので、とりあえず一番近い地下鉄の駅で下してもらう事になりました。<br />タクシーのメーターは容赦なく上がっていたのですが、おじさんが「目的地まで行ってあげられなかったから、10ポンドでいいよ」と、安くしてくれました。<br />ありがとうございます!<br /><br />でも、下してもらったサウスケンジントン駅は、お家からでも歩いて来れたな(-_-;)<br />こんな事なら初めから歩けば良かった!と思っても後の祭りです。<br />ここからならピカデリーラインでヒースローまで1本なのですが、レイルパスを使いたい私はパディントン駅へ向かいました。<br /><br />次の電車は15:40<br />飛行機は19:15発なので、まだ時間に余裕があります。<br />早目に家を出ていて良かった〜!<br /><br />

    長かった私の休暇ももうおしまい。
    今日は日本に帰国します。

    ホストファミリーのパドマさんが車でパディントン駅まで送ってくれることになっていたのですが...。
    ジョン(お父さん)が娘を学校まで車で送って行ったら、そのまま鍵を持って会社に行ってしまったとの事(^_^;)
    車はあるのに、送ってもらえなくなってしまいました。

    レイルパスの日数が無駄に余ってしまったので、パディントンからヒースローエクスプレスに乗って空港に行くつもりでしたが、送ってもらえないのでは仕方がない。
    お買い物しすぎて荷物が大変な事になっていたので、タクシーを使う事に。
    お家の前でパドマさんと「また来るね〜!」と別れを告げ、いざパディントン駅へ!
    ところが...。
    今日に限ってハイドパークでイベントがあり、公園の真ん中を通る道が閉鎖。
    お陰でその周囲の道路は大混雑(>_<)
    全然車が動かない...。
    これではいつになっらた駅に着くかも分からないので、とりあえず一番近い地下鉄の駅で下してもらう事になりました。
    タクシーのメーターは容赦なく上がっていたのですが、おじさんが「目的地まで行ってあげられなかったから、10ポンドでいいよ」と、安くしてくれました。
    ありがとうございます!

    でも、下してもらったサウスケンジントン駅は、お家からでも歩いて来れたな(-_-;)
    こんな事なら初めから歩けば良かった!と思っても後の祭りです。
    ここからならピカデリーラインでヒースローまで1本なのですが、レイルパスを使いたい私はパディントン駅へ向かいました。

    次の電車は15:40
    飛行機は19:15発なので、まだ時間に余裕があります。
    早目に家を出ていて良かった〜!

  • レイルパスを使ってヒースロー・エクスプレスに乗ります。<br />これなら15分程度で空港に着きます♪

    レイルパスを使ってヒースロー・エクスプレスに乗ります。
    これなら15分程度で空港に着きます♪

  • 駅のCOSTAで買ったイチゴミルクのフラペチーノを片手に乗車。<br />もうこれで一安心!<br /><br />と思いきや...<br /><br />予定通り空港に着いた後、まずしなければならないのは免税手続き。<br />これが中国人・韓国人で長蛇の列(+o+)<br />こんなに並んだことないのに〜!<br />しかも、持っているレシートの数が半端ない...。<br /><br />結局、手続きが終わるまで1時間以上並びました(-_-;)<br /><br /><br />考えたらいつもはBAなので、ターミナル3から乗るのは初めて。<br />ここはいつもこのくらい並んでいるのだそうです...。<br /><br />

    駅のCOSTAで買ったイチゴミルクのフラペチーノを片手に乗車。
    もうこれで一安心!

    と思いきや...

    予定通り空港に着いた後、まずしなければならないのは免税手続き。
    これが中国人・韓国人で長蛇の列(+o+)
    こんなに並んだことないのに〜!
    しかも、持っているレシートの数が半端ない...。

    結局、手続きが終わるまで1時間以上並びました(-_-;)


    考えたらいつもはBAなので、ターミナル3から乗るのは初めて。
    ここはいつもこのくらい並んでいるのだそうです...。

  • 念願のビジネスクラスでラウンジが使えるのに、免税手続きに時間がかかったお陰で時間が無くなってしまった(T_T)<br /><br />大急ぎで免税店での買い物を終わらせ、ラウンジに行く時間を作りました!<br />ロンドンから帰る時は、最後に免税店でWalkersのショートブレッドとリンツのチョコレートを買うのがお決まりなのです。<br /><br />駆け込みで入ったラウンジでしっかり食事。<br />これから機内でもたっぷり食べるつもりなのに(笑)<br /><br />もっとのんびりしたかったな〜(&gt;_&lt;)<br /><br /><br />

    念願のビジネスクラスでラウンジが使えるのに、免税手続きに時間がかかったお陰で時間が無くなってしまった(T_T)

    大急ぎで免税店での買い物を終わらせ、ラウンジに行く時間を作りました!
    ロンドンから帰る時は、最後に免税店でWalkersのショートブレッドとリンツのチョコレートを買うのがお決まりなのです。

    駆け込みで入ったラウンジでしっかり食事。
    これから機内でもたっぷり食べるつもりなのに(笑)

    もっとのんびりしたかったな〜(>_<)


  • 搭乗案内が始まったので、ゲートへ移動します。<br /><br />ヒースローって、広すぎてゲートまでの移動に時間がかかるのが難点。<br />

    搭乗案内が始まったので、ゲートへ移動します。

    ヒースローって、広すぎてゲートまでの移動に時間がかかるのが難点。

  • ロンドンは一日が終わろうとしています。<br />そして私は約3か月の旅が終わろうとしています...。

    イチオシ

    ロンドンは一日が終わろうとしています。
    そして私は約3か月の旅が終わろうとしています...。

  • 帰国は念願のビジネスクラス☆<br />マイルの特典航空券で半年以上前から予約をしてありました!<br /><br />JAL初のフルフラット〜♪<br /><br />お隣の席とは衝立があって仕切れるようになっているのですが...<br />動かない(-&quot;-)<br /><br />あちこちいじっていたら、隣のおじさんが「このボタンを押すんだよ」と教えてくれました(^_^;)<br />何せ初めてのビジネスクラスなもので...<br /><br />あ〜、恥ずかしかった(笑)

    帰国は念願のビジネスクラス☆
    マイルの特典航空券で半年以上前から予約をしてありました!

    JAL初のフルフラット〜♪

    お隣の席とは衝立があって仕切れるようになっているのですが...
    動かない(-"-)

    あちこちいじっていたら、隣のおじさんが「このボタンを押すんだよ」と教えてくれました(^_^;)
    何せ初めてのビジネスクラスなもので...

    あ〜、恥ずかしかった(笑)

  • 定刻通り、ロンドンを離れます。<br /><br />今回の旅も楽しかったな〜。<br />また来るね♪<br /><br />

    定刻通り、ロンドンを離れます。

    今回の旅も楽しかったな〜。
    また来るね♪

  • あまり飲めないけど、せっかくなのでシャンパンを注文。<br />

    あまり飲めないけど、せっかくなのでシャンパンを注文。

  • こちらは、「空飛ぶレストラン」と言われるBEDDのメニュー。<br />好きな時に好きな物を注文できます。<br /><br />

    こちらは、「空飛ぶレストラン」と言われるBEDDのメニュー。
    好きな時に好きな物を注文できます。

  • 一息ついた所でメインのお食事。<br />まずは前菜。<br />

    一息ついた所でメインのお食事。
    まずは前菜。

  • メインはお魚のポワレ。<br />カレイだったかな?<br /><br />レストラン並みの盛り付けですね。<br />お野菜もたっぷりで美味しかった〜。

    メインはお魚のポワレ。
    カレイだったかな?

    レストラン並みの盛り付けですね。
    お野菜もたっぷりで美味しかった〜。

  • パンとデザート、飲み物は紅茶です。<br />パンはふかふかでした。

    パンとデザート、飲み物は紅茶です。
    パンはふかふかでした。

  • 食事の後は映画タイム。<br />足元がフラットになると、寛いで映画を見られます。<br /><br />1本見終わった所で軽食タイム!<br />美味しいと評判のカレーを頼みました。<br />スパイスの効いたカレーは美味しかった☆<br /><br />

    イチオシ

    食事の後は映画タイム。
    足元がフラットになると、寛いで映画を見られます。

    1本見終わった所で軽食タイム!
    美味しいと評判のカレーを頼みました。
    スパイスの効いたカレーは美味しかった☆

  • ちょっとお口の中が辛くなってしまったので、アイスクリームでお口直し。

    ちょっとお口の中が辛くなってしまったので、アイスクリームでお口直し。

  • そしてまた映画を見てしまいました。<br /><br />でも、せっかくフルフラットになる座席だし、お布団もあるので寝てみましょう♪<br />飛行機の中で普通に寝られるなんて、なんて幸せ!<br /><br />とは言っても熟睡は出来ず、結局また映画を見てしまいました(^_^;)<br /><br />着陸前には朝ごはん代わりに和食を注文。<br />お魚が美味しかったな〜。<br />それにしても良く食べた♪<br />「良く頼むな〜」と思われていないかしら?<br /><br />日付変わって9月13日の15:00<br />ほぼ定刻に日本に到着。<br /><br />到着ロビーには両親と5歳になる甥っ子が迎えに来てくれていました。<br />甥っ子に「何処に行ってたか知ってる?」と聞くと、「いぎりす〜」と(笑)<br />ちゃんと覚えていたのね。<br /><br />無事、お家に着くと、3か月お留守番していた愛猫が怒っていました(^_^;)<br />「にゃ〜〜〜っ!!」(どこ行ってたのよ〜〜〜っ!!」<br /><br />

    そしてまた映画を見てしまいました。

    でも、せっかくフルフラットになる座席だし、お布団もあるので寝てみましょう♪
    飛行機の中で普通に寝られるなんて、なんて幸せ!

    とは言っても熟睡は出来ず、結局また映画を見てしまいました(^_^;)

    着陸前には朝ごはん代わりに和食を注文。
    お魚が美味しかったな〜。
    それにしても良く食べた♪
    「良く頼むな〜」と思われていないかしら?

    日付変わって9月13日の15:00
    ほぼ定刻に日本に到着。

    到着ロビーには両親と5歳になる甥っ子が迎えに来てくれていました。
    甥っ子に「何処に行ってたか知ってる?」と聞くと、「いぎりす〜」と(笑)
    ちゃんと覚えていたのね。

    無事、お家に着くと、3か月お留守番していた愛猫が怒っていました(^_^;)
    「にゃ〜〜〜っ!!」(どこ行ってたのよ〜〜〜っ!!」

  • 今回の旅行で買って来た、イギリスのお土産たち。<br />【紅茶編】<br /><br />YORKHIRE のGold 濃いめに出るお茶はミルクティーに最高!<br />スーパーブランド、WaitroseとM&amp;Sのオリジナルティー。(ばらまき用のお土産にも購入。)<br /><br />イギリスのTea Bagsはポットようになっているのか、ひもが付いていない物がほとんど。<br />茶葉がたっぷり入っているので、濃いめに出せるのがミルクティー派の私には嬉しい。<br />    <br />

    今回の旅行で買って来た、イギリスのお土産たち。
    【紅茶編】

    YORKHIRE のGold 濃いめに出るお茶はミルクティーに最高!
    スーパーブランド、WaitroseとM&Sのオリジナルティー。(ばらまき用のお土産にも購入。)

    イギリスのTea Bagsはポットようになっているのか、ひもが付いていない物がほとんど。
    茶葉がたっぷり入っているので、濃いめに出せるのがミルクティー派の私には嬉しい。
        

  • 近所のマーケットで購入したYumchaaのお茶。<br /><br />Berry Berry Niceはルイボスティーベースにベリー系の果実が入って、とってもフルーティ。<br />気に入ってしまいました!<br /><br />王道のブラックティーはEnglish Breakfastで。

    近所のマーケットで購入したYumchaaのお茶。

    Berry Berry Niceはルイボスティーベースにベリー系の果実が入って、とってもフルーティ。
    気に入ってしまいました!

    王道のブラックティーはEnglish Breakfastで。

  • 【ショートブレッド編】<br /><br />紅茶のお供と言えばショートブレッド!<br />大好きなWalkersはオーガニックを発見。<br />DUCHY originalは英国チャールズ皇太子が設立したブランド。<br />皇太子のオーガニック農園で育てられた小麦やオーツ麦、フルーツを材料に作られています。<br />M&amp;Sのチョコレートがけショートブレッドは見るからに美味しそう☆<br />

    【ショートブレッド編】

    紅茶のお供と言えばショートブレッド!
    大好きなWalkersはオーガニックを発見。
    DUCHY originalは英国チャールズ皇太子が設立したブランド。
    皇太子のオーガニック農園で育てられた小麦やオーツ麦、フルーツを材料に作られています。
    M&Sのチョコレートがけショートブレッドは見るからに美味しそう☆

  • 【ポテトチップ】<br /><br />MACKIESはスコットランドで食べて美味しかったので、ロンドンで見つけて即買い。<br />WALKERSはお決まりのチーズ&amp;オニオン。このフレーバーが大好きで、必ずまとめ買いして来ます。<br />クマさんスナックは可愛さに釣られて...。<br />KETTLEのポテトチップは、空港のラウンジに置いてあったものを頂いて来ちゃいました(^_^;)<br /><br />

    【ポテトチップ】

    MACKIESはスコットランドで食べて美味しかったので、ロンドンで見つけて即買い。
    WALKERSはお決まりのチーズ&オニオン。このフレーバーが大好きで、必ずまとめ買いして来ます。
    クマさんスナックは可愛さに釣られて...。
    KETTLEのポテトチップは、空港のラウンジに置いてあったものを頂いて来ちゃいました(^_^;)

  • そして、私と共にヨーロッパを周ってくれたRimowaちゃん。<br /><br />酷使し過ぎて、取っ手は壊れ、タイヤは1つ外れてしまいました...。<br />こんなになるまで一緒に旅してくれてありがとう(&gt;_&lt;)<br /><br />この後、修理に出し、綺麗な姿で帰って来てくれました。<br />修理代はもちろん、保険で。<br />JALカードをゴールドにしておいて良かった〜!<br /><br />これで「ヨーロッパの絶景を求めて一人旅☆」シリーズはおしまい。<br />帰国してから旅行記を書き始め、約1年がかりで作成してまいりました。<br />その間にバリへ行き、ハワイへ行き...(^_^;)<br /><br />長い間、ご購読下さいました皆様、ありがとうございました。<br /><br />

    そして、私と共にヨーロッパを周ってくれたRimowaちゃん。

    酷使し過ぎて、取っ手は壊れ、タイヤは1つ外れてしまいました...。
    こんなになるまで一緒に旅してくれてありがとう(>_<)

    この後、修理に出し、綺麗な姿で帰って来てくれました。
    修理代はもちろん、保険で。
    JALカードをゴールドにしておいて良かった〜!

    これで「ヨーロッパの絶景を求めて一人旅☆」シリーズはおしまい。
    帰国してから旅行記を書き始め、約1年がかりで作成してまいりました。
    その間にバリへ行き、ハワイへ行き...(^_^;)

    長い間、ご購読下さいました皆様、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • ゆりりさん 2014/09/02 18:44:48
    こんばんは
    ついに、帰国ですね〜
    帰国の時って本当に悲しいですよね。
    楽しかった旅行から現実に引き戻されるというか・・・(笑)
    ビジネルクラス、憧れます〜〜
    ゆったりシートで飛行機に乗ってみたいな〜
    私は8時間以上のフライトは本当に疲れちゃいます。
    milkさんはJALマイラーさんなんですね。
    私も今マイルため中なので、はやくたまってくれるとうれしいな♪

    milk

    milkさん からの返信 2014/09/02 22:45:32
    RE: こんばんは
    ゆりりさん、こんばんは。
    やっと帰国になりました〜!
    ほんと、帰国の時はいつも寂しくなります(>_<)
    この時は帰国した翌日から早速仕事でしたから、余韻に浸る間もなく一気に現実に引き戻されました(^^;;
    正確には帰国前から仕事のメールしてました(笑)

    ビジネスはマイルで乗るのが一番良いですよ!
    私はJALカードを作ってショッピングでもマイルが貯まるようにしてます。
    ゆりりさんも頑張って貯めてビジネス狙って下さいね(^_-)

    milk

    > ついに、帰国ですね〜
    > 帰国の時って本当に悲しいですよね。
    > 楽しかった旅行から現実に引き戻されるというか・・・(笑)
    > ビジネルクラス、憧れます〜〜
    > ゆったりシートで飛行機に乗ってみたいな〜
    > 私は8時間以上のフライトは本当に疲れちゃいます。
    > milkさんはJALマイラーさんなんですね。
    > 私も今マイルため中なので、はやくたまってくれるとうれしいな♪
    >
  • 幸ちゃんさん 2014/08/31 19:52:06
    long long day
    楽しい旅も終わりの日が近づくとなんか寂しくなりませんでしたか?

    それにしても3か月は長い旅ですよね。

    私は仕事で米国に1か月、韓国に1か月、中国に1か月はありました。。

    連続していませんでしたが、それでもお疲れでした。

    また行きたいでしょうね。



    milk

    milkさん からの返信 2014/08/31 23:05:50
    RE: long long day
    幸ちゃんさん、こんばんは。


    > 楽しい旅も終わりの日が近づくとなんか寂しくなりませんでしたか?
    >
    > それにしても3か月は長い旅ですよね。

    ほんと、旅の終わりが近づくにつれて寂しくなります。
    特に長期だと尚更ですね〜。


    >
    > 私は仕事で米国に1か月、韓国に1か月、中国に1か月はありました。。
    >
    > 連続していませんでしたが、それでもお疲れでした。

    お仕事で海外は大変なのでしょうが、そういった経験がない私には羨ましいお話です。


    > また行きたいでしょうね。

    時間とお金があるならいくらでも!!
    でも、そうはいかないのが現実ですよね(^_^;)
    しばらくはこんなに長い旅には行かれなさそうです。

    milk


    幸ちゃん

    幸ちゃんさん からの返信 2014/09/01 23:00:27
    行きたいですよね
    Milkさん

    普通の人のには出来ない旅を経験されたのはMilkさんの宝物ですね。

    また行きたいですね。

  • まほうのべるさん 2014/08/31 10:54:09
    3か月の長旅でしたね
    こんにちは、milkさん。
    3か月もの長旅、無事帰国してホットされたでしょうね。

    べるがヨーロッパで一番長かったのは初めて行った10日間のツアー
    でした。それから8日間のツアーが続き6日間の個人旅行と移りかわり
    ました。ローマ5日間が一番短かったかな。

    べるも2週間とかもっともっと大好きなヨーロッパに滞在したいのですが、
    会社や家の事情でこれからも5〜6日間の旅が続きそうです。
    でも大好きなヨーロッパの街歩きがしたいのでたとえ短い時間でも行ける
    限りこれからも行きたいと思っています。
    将来的には2週間〜1か月かけての鉄道旅行など暮らすように過ごしてみ
    いです。

    新機種のビジネスが予約出来てよかったですね。
    べるはお正月のフランクフルト便はまだ古い機種で、GWでの往路のフラ
    ンクフルト便は隔日運航の為またまた古い機種で、復路のロンドン→羽田
    便でやっと新しい機種と会うことができました。
    エコノミーで10cmも広くなったそうで、やはり機内での10cmは大
    きかったしモニターも大きくて映画を楽しく見ました。

    これからも素敵な風景にたくさん出会えるような旅を続けてくださいね。

    byまほうのべる

    milk

    milkさん からの返信 2014/08/31 22:55:20
    RE: 3か月の長旅でしたね
    > こんにちは、milkさん。
    > 3か月もの長旅、無事帰国してホットされたでしょうね。


    べるさん、こんばんは。
    書き込みありがとうございます。
    大きなトラブルはなく、無事帰国出来たのでやっぱりホッとしました。


    > べるがヨーロッパで一番長かったのは初めて行った10日間のツアー
    > でした。それから8日間のツアーが続き6日間の個人旅行と移りかわり
    > ました。ローマ5日間が一番短かったかな。
    >
    > べるも2週間とかもっともっと大好きなヨーロッパに滞在したいのですが、
    > 会社や家の事情でこれからも5〜6日間の旅が続きそうです。
    > でも大好きなヨーロッパの街歩きがしたいのでたとえ短い時間でも行ける
    > 限りこれからも行きたいと思っています。
    > 将来的には2週間〜1か月かけての鉄道旅行など暮らすように過ごしてみ
    > いです。

    普通にお仕事していると、なかなか長期のお休みは取れないですよね。
    私は派遣とバイトのかけもちで、両方ともお休みの融通は利くのです。
    その代り、毎年年末商戦の11・12月は休みなく働いています。

    でも、べるさんの旅行は短期とは思えないほど内容が濃いですよね!
    朝早くから行動しているからかな?
    私はのんびり屋さんなので見習わなくては(^_^;)
    でも、べるさんもいつかのんびり旅行が出来るといいですね。


    > 新機種のビジネスが予約出来てよかったですね。
    > べるはお正月のフランクフルト便はまだ古い機種で、GWでの往路のフラ
    > ンクフルト便は隔日運航の為またまた古い機種で、復路のロンドン→羽田
    > 便でやっと新しい機種と会うことができました。
    > エコノミーで10cmも広くなったそうで、やはり機内での10cmは大
    > きかったしモニターも大きくて映画を楽しく見ました。

    旅行記、拝見しました!
    フランクフルトは隔日だったので残念でしたよね。
    ホテルの値段で日程を変えてしまったんですよね?
    どっちが良かったのかな〜(>_<)
    でも、帰りは新機材で良かったですね♪
    エコノミーで足元が10cmも広くなるのは大きな違いです!

    SKY SUITE 777のヨーロッパ路線はロンドン線が一番初めだったんですよね。
    私がこのフライトを予約するちょっと前に発表されていました。
    最近は拡大されてきているので、これからの旅行は新機材に乗れる機会が増えそうですね(^_-)

    > これからも素敵な風景にたくさん出会えるような旅を続けてくださいね。

    ありがとうございます!
    べるさんも沢山の街を歩いて、素敵な旅行記をまた見せて下さいね。

    milk
  • TSUNEさん 2014/08/31 09:25:56
    おつかれさまでした
    MILKさん、おはようございます。

    3か月にわたる長期間の旅行記、思い出すだけでも大変だとはおもいますが
    楽しい旅行記最後までありがとうございました。
    次の旅行記はどこの予定ですか?
    RIMOWAでも3カ月の移動となると壊れてしまうもんなんですね。
    それが今回の旅行の充実をものがたっているのでしょうか?

    続編も楽しみにしています(笑)


    TSUNE

    milk

    milkさん からの返信 2014/08/31 09:54:08
    RE: おつかれさまでした
    TSUNEさん、おはようございます。

    > 3か月にわたる長期間の旅行記、思い出すだけでも大変だとはおもいますが
    > 楽しい旅行記最後までありがとうございました。

    こちらこそ、いつもご覧頂いてありがとうございましたm(_ _)m

    > 次の旅行記はどこの予定ですか?

    次は国内です。
    次の水曜日に、両親と甥っ子2人を連れて軽井沢。
    これはまた珍道中になりそうな予感(^◇^;)
    その後は長野の小布施に栗の食べ歩きに日帰りで行って来ます!
    海外は来年かな〜?
    仕事柄、これからお正月明けまで繁忙期に入るので、お休みが取れないのです。

    > RIMOWAでも3カ月の移動となると壊れてしまうもんなんですね。
    > それが今回の旅行の充実をものがたっているのでしょうか?

    RIMOWAの修理を出しに修理センターに持って行ったら、結構修理に出されているスーツケースがありました(^^;;
    やっぱり壊れるものらしいです。
    「銃弾も通さない」と言っておきながら、持ち手周りの本体が裂けたのは納得行きませんでしたが…。


    > 続編も楽しみにしています(笑)

    これから過去の旅行記に取り掛かりますので、良かったらまたご覧下さい。
    TSUNEさんの次の予定は何処ですか?

    milk

    TSUNE

    TSUNEさん からの返信 2014/08/31 10:51:38
    RE: RE: おつかれさまでした
    MILKさん、こんにちは。

    軽井沢に小布施ですか!
    いいですね。10年ほど前、長野勤務だったことがあり夏は毎週のように軽井沢にいっていました。
    仕事で、ですが・・・
    軽井沢もずいぶんかわったようですね。
    久しぶりにいってみたいな(笑)とこの前、テレビみながら思いました。

    旅行記、まだずいぶんたまっているようですね。
    そちらの旅行記も楽しみにしています。

    私は10月に夏休みを取ることになりました。
    その10月のロスとグランドキャニオンへ行く予定です。
    その次が紅葉の京都です。

    久しぶりの旅行楽しみでなりません(笑)

    旅行記アップしたら、よろしかったら覗いてみてください。


    TSUNE

milkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

milkさんの関連旅行記

milkさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP