お台場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お台場のあのエリア、自転車だったらもっと軽快に動けるのに・・・<br /><br />そんなことを考えて、自転車で行く方法を探してみた。<br />当然レインボーブリッジ。<br />しかし歩道はあれど、明確に「自転車通行禁止」とうたっている。<br />陸路を求めるなら晴海を抜けて豊洲まで・・・<br />これはあまりに距離がありすぎて現実的でない。<br /><br />ならば海路。船はどうか?<br />調べてみると、なんとこれがOK!<br />TOKYO CRUISE<br />『東京ビッグサイト・パレットタウンライン』<br />http://www.suijobus.co.jp/cruise/index.html<br /><br />というわけで、日の出桟橋までひた走り、船に乗ってお台場エリアをチャリンコ三昧。

お台場サイクリング~陸路が無理なら船で行け~

21いいね!

2009/09/21 - 2009/09/21

490位(同エリア1925件中)

旅行記グループ サイクリング

3

22

琉球熱

琉球熱さん

お台場のあのエリア、自転車だったらもっと軽快に動けるのに・・・

そんなことを考えて、自転車で行く方法を探してみた。
当然レインボーブリッジ。
しかし歩道はあれど、明確に「自転車通行禁止」とうたっている。
陸路を求めるなら晴海を抜けて豊洲まで・・・
これはあまりに距離がありすぎて現実的でない。

ならば海路。船はどうか?
調べてみると、なんとこれがOK!
TOKYO CRUISE
『東京ビッグサイト・パレットタウンライン』
http://www.suijobus.co.jp/cruise/index.html

というわけで、日の出桟橋までひた走り、船に乗ってお台場エリアをチャリンコ三昧。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日の出桟橋までおよそ1時間。ちょっと時間に余裕があったのでコーヒーを飲みながら港を眺める。<br />ここから自転車を船に載せてビッグサイトに渡るわけだ。

    日の出桟橋までおよそ1時間。ちょっと時間に余裕があったのでコーヒーを飲みながら港を眺める。
    ここから自転車を船に載せてビッグサイトに渡るわけだ。

  • ここからは東京湾クルーズのツアーが出発する場所でもあるので、豪華クルーザーが停泊している。

    ここからは東京湾クルーズのツアーが出発する場所でもあるので、豪華クルーザーが停泊している。

  • 切符売場の外には、こんな面白い形の屋台。<br />コーヒーなどの飲み物を売っている。<br />※この写真は2011年の夏に撮影したもの

    切符売場の外には、こんな面白い形の屋台。
    コーヒーなどの飲み物を売っている。
    ※この写真は2011年の夏に撮影したもの

  • 正面にある晴海埠頭に停泊中の、やたらとデカイ客船。<br />なんだかマンションみたいな船が停まっているなぁ・・・と思い、何気なく写真を撮った。<br />後日知ったのだが、これはその名も『ザ・ワールド』という豪華客船。<br />まるでマンションのような外観で異彩を放っていた。<br />翌日、横浜大桟橋へ寄港したとのこと。

    正面にある晴海埠頭に停泊中の、やたらとデカイ客船。
    なんだかマンションみたいな船が停まっているなぁ・・・と思い、何気なく写真を撮った。
    後日知ったのだが、これはその名も『ザ・ワールド』という豪華客船。
    まるでマンションのような外観で異彩を放っていた。
    翌日、横浜大桟橋へ寄港したとのこと。

  • 始発(10:00)のビッグサイト行きは乗客もまばらで快適。<br />レインボーブリッジをくぐって、船はビッグサイトに向う。

    始発(10:00)のビッグサイト行きは乗客もまばらで快適。
    レインボーブリッジをくぐって、船はビッグサイトに向う。

  • 陸地に上がって、夢の大橋を抜け、科学未来館まで走る。<br />実はここでプラネタリウムを見ようと目論んでいたのだ。<br />しかし、初回11時が始まる前に、最終回以外はずべて満席となっていた・・・<br />見通しが甘かった。こんなに人気があるとは・・・<br /><br />なので、プラネタリウムは即刻中止。となれば、科学未来館に用はなく、以前から気になっていた東京湾に面した公園に向かう。<br />「青海南埠頭公園」というらしい。<br /><br />写真は、科学未来館のそば、名物となった感のある“巨大ススキ”(名前を失念)。

    陸地に上がって、夢の大橋を抜け、科学未来館まで走る。
    実はここでプラネタリウムを見ようと目論んでいたのだ。
    しかし、初回11時が始まる前に、最終回以外はずべて満席となっていた・・・
    見通しが甘かった。こんなに人気があるとは・・・

    なので、プラネタリウムは即刻中止。となれば、科学未来館に用はなく、以前から気になっていた東京湾に面した公園に向かう。
    「青海南埠頭公園」というらしい。

    写真は、科学未来館のそば、名物となった感のある“巨大ススキ”(名前を失念)。

  • 無機質な高層ビル群の中の公園。<br />目の前を東京港を行き来する船が通っていく。正しく“臨海”で開放感もあり、遊歩道には池や小川が配されている。なかなか雰囲気のよい公園だ。ベンチに座って港を見ながらおにぎり(笑)<br /><br />残暑の時期だが、ここは既に秋の気配

    無機質な高層ビル群の中の公園。
    目の前を東京港を行き来する船が通っていく。正しく“臨海”で開放感もあり、遊歩道には池や小川が配されている。なかなか雰囲気のよい公園だ。ベンチに座って港を見ながらおにぎり(笑)

    残暑の時期だが、ここは既に秋の気配

  • 緑地帯には彼岸花

    緑地帯には彼岸花

  • 池にはカメまでいる

    池にはカメまでいる

  • しかし残念なのは、訪れる人は平日も休日もほとんどいない。<br />噴水が虚しい・・・<br /><br />この公園をぐるりと回ると、映画で有名になった警視庁東京湾岸署の裏手に出る。<br />その先は羊蹄丸、宗谷が係留される船の科学館。<br />そこを通過するともう潮風公園。<br /><br />休日とあって、グループや家族連れが思い思いに遊んでいる。<br />そこそこの人出だが、開放感があるのと、実際広いので、あまり混雑感がない。<br />潮風を受けながらチャリを走らせる。実に爽快。<br /><br />そこから橋を渡って入ったエリアが「お台場海浜公園」。<br />一転、人が多い。狭い。雑然としている。ごみごみした感じがする・・・<br />まるでいいところなし。

    しかし残念なのは、訪れる人は平日も休日もほとんどいない。
    噴水が虚しい・・・

    この公園をぐるりと回ると、映画で有名になった警視庁東京湾岸署の裏手に出る。
    その先は羊蹄丸、宗谷が係留される船の科学館。
    そこを通過するともう潮風公園。

    休日とあって、グループや家族連れが思い思いに遊んでいる。
    そこそこの人出だが、開放感があるのと、実際広いので、あまり混雑感がない。
    潮風を受けながらチャリを走らせる。実に爽快。

    そこから橋を渡って入ったエリアが「お台場海浜公園」。
    一転、人が多い。狭い。雑然としている。ごみごみした感じがする・・・
    まるでいいところなし。

  • 不快なエリアは早々に通過して、以前から気になっていた「台場」まで足を伸ばす。<br />

    不快なエリアは早々に通過して、以前から気になっていた「台場」まで足を伸ばす。

  • 幕末の要塞の趣を今に残す、静かなエリアだ。<br />正面には俗に言われる“お台場”を、反対側にはレインボーブリッジを臨み、足元は幕末と言う時代のギャップも面白い。

    幕末の要塞の趣を今に残す、静かなエリアだ。
    正面には俗に言われる“お台場”を、反対側にはレインボーブリッジを臨み、足元は幕末と言う時代のギャップも面白い。

  • 港を見下ろす位置に残された砲台跡。<br />タイムスリップ

    港を見下ろす位置に残された砲台跡。
    タイムスリップ

  • お台場を正面に見る。<br />羽田に着陸する飛行機がビルをかすめて行く。

    お台場を正面に見る。
    羽田に着陸する飛行機がビルをかすめて行く。

  • レインボーブリッジ側の景観。<br />ボートを浮かべて遊んでいる人たちがいた。

    レインボーブリッジ側の景観。
    ボートを浮かべて遊んでいる人たちがいた。

  • そこから東京テレポート駅まで出て、シンボルプロムナード公園を経由してテレコムセンター展望台へ。<br />途中の空き地はコスモスでいっぱい。

    そこから東京テレポート駅まで出て、シンボルプロムナード公園を経由してテレコムセンター展望台へ。
    途中の空き地はコスモスでいっぱい。

  • コスモス畑の向こうをゆりかもめが通過する。

    コスモス畑の向こうをゆりかもめが通過する。

  • テレコムセンター。<br />このエリアに勤務している時は、遂に行けなかったテレコムセンターの展望台に昇ってみた。<br />21階からの眺めはなかなか壮観で、羽田に着陸する飛行機が真正面に見えるし、有明埠頭の先端や遠く幕張まで見渡せる。<br /><br /> そう言えば、続々とやってくる飛行機を眺めていた時のこと。<br />尾翼に日の丸を付けた飛行機がやってきた。<br />あれは何だ?と着陸した姿を望遠鏡で見てみたら(ここの望遠鏡は台数も多く、無料!)、機首の部分に「日本国」。<br />そこで初めて合点が行った。<br />鳩山首相の初外遊に準備された特別機だった。

    テレコムセンター。
    このエリアに勤務している時は、遂に行けなかったテレコムセンターの展望台に昇ってみた。
    21階からの眺めはなかなか壮観で、羽田に着陸する飛行機が真正面に見えるし、有明埠頭の先端や遠く幕張まで見渡せる。

    そう言えば、続々とやってくる飛行機を眺めていた時のこと。
    尾翼に日の丸を付けた飛行機がやってきた。
    あれは何だ?と着陸した姿を望遠鏡で見てみたら(ここの望遠鏡は台数も多く、無料!)、機首の部分に「日本国」。
    そこで初めて合点が行った。
    鳩山首相の初外遊に準備された特別機だった。

  • なんだか得した気分(笑)に浸りつつ、出発点のビッグサイトへ。<br />往路と逆ルートで日の出に戻り、また1時間かけて帰宅。<br /><br />実に濃い一日。それでいて使ったお金はコーヒー代だけだ。

    なんだか得した気分(笑)に浸りつつ、出発点のビッグサイトへ。
    往路と逆ルートで日の出に戻り、また1時間かけて帰宅。

    実に濃い一日。それでいて使ったお金はコーヒー代だけだ。

  • 本日の走行距離は・・・お台場エリアが約20km、日の出埠頭までの往復が約30km。<br />しめて50kmくらいというところ。<br />海の上の分は加算していないが・・・(笑)<br /><br />日の出埠頭を含めた全体ルート

    本日の走行距離は・・・お台場エリアが約20km、日の出埠頭までの往復が約30km。
    しめて50kmくらいというところ。
    海の上の分は加算していないが・・・(笑)

    日の出埠頭を含めた全体ルート

  • お台場エリアの走行ルート

    お台場エリアの走行ルート

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ねんきん老人さん 2016/12/10 16:22:22
    臨機応変、自由闊達。これぞ旅の極意ですね。
    琉球熱さん、こんにちは。

     またしてもやられた、という感じです。
     家を出たあとで臨機応変にコースを変え、そのとき一番興味を持った所にスッと赴くというのは琉球熱さんの旅のスタイルで、これぞ旅の神髄と感服しているところです。
     コーヒー一杯でこれだけ動けるものでしょうか。やたら「グルメ、グルメ」と旅行記だか食レポだか分からない記事が多い中で、琉球熱さんの行動は旅そのものの醍醐味を十分に伝えてくれて、刺激を受けるばかりです。

     お台場には何度も行きましたが、「お台場」という名の由来さえ考えたことがなく、今も台場跡が残っているということに驚きました。
     次に行くときは必ず台場跡を見てみます。

     ありがとうございました。

    ねんきん老人

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2016/12/10 22:28:13
    RE: 臨機応変、自由闊達。これぞ旅の極意ですね。
    ねんきん老人さん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    ずいぶん古い旅行記に投票いただき、恐縮です(笑)
    それにしても、誉めすぎです。
    平地・街中だからこそ、適当に行先を変えられるわけでして、これが山となると、初めての場所の場合も多いので、なかなか臨機応変とはいきません。事前にかなり神経質にスケジュールを組みます。

    大衆請けを狙うなら、駅・空港や列車・飛行機の内部を写し、食べたものすべての写真、宿の写真も5〜10枚を掲載する方が良いのでしょうが、私の性に合わないので・・・

    お台場はどちらかと言うと嫌いなエリアです(笑)
    現に、あの旅行記を書いてから再訪していません。自転車で走り回るには良い場所ですが、商業施設が集中するエリアは人が多いだけで、魅力のかけらも感じません。
    もし行かれるなら、商業施設以外のエリアの方が人が少ないだけでなく、開放感があります。

    私もねんきん老人さんのようなウイットに富んだ旅行記が書けるとよいのですが・・・

    ねんきん老人

    ねんきん老人さん からの返信 2016/12/11 10:17:45
    くどくて、スイマセン。
    琉球熱さん、おはようございます。

     いただいた返信にまた返信するというのもしつこくて申し訳ないのですが、ちょっと説明しておきたくて・・。お許しください。
    >
    > ずいぶん古い旅行記に投票いただき、恐縮です(笑)

     このことですが、私は琉球熱さんの旅行記に初めて接したときに、わくわくして棚から地図を引っ張り出して、それを参照しながら再読しました。
     その後、琉球熱さんの書かれた記事を見落としては勿体ないと思い、古いものから順に一編ずつ拝読しているのです。
     ですから、最新の記事も今後の楽しみということでまだ読んでいません。その点もお許しください。

    >
    > 大衆請けを狙うなら、駅・空港や列車・飛行機の内部を写し、食べたものすべての写真、宿の写真も5〜10枚を掲載する方が良いのでしょうが、私の性に合わないので・・・
    >
     まさにおっしゃるとおりで、宿のバスルームからトイレまで何枚もの写真を載せてある旅行記を読んでも、旅の楽しさは伝わってきませんし、出た料理を全皿写されても、それで心が躍るということはありません。出た機内食を全部見せられても・・・・。

     以上、くどくなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
     ありがとうございました。

    ねんきん老人

琉球熱さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP