
2013/06/28 - 2013/07/03
4位(同エリア980件中)
オリーブさん
心身ともに疲れ果てて、癒しを求めて始まった旅・・・☆
癒される風景=コッツウォルズ=バイブリーと憧れ続けて十数年(-_-*)
バイブリーに着いていきなり目に飛び込んできた風景!
緑の樹木に囲まれてひっそりと佇んでいるアーリントンロー☆
14世紀に羊小屋として建てられたそのままの姿で迎えてくれました
この風景こそ私が思い描いていたバイブリー!!!感激!!!
本当に来て良かった\(((^o^)))/
そして、待っていてくれたかのような清らかな空気と風が包んでくれて、
一瞬で虜になりました・・・☆・・・
著名な英国の詩人、画家、インテリアデザイナーである
ウィリアム・モリスが「英国で最も美しい村」と称賛した村!!!
まるで写真集から飛び出したような素敵な風景が広がっている美しい村!
郷愁をそそる風景に心から癒されました・・・☆
そして何とビッグサプライズで「スワン・ホテル」でランチ(@_@)!
■表紙の写真
ガーデンコンテストで入賞した、パンフレットの写真にも載っている
有名なコテージガーデンの薔薇も花達も満開で最高に幸せでした♪
【イギリスの旅行記】
◆花と緑が輝く季節☆ときめきと癒しの旅ロンドンとコッツウォルズ【ダイジェスト版】
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10790133/
◆【夕暮れのテムズ川散策 前編】セント・ポール大聖堂・赤いパブ
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10799970/
◆【夕暮れのテムズ川散策 後編】ビバ!ライトアップ ★感動のタワー・ブリッジ★
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10807155/
◆【ストラトフォード・アポン・エイボン?】花咲く頃のシェイクスピアの生家
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10814011/
◆【ストラトフォード・アポン・エイボン?】素敵な街並みとエイヴォン川に癒されて☆
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10818399/
◆【ヒドコート・マナー・ガーデン】蜂蜜色の建物とパステルカラーの花のコラボにうっとり
http://4travel.jp/traveler/5812441/album/10826700/
◆【ボートン・オン・ザ・ウォーター】心躍らせながら歩く☆コッツウォルズのベニス☆
http://4travel.jp/travelogue/10833094
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
とうとう来ました♪
長い間憧れ続けたバイブリー・・・☆・・・
バスを降りてすぐ目に飛び込んできたのは、
爽やかな緑に抱かれるように佇むアーリントンロー!
心を洗われるような癒される風景に感動して
鳥肌が立ち心が震えました!!! -
写真で何度も見ていたので懐かしい
初対面^^なのに〜心の故郷に帰ったような・・・
ほっとするような安堵感もあり
まるで夢を見ているような不思議な感覚に・・・☆ -
光や風や澄み切った空気を感じながら見る風景は、
写真では感じることができなかった
惹き込まれるようなオーラがあり感激!!!
英国で最も美しい村と称賛されたのも頷けます(-_-☆) -
■アーリントン・ロー
このアーリントン・ローの家並みは14世紀に羊小屋として建てられました。 -
その後、羊毛の保管倉庫に使用され、
17世紀に入って機械織り職人の家としてつかわれていました。
現在は、ナショナルトラストによって管理され住居として使われています。 -
ペパーミントグリーンの扉に、
清楚な白いバラがよく似合います☆ -
お伽話の世界に迷い込んだよう・・・☆
ウィリアム・モリスも住んだことがあるバイブリー♪
ちょっと、住んでみたいけど^^; -
噂では、一軒が1億円とか?(@@)
-
花咲くお屋敷・・・☆・・・素敵!!
-
このコテージの扉の看板もカワイイ♪
-
アップで見ると、
カラフルなお花が描かれていて素敵☆ -
石垣とお花がベストマッチ(*_*)v
-
緩やかな坂の上から見たアーリントンローもいい感じ♪
長い間憧れていたので、今ここにいるのが不思議な気がすると同時に
とっても幸せな気持ちで胸が一杯になりました。。 -
いまでもその14世紀からの姿を変えることなく、
人影もなく静かに佇んでいる姿を見ると、
遠い昔にタイムスリップしたかのような錯覚に・・・ -
あっという間でしたが、
今、アーリントンローを歩いている!!!
と、いう実感を噛みしめながら写真を撮る♪
最高に幸せな☆ひととき☆でした・・・(-_-*) -
スワンホテルに移動中に、パンフレットにあったガーデンコテージを発見!!
ウレシイ\(*。*)/感激 -
■バイブリートラウト・ファーム
村の中心を流れるコルン川とそれにつながるマスの養殖場 -
右端の樹木の木陰で・・・★☆・・・
☆・。*゜・。☆ 恋の予感 ☆。.*゜。・☆ -
神秘的な「緑の園」
・・・☆限りなく透明に近いグリーン☆・・・
ゆっくりと散歩して、緑色に染まりたい(-_-*) -
置物のように固まったまま、動かない白鳥^^♪
-
ひょっこりお散歩^^♪
-
ラベンダーの咲く頃にバイブリー・・・☆
-
物思いに耽る★お洒落な鴨★さん^^
-
コルン川に架かる橋から鴨たちを眺めています。
村の中心を流れるコルン川の水は透明度が高く野生の鴨や白鳥が水浴びをしています。
レストランではコルン川で養殖されたマスのムニエル料理が楽しめるそうですよ♪ -
マスの養殖場のショップ
-
■スワンホテル
1650年創業の歴史あるホテルです。 -
憧れのスワンホテルでランチ〜^^
ワクワク♪ -
エレガントなハンギングバスケット☆
-
白いお花をアレンジしたブーケも素敵☆
-
オープンテラスでのランチも気持ち良さそう♪
-
青空には飛行機雲が見えました^^♪
-
窓越しに見ると、ロマンチック〜☆
-
暖炉に灯がともり青いソファーが素敵なロビー!
窓の外に緑の庭が写って無いのが残念(-_-); -
昼食をしたレストラン!
クラシック&ゴージャスな赤!!
メインディシュは、マスのムニエルではなく牛肉のパイ包みでした;
今年のツアーでは、マスの料理みたいです。。 -
バスを待つ15分間に、先程見つけたガーデンコテージに行きました。
-
こんなお家に住んで好きなお花に囲まれた生活がしたい♪
10年位前パンフレットに載っていた写真を見て、ズーっと憧れていました!
コテージの花園の写真を撮っているなんて夢のよう・・・☆ -
このコテージは、ガーデンコンテストで入賞したことがあるそう〜!!!(@@)!!!
-
念願叶って、やっと来ることができたコテージガーデンは花盛り(*_*)♪
-
バイブリー・コート・ホテルで開催のミュージック・コンサートのお知らせ☆
♪♪♪楽しそう♪♪♪ -
ピンク・赤・白・黄・紫と、薔薇とジキタリスが競い合うように咲いてる!
ここに、デルフィニュームのブルーの花が咲くと、パーフェクト(*_*)v -
花と緑が輝くベストシ−ズンに来れて
*。*゜・☆ ラッキー ☆・。*゜*
出発前に見た天気予報は雨;;;
晴れてくれてお天気の神様に感謝<(..)> -
沢山の綺麗なお花は、お世話の結晶、苦労の賜物ですよね!!!
感動と刺激と癒しを沢山いただき、又ガーデン熱が再燃しました(*^-^*) -
コルン川に沿うように家並みが広がる小さな村は、
集落全体がまるで庭園のような美しさ♪
このコテージガーデンが見たくて世界中から訪れる観光客も沢山いるそうです。
私もそのうちの一人です〜^^♪ -
ず〜っと素敵なコテージが続きます♪
-
ヒドコート・マナー・ガーデンで見た深紅のシャクヤクが綺麗に咲いていました♪
素晴らしいガーデンに酔いしれて、写真の枚数が多くなってしまいました^^;
本当に美しいコテージガーデンを満喫しました♪ -
ビッグサプライズで、バイブリーのシンボル的な存在である
スワンホテルでのランチもいただき良い思い出になりました♪ -
まるで写真集から飛び出てきたような、美しい風景が広がっている美しい村!!!
今でも心に深く残っていて、旅行記を作成しながらまた癒されています(-_-☆)
ご覧いただき有難うございました<(__)>
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (9)
-
- レイジーガーデナーさん 2014/08/03 14:34:35
- 素敵過ぎ!(^^)
- 初めまして! 憧れのコッツウォルズ、どの写真も本当に
素敵です。絵を描かれる方だけあって構図がバッチリですね♪
英国には2度行きましたが、1度目は周遊ツアーでほんの
駆け足、2度目はガーデニングに憧れて行きましたが、
なにせビンボー旅行で(笑)。
ロンドンと近郊の公園を少し行っただけで、一番行きたかった
シシングハーストのホワイトガーデンは都合で行けず、
もちろんコッツウォルズもダメでした。
今後はもう行けそうにないと思っていましたが
こうやって素晴らしい写真を拝見して、夢見ること
だけは続けようという気になりました。
ドライアイ気味なので、ぼちぼちゆっくり伺って
楽しませていただきますね!(^^)
-
- naniwa ladyさん 2014/05/24 07:56:54
- おはようございまーーーす♪♪
- コッツウォルズ、本当に一番美しい村ですねぇ・・
まるで童話の中に踏み込んだような思いをさせていただきました。時がゆっくり流れる感じですねぇ。。
-
- 咲くや姫さん 2014/05/11 19:06:21
- まさにイングリッシュガーデンですね♪
- オリーブさん。こんにちわ〜
いつもありがとうございます。
私はガーデニングが趣味でお庭はまさにオリーブさんの旅行記にあるような
イングリッシュガーデンを目指しているのですが・・なかなかです。
今年は努力のかいがあってか薔薇もたくさん咲き、ジキタリスも咲き乱れてい
ます。
お花のある生活は癒されますね〜
-
- masamimさん 2014/04/15 16:47:17
- 花と緑が素晴らしくきれいです!
- オリーブさん
ベストシ−ズンのコッツウォルズ地方ですか・・
こんないい時期に行かれたとはうらやましいです。
花と緑が素晴らしくきれいですね!
>写真集から飛び出てきたような、
>美しい風景が広がっている美しい村!!
イギリスの地方が美しいところが多いと聞いてはいましたが、
これはホントにすごいです。
歴史あるスワンホテルもいいなぁ・・
レストランのオープンテラスでのランチは、さぞかし気持ち良かったでしょう。
>メインディシュは、マスのムニエルではなく牛肉のパイ包み
何をいただいても美味しいでしょうね^^
オリーブさんは、体調をくずされてたんですか?
ご自愛くださいね。
masamim
-
- soramameさん 2014/04/09 09:21:55
- 写真集に集めたような集落
- オリーブさま
御無沙汰しております♪♪
めっちゃめちゃ可愛い風景に思わず釘付けです☆
どのおうちも丁寧にお庭の管理をされていて、ワサワサしていそうなのにスッキリ見えちゃうから不思議です(@_@)
おうちの中からだと、どんな景色が見えるのでしょうかね??興味深いです☆
いつか訪れてみたい地の候補になっちゃいました♪
ほんとお天気に恵まれて良かったですね〜(^○^)
-
- こあひるさん 2014/04/07 13:01:06
- 懐かしいな〜〜〜!
- オリーブさん、こんにちは〜。
バイブリーには、わが家ふたりも十数年前に行きましたので、とっても懐かしく・・・そして再びその場に立っているような気分に浸りました。
アーリントンロー、一軒一億もするんですか〜〜?それは初耳!びっくりですね。1軒くらい博物館かになっていて、内部を見れるといいのに・・・全部普通に住んでいるのがなんだか不思議ですよね〜。
ガーデンコテージについては、全く知りませんでした。とってもイギリスらしい素晴らしい光景ですねぇ・・・。残念だったなぁ〜。
久々にイギリスの美しい光景を見てとっても癒されました〜〜!
こあひる
-
- ろこままさん 2014/04/06 21:35:58
- わたしも。。。緑色に。。。染まりたい〜
- オリーブさん、こんばんは。
ずーっと憧れてた景色を目にして。。。その中に居て。。。幸せな時間でしたね〜
オリーブさんの感動が伝わってきましたぁ〜
緑あふれる季節に、お天気にも恵まれて、素晴らしい景色ですね。
お写真の一枚一枚に惹きこまれるようでしたぁ。
時を経ての旅行記で。。。また、その時の思いを感じながらの素敵な時間を楽しまれたんでしょうね〜
オリーブさん、
プロフィールのお写真。。。すんごい可愛いです (^_-)-☆
寒い日が続きましたが、素敵な旅行記に爽やか気分にしていただきました〜
ろこままでした。
-
- まほうのべるさん 2014/04/05 21:11:06
- 白鳥になってお散歩4したい!
- こんばんは、オリーブさん。
しばらく旅行記のUPがなかったので首を長〜くして待っていたんですよ。
緑が鮮やかで画面いっぱいに人がった緑が、建物をいっそう美ししていますね。なんて鮮やかなんでしょう!
いつもながらオリーブさんの美の世界に迷いこんだような幸せな時間でした。
白鳥になってずうっとこの風景に埋もれていたいです。
看板に描かれているお花とても素敵ですね。
何種類ものお花が個性をだしすぎずにまとまって一つのお花のようですね。
byまほうのべる
-
- eibonさん 2014/04/05 05:47:09
- 絵の中に入りました!
- お伽の国!...
ホントにそうですね!
人間の小さな幸せを全て整えた、
お伽の国!☆
良い夢を見せて頂いました。
eibon
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
オリーブさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
9
47