ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年・13年 と続けて 冬のこの時期 3回目 3泊5日のローマ滞在<br />「またローマぁ?」と言われても 「まだ・・まだ・・・」<br />昨年の 《 7大聖堂巡り 》もまだ 貫徹してないし・・・<br /><br />ローマは 身構えなくてもあちこちに遺跡や教会が有って<br />日常生活の中に 溶け込んでる空気も好きなんです。<br /><br />凛とした冬の教会の空気が好きです♪<br />今年は雨に降られ お天気運は恵まれない時間も有ったけれど<br />やっぱ ローマの教会 最高 \(^O^) /<br /><br />「また行きたい教会」 と 「今年は是非行きたい教会」との<br />バランスを組み合わせての 3泊5日の 冬旅ローマ<br /><br />昨年とカメラを変えたので 今年はどんな風に写ったかな?<br /><br />ローマに来たら必ず行ってしまうパンテオン周辺!<br />見所も凝縮してるし、ヴェッキア・ローマと言われる古い風情が残っているのです。<br />

まだまだ・・ローマ♪ 3年目の教会巡り ⑥/ パンテオン周辺 ヴェッキア・ローマ 編

9いいね!

2014/02/07 - 2014/02/10

3187位(同エリア6780件中)

0

80

puttann

puttannさん

2012年・13年 と続けて 冬のこの時期 3回目 3泊5日のローマ滞在
「またローマぁ?」と言われても 「まだ・・まだ・・・」
昨年の 《 7大聖堂巡り 》もまだ 貫徹してないし・・・

ローマは 身構えなくてもあちこちに遺跡や教会が有って
日常生活の中に 溶け込んでる空気も好きなんです。

凛とした冬の教会の空気が好きです♪
今年は雨に降られ お天気運は恵まれない時間も有ったけれど
やっぱ ローマの教会 最高 \(^O^) /

「また行きたい教会」 と 「今年は是非行きたい教会」との
バランスを組み合わせての 3泊5日の 冬旅ローマ

昨年とカメラを変えたので 今年はどんな風に写ったかな?

ローマに来たら必ず行ってしまうパンテオン周辺!
見所も凝縮してるし、ヴェッキア・ローマと言われる古い風情が残っているのです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • バス移動中、コロッセオの前を通ったので、一旦降りて記念撮影

    バス移動中、コロッセオの前を通ったので、一旦降りて記念撮影

  • やって来たのはパンテオン界隈<br />ヴェッキア・ローマと呼ばれる、古いローマの風情有るエリアです

    やって来たのはパンテオン界隈
    ヴェッキア・ローマと呼ばれる、古いローマの風情有るエリアです

  • でも、お腹空いてるからマズは腹ごしらえ?<br />シンプルですが、生野菜に餓えていました<br /><br />via del cappellari にはお手軽で美味しそうなトラットリアを多く見かけたので、適当〜に飛び込みで入りました<br />

    でも、お腹空いてるからマズは腹ごしらえ?
    シンプルですが、生野菜に餓えていました

    via del cappellari にはお手軽で美味しそうなトラットリアを多く見かけたので、適当〜に飛び込みで入りました

  • 定番アマトリーチェ、けっこう量が有って完食は無理でした(T_T)<br />ドリンク付きで10ユーロだからお値打ちですネ<br /><br />いつも「ココとあそこと・・」行き尽くせないくらいにリストアップして意気込んでるのに<br />塩辛さと量の多さにイヤになっちゃうのか?観光と時間が合わないのか?現地に居るうちに ど〜でも良くなっちゃって・・・<br />飛込みの安いお店で案外充たされているパターンです

    定番アマトリーチェ、けっこう量が有って完食は無理でした(T_T)
    ドリンク付きで10ユーロだからお値打ちですネ

    いつも「ココとあそこと・・」行き尽くせないくらいにリストアップして意気込んでるのに
    塩辛さと量の多さにイヤになっちゃうのか?観光と時間が合わないのか?現地に居るうちに ど〜でも良くなっちゃって・・・
    飛込みの安いお店で案外充たされているパターンです

  • さて・・・お腹も膨れたので、のんびり街歩き (^^)v

    さて・・・お腹も膨れたので、のんびり街歩き (^^)v

  • トラステヴェレと同じく「庭が無くても緑が有る」

    トラステヴェレと同じく「庭が無くても緑が有る」

  • ヌオーヴァ教会かな?いつも前を通るだけで入った事ないんだよネ?<br />だっていつも閉まってる時間なんだもん・・・・

    ヌオーヴァ教会かな?いつも前を通るだけで入った事ないんだよネ?
    だっていつも閉まってる時間なんだもん・・・・

  • 【 Piazza Navona 】ナヴォーナ広場へ出ました<br />今日はお天気が悪く、ちょっと暗い雰囲気になっちゃいましたネ

    【 Piazza Navona 】ナヴォーナ広場へ出ました
    今日はお天気が悪く、ちょっと暗い雰囲気になっちゃいましたネ

  • 絵描きさんが多いですネ<br />「今と昔」が共存するローマらしい景色かも?

    絵描きさんが多いですネ
    「今と昔」が共存するローマらしい景色かも?

  • バルーン屋さん?

    バルーン屋さん?

  • 【 Pantheon 】パンテオン<br />他の教会が閉まってる時間でも開いてるのも魅力だわ<br /><br />屋根にはブロンズが鍍金されていましたが、剥がされて鋳造し直したのが、サン・ピエトロ大聖堂にベルニーニが造った天蓋だそうです。

    【 Pantheon 】パンテオン
    他の教会が閉まってる時間でも開いてるのも魅力だわ

    屋根にはブロンズが鍍金されていましたが、剥がされて鋳造し直したのが、サン・ピエトロ大聖堂にベルニーニが造った天蓋だそうです。

  • ドームの高さは43.3m(内部円の直径も=完全な球体)<br /><br />天井に唯一の光源9mの天窓(雨が落ちるんですかネ?)<br />たったこれだけなのに、内部は明るいですヨ

    ドームの高さは43.3m(内部円の直径も=完全な球体)

    天井に唯一の光源9mの天窓(雨が落ちるんですかネ?)
    たったこれだけなのに、内部は明るいですヨ

  • ココは教会ではなく、ローマの神を祭る神殿(tempio)<br />2000年生き続ける ローマ建築の遺構

    ココは教会ではなく、ローマの神を祭る神殿(tempio)
    2000年生き続ける ローマ建築の遺構

  • 気になったのでズームで撮ってみた。不思議な作品だ・・・

    気になったのでズームで撮ってみた。不思議な作品だ・・・

  • 統一イタリアの初代国王・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世の墓

    統一イタリアの初代国王・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世の墓

  • ラファエロの墓

    ラファエロの墓

  • アポロ神殿の三角屋根と、球体を覆った立方体との結合部分ですネ

    アポロ神殿の三角屋根と、球体を覆った立方体との結合部分ですネ

  • パンテオンのスグ後ろに有るのが【 Santa Maria Sopra Minerva 】サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会<br /><br />ファサードの右側には、テヴェレ川が洪水で溢れた時の水位を表すプレートがいくつもはめ込まれています。<br />(ってこれだけじゃあ高さが分かりませんネ?失礼っ!(^^ゞ下のは人間の身長160?くらい、上はその倍以上3mくらいでした)

    パンテオンのスグ後ろに有るのが【 Santa Maria Sopra Minerva 】サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会

    ファサードの右側には、テヴェレ川が洪水で溢れた時の水位を表すプレートがいくつもはめ込まれています。
    (ってこれだけじゃあ高さが分かりませんネ?失礼っ!(^^ゞ下のは人間の身長160?くらい、上はその倍以上3mくらいでした)

  • ローマで唯一のゴシック教会です<br />三廊式のラテン十字形、宇宙を表す天井の濃い青色と交差ヴォールトの彩色が印象的です。<br /><br />フランスやドイツなどのゴシックの大聖堂は石造りの堅い印象ですが、ここは南国イタリアらしい華やかな印象ですネ

    ローマで唯一のゴシック教会です
    三廊式のラテン十字形、宇宙を表す天井の濃い青色と交差ヴォールトの彩色が印象的です。

    フランスやドイツなどのゴシックの大聖堂は石造りの堅い印象ですが、ここは南国イタリアらしい華やかな印象ですネ

  • 主祭壇

    主祭壇

  • 主祭壇の下には、シエナの聖カタリナの遺体が葬られています

    主祭壇の下には、シエナの聖カタリナの遺体が葬られています

  • この教会は「小美術館」と呼ばれるほど数々の美術品を収蔵しています<br /><br />

    この教会は「小美術館」と呼ばれるほど数々の美術品を収蔵しています

  • 南側の翼廊には15世紀に作られた「カラファ家の礼拝堂」<br />フィリッピーノ・リッピによる聖トマス・アクィナスにまつわるフレスコ画で埋め尽くされています。<br /><br />

    南側の翼廊には15世紀に作られた「カラファ家の礼拝堂」
    フィリッピーノ・リッピによる聖トマス・アクィナスにまつわるフレスコ画で埋め尽くされています。

  • フィリッピーノ・リッピ作『 聖トマス・アクィナス 』

    フィリッピーノ・リッピ作『 聖トマス・アクィナス 』

  • ミケランジェロ作『 あがないの主イエス・キリスト 』<br />主祭壇の左、内陣の柱の部分、手の届く位置に有ります。<br /><br />この取って付けたような腰布は、後世に「裸体像はけしからん」と付け加えられたので、違和感が有りますネ

    ミケランジェロ作『 あがないの主イエス・キリスト 』
    主祭壇の左、内陣の柱の部分、手の届く位置に有ります。

    この取って付けたような腰布は、後世に「裸体像はけしからん」と付け加えられたので、違和感が有りますネ

  • ほら? ミケランジェロって・・・

    ほら? ミケランジェロって・・・

  • ロマーノ作『 受胎告知 』

    ロマーノ作『 受胎告知 』

  • フラ・アンジェリコ画? ベノッツォ・ゴッツオリ作?おだやかな表情の聖母子像

    フラ・アンジェリコ画? ベノッツォ・ゴッツオリ作?おだやかな表情の聖母子像

  • ベルジーノ作『 主イエス・キリスト 』

    ベルジーノ作『 主イエス・キリスト 』

  • ベルニーニ作『 尊者マリア・ラッジの大理石の祈念像 』

    ベルニーニ作『 尊者マリア・ラッジの大理石の祈念像 』

  • 近代的な設備の整った美術館の明るい光の下で見るのと違い、<br />ひっそりとした雰囲気の中、たくさんの美術品を本来飾られるべき場所で見学できるということは、やっぱりイタリアならではの贅沢(醍醐味?)だなぁ〜♪と思います<br /><br />ローマで大好きな場所の一つです

    近代的な設備の整った美術館の明るい光の下で見るのと違い、
    ひっそりとした雰囲気の中、たくさんの美術品を本来飾られるべき場所で見学できるということは、やっぱりイタリアならではの贅沢(醍醐味?)だなぁ〜♪と思います

    ローマで大好きな場所の一つです

  • 正面入り口の上部には、ゴシック様式の教会には欠かせないバラ窓が有ります

    正面入り口の上部には、ゴシック様式の教会には欠かせないバラ窓が有ります

  • 金色の星がちりばめられた青地をバックに諸聖人たちが描かれています。<br />しばしアップで見てみましょう・・・

    金色の星がちりばめられた青地をバックに諸聖人たちが描かれています。
    しばしアップで見てみましょう・・・

  • 天井の諸聖人たちを一人ずつ(?)アップで見てると楽しいのですが(愛敬あるよネ?)首が痛くなっちゃいまして・・・名残惜しいけれど後にします。

    天井の諸聖人たちを一人ずつ(?)アップで見てると楽しいのですが(愛敬あるよネ?)首が痛くなっちゃいまして・・・名残惜しいけれど後にします。

  • もう1カ所移動中の店先 VD前のディスプレイ

    もう1カ所移動中の店先 VD前のディスプレイ

  • 【 Sant&#39; Ignazio 】サンティニャツィオ教会

    【 Sant' Ignazio 】サンティニャツィオ教会

  • この教会の見どころ、天井のだまし絵<br /><br />クーポラは財政難により実現せず、完璧な遠近法で「実在するかのように」描きました<br /><br />

    この教会の見どころ、天井のだまし絵

    クーポラは財政難により実現せず、完璧な遠近法で「実在するかのように」描きました

  • あたかも天へと登っていくかのような遠近法を駆使した天井画

    あたかも天へと登っていくかのような遠近法を駆使した天井画

  • スコッタ装飾の祭壇

    スコッタ装飾の祭壇

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP