
2014/05/11 - 2014/05/11
264位(同エリア1362件中)
4人目のふーさん
- 4人目のふーさんTOP
- 旅行記1318冊
- クチコミ664件
- Q&A回答11件
- 2,704,950アクセス
- フォロワー139人
相方が手に入れた
「ホテルニューアワジ 日帰りプラン2名分」
のチケット。
フレンチランチと入浴がセットになったプランだって!
相方、いいもの手に入れたね♪
GW明けすぐの日曜日ならそんなに混雑していないかもと思い、11日に予約を入れて行ってきました。
お天気が良かったのでポピーが見ごろを迎えていたあわじ花さじきにも行ってきました。
その数日前にTちゃんと舞子にある「ホテルセトレ」でエステとランチがセットになった「エステDEランチ」を楽しみました。
この旅行記では「エステDEランチ」と「あわじ花さじき」の様子を紹介します。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
-
ある日届いた高校生時代からの親友Tちゃんからの
「ホテルセトレでエステDEランチっていうプランがあるけどどう??」
というお誘いメール
ホテルのHPを見てみると
ミア・アルベルゴのランチとエステ60分(フェイシャルかフット)で9000円。
(エステが90分のロイヤルコース12000円もあります。)
3月にレストランでお食事をしておいしかったのでまた行きたかったのよね。
速攻でOKメールを送り、GW明けに行ってきました。 -
舞子駅で待ち合わせをして歩いてホテルセトレに向かいます。
旧武藤山治邸を見ながら歩きます。 -
ホテルセトレが見えてきました。
まずはエステから。
2階にあるロイヤル ボディ コンシャスへ。
ふーもTちゃんもフットコースを選択しました。
2人ともセトレ特製のオイルを選びました(540円追加)
綺麗な海を見ながらのフットバス、気持ちのいいフットマッサージ
とっても癒されました。
フットのエステは嵌りそうです。
最後に頂いたお茶がおいしかったなぁ。 -
60分のエステの後はミア・アルベルゴでランチ
窓際の席が用意されていました♪
この日も綺麗に明石海峡大橋が見えます。
平日ということもあってお客さんのほとんどが女性でした。
主婦ランチに人気のようです。 -
まずは微発泡ワインのマニカルディ ランブルスコで乾杯します。
(ドリンクは別料金です)
おいしいなぁ〜 -
ランチはフランココース
まずは前菜の盛り合わせ
玉ねぎのムースっぽいのがおいしかった。
ソースもおいしい。
こちらのレストランのソースはおいしいと思う。 -
本日のサラダ
ビーツを使ったドレッシングが変わっていておいしかった。
色がちょっとビックリするけど。 -
自家製フォカチャ
ふかふかでこれもおいしい。 -
モレッティを追加しました
-
パスタかピッツァでかなり迷った
ここのパスタ、おいしいのよね〜。
どうしよう〜
迷いながらもパスタを選択しました。
ホタルイカと真鯛のパスタ
ほんのりガーリックがおいしい♪ -
最後はデザート
かぼちゃのアイスがおいしかった
白ワインを使ったジュレもさっぱり♪
珈琲と共にいただきました -
お腹がいっぱいになったので次は垂水のアウトレットへびゅ〜〜んっと移動。
歩いてもいけそうなんですが、タクシーが一番便利だと思います。
電車を使うとそれぞれが駅から少し離れているのでちょっと大変かな。
雑貨とアクセサリーを買って大満足。
最後はig cafeで休憩。
「あまおうのタルト」をいただきました。
エステ+ランチ+ショッピング+親友とのおしゃべりとかなり充実した時間を過ごすことが出来ました。 -
その数日後。。。
今度は相方と明石海峡大橋を渡って淡路島に行きます。
GW明けの日曜日ということで第二神明は車が少なかった〜
かなりスムーズにここまで来ましたよ。
橋を渡る前、いろいろな道路から合流すると結構な数の車が走っていました。 -
明石海峡大橋を渡ります。
相方は数か月前に一度行っているのですが、ふーは3年ぶりの淡路島です。
2人で行くのは8年ぶりで結婚してからは初めてです。 -
4月から新料金になりETCを利用すると垂水ICから淡路ICまでが900円になりました。
そのおかげで淡路島大人気のようです。
GW中は橋の上が車でびっしりになっていたそうです。 -
GW明けすぐということでそんなには混雑していませんね。
でも、淡路SAへの入り口は渋滞していました。 -
我が家はする〜〜〜っと出口を出て目的地にいそぎます。
この選択が正解だったかな。
淡路SAの観覧車。 -
淡路ICから一般道を走り、あわじ花さじきに到着です。
9時過ぎに着いたので駐車場はたくさん空きがあってスムーズに駐車できました。
帰る頃には満車に近い状態で出て行く車を見つけないといけない状態でした。
休日お花が見ごろでお天気がいい時にスムーズに駐車してゆっくりと散策するには10時までには行った方がいいかも。 -
一面ポピーが咲いていてとっても綺麗。
こちらの施設
なんと駐車場も入場料も「無料」なんです。
無料でこんなに綺麗なお花畑が見られるなんてすごいです。 -
歓びの瞳
瞳の中にはにこちゃんマーク -
この日初めは雨の予報でした。
それが日が経つにつれ曇りの予報になり、ついには晴れの予報に!
綺麗な青空が広がる一日になりました。 -
牛さんもいました。
-
何か花が咲いていたのかな〜
-
ちょっぴり接写に挑戦
-
風が強くてぶれる ぶれる
-
諦めよう^^;;
-
綺麗なお花を見ながらお散歩します
-
ポピー以外の花も咲いていますよ
-
気持ちのいい風景が続きます
-
ポピーはまだ蕾もたくさんあり見ごろは続きそうです。
-
相方がベンチで休憩しているのでその間1人でぶらぶら
-
いたる所にベンチがあるので休憩しながらお散歩が楽しめます。
-
本当に綺麗だわ〜
-
10時過ぎると観光バスも来て大賑わいに。
-
ビワソフトを食べよう。
右:相方のビワ&バニラのミックス
左:ふーのビワソフト
とってもおいしかった! -
天ぷらコーナーが気になります。
淡路島といえばやっぱり玉ねぎかな
玉ねぎの天ぷらをいただきました。 -
人でいっぱいになってきたのでそろそろ移動しましょう。
10時を過ぎるととめちゃいけない場所に車をとめちゃう人も出てきて道路はごちゃごちゃしていました。
高速道路を使って洲本に向かいます。 -
ホテルニューアワジでフレンチランチと温泉を楽しみました。
こちらは別の旅行記で。。。 -
洲本から高速道路を使って帰ります。
淡路SAで少し休憩することに。
行きに寄る人が多いのか帰りは混雑していませんでした。 -
舞子からも見える観覧車
-
わたるくんと明石海峡大橋
-
淡路SAの建物
-
本当は生しらすが食べたかったのですが、相方の胃腸の様子が良くないので諦めます。
「今日全部食べたら淡路島に行かなくなるやん」
と言うのでまた連れてきてくれるつもりなんだろう。
ふーはお腹がすいているのでタコを食べました。 -
そういえば夜に橋を渡るのは初めてかも!
-
綺麗な景色を眺めながら帰りました。
今度は秋ぐらいに行きたいなぁ。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
島旅 国内 西日本
-
前の旅行記
広島桜旅No.3 ピンク色に染まった宮島 あなご飯ともみじ饅頭を味わう旅
2014/04/03~
宮島・厳島神社
-
次の旅行記
ホテルニューアワジ日帰りプラン(フレンチランチ+入浴)とイングランドの丘でかわいいうさぎに癒されおいしいプレ...
2014/05/11~
淡路島
-
ぶらり島根県2人旅?<大根島編>
2007/04/28~
美保関・大根島
-
ママチャリで走ろう しまなみ海道No.1<向島と除虫菊咲く因島編>
2010/05/14~
しまなみ海道(因島・生口島・向島)
-
ママチャリで走ろう しまなみ海道No.2<うま~いたこ料理とレモンの生口島編>
2010/05/14~
しまなみ海道(因島・生口島・向島)
-
たこフェリーとレンタサイクルで行く淡路島 明石海峡大橋を眺めて・・・
2010/10/12~
淡路島
-
秋の花と青空が美しい淡路島 淡路夢舞台と淡路島国営明石海峡公園
2010/10/12~
淡路島
-
大久野島でかわいいうさぎに癒されたいの!
2010/10/24~
竹原
-
朱色が美しい厳島神社と大好きなもみじ饅頭食べ比べの旅
2010/10/26~
宮島・厳島神社
-
のんびりお散歩 島スイーツに淡路牛丼とあわぢビールも楽しむ淡路島 洲本の旅
2011/04/15~
淡路島
-
一面にひろがる色とりどりのチューリップ 明石海峡公園
2011/04/15~
淡路島
-
ママチャリで走ろう しまなみ海道NO.3 <生口島から大三島そして伯方の塩ラーメンを求めて伯方島へ>
2011/06/02~
しまなみ海道(周辺の島々)
-
ママチャリで走ろう しまなみ海道No.4<バラ香る大島と馬島の夕日 来島海峡大橋を渡り今治に到着!>
2011/06/02~
しまなみ海道(周辺の島々)
-
来島海峡に浮かぶ小さな島 芸予要塞がひっそりとたたずむ 小島(おしま)への旅
2011/06/03~
しまなみ海道(周辺の島々)
-
かわいいうさぎちゃんに会いに再び大久野島へ・・・(後編)
2011/07/24~
竹原
-
広島桜旅No.3 ピンク色に染まった宮島 あなご飯ともみじ饅頭を味わう旅
2014/04/03~
宮島・厳島神社
-
明石海峡大橋を渡って淡路島に行こう!ポピー咲くあわじ花さじきお散歩 ホテルセトレ舞子でエステDEランチプラン...
2014/05/11~現在の旅行記
淡路島
-
ホテルニューアワジ日帰りプラン(フレンチランチ+入浴)とイングランドの丘でかわいいうさぎに癒されおいしいプレ...
2014/05/11~
淡路島
-
今治焼豚玉子飯を食べに今治に行こう!しまなみ海道ドライブ 大三島 多々羅しまなみ公園&伯方の塩工場見学
2014/11/07~
今治・しまなみ海道
-
のんびり直島1人旅<No.1>宇野港からアートの島直島へ 本村地区お散歩 家プロジェクト7か所見学 「あいす...
2021/10/05~
直島・豊島・小豊島
-
のんびり直島1人旅<No.2>「MY LODGE Naoshima」スーペリアルーム宿泊 宮浦港お散歩 美し...
2021/10/05~
直島・豊島・小豊島
-
のんびり直島1人旅<No.3>海と直島ビール 地中美術館~李禹煥美術館~ベネッセハウス ミュージアム 地中カ...
2021/10/06~
直島・豊島・小豊島
-
のんびり直島1人旅<No.4>「つつじ荘」で憧れのパオに泊まる 波の音と虫の音だけの世界 美しい夕日と1人B...
2021/10/06~
直島・豊島・小豊島
-
のんびり直島1人旅<No.5>直島銭湯「Iラブ湯」浴室見学会でアートなお風呂を楽しむ 「カフェおうぎや」の瀬...
2021/10/07~
直島・豊島・小豊島
-
はいたい!冬の沖縄1人旅No.7<うるま市2>ハイサイ食堂でランチ 海中道路を歩いて平安座島へ レストラン平...
2021/12/05~
沖縄市・うるま市・伊計島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
淡路島(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 島旅 国内 西日本
4
45