京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
職場が京都なもんで。仕事の際に、京都を歩き回ることなんかがめっぽう多い。しかし、さすがは古都、歩くたびに素敵な景色や街並みに出会う。だったら、この瞬間を記録するっきゃない!ということをテーマで撮ったものばかり。<br />京都はメジャーどころ以外にも素敵なスポットが多いですので、この日記を見て京都また行きたいなとか思ってもらえればなと思います(^^)<br /><br />とっておきスポットを見つける度に更新中!

伝えたい景色があった~京都~

30いいね!

2013/04/01 - 2013/11/17

8576位(同エリア44047件中)

4

35

Banbangy-syokora

Banbangy-syokoraさん

職場が京都なもんで。仕事の際に、京都を歩き回ることなんかがめっぽう多い。しかし、さすがは古都、歩くたびに素敵な景色や街並みに出会う。だったら、この瞬間を記録するっきゃない!ということをテーマで撮ったものばかり。
京都はメジャーどころ以外にも素敵なスポットが多いですので、この日記を見て京都また行きたいなとか思ってもらえればなと思います(^^)

とっておきスポットを見つける度に更新中!

PR

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「随心院」小野小町ゆかりの寺で、梅園が有名。<br />写真は桜の季節の「藥医門」

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「随心院」小野小町ゆかりの寺で、梅園が有名。
    写真は桜の季節の「藥医門」

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />醍醐上ノ山町疏水のしだれ桜。<br />特別有名なところではなくても、こんなに綺麗な桜並木があったりするんです。

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    醍醐上ノ山町疏水のしだれ桜。
    特別有名なところではなくても、こんなに綺麗な桜並木があったりするんです。

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「水火天満宮」<br />菅原道真公を祀った神社で日本初の天満宮だそう。<br />ここの枝垂れ桜もまた、見事なこと。

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「水火天満宮」
    菅原道真公を祀った神社で日本初の天満宮だそう。
    ここの枝垂れ桜もまた、見事なこと。

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「水火天満宮」<br />桜のシャワーとはこのことじゃない!?

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「水火天満宮」
    桜のシャワーとはこのことじゃない!?

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「善明院」<br />桜の木は1本だけやけど、この枝垂れ桜が見事という他ない。門とは絶妙な調和を見せる。<br /><br />

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「善明院」
    桜の木は1本だけやけど、この枝垂れ桜が見事という他ない。門とは絶妙な調和を見せる。

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「燃え盛るよう」とはまさにこのこと!是非、この枝垂れ桜を一度下から見上げてみて下さい。桜の世界に吸い込まれそう!

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「燃え盛るよう」とはまさにこのこと!是非、この枝垂れ桜を一度下から見上げてみて下さい。桜の世界に吸い込まれそう!

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />門から院内を覗いてみると、そこにはまた、趣きある別世界が広がっている。ただただ出る言葉は「癒される!」

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    門から院内を覗いてみると、そこにはまた、趣きある別世界が広がっている。ただただ出る言葉は「癒される!」

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「善明院」は穴場のようで、時間帯によってはこの景色を独り占めすることもできるぐらい。気が済むまで写真を撮って、桜を眺めるのもいいんじゃないでしょうか(^^)<br />「京都のメジャーどころはもうまわったし」とか「京都の隠れスポットに行きたい」という方もオススメなスポットです。

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「善明院」は穴場のようで、時間帯によってはこの景色を独り占めすることもできるぐらい。気が済むまで写真を撮って、桜を眺めるのもいいんじゃないでしょうか(^^)
    「京都のメジャーどころはもうまわったし」とか「京都の隠れスポットに行きたい」という方もオススメなスポットです。

  • ☆kyoto★(H25.4上旬)<br /><br />「醍醐天皇陵」<br />両脇には立派な松の木が並ぶ。<br />京都には数多くの天皇陵があり、歩いていると見かけることも多い。<br />どこもしっかりと手入れされているので、見かけ時は立ち寄ってみるのもいいかも。<br />

    ☆kyoto★(H25.4上旬)

    「醍醐天皇陵」
    両脇には立派な松の木が並ぶ。
    京都には数多くの天皇陵があり、歩いていると見かけることも多い。
    どこもしっかりと手入れされているので、見かけ時は立ち寄ってみるのもいいかも。

  • ☆kyoto★(H25.4中旬)<br /><br />「東寺」<br />桜の期間限定のライトアップは6時〜9時半まで。(入場は9時まで。)日本が世界に誇れる美しい景色の一つです。

    ☆kyoto★(H25.4中旬)

    「東寺」
    桜の期間限定のライトアップは6時〜9時半まで。(入場は9時まで。)日本が世界に誇れる美しい景色の一つです。

  • ☆kyoto★(H25.4中旬)<br /><br />「東寺」<br />枝垂れ桜と「五重塔」<br />有名な「不二桜」はこの日はほぼ葉桜となっていたので、ライトアップ開催の早い時期に行かれるのをお勧めします。ライトアップのタイトルが「不二桜に祈りをこめて」というように、一番の見ものはやはり「不二桜」なんでしょう。

    ☆kyoto★(H25.4中旬)

    「東寺」
    枝垂れ桜と「五重塔」
    有名な「不二桜」はこの日はほぼ葉桜となっていたので、ライトアップ開催の早い時期に行かれるのをお勧めします。ライトアップのタイトルが「不二桜に祈りをこめて」というように、一番の見ものはやはり「不二桜」なんでしょう。

  • ☆kyoto★(H25.4中旬)<br /><br />「東寺」<br />水面に写った黄金の「五重塔」も素晴らしい!<br />普段は夕方頃まで(季節による)の開門の為、ライトアップされた「五重塔」を間近で撮ることできるのも、この時期ならでは。<br />平日ということもあったのか、参拝客もまだらで、落ち着いた雰囲気の中でライトアップされた桜と寺院を満喫することができるのは至福の時間でした(^^)

    ☆kyoto★(H25.4中旬)

    「東寺」
    水面に写った黄金の「五重塔」も素晴らしい!
    普段は夕方頃まで(季節による)の開門の為、ライトアップされた「五重塔」を間近で撮ることできるのも、この時期ならでは。
    平日ということもあったのか、参拝客もまだらで、落ち着いた雰囲気の中でライトアップされた桜と寺院を満喫することができるのは至福の時間でした(^^)

  • ☆kyoto★(H25.4中旬)<br /><br />「二条城」<br />夜桜ライトアップの期間は夜も入城することができる。ライトアップされた桜もきれいやけど、城壁に写る水紋も神秘的な世界を醸し出している。

    ☆kyoto★(H25.4中旬)

    「二条城」
    夜桜ライトアップの期間は夜も入城することができる。ライトアップされた桜もきれいやけど、城壁に写る水紋も神秘的な世界を醸し出している。

  • ☆kyoto★<br /><br />八坂神社横の柚子屋旅館「一心居」<br />まさに昔ながらの京都を思わせる建物の中で、京料理を味わうことができる。

    ☆kyoto★

    八坂神社横の柚子屋旅館「一心居」
    まさに昔ながらの京都を思わせる建物の中で、京料理を味わうことができる。

  • ☆kyoto★<br /><br />柚子雑炊善は15種類の季節のおばんざいが付いてくる。おばんざいは京都で採れた素材ばかりを使っていて、見た目も楽しませてくれる。<br />一品一品がこだわって作られていて、とても繊細な味付けで美味です。<br />写真は昨年秋のバージョンです。季節によって飾り付けも変わるので、何度訪れても楽しめます(^^)

    ☆kyoto★

    柚子雑炊善は15種類の季節のおばんざいが付いてくる。おばんざいは京都で採れた素材ばかりを使っていて、見た目も楽しませてくれる。
    一品一品がこだわって作られていて、とても繊細な味付けで美味です。
    写真は昨年秋のバージョンです。季節によって飾り付けも変わるので、何度訪れても楽しめます(^^)

  • ☆kyoto★(H25.4下旬)<br /><br />「今宮神社」<br />京の都では昔、たびたび疫病が流行ったこともあり、この「今宮神社」を祀ることで鎮めたそうな。桜が終わった頃は、新緑の葉を付けた楓の木が美しいです。<br />

    ☆kyoto★(H25.4下旬)

    「今宮神社」
    京の都では昔、たびたび疫病が流行ったこともあり、この「今宮神社」を祀ることで鎮めたそうな。桜が終わった頃は、新緑の葉を付けた楓の木が美しいです。

  • ☆kyoto★<br /><br />「今宮神社」といえば有名なあぶり餅。その名のとおり炙った餅なんですが、これを白味噌のタレにつけて食べるのが美味しすぎる(^^)あの甘味のある味噌の味はクセになるね!京都の雑煮が白味噌であるように、白味噌を活かした料理も京料理では色々あります。ちなみにこのあぶり餅、なんと平安時代から存続するものだそうです。

    ☆kyoto★

    「今宮神社」といえば有名なあぶり餅。その名のとおり炙った餅なんですが、これを白味噌のタレにつけて食べるのが美味しすぎる(^^)あの甘味のある味噌の味はクセになるね!京都の雑煮が白味噌であるように、白味噌を活かした料理も京料理では色々あります。ちなみにこのあぶり餅、なんと平安時代から存続するものだそうです。

  • ☆kyoto★(H25.5中旬)<br /><br />「大田神社」<br />「上賀茂神社」からもわりと近い「大田神社」<br />5月上旬〜中旬にかけて見頃を迎える燕子花で有名です。また、ここ「大田神社」の燕子花は尾形光琳の「燕子花図」のモチーフであったり、藤原俊成が和歌で詠んだりと、古より人々に親しまれてきたみたいですね。辺り一面燕子花で覆い尽くされる景色は見応えあります!

    ☆kyoto★(H25.5中旬)

    「大田神社」
    「上賀茂神社」からもわりと近い「大田神社」
    5月上旬〜中旬にかけて見頃を迎える燕子花で有名です。また、ここ「大田神社」の燕子花は尾形光琳の「燕子花図」のモチーフであったり、藤原俊成が和歌で詠んだりと、古より人々に親しまれてきたみたいですね。辺り一面燕子花で覆い尽くされる景色は見応えあります!

  • ☆kyoto★(H25.5中旬)<br /><br />「妙満寺」<br />日本にはなんとも珍しいインドスタイルの仏塔。インド・ブッダガヤ大塔を形どって造られたそう。仏塔の後ろには比叡山が見える。

    ☆kyoto★(H25.5中旬)

    「妙満寺」
    日本にはなんとも珍しいインドスタイルの仏塔。インド・ブッダガヤ大塔を形どって造られたそう。仏塔の後ろには比叡山が見える。

  • ☆kyoto★(H25.7下旬)<br /><br />「妙満寺」<br />比叡山を借景とした庭園で有名な「雪の庭」<br />名前の通り、冬になると雪景色と後方に見える比叡山のコラボが絶妙とのこと。

    ☆kyoto★(H25.7下旬)

    「妙満寺」
    比叡山を借景とした庭園で有名な「雪の庭」
    名前の通り、冬になると雪景色と後方に見える比叡山のコラボが絶妙とのこと。

  • ☆kyoto★(H25.6上旬)<br /><br />「三千院」<br />大原のハイライト「三千院」<br />苔の中からちょこんと顔を出しているのは「わらべ地蔵」

    ☆kyoto★(H25.6上旬)

    「三千院」
    大原のハイライト「三千院」
    苔の中からちょこんと顔を出しているのは「わらべ地蔵」

  • ☆kyoto★(H25.6上旬)<br /><br />「宝泉院」<br />柱と柱の間の景色を額縁に見たてて「額縁庭園」と呼ばれる。抹茶とお菓子(拝観料に込み)を頂きながらゆっくりとした時間を過ごすことができるのがいい。水琴窟もガムランみたいな音色でめちゃ癒されますね。

    ☆kyoto★(H25.6上旬)

    「宝泉院」
    柱と柱の間の景色を額縁に見たてて「額縁庭園」と呼ばれる。抹茶とお菓子(拝観料に込み)を頂きながらゆっくりとした時間を過ごすことができるのがいい。水琴窟もガムランみたいな音色でめちゃ癒されますね。

  • ☆kyoto★(H25.6上旬)<br /><br />「額縁庭園」をパノラマで撮影してみる。左は天然記念物に指定されている。「五葉の松」

    ☆kyoto★(H25.6上旬)

    「額縁庭園」をパノラマで撮影してみる。左は天然記念物に指定されている。「五葉の松」

  • ☆kyoto★(H25.6下旬)<br /><br />「伏見稲荷」<br />千本鳥居の圧倒的な存在感が凄い。<br />

    ☆kyoto★(H25.6下旬)

    「伏見稲荷」
    千本鳥居の圧倒的な存在感が凄い。

  • ☆kyoto★(H25.6下旬)<br /><br />「藤森神社」<br /><br />京都は紫陽花の見所が多い。大原三千院、三室戸寺など。そしてこの藤森神社もその一つ。また、藤森神社は賭け事の神様が祀られていて、勝負事にご利益があるとされている。

    ☆kyoto★(H25.6下旬)

    「藤森神社」

    京都は紫陽花の見所が多い。大原三千院、三室戸寺など。そしてこの藤森神社もその一つ。また、藤森神社は賭け事の神様が祀られていて、勝負事にご利益があるとされている。

  • ☆kyoto★(H25.7下旬)<br /><br />「源光庵」<br />悟りの窓・迷いの窓で有名な「源光庵」<br />窓から見える紅葉も綺麗やけど、新緑もまた、明るさが少なくて神秘的な感じがする。

    ☆kyoto★(H25.7下旬)

    「源光庵」
    悟りの窓・迷いの窓で有名な「源光庵」
    窓から見える紅葉も綺麗やけど、新緑もまた、明るさが少なくて神秘的な感じがする。

  • ☆kyoto★(H25.7下旬)<br /><br />「実相院」<br />床もみじで有名な実相院の黒光りする床。夏場は緑色の楓が床に写り込み、床みどりと呼ばれる。撮影は禁止の為、紹介できないのが残念ですが、まぁ、そういう所があってもいいかもですね。写真は庭園にある石うさぎ。庭園は撮影可能です。

    ☆kyoto★(H25.7下旬)

    「実相院」
    床もみじで有名な実相院の黒光りする床。夏場は緑色の楓が床に写り込み、床みどりと呼ばれる。撮影は禁止の為、紹介できないのが残念ですが、まぁ、そういう所があってもいいかもですね。写真は庭園にある石うさぎ。庭園は撮影可能です。

  • ☆kyoto★(H25.7下旬)<br /><br />「貴船神社」<br />京都には桜や紅葉の季節だけではなく、夏限定のライトアップも存在する。その一つがこの七夕笹飾りライトアップ。

    ☆kyoto★(H25.7下旬)

    「貴船神社」
    京都には桜や紅葉の季節だけではなく、夏限定のライトアップも存在する。その一つがこの七夕笹飾りライトアップ。

  • ☆kyoto★(H25.7下旬)<br /><br />「詩仙堂」<br />かって石川丈山が戦いを捨て、隠居を始め造ったのがこの「詩仙堂」<br />戦いに疲れた時はゆっくりと訪れてみるのも良いかもしれません。

    ☆kyoto★(H25.7下旬)

    「詩仙堂」
    かって石川丈山が戦いを捨て、隠居を始め造ったのがこの「詩仙堂」
    戦いに疲れた時はゆっくりと訪れてみるのも良いかもしれません。

  • ☆kyoto★(H25.9下旬)<br /><br />「串くら」<br />仕事の際も近くに来た時は立ち寄るお気に入りの店。店内は、京都にいることを感じさせてくれる伝統的な雰囲気と、味、コスパの三拍子が揃ったとっておきの店。

    ☆kyoto★(H25.9下旬)

    「串くら」
    仕事の際も近くに来た時は立ち寄るお気に入りの店。店内は、京都にいることを感じさせてくれる伝統的な雰囲気と、味、コスパの三拍子が揃ったとっておきの店。

  • ☆kyoto★(H25.9下旬)<br /><br />ランチメニューのお気に入り、「焼鳥丼」<br />京都ならではの「白味噌仕立ての味噌汁」と「青柴漬け」もついてくる!

    ☆kyoto★(H25.9下旬)

    ランチメニューのお気に入り、「焼鳥丼」
    京都ならではの「白味噌仕立ての味噌汁」と「青柴漬け」もついてくる!

  • ☆kyoto★(H25.10中旬)<br /><br />「大徳寺高桐院」<br />参道で有名な高桐院やけど、夕陽が照らすことで現れるあたたかな色した「影松」と「影もみじ」が神秘的。

    ☆kyoto★(H25.10中旬)

    「大徳寺高桐院」
    参道で有名な高桐院やけど、夕陽が照らすことで現れるあたたかな色した「影松」と「影もみじ」が神秘的。

  • ☆kyoto★(H25.11中旬)<br /><br />「神護寺」<br />京都の紅葉は神護寺から、というように京都で最初に見頃を迎える、紅葉の名所。

    ☆kyoto★(H25.11中旬)

    「神護寺」
    京都の紅葉は神護寺から、というように京都で最初に見頃を迎える、紅葉の名所。

  • ☆kyoto★(H25.11中旬)<br /><br />「神護寺」<br />日当たりの違いからか、赤、黄色、オレンジと様々な色の楓が美しい。

    ☆kyoto★(H25.11中旬)

    「神護寺」
    日当たりの違いからか、赤、黄色、オレンジと様々な色の楓が美しい。

  • ☆kyoto★(H25.11中旬)<br /><br />「宝泉院」<br />大原で唯一のライトアップ場所「宝泉院」<br />ライトアップは17:45〜で、開始直後は行列ができるほどやけど、19時をまわれば貸切状態です。駐車場代が安いこともあり、ライトアップの訪問は車が便利かな。

    ☆kyoto★(H25.11中旬)

    「宝泉院」
    大原で唯一のライトアップ場所「宝泉院」
    ライトアップは17:45〜で、開始直後は行列ができるほどやけど、19時をまわれば貸切状態です。駐車場代が安いこともあり、ライトアップの訪問は車が便利かな。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/03/17 03:14:32
    日本って
    Babbangy-syokoraさん

    日本て、やはり四季があって、どの季節もええな〜って思わせてくれますね。サクラは花がつまってますなあ。ゴージャスですわ。

     大将

    Banbangy-syokora

    Banbangy-syokoraさん からの返信 2014/03/20 22:45:26
    RE: 日本って
    こんにちは大将さん。

    京都の桜もいよいよです!
    今年は京都のどこで観ようか考えている今日この頃です。
    街を歩きまわって、穴場を発見したいとも思ってます。
  • rinnmamaさん 2013/04/19 21:54:08
    素敵な桜色!
    banbangy-syokora様、こんばんは。

    訪問・投票有難うございます。
    京都がお仕事場なんですね。うらやましいかぎりです。
    別に観光でなくて、ぶらぶらしていても観光気分ですね。

    今回の普通の場所とおっしゃる所が、絵になるのが良いですよね。
    本当に京都は行くたびに、発見があって楽しいし、ひとりでも
    楽しめる所が好きです。

    4月の二条城のお茶会を、風邪で取りやめましたので、皆様の
    京都の桜で癒されました。
    この桜色が素敵ですね。1本だけなのに存在感が凄いです。

    桜も新緑も、もみじも雪も、季節ごとの風景をお待ちしていますね。
    今年は祇園のお茶会に行きたいと思っています。
    券が入手出来るといいのですが。素敵な風景を、有難うございました。
                          rinnmama

    Banbangy-syokora

    Banbangy-syokoraさん からの返信 2013/04/21 12:31:52
    RE: 素敵な桜色!
    こんにちはrinnmamaさん!
    ご訪問ありがとうございます。

    まだ京都に赴任したばかりですが、感動の毎日です!
    桜の後は藤が見頃を迎えるそうなので、また綺麗な景色に出会えば
    写真を撮ってみます!

    お茶会とかいいですね〜!券を入手されること祈ってます!
    有名なお茶会以外でも、お寺などで、ちょっとした茶会などもいろいろ催されているようですね。私も機会があれば一度参加してみたいですね。

Banbangy-syokoraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP