パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年11月1日〜2011年11月8日の日程でパリへ行きました。<br />今回ももちろんセジュール・ア・パリさんのアパルトマンに滞在☆<br /><br />------- <br /><br />11/2(水)CDG空港 → Paris<br /><br />羽田発の深夜便で早朝のCDG空港に到着後、RERでパリ市内へ移動します。<br /><br />今回のアパルトマンはセーヌ川沿い、ノートルダムの近くのお部屋です♪<br /><br />RERのホームからEVで地上に出ることが出来て、アパートはそこから0分という立地なので、女性の一人旅やお子さん連れ、母連れの方にお薦めしたいアパルトマンです。<br /><br />空港からの移動とお部屋の様子を詳しくご紹介します!

2011秋☆Paris夫婦二人旅-3【パリ到着編】

4いいね!

2011/11/01 - 2011/11/08

10929位(同エリア16416件中)

0

31

なおぞう22

なおぞう22さん

2011年11月1日〜2011年11月8日の日程でパリへ行きました。
今回ももちろんセジュール・ア・パリさんのアパルトマンに滞在☆

-------

11/2(水)CDG空港 → Paris

羽田発の深夜便で早朝のCDG空港に到着後、RERでパリ市内へ移動します。

今回のアパルトマンはセーヌ川沿い、ノートルダムの近くのお部屋です♪

RERのホームからEVで地上に出ることが出来て、アパートはそこから0分という立地なので、女性の一人旅やお子さん連れ、母連れの方にお薦めしたいアパルトマンです。

空港からの移動とお部屋の様子を詳しくご紹介します!

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • イミグレは大混雑でしたが、結局20分程で通過できました。

    イミグレは大混雑でしたが、結局20分程で通過できました。

  • 6:45頃荷物を受け取りました。<br /><br />JGCになっていたおかげで優先タグをつけてもらえて早めに荷物を受け取れました。

    6:45頃荷物を受け取りました。

    JGCになっていたおかげで優先タグをつけてもらえて早めに荷物を受け取れました。

  • 制限エリアを出て、通路をターミナル2A〜D方面へ進みます。<br /><br />途中1ヶ所、EVかエスカレーターで上階に上るところがあります。<br /><br />

    制限エリアを出て、通路をターミナル2A〜D方面へ進みます。

    途中1ヶ所、EVかエスカレーターで上階に上るところがあります。

  • シェラトンホテルやこの大きな電光掲示板がある吹き抜けの場所がRERの駅です。<br /><br />改札階へ降りるエスカレーターに乗った途端、いつの間にか母親と息子らしい2人組がピタっと主人のそばに寄ってきていました。<br /><br />そして子供のほうが主人に対して何かを見せて気を引こうとしていたのでこれはスリに間違いない!!と気づき、すぐに声を出して追い払いました。<br /><br />空港の制限エリアを1歩でも出たら、また、RERなどの鉄道駅構内に1歩でも入ったら、身の回りには十分注意しないといけません。<br /><br />日系の飛行機で早朝パリに着き、まだ頭が日本モードだったのですが、ここで一気に外国モードに切り替わりました。

    シェラトンホテルやこの大きな電光掲示板がある吹き抜けの場所がRERの駅です。

    改札階へ降りるエスカレーターに乗った途端、いつの間にか母親と息子らしい2人組がピタっと主人のそばに寄ってきていました。

    そして子供のほうが主人に対して何かを見せて気を引こうとしていたのでこれはスリに間違いない!!と気づき、すぐに声を出して追い払いました。

    空港の制限エリアを1歩でも出たら、また、RERなどの鉄道駅構内に1歩でも入ったら、身の回りには十分注意しないといけません。

    日系の飛行機で早朝パリに着き、まだ頭が日本モードだったのですが、ここで一気に外国モードに切り替わりました。

  • 窓口は少し混んでいたので緑色の券売機でパリ市内までの切符を購入します。<br /><br />窓口で買う場合は「RER PARIS ILE DE FRANCE」と書かれているところに並ぶそうです。

    窓口は少し混んでいたので緑色の券売機でパリ市内までの切符を購入します。

    窓口で買う場合は「RER PARIS ILE DE FRANCE」と書かれているところに並ぶそうです。

  • 『Transilien』という緑の機械が券売機です。<br /><br />『en servise』と表示されている機械が購入可能です。<br /><br /><br />

    『Transilien』という緑の機械が券売機です。

    『en servise』と表示されている機械が購入可能です。


  • 画面の英国旗を押すと英語表示になります。<br />ticket → 1 ticket to Paris(パリ行き片道1枚)<br />を2枚買います。<br /><br />9.10ユーロ×2人分、合計18.2ユーロと表示されました。<br /><br />支払方法の選択でクレジットカードを選び購入。<br />※4ケタのPINコードが必要です<br /><br />

    画面の英国旗を押すと英語表示になります。
    ticket → 1 ticket to Paris(パリ行き片道1枚)
    を2枚買います。

    9.10ユーロ×2人分、合計18.2ユーロと表示されました。

    支払方法の選択でクレジットカードを選び購入。
    ※4ケタのPINコードが必要です

  • 7:30 無事切符を購入しました。<br /><br />チケットと同じ大きさの領収書も出てくるので、忘れずに取って電車を降りるまでは持っておくようにするといいと思います。<br /><br />一人の時はチケット購入中も手荷物などに十分注意して、カードやお財布はきちんとしまってから券売機を去りましょう^^

    7:30 無事切符を購入しました。

    チケットと同じ大きさの領収書も出てくるので、忘れずに取って電車を降りるまでは持っておくようにするといいと思います。

    一人の時はチケット購入中も手荷物などに十分注意して、カードやお財布はきちんとしまってから券売機を去りましょう^^

  • SNCFの改札と間違えないよう、RERの改札を通ってホーム(voie)へ。<br /><br />電光掲示板を見て、出発時刻、行き先、停車駅などを確認します。<br />空港からのRERは防犯上なるべく各駅以外に乗るほうが良いそうです。<br /><br />7:40発のRERに乗ることにしてホームへ。改札階からホームまでは階段で下りました。電車に乗り込む前にもう一度電車の行き先表示を確認します。

    SNCFの改札と間違えないよう、RERの改札を通ってホーム(voie)へ。

    電光掲示板を見て、出発時刻、行き先、停車駅などを確認します。
    空港からのRERは防犯上なるべく各駅以外に乗るほうが良いそうです。

    7:40発のRERに乗ることにしてホームへ。改札階からホームまでは階段で下りました。電車に乗り込む前にもう一度電車の行き先表示を確認します。

  • 早朝、始発ということで車内はとても空いていました。<br /><br />近くにおかしな人もいなかったので気持ちも少し落ち着き、ちょっとお腹が空いてきたので飛行機内で食べずに持ち帰ったパンをここで食べました^^<br /><br /><br />北駅の手前から少し混んできたので様子を伺っていると、北駅のホームには乗り込もうとする大勢の乗客が見えたので、席を立ってドア横に移動しました。

    早朝、始発ということで車内はとても空いていました。

    近くにおかしな人もいなかったので気持ちも少し落ち着き、ちょっとお腹が空いてきたので飛行機内で食べずに持ち帰ったパンをここで食べました^^


    北駅の手前から少し混んできたので様子を伺っていると、北駅のホームには乗り込もうとする大勢の乗客が見えたので、席を立ってドア横に移動しました。

  • Gare du Nord(ドア右)→Chatelet-Les Halles(ドア左)→Saint Michel-Notre-Dame(ドア右)<br /><br />ちょうど降りる駅の開くドアと同じ側に立っていたので、苦労せずにホームに降りることができました。<br /><br />ホームで切符を改札機に通し、ドアの向こうに行くとEVがあります。

    Gare du Nord(ドア右)→Chatelet-Les Halles(ドア左)→Saint Michel-Notre-Dame(ドア右)

    ちょうど降りる駅の開くドアと同じ側に立っていたので、苦労せずにホームに降りることができました。

    ホームで切符を改札機に通し、ドアの向こうに行くとEVがあります。

  • EVは地上の6番出口へ繋がっています。

    EVは地上の6番出口へ繋がっています。

  • こちらが地上から見たEVの乗り口です。<br />RUE XAVIER PRIVASという小道に面しています。

    こちらが地上から見たEVの乗り口です。
    RUE XAVIER PRIVASという小道に面しています。

  • あいにくのくもり空。結構寒い朝でした。<br /><br />今回滞在するアパートはセーヌ川沿いの道路に面しています。<br /><br />周りにはお土産屋さんやカフェが多数ありました。

    あいにくのくもり空。結構寒い朝でした。

    今回滞在するアパートはセーヌ川沿いの道路に面しています。

    周りにはお土産屋さんやカフェが多数ありました。

  • 外の玄関を開けると最初に少し階段があってスーツケースを持って上るのが大変ですが、チェックイン時はコンシェルジュさんが一緒なのでお任せしました♪

    外の玄関を開けると最初に少し階段があってスーツケースを持って上るのが大変ですが、チェックイン時はコンシェルジュさんが一緒なのでお任せしました♪

  • 階段を上ったところにある内玄関(2つめのオートロック)を通って中へ。

    階段を上ったところにある内玄関(2つめのオートロック)を通って中へ。

  • 長い廊下を通っているとそれぞれのお部屋からいろんな声が聞こえてきます^^<br /><br />アパートには普通に生活している家族がいるので、ホテルと違って温かい雰囲気があります。

    長い廊下を通っているとそれぞれのお部屋からいろんな声が聞こえてきます^^

    アパートには普通に生活している家族がいるので、ホテルと違って温かい雰囲気があります。

  • 今回滞在するのは、こちらのお部屋です。

    今回滞在するのは、こちらのお部屋です。

  • 玄関を入ると中はナチュラルな明るい色合いのお部屋でホっとします。

    玄関を入ると中はナチュラルな明るい色合いのお部屋でホっとします。

  • 入ってすぐ右手にキッチン。<br /><br />扉の中には大きな冷蔵庫やドラム式洗濯機などがあります。

    入ってすぐ右手にキッチン。

    扉の中には大きな冷蔵庫やドラム式洗濯機などがあります。

  • 電子レンジ、湯沸かし器、エスプレッソマシン、トースターなど、必要なものは一通り揃っています。

    電子レンジ、湯沸かし器、エスプレッソマシン、トースターなど、必要なものは一通り揃っています。

  • 玄関入ってすぐ、廊下の突き当たりに1つめの洗面所があります。

    玄関入ってすぐ、廊下の突き当たりに1つめの洗面所があります。

  • コンパクトなシャワールームとトイレ、洗面台があります。<br /><br />夫婦二人だけとはいえ、お互いに気を使わずに洗面所を使えて便利でした。<br /><br />ちなみに私はこちらを使いました☆

    コンパクトなシャワールームとトイレ、洗面台があります。

    夫婦二人だけとはいえ、お互いに気を使わずに洗面所を使えて便利でした。

    ちなみに私はこちらを使いました☆

  • 廊下を曲がって更に進むと、右手に寝室、突き当りにリビングがあります。

    廊下を曲がって更に進むと、右手に寝室、突き当りにリビングがあります。

  • 広々としたリビングです。<br /><br />ソファが気持ち良すぎて、何度かうたた寝してしまいました^^;

    広々としたリビングです。

    ソファが気持ち良すぎて、何度かうたた寝してしまいました^^;

  • 寝室。狭いですがこの狭さが落ち着きます(笑)<br /><br />大容量のクロゼットがあり、嵩張る冬服も2人分余裕で収納できました。<br />

    寝室。狭いですがこの狭さが落ち着きます(笑)

    大容量のクロゼットがあり、嵩張る冬服も2人分余裕で収納できました。

  • 2つめの洗面所は寝室内にあります。

    2つめの洗面所は寝室内にあります。

  • こちらもシャワールーム、トイレ、洗面台が1つにまとまっています。<br /><br />主人にはこちらを使ってもらいました。

    こちらもシャワールーム、トイレ、洗面台が1つにまとまっています。

    主人にはこちらを使ってもらいました。

  • コンシェルジュさんからこの辺りのお店情報(スーパーやパン屋など)を教わり、いつも通りお部屋内の電化製品の使い方やゴミ捨て場の場所と分別方法などを聞いてチェックインが終了したのが9時半頃。<br /><br />主人はやはり眠気が襲ってきたようでベッドを見るなり少し休みたいと・・・私はせっかく朝着いて時間があるのに寝たら勿体ないと思い、一人で出かける事にしました。

    コンシェルジュさんからこの辺りのお店情報(スーパーやパン屋など)を教わり、いつも通りお部屋内の電化製品の使い方やゴミ捨て場の場所と分別方法などを聞いてチェックインが終了したのが9時半頃。

    主人はやはり眠気が襲ってきたようでベッドを見るなり少し休みたいと・・・私はせっかく朝着いて時間があるのに寝たら勿体ないと思い、一人で出かける事にしました。

  • まずは近くのメトロの駅の券売機で以前作ったNavigoにチャージ(Recharger un passe Navigo)します。ゾーン1-2の1週間分(Forfait semaine)で、1人18.85ユーロをクレジットカードで精算しました。1週間分は月曜〜日曜分なので、今回は10/31〜11/6の期間が利用可能です。<br /><br />その後、パリに行くと必ず寄るサンミッシェル広場にある本屋『Gibert Jeune』に行き、フランス語勉強用の本をゆっくり選んで購入♪<br /><br />◆Gibert Jeune<br />10, Place St. Michel, 75006<br /><br />お店を出るともう13時半を回っていたので、急いでアパートに戻りました。<br /><br /><br />・・・パリ一日目編に続きます。

    まずは近くのメトロの駅の券売機で以前作ったNavigoにチャージ(Recharger un passe Navigo)します。ゾーン1-2の1週間分(Forfait semaine)で、1人18.85ユーロをクレジットカードで精算しました。1週間分は月曜〜日曜分なので、今回は10/31〜11/6の期間が利用可能です。

    その後、パリに行くと必ず寄るサンミッシェル広場にある本屋『Gibert Jeune』に行き、フランス語勉強用の本をゆっくり選んで購入♪

    ◆Gibert Jeune
    10, Place St. Michel, 75006

    お店を出るともう13時半を回っていたので、急いでアパートに戻りました。


    ・・・パリ一日目編に続きます。

  • <購入した本の紹介><br />上段は、左が動詞活用の問題集(17.0ユーロ)、右が解答集(8.0ユーロ)。どちらも自分用に。<br /><br />下段は、左が同じくフランス語を勉強している父へのお土産にアルセーヌ・ルパンの小説(4.6ユーロ)と、右が自分用に朗読CD付きの童話集(6.6ユーロ)。<br /><br />この童話集は、赤ずきんちゃん、シンデレラ、長靴を履いたネコなどが収録されていて、フランス語初級者にはお薦めです☆

    <購入した本の紹介>
    上段は、左が動詞活用の問題集(17.0ユーロ)、右が解答集(8.0ユーロ)。どちらも自分用に。

    下段は、左が同じくフランス語を勉強している父へのお土産にアルセーヌ・ルパンの小説(4.6ユーロ)と、右が自分用に朗読CD付きの童話集(6.6ユーロ)。

    この童話集は、赤ずきんちゃん、シンデレラ、長靴を履いたネコなどが収録されていて、フランス語初級者にはお薦めです☆

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP