小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トラベラーbettyさんとの北海道旅行記です。<br /><br /><br />北海道では、トラベラーのきーちゃんに案内していただいて、<br /><br />充実した3日間を過ごすことが出来ました。<br /><br /><br />きーちゃん、ありがとう〜〜(^^)/<br /><br /><br /><br />一日目  支笏湖氷濤まつり<br /><br />二日目  おたる水族館<br />     http://otaru-aq.jp/<br /><br />      小樽散策<br /><br />      小樽雪あかりの路<br /><br />三日目  白い恋人パーク<br />     http://www.shiroikoibitopark.jp/<br /><br />      開催前の「さっぽろ雪まつり」(車窓より)<br /><br /><br /><br /><br /><br />旅のダイジェスト版はこちらです<br />http://4travel.jp/traveler/hiro_m/album/10643190/<br /><br /><br />      <br />     <br /><br /><br /><br />

4トラがつなぐ友達の輪 in 北海道  <観光 & 街歩き編>

53いいね!

2012/02/02 - 2012/02/04

329位(同エリア2555件中)

13

75

ひろかな

ひろかなさん

トラベラーbettyさんとの北海道旅行記です。


北海道では、トラベラーのきーちゃんに案内していただいて、

充実した3日間を過ごすことが出来ました。


きーちゃん、ありがとう〜〜(^^)/



一日目  支笏湖氷濤まつり

二日目  おたる水族館
     http://otaru-aq.jp/

      小樽散策

      小樽雪あかりの路

三日目  白い恋人パーク
     http://www.shiroikoibitopark.jp/

      開催前の「さっぽろ雪まつり」(車窓より)





旅のダイジェスト版はこちらです
http://4travel.jp/traveler/hiro_m/album/10643190/


      
     



PR

  • 一日目<br /><br /><br />ランチの後、支笏湖の方へ行ってみました。<br /><br />

    一日目


    ランチの後、支笏湖の方へ行ってみました。

  • 素晴らしい景色に<br /><br />bettyさんときーちゃん激写中(^^)

    素晴らしい景色に

    bettyさんときーちゃん激写中(^^)

  • 気温−8℃<br /><br />風がなく、太陽も出ているので、<br /><br />体感的はそれほど寒くはありません。<br /><br /><br /><br />ここで、きーちゃんとはお別れ。<br /><br />また、明日お願いしまーす!

    気温−8℃

    風がなく、太陽も出ているので、

    体感的はそれほど寒くはありません。



    ここで、きーちゃんとはお別れ。

    また、明日お願いしまーす!

  • bettyさんと「支笏湖氷濤まつり」を<br /><br />楽しみます♪

    bettyさんと「支笏湖氷濤まつり」を

    楽しみます♪

  • 支笏湖の湖水をスプリンクラーで凍らせているそうです。

    支笏湖の湖水をスプリンクラーで凍らせているそうです。

  • ブルータワー内<br /><br /><br />ぶるぅだわ!

    ブルータワー内


    ぶるぅだわ!

  • 苔の洞門<br /><br /><br /><br />クリームソーダの中にいるみたい(^^)

    苔の洞門



    クリームソーダの中にいるみたい(^^)

  • お魚も凍ってます(^^ゞ

    お魚も凍ってます(^^ゞ

  • 青空と支笏湖ブルー

    青空と支笏湖ブルー

  • 実は、<br /><br />こんなに高いのです!<br /><br /><br /><br />ビックマウンテン

    実は、

    こんなに高いのです!



    ビックマウンテン

  • こちらは、<br /><br /><br />ブルーシャトー<br /><br /><br /><br />上に上がる事が出来ますよ。

    こちらは、


    ブルーシャトー



    上に上がる事が出来ますよ。

  • ブルーシャトーの上からの眺め〜

    ブルーシャトーの上からの眺め〜

  • ジャイアントスロープ<br /><br /><br />滑り台です!<br /><br /><br />座る時が滑りそうで怖かったぁ〜<br /><br /><br />昼間は支笏湖ブルーがとても綺麗でした。<br /><br />夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめるようです。<br /><br /><br />

    ジャイアントスロープ


    滑り台です!


    座る時が滑りそうで怖かったぁ〜


    昼間は支笏湖ブルーがとても綺麗でした。

    夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめるようです。


  • 宿のお迎えまで時間があるので、また支笏湖の畔りに戻ってきました。<br /><br /><br />右手に見えるのは恵庭岳。<br /><br />きーちゃんとbettyさんは恵庭岳に挑戦するそうですよ〜<br /><br />ひろは麓の温泉で応援していますねぇ〜♪<br /><br />

    宿のお迎えまで時間があるので、また支笏湖の畔りに戻ってきました。


    右手に見えるのは恵庭岳。

    きーちゃんとbettyさんは恵庭岳に挑戦するそうですよ〜

    ひろは麓の温泉で応援していますねぇ〜♪

  • 太陽を背に・・・<br /><br /><br />ポカポカ日向ぼっこ♪

    太陽を背に・・・


    ポカポカ日向ぼっこ♪

  • そろそろお宿のお迎えが来ます。<br /><br /><br />陽が傾いてきました.....<br />

    そろそろお宿のお迎えが来ます。


    陽が傾いてきました.....

  • こちらはお土産<br /><br /><br />支笏湖名物「氷濤飴」<br /><br />70g入り105円 ただの砂糖菓子かと思ったら、これがなかなか美味しいキャンディでした。<br /><br />丸駒限定 オリジナル本格いも焼酎<br />「丸駒」<br /><br /><br />支笏湖ブルーをイメージされていて綺麗ですね。<br /><br /><br /><br />

    こちらはお土産


    支笏湖名物「氷濤飴」

    70g入り105円 ただの砂糖菓子かと思ったら、これがなかなか美味しいキャンディでした。

    丸駒限定 オリジナル本格いも焼酎
    「丸駒」


    支笏湖ブルーをイメージされていて綺麗ですね。



  • 二日目<br /><br /><br />札幌駅できーちゃんと待ち合わせ。<br /><br />きーちゃんの車で<br /><br />おたる水族館へやってきました〜!<br /><br /><br />でも、この写真は帰りに撮ったもの。

    二日目


    札幌駅できーちゃんと待ち合わせ。

    きーちゃんの車で

    おたる水族館へやってきました〜!


    でも、この写真は帰りに撮ったもの。

  • 来た時は、雪〜〜!<br /><br /><br />入口はどこ???状態でした。

    来た時は、雪〜〜!


    入口はどこ???状態でした。

  • ペンギンの冬のお散歩は13:30〜<br /><br />時間ギリギリ(汗)<br /><br />でも、職員の方に近道を誘導していただいてバッチリ見る事が出来ました。<br /><br />お世話になりました&lt;(_ _)&gt;

    ペンギンの冬のお散歩は13:30〜

    時間ギリギリ(汗)

    でも、職員の方に近道を誘導していただいてバッチリ見る事が出来ました。

    お世話になりました<(_ _)>

  • こちらのペンギンのお散歩は、<br /><br />登り坂をずんずん上がって行くよう。<br /><br /><br />てっぺんに着いたら暫し休憩(^^)

    こちらのペンギンのお散歩は、

    登り坂をずんずん上がって行くよう。


    てっぺんに着いたら暫し休憩(^^)

  • 暑いのか〜<br /><br />疲れたのか〜<br /><br />眠いのか〜〜〜(笑)<br /><br />

    暑いのか〜

    疲れたのか〜

    眠いのか〜〜〜(笑)

  • 当然だけど、<br /><br />ペンギン1羽1羽、顔が違うのですね。<br /><br /><br />今回のイチオシ!<br /><br />美人さんだと思いませんか???<br /><br />もしかして、オスだったりして.....

    当然だけど、

    ペンギン1羽1羽、顔が違うのですね。


    今回のイチオシ!

    美人さんだと思いませんか???

    もしかして、オスだったりして.....

  • では、おウチに帰りまーす!

    では、おウチに帰りまーす!

  • カワイイ(^^)

    カワイイ(^^)

  • 次にやって来たイベントは、<br /><br />アザラシのお食事タイム<br /><br /><br />←アザラシのあっちゃん<br /><br />

    次にやって来たイベントは、

    アザラシのお食事タイム


    ←アザラシのあっちゃん

  • bettyさんが挑戦しました!!!

    bettyさんが挑戦しました!!!

  • 次のイベントは<br /><br />ペリカンの館内ウォーク<br />

    次のイベントは

    ペリカンの館内ウォーク

  • なかなかの迫力があります。<br /><br />横にいる子供と比較すると、その大きさがわかります。<br /><br /><br />この後、館内をいろいろ回りました。

    なかなかの迫力があります。

    横にいる子供と比較すると、その大きさがわかります。


    この後、館内をいろいろ回りました。

  • おたる水族館を出る時には、<br /><br />この青空!!

    おたる水族館を出る時には、

    この青空!!

  • きーちゃんの車で移動。<br /><br />車窓より<br /><br />小樽市鰊(にしん)御殿

    きーちゃんの車で移動。

    車窓より

    小樽市鰊(にしん)御殿

  • 小樽運河へやってきました。<br /><br /><br />びっくりドンキーも倉庫だぁ〜(◎o◎)

    小樽運河へやってきました。


    びっくりドンキーも倉庫だぁ〜(◎o◎)

  • 小樽運河

    小樽運河

  • 撮影中のbettyさん

    撮影中のbettyさん

  • 雪あかりの路を準備をされている人。<br /><br /><br />絵を描く人.......

    雪あかりの路を準備をされている人。


    絵を描く人.......

  • ホテルにチェックイン後<br /><br /><br />街歩き<br /><br /><br />かま栄さん

    ホテルにチェックイン後


    街歩き


    かま栄さん

  • こちらでは工場見学が出来ますよ。

    こちらでは工場見学が出来ますよ。

  • そして、きーちゃんに<br />「パンロール」買ってもらっちゃいました(^^)<br /><br />このパンロールは、揚げかまぼこなのですが、<br />小麦粉の代わりにパン生地で包んで揚げているそうです。<br />パン生地が分厚くないので、言われないと気付かないかもしれません。<br />かまぼこ自体が美味しいので◎<br />おやつ感覚でパクパクいけちゃいそうです♪

    そして、きーちゃんに
    「パンロール」買ってもらっちゃいました(^^)

    このパンロールは、揚げかまぼこなのですが、
    小麦粉の代わりにパン生地で包んで揚げているそうです。
    パン生地が分厚くないので、言われないと気付かないかもしれません。
    かまぼこ自体が美味しいので◎
    おやつ感覚でパクパクいけちゃいそうです♪

  • 小樽をブラブラ・・・

    小樽をブラブラ・・・

  • 北一硝子

    北一硝子

  • 北一硝子三号館内

    北一硝子三号館内

  • 六花亭<br /><br />北菓楼

    六花亭

    北菓楼

  • 北菓楼のバウムクーヘン

    北菓楼のバウムクーヘン

  • 1本丸々欲しいなぁ〜(^^ゞ

    1本丸々欲しいなぁ〜(^^ゞ

  • 雪あかりは、堺町通りでもされています。<br /><br />それぞれのお店で工夫を凝らして飾られています。<br /><br />ただ、歩いているだけでも楽しいですよ。

    雪あかりは、堺町通りでもされています。

    それぞれのお店で工夫を凝らして飾られています。

    ただ、歩いているだけでも楽しいですよ。

  • 小樽雪あかりの路<br /><br />運河会場にやってきました。

    小樽雪あかりの路

    運河会場にやってきました。

  • きーちゃん(左)<br /><br />  と<br /><br />bettyさん(右)

    きーちゃん(左)

      と

    bettyさん(右)

  • 夜の小樽運河はロマンチック(^^)

    夜の小樽運河はロマンチック(^^)

  • 灯りを見ていると、<br /><br /><br />心もあたたかく。

    灯りを見ていると、


    心もあたたかく。

  • きずな......

    きずな......

  • 大通りに出ると、逆に暗闇が・・・<br /><br />会場から少し離れると、寂しく感じました。<br /><br /><br /><br />この後は楽しみにしていた<br /><br />オフ会へ行きましたよ!!<br /><br />

    大通りに出ると、逆に暗闇が・・・

    会場から少し離れると、寂しく感じました。



    この後は楽しみにしていた

    オフ会へ行きましたよ!!

  • 小樽運河ターミナルで<br /><br />きーちゃんがまたまた<br /><br />小樽名物「ぱんじゅう」を買ってくれました。<br /><br />薄い皮の中に餡子がぎっしり入っていました(^^)<br /><br />餡子が甘すぎず美味しいの!<br /><br />

    小樽運河ターミナルで

    きーちゃんがまたまた

    小樽名物「ぱんじゅう」を買ってくれました。

    薄い皮の中に餡子がぎっしり入っていました(^^)

    餡子が甘すぎず美味しいの!

  • 三日目<br /><br />ホテルをチェックアウトし、小樽築港駅からエアポート104号に乗って札幌駅へ向かいました。<br /><br />電車の前部分の雪を見ると、ここは北国なんだと思います。 <br />

    三日目

    ホテルをチェックアウトし、小樽築港駅からエアポート104号に乗って札幌駅へ向かいました。

    電車の前部分の雪を見ると、ここは北国なんだと思います。

  • 白い恋人パークにやってきました。<br /><br /><br />

    白い恋人パークにやってきました。


  • 夜は中庭でのイルミネーションも<br /><br />綺麗だそうです。

    夜は中庭でのイルミネーションも

    綺麗だそうです。

  • 左から<br /><br />ひろ<br />きーちゃん<br />bettyさん

    左から

    ひろ
    きーちゃん
    bettyさん

  • 入館料(600円)を払って<br /><br />ファクトリーウォークに行きます。

    入館料(600円)を払って

    ファクトリーウォークに行きます。

  • こちらでも写真♪

    こちらでも写真♪

  • 館内では、製造工程の見学や、お菓子作りが楽しめる体験工房、オリジナルスイーツが味わえるカフェなどもあります。

    館内では、製造工程の見学や、お菓子作りが楽しめる体験工房、オリジナルスイーツが味わえるカフェなどもあります。

  • 左手に体験工房、右手にチョコレートラウンジがあります。

    左手に体験工房、右手にチョコレートラウンジがあります。

  • 綺麗なシュガークラフト

    綺麗なシュガークラフト

  • 白い恋人パークに、何故か「真実の口」!!<br /><br /><br />きゃあぁぁぁぁぁ〜〜<br /><br />ごめんなさーい!!!

    白い恋人パークに、何故か「真実の口」!!


    きゃあぁぁぁぁぁ〜〜

    ごめんなさーい!!!

  • 白い恋人パークを楽しんだあと北欧パンで昼食。<br /><br /><br />・・・そして、<br /><br /><br />そろそろきーちゃんとお別れの時間.....<br /><br />

    白い恋人パークを楽しんだあと北欧パンで昼食。


    ・・・そして、


    そろそろきーちゃんとお別れの時間.....

  • 札幌駅に送っていただく前に、大通公園横を通って開催前の雪まつりの様子を見せて頂きました。<br /><br />2日後の開催ですが、まだ作成中のものも。

    札幌駅に送っていただく前に、大通公園横を通って開催前の雪まつりの様子を見せて頂きました。

    2日後の開催ですが、まだ作成中のものも。

  • 雪の水族館〜海からの贈りもの〜<br /><br /><br />の上部が見えました。

    雪の水族館〜海からの贈りもの〜


    の上部が見えました。

  • きーちゃん、<br /><br />3日間、大変お世話になりました。<br /><br />北海道の魅力をいっぱい教えてくださってありがとう!!

    きーちゃん、

    3日間、大変お世話になりました。

    北海道の魅力をいっぱい教えてくださってありがとう!!

  • また、いつか会えますよーに♪<br /><br /><br />それまでバイバイ!

    また、いつか会えますよーに♪


    それまでバイバイ!

  • bettyさん、楽しい3日間をありがとう♪<br /><br /><br /><br /><br />北海道旅おしまい

    bettyさん、楽しい3日間をありがとう♪




    北海道旅おしまい

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • きーちゃんさん 2012/02/19 22:50:42
    楽しかったね〜(^○^)
    こんばんは〜 ひろかなさん♪

    支笏湖の夕陽まで見ていたかったけれど、後ろ髪ひかれる思いで帰りました(>_<) 
    そして一緒に氷の滑り台にものりたかったけれど、残念です(;O;)
    でも氷濤まつりでは晴れていて良かったですね♪

    小樽水族館では、もう間に合わない〜と思っていましたが、ホントにギリギリ間にあって良かったわ〜\(~o~)/
    これがあっただけでも、小樽水族館では盛り上がりましたものね!
    鰊御殿も、バッチリ写っていましたね〜

    「かま栄」さんではお寿司を頂いた後でしたのでお腹もいっぱいでしたが、あの一口がまた美味しいんですよね♪

    小樽の夜景、雪あかりの路も綺麗でしたね!
    実はあそこまで素敵な会場だとは思っていなかったので、ご一緒できてよかったです(^^♪
    そうでなければ今年も行っていなかったと思いますヨ^_^;

    ぱんじゅう、一口サイズですが、写真で見ると可愛くて美味しそう♪

    白い恋人パークも、想像よりとてもいいところでした!
    ここもご一緒しなければ行かずじまい^_^;
    見応え十分でとても面白かったです! ありがとうございました(^^)v

    最後まで写真撮って頂きありがとう〜☆
    車の中から手を振っているところバッチリです〜(笑)

    最後の憂い漂うbettyさんの後ろ姿。。。惚れるね(^_-)-☆

                                    きーちゃん

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/20 09:39:24
    RE: 楽しかったね〜(^○^)
    きーちゃん、おはようございます!

    コメントありがとうございます。
    いつも、返事が朝になってごめんなさい^^;

    支笏湖は綺麗でしたね。太陽が出て、湖面をキラキラさせていました。
    きーちゃんと一緒に氷濤まつりを見ていたら、
    きっとあの滑り台では3人連なって滑っていたりして♪
    もちろん、先頭はきーちゃん!!
    夜の氷濤まつりは見られませんでしたが、
    わずかばかりの協力金で、ライトアップされた氷も写っているポストカードがいただけました(^^)

    おたる水族館では、あんなに近くでペンギンたちが見られて感動しました。
    それも、きーちゃんの運転技術と職員さんの誘導があったからですね。
    冬イチオシの水族館です(^^)/
    そうそう、
    急坂の路面の中に電熱線が埋まっていてそこだけ雪が溶けている、アレ!
    あれは初めて見ました。写真を撮っとけばよかったな〜

    夜は、ロマンチックにぷらぷら〜
    美味しいものもいただきながら、楽しかったです!
    かま栄さんのかまぼこ美味しかった〜
    お腹は空いていないので、ちょっと一口♪が欲しかったのですよね。
    3等分までお願いしてもらってありがとう〜〜〜

    ぱんじゅうも一口サイズだけど、見た目以上に食べ応えがありますネ。
    アドバイス通りトースターでチンして、美味しくいただきました♪

    きーちゃんは、小樽の雪あかり路や白い恋人パーク内も初めてだったのですね。
    一緒に楽しめて良かったです(^^)
    京都に住んでいるけど、行った事のない所が多いので、
    私の為にも京都に遊びに来て下さい。
    一緒にまわりましょう〜〜〜(^^)/

    そして、最後の最後の写真は、bettyさん♪
    旅行記では宿編に続いて2度目の登場ですが、気に入ったので再度登場!
    そう、惚れちゃうでしょ♪
    きーちゃんとの出会いも、bettyさんのおかげ。
    感謝をこめて最後にもってきました(^^)/
    きーちゃんとbettyさんのお二人の後ろ姿ならなお良かったのですけど(*^_^*)
        
             ひろかな
  • たらよろさん 2012/02/19 16:23:51
    さすが、大自然!!
    こんにちは、ひろさん。

    凄い凄いさすが、日本が誇る大自然の宝庫、北海道♪
    雪の季節は寒いけれど、北海道の魅力が溢れている季節でもありますよね〜
    ハレーションで更に白く染まった雪景色が見事!!
    小樽運河のロマンチックさも格別ですね。

    六花亭、大好き♪
    こちらからでも、定期的にネットで購入している私です〜(笑)

    たらよろ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2012/02/19 16:25:15
    RE: さすが、大自然!!
    あっ、名前が変わってた、、、

    ひろかなさん、こんにちは、でしたね。

    たらよろ

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/20 08:56:28
    RE: さすが、大自然!!
    たらよろさん、おはようございます。

    いつも書き込みありがとうございます。

    そして、突然ですが、名前を変えました。
    訂正までしていただきありがとうございます。
    でも、今まで通りひろでもいいですよ(^^)

    札幌は大都会で何でもある上に、
    少し車で走れば、驚くほどの雄大な自然に出会えます。
    どの季節も魅力がいっぱいですね。

    だから、写真も撮りまくり・・・
    私の腕では、なかなかその素晴らしさは伝えられませんが、
    自分の眼だけでは忘れてしまいそうだから、逆光であろうがとにかく写す写す(^^ゞ

    小樽の雪あかりの路もロマンチックでしょ。
    夜にお出かけすることがない私なので貴重な経験をしました。
    冷え込めば冷え込むほど灯りの美しさと温かみを感じるように思いました。
    (吹雪いたら最悪ですが^^;)

    たらよろさんは六花亭がお好きなんですね♪
    私はあまりに定番ですが、バターサンドが好きなんです。
    年末にも買って、今回も買って帰りました。
    生協でもたまに買えるんですけどね^^;

          ひろかな
  • morino296さん 2012/02/14 20:55:26
    病み付きに
    ひろさん

    本当に楽しい3日間で、良かったですね。

    夜の小樽運河、いい雰囲気ですね。

    ご家族以外の方と初めての旅、いい思い出になりましたね。
    これがきっかけで、病み付きになるかも知れませんね。

    morino296

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/15 09:18:14
    RE: 病み付きに
    morino296さん、続けてありがとうございます(^^)

    夜の小樽運河、ロマンチックでいいでしょう〜♪
    夜に出歩く事のないひろにとっては貴重な経験でした(^^ゞ
    灯りを眺めていると、ほっとした安らぎさえ感じます。

    北海道旅、
    家族には家のことをしてもらい、快く送り出してもらえ感謝しています。
    自由に出来るのも、子供がもう少し大きくなってからのような気もしますので、
    家族でも楽しみながら、
    でも、ちょっとはお友達とも・・・
    なんて都合のよい事を考えています(^^)

          ひろ
  • n.arakiさん 2012/02/14 18:15:02
    女性3人よれば◯◯◯◯◯。
    ひろさん、こんばんは。

    早いものであれから、10日近く経ってしましましたね。
    でも、つい昨日の事のように思います。

    楽しい雰囲気手に取る様にわかる旅行記でした。
    何度も会ったことがない人たちと、こんなに仲良くできるのは
    4トラのいいところなんでしょうね。

    北海道好きが増えると、我々地元の人間もうれしいいですね。
    次いつですか?

         n.araki

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/15 08:45:40
    RE: 女性3人よれば◯◯◯◯◯。
    n.arakiさん、おはようございます!

    投票もたくさんいただいてありがとうございます。

    そう、北海道旅から10日も経つのですね。
    昨日、ある方にお土産を渡したら、
    「いつ行って来たん?」と聞かれ、
    あぁ〜出発から2週間近く経つのだと、自分でもびっくりしました。
    毎日旅行記を見ていると、昨日の事のようなのですが(^^)

    4トラを始めて3年。
    4トラからいろいろなものを吸収し、
    お友達まで作れるなんて、有難いことです。
    それに、北海道の良さを新たに発見出来ましたから。
    だけど.....
    今日の北海道は猛吹雪ですか?
    私たちはあくまで旅行者で、美味しい所だけちょいとつまんで家に帰ります。
    その土地に住まわれている方は苦労も多いはず。
    私たちが訪れた日は、天候も良くてとても恵まれていました。
    だから、嬉しくて嬉しくて、思いっきり楽しめました♪

    すぐにでもまた行きたい北海道!
    次は・・・
    う〜ん、やっぱり家族とのスキーでしょうか.....

        ひろ
  • かずちゃんママさん 2012/02/14 10:21:57
    ステキな3日間!
    ひろさん こんにちは〜

     はじめましてーーでしょうか?

     bettyさんやきーちゃんとこで,たくさん見せていただいたので,初めてではないような気がして・・・(^^;)
     よろしくお願いしますね。。<(_ _)>

     今日は,メルマガ新着を見て・・ん??と思い,開くと・・・ひろさんのでした〜
     しかも,次がきーちゃんのだったから,いいなあ・・なんて思いました。

     3日間,お天気に恵まれて,ホントよかったですね。私も,堪能させていただきました。
     おたる水族館,行くぞ〜〜なんて張り切ってます。

     かま栄さんとこのパンかまぼこも美味しそうでしたが・・・

     ぱんまんじゅう?? これ初耳?(初目?)おいしそうじゃあないですか。。
     餡子がびっしりーー! 大好きな食べ物です。
     教えてくださって,ありがとう。。

     白い恋人パークにも,再訪してみたくなりました。

     では,また〜

                    北海道大好き病持続中ーーのかずママより

     

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/14 16:09:24
    RE: ステキな3日間!
    かずちゃんママさん、こんにちは!

    投票に書き込みまでして頂いてありがとうございます<(_ _)>
    私も、かずちゃんママさんは関西の方?というくらいお近くに感じておりました(^^)

    新着を見て頂いたのですね。
    きーちゃんの上にドッカと乗っていましたね(笑)

    3日間の北海道は、食事中や移動の時は雪のこともありましたが、
    街歩きをする時は必ず晴れてくれたのでより北海道を楽しめました(^^)

    きーちゃんが名物をいろいろ食べさせてくれるのも嬉しかったです。
    かま栄さんは有名なかまぼこ屋さんのようですが、
    確かにパンロールのかまぼこは美味しかったです。
    (空港で買って帰ったら良かったと、帰ってから後悔^^;)
    「ぱんじゅう」は一口サイズなのでポンポン食べられそうですよ!
    出来たてが美味しいようですが、
    冷めたら少しだけトースターでチンとすると皮が香ばしくなって美味しいです♪

    小樽水族館はオススメです!
    ペンギンの表情を間近で見る事が出来るのですから。
    決して大きな水族館ではありませんが、小樽へ行く事があるのならぜひお勧めしたい水族館です(^^)

    白い恋人パークは以前に行かれているのですね。
    私は初めてでしたが、見る所もたくさんあってよかったです。
    出来たての¨白い恋人¨がいただけたらなお良かったのですが・・・(笑)

    かずちゃんママさんは毎年北海道に行かれているのですよね。
    スキー+αで楽しまれているご様子。
    ウチの場合、スキーならスキーだけになってしまうので、
    かずちゃんママさんのようにフットワーク軽くいろいろ楽しむのが目標です(^^)/

    これからも、よろしくお願いいたします<(_ _)>

            ひろ
  • bettyさん 2012/02/13 16:03:09
    4トラ 友達の輪 永遠に
    ひろさん、白い恋人パークでもらったお菓子を忘れていました。
    今、カバンの中をごそごそとさがし見っけ♪

    中身はホワイトチョコがサンドされていまいた(^^)オイシカッタ

    支笏湖氷濤まつりは、そんなに広いわけでもなかったけど、
    あれだけの物をつくるのは大変だったと思います。

    ひろさんの写真は支笏湖ブルーがはっきりと写っていて綺麗です!

    ここでは夕方近くなると冷えてきましたよね〜
    夜のライトアップのほうがきっと綺麗だったと思いますが、
    更に寒かったでしょうね(*_*;

    おたる水族館のペンギンの行進は間に合ってよかった♪
    ちょっと雪が降っていたけど、夢中で写真を撮ったり、
    動画を撮ったり、寒さは感じませんでした。

    ペリカンさんはダメ!
    怖かったわ!

    雪あかりの路ではそれぞれが思うように写真を撮り、楽しみました♪

    綺麗でしたね〜(●^o^●)

    また訪れたいと思いました。

    きーちゃんが買ってくれたぱんじゅうの写真は撮り忘れました。
    娘がパクパク食べていたので・・・

    お別れのときのきーちゃんのジャケットのスヌーピーが
    はっきりと写ってますね♪

    私、あとでちゃんと写真を撮ろうと思っていたのに忘れた!

    3日間、きーちゃんには大変お世話になり、おかげで楽しい
    北海道旅行でした♪

    それから、最後の写真にイイ女をつかっていただき
    ありがとうございました^_^;

    短い3日間でとても濃い旅が出来たと思います。

    4トラ 友達の輪 永遠に




    betty

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2012/02/13 17:23:37
    RE: 4トラ 友達の輪 永遠に
    続けて、ありがとうございます<(_ _)>

    > ひろさん、白い恋人パークでもらったお菓子を忘れていました。
    > 今、カバンの中をごそごそとさがし見っけ♪

    エ、エェ〜!
    ばりばりになっていませんでしたか?

    > 中身はホワイトチョコがサンドされていまいた(^^)オイシカッタ

    それはbettyさんのお腹の中に入ったのね〜ヨカッタ♪

    > 支笏湖氷濤まつりは、そんなに広いわけでもなかったけど、
    > あれだけの物をつくるのは大変だったと思います。

    時間がかかるでしょうね。

    > ひろさんの写真は支笏湖ブルーがはっきりと写っていて綺麗です!

    晴れていると写真もキレイに写りますよね。
    私たち、ずっとツイテいましたね♪

    > ここでは夕方近くなると冷えてきましたよね〜
    > 夜のライトアップのほうがきっと綺麗だったと思いますが、
    > 更に寒かったでしょうね(*_*;

    氷なので夜はさすがに寒いでしょうね。
    それこそ、スキーウエアが要ります!

    > おたる水族館のペンギンの行進は間に合ってよかった♪
    > ちょっと雪が降っていたけど、夢中で写真を撮ったり、
    > 動画を撮ったり、寒さは感じませんでした。

    動画見ましたよ!上手く撮れていますね。
    可愛かったです。
    人も少なかったし良かったですね〜

    > ペリカンさんはダメ!
    > 怖かったわ!

    トリが苦手でなくても、ペリカンはかなり迫力があって怖いですよ。
    でも、あんな近くで見れないので貴重な経験になりました。

    > 雪あかりの路ではそれぞれが思うように写真を撮り、楽しみました♪
    > 綺麗でしたね〜(●^o^●)
    > また訪れたいと思いました。

    綺麗で、灯りが優しくて、寒さを忘れて撮りましたね。
    たくさん会場があるようなので、いろいろと回ってみたいですね♪

    > きーちゃんが買ってくれたぱんじゅうの写真は撮り忘れました。
    > 娘がパクパク食べていたので・・・

    美味しかったからね。
    ウチでは家族で1個ずつしました(^^)

    > お別れのときのきーちゃんのジャケットのスヌーピーが
    > はっきりと写ってますね♪
    > 私、あとでちゃんと写真を撮ろうと思っていたのに忘れた!

    bettyさんに見てもらおうと着てくれたんでしょうね。
    きーちゃん、優しいですね(^^)
    車の中では写真撮ろうって言ってたものね。ザンネン(>_<)

    > 3日間、きーちゃんには大変お世話になり、おかげで楽しい
    > 北海道旅行でした♪

    きーちゃんには、本当に本当に感謝です<(_ _)>

    > それから、最後の写真にイイ女をつかっていただき
    > ありがとうございました^_^;

    いいでしょう〜♪ モデルがいいからね(^_-)-☆
    これからも、撮らせて下さいね(^^)

    > 短い3日間でとても濃い旅が出来たと思います。
    > 4トラ 友達の輪 永遠に

    ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
    いっぱいつながっていけばいいですね(^^)

         ひろ

ひろかなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP