ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年11月1日〜2011年11月8日の日程でパリへ行きました。<br />今回ももちろんセジュール・ア・パリさんのアパルトマンに滞在☆<br /><br />------- <br /><br />11/4(金)Paris → Luxembourg → Bruxelles → Paris<br /><br />日本で事前に購入しておいた切符で、日帰り旅行に出発!<br /><br />7:09 Paris EST 出発!<br /><br /> ↓ TGV2803・・・・・旅行記6へ<br /><br />9:18 Luxembourg Gare着<br /><br /> ↓ Luxembourg 散策・・・・・旅行記7へ<br /><br />12:20 Luxembourg Gare発<br /><br /> ↓ IC2135・・・・・今回はここ♪<br /><br />15:23 Bruxelles Central着<br /><br /> ↓ Bruxelles 散策・・・・・今回はここ♪(後半は旅行記9へ)<br /><br />19:37 Bruxelles Midi発<br /><br /> ↓ Thalys9356・・・・・旅行記10へ<br /><br />20:59着 Paris Nord

2011秋☆Paris夫婦二人旅-8【Bruxelles散策編(前半)】

7いいね!

2011/11/01 - 2011/11/08

1527位(同エリア2823件中)

2

43

なおぞう22

なおぞう22さん

2011年11月1日〜2011年11月8日の日程でパリへ行きました。
今回ももちろんセジュール・ア・パリさんのアパルトマンに滞在☆

-------

11/4(金)Paris → Luxembourg → Bruxelles → Paris

日本で事前に購入しておいた切符で、日帰り旅行に出発!

7:09 Paris EST 出発!

 ↓ TGV2803・・・・・旅行記6へ

9:18 Luxembourg Gare着

 ↓ Luxembourg 散策・・・・・旅行記7へ

12:20 Luxembourg Gare発

 ↓ IC2135・・・・・今回はここ♪

15:23 Bruxelles Central着

 ↓ Bruxelles 散策・・・・・今回はここ♪(後半は旅行記9へ)

19:37 Bruxelles Midi発

 ↓ Thalys9356・・・・・旅行記10へ

20:59着 Paris Nord

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12:20発のIC2135に乗車します♪

    12:20発のIC2135に乗車します♪

  • 2階建て車両だったので2階席に座ることにしました。(自由席)

    2階建て車両だったので2階席に座ることにしました。(自由席)

  • ルクセンブルクを12:20に出発して、終点のブリュッセルには14:27着予定。移動時間は約2時間です。

    ルクセンブルクを12:20に出発して、終点のブリュッセルには14:27着予定。移動時間は約2時間です。

  • 出発してしばらくは車内はガラガラでしたが、ブリュッセルに着く頃には8割は埋まっていました。

    出発してしばらくは車内はガラガラでしたが、ブリュッセルに着く頃には8割は埋まっていました。

  • バゲットサンド(5.25ユーロ)とサラダを駅にあるOberweisで追加購入し、さらに別のお店でキッシュと飲み物も買ったので、豪華なランチになりました〜。

    バゲットサンド(5.25ユーロ)とサラダを駅にあるOberweisで追加購入し、さらに別のお店でキッシュと飲み物も買ったので、豪華なランチになりました〜。

  • フレッシュトマトとモッツァレラチーズのサラダです。(3.6ユーロ)

    フレッシュトマトとモッツァレラチーズのサラダです。(3.6ユーロ)

  • Mont Blanc 3.55ユーロ<br />Eclair Moka 2.25ユーロ<br /><br /><br />最近気づきましたが、どのケーキを買うか迷った時、主人はモンブランを、私はエクレアを選ぶことが多いようです^^*

    Mont Blanc 3.55ユーロ
    Eclair Moka 2.25ユーロ


    最近気づきましたが、どのケーキを買うか迷った時、主人はモンブランを、私はエクレアを選ぶことが多いようです^^*

  • キッシュのようなものです。

    キッシュのようなものです。

  • ルクセンブルクはいわゆるお土産屋さんがほとんどなく、唯一買ったのがこのスノードームです。

    ルクセンブルクはいわゆるお土産屋さんがほとんどなく、唯一買ったのがこのスノードームです。

  • 車両の1階に下りてトイレを利用しました。

    車両の1階に下りてトイレを利用しました。

  • 出発直後だったこともありまだ綺麗でした。結構広いです。

    出発直後だったこともありまだ綺麗でした。結構広いです。

  • 地図を確認すると終点のBruxelles Midiよりも1つ手前のBruxelles Centralのほうがこれから行く美術館に近かったので、こちらで下車しました。

    地図を確認すると終点のBruxelles Midiよりも1つ手前のBruxelles Centralのほうがこれから行く美術館に近かったので、こちらで下車しました。

  • 結構大きい駅です。

    結構大きい駅です。

  • こちらの通路から地上に出ます。

    こちらの通路から地上に出ます。

  • 地上出口はこんな感じです。

    地上出口はこんな感じです。

  • すぐそばの公園を通ります。

    すぐそばの公園を通ります。

  • 面白い木ですね〜。

    面白い木ですね〜。

  • こちらも何かの美術館かな?<br />立派な建物です。

    こちらも何かの美術館かな?
    立派な建物です。

  • 写真にはあまり写っていませんが結構人がいました。

    写真にはあまり写っていませんが結構人がいました。

  • 階段を上がって高台に出ました。

    階段を上がって高台に出ました。

  • 目指す美術館はこの先に・・。

    目指す美術館はこの先に・・。

  • ◆musee des instruments de musique(略してmin)<br />Rue Montagne de la Cour 2,1000 Bruxelles<br />開館時間:火ー金9h30-17h、土日10h-17h<br />(チケット販売は閉館45分前まで)<br />入館料:一般5ユーロ

    ◆musee des instruments de musique(略してmin)
    Rue Montagne de la Cour 2,1000 Bruxelles
    開館時間:火ー金9h30-17h、土日10h-17h
    (チケット販売は閉館45分前まで)
    入館料:一般5ユーロ

  • 美術館に着いたのが15時頃。本当は最上階のカフェでお茶したかったのですが、展示を見るだけでも2時間では足りないかもしれないと思い断念・・。<br /><br />入口でチケットを購入し、大きな荷物は預けます。<br /><br />このヘッドフォンで楽器の音を聞くことができます。

    美術館に着いたのが15時頃。本当は最上階のカフェでお茶したかったのですが、展示を見るだけでも2時間では足りないかもしれないと思い断念・・。

    入口でチケットを購入し、大きな荷物は預けます。

    このヘッドフォンで楽器の音を聞くことができます。

  • 入場券(右)とミュージアムショップで買ったポストカード♪(1枚1ユーロ)<br /><br />後回しにすると閉まってしまうかもしれないので、まず先にミュージアムショップに行き買い物を済ませました^^;

    入場券(右)とミュージアムショップで買ったポストカード♪(1枚1ユーロ)

    後回しにすると閉まってしまうかもしれないので、まず先にミュージアムショップに行き買い物を済ませました^^;

  • 次に10階のレストランへ。

    次に10階のレストランへ。

  • ウワサに聞いていた通り素敵な雰囲気〜。<br /><br />せめてショコラショーくらい飲みたいけど・・見学だけにして展示階へ急ぎます。

    ウワサに聞いていた通り素敵な雰囲気〜。

    せめてショコラショーくらい飲みたいけど・・見学だけにして展示階へ急ぎます。

  • こんなクラシックなEVで移動します。

    こんなクラシックなEVで移動します。

  • まずは、さまざまな鍵盤が展示されているフロアへ♪

    まずは、さまざまな鍵盤が展示されているフロアへ♪

  • 規模は小さい美術館ですが、展示物はかなりぎっしりとあり、見ごたえがありました。

    規模は小さい美術館ですが、展示物はかなりぎっしりとあり、見ごたえがありました。

  • 楽器というよりも美術品ですね〜。

    楽器というよりも美術品ですね〜。

  • 全てではないですが、ところどころでこういうスタンドがあり、手持ちのヘッドフォンを差すと音色を聴くことができます♪

    全てではないですが、ところどころでこういうスタンドがあり、手持ちのヘッドフォンを差すと音色を聴くことができます♪

  • パイプオルガンもあります。

    パイプオルガンもあります。

  • ここでサロンコンサートでも開かれたりするのでしょうか。

    ここでサロンコンサートでも開かれたりするのでしょうか。

  • チェンバロもいろいろありました。

    チェンバロもいろいろありました。

  • こちらの展示階は『世界の伝統楽器』というカテゴリーのようです。

    こちらの展示階は『世界の伝統楽器』というカテゴリーのようです。

  • アフリカンな楽器からアコーディオンまでさまざまありました。

    アフリカンな楽器からアコーディオンまでさまざまありました。

  • 最後のほうは駆け足になりながら見て、閉館15分前くらいに外へ。<br />(美術館を出て左手を見た風景)<br /><br />やはりカフェでお茶する時間はなかったですね。<br />お茶して展示も楽しむなら3時間以上は必要かと思います。

    最後のほうは駆け足になりながら見て、閉館15分前くらいに外へ。
    (美術館を出て左手を見た風景)

    やはりカフェでお茶する時間はなかったですね。
    お茶して展示も楽しむなら3時間以上は必要かと思います。

  • すっかり夕日になっています。<br /><br />このあとはワッフル&ショコラティエ巡りに向かいます!!

    すっかり夕日になっています。

    このあとはワッフル&ショコラティエ巡りに向かいます!!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yunoさん 2013/06/29 22:15:36
    ご無沙汰しております☆
    なおぞう22さま

    Bruxellesの旅行記にお邪魔させていただきました。

    Bruxelles素敵なところですね☆いつか、行ってみたいな

    以前、フランスでのバス乗車アドバイスなどいろいろお世話になりましたyunoです。ご無沙汰しています〜^^

    たまたま、他の方の旅行記を見ているときに、なおぞう22さんのコメントが目にとまり懐かしくなりお邪魔させていただきました♪

    あれから、フランスへは乗り継ぎで寄っただけで、(その時は空港に5時間うろうろしていただけで)本当に残念でした・・・・

    旅の形態も最近は子供と予定が合わなくなった代わりに主人との個人旅行が増えてきて、なかなか大変です^^;

    やはり、ヨーロッパが大好きなので、できるだけ多くの国に行きたいと思っています。

    修行なさったのですね、とても大変だったのでは?

    また、旅行記にお邪魔させていただきますね!!

    yuno

    なおぞう22

    なおぞう22さん からの返信 2013/07/01 16:39:03
    RE: ご無沙汰しております☆
    yunoさま、お久しぶりです!!
    旅行記への投票とコメントありがとうございます^^

    Bruxellesは時間があまりなくて少ししか観光できなかったので今度またゆっくり行ってみたいと思っています。またチョコをたくさん買いたいので涼しい時期に行こうかな^^;

    ご主人とのイタリア旅行ではロストバゲッジになったとのことで、大変でしたね!私も日系以外に乗る時は毎回、自分の荷物が見えるまでドキドキしてます。。


    > 修行なさったのですね、とても大変だったのでは?

    お恥ずかしい話ですが2年連続で修行してしまいました^^;
    でも、もともと飛行機に乗ることと空港が大好きなのでそんなに大変とは思いませんでした。1日に8便も乗るとさすがにグッタリしましたが・・。
    でも頑張ったおかげでラウンジ利用や荷物の重さ優遇など早くも恩恵に預かっているのでやって良かったと思ってます!

なおぞう22さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP