福生・武蔵村山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 東京都東村山市にある正福寺は臨済宗建長寺派のお寺で金剛山正福寺という。創建年代は不詳であるが、鎌倉時代中期に鎌倉の建長寺僧石渓心月を開山として創建されたと伝えられる。開基については執権北条時頼とする説と北条時宗とする説(弘安元年(1272年)創建)がある。本尊は千手千眼観音である。<br /> 地蔵堂は応永14年(1407年)の建立とされる。入母屋造、薯B葺、一重裳階付きの正面、側面ともに3間の母屋の周囲に1間の裳階が付いた禅宗様形式の建物で、東京都内に2つある国宝建造物の一つである。鎌倉の円覚寺舎利殿(国宝)と並び、同規模であり、規模では東漸寺本堂(釈迦堂)(横浜市金沢区杉田)に凌駕され、反りの小さな裳階であり、しかも5間の裳階の柱間隔が真ん中から端にかけての低減率が多少小さいように思え、優美さでは円覚寺舎利殿に劣る。<br />(表紙写真は正福寺千体地蔵堂)

正福寺(千体地蔵堂)

1いいね!

2009/10/18 - 2009/10/18

183位(同エリア194件中)

0

43

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 東京都東村山市にある正福寺は臨済宗建長寺派のお寺で金剛山正福寺という。創建年代は不詳であるが、鎌倉時代中期に鎌倉の建長寺僧石渓心月を開山として創建されたと伝えられる。開基については執権北条時頼とする説と北条時宗とする説(弘安元年(1272年)創建)がある。本尊は千手千眼観音である。
 地蔵堂は応永14年(1407年)の建立とされる。入母屋造、薯B葺、一重裳階付きの正面、側面ともに3間の母屋の周囲に1間の裳階が付いた禅宗様形式の建物で、東京都内に2つある国宝建造物の一つである。鎌倉の円覚寺舎利殿(国宝)と並び、同規模であり、規模では東漸寺本堂(釈迦堂)(横浜市金沢区杉田)に凌駕され、反りの小さな裳階であり、しかも5間の裳階の柱間隔が真ん中から端にかけての低減率が多少小さいように思え、優美さでは円覚寺舎利殿に劣る。
(表紙写真は正福寺千体地蔵堂)

PR

  • 正福寺山門。

    正福寺山門。

  • 正福寺山門。

    正福寺山門。

  • 正福寺山門。

    正福寺山門。

  • 正福寺山門から見る千体地蔵堂。

    正福寺山門から見る千体地蔵堂。

  • 正福寺山門。

    正福寺山門。

  • 「東村山市指定有形文化財(建造物) 正福寺山門」。

    「東村山市指定有形文化財(建造物) 正福寺山門」。

  • 貞和の板碑。

    貞和の板碑。

  • 貞和の板碑。

    貞和の板碑。

  • 「貞和の板碑」。

    「貞和の板碑」。

  • 「広大門風 威徳自在 建長素堂」。

    「広大門風 威徳自在 建長素堂」。

  • 碑。

    碑。

  • 正福寺地蔵堂(国宝)。応永14年(1407年)の建立とされる。<br />千体地蔵を安置しているために千体地蔵堂と呼ばれている。<br />参道に並ぶ石燈籠には葵紋があり文昭院殿と彫られており、増上寺にあった文昭院(6代家宣公)霊廟の石燈籠を移設したものであろう。

    正福寺地蔵堂(国宝)。応永14年(1407年)の建立とされる。
    千体地蔵を安置しているために千体地蔵堂と呼ばれている。
    参道に並ぶ石燈籠には葵紋があり文昭院殿と彫られており、増上寺にあった文昭院(6代家宣公)霊廟の石燈籠を移設したものであろう。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂。

    正福寺地蔵堂。

  • 正福寺地蔵堂に掛かる「国宝千体地蔵堂」の扁額。

    正福寺地蔵堂に掛かる「国宝千体地蔵堂」の扁額。

  • 正福寺地蔵堂裳階の三手先組手。

    正福寺地蔵堂裳階の三手先組手。

  • 正福寺地蔵堂の扉。

    正福寺地蔵堂の扉。

  • 「国宝 千体地蔵堂」

    「国宝 千体地蔵堂」

  • 「東村山市指定有形民族文化財 正福寺千体小地蔵尊像」。

    「東村山市指定有形民族文化財 正福寺千体小地蔵尊像」。

  • 「東村山市指定有形文化財 正福寺千体地蔵堂本尊」。

    「東村山市指定有形文化財 正福寺千体地蔵堂本尊」。

  • 「正福寺千体地蔵堂と堂内」。

    「正福寺千体地蔵堂と堂内」。

  • 小地蔵。

    小地蔵。

  • 「”願いをこめて”小地蔵由来」。

    「”願いをこめて”小地蔵由来」。

  • 正福寺本堂。屋根には北条氏の家紋の三つ鱗が見える。

    正福寺本堂。屋根には北条氏の家紋の三つ鱗が見える。

  • 正福寺本堂。

    正福寺本堂。

  • 正福寺本堂に掛かる「王寶閣」の扁額。

    正福寺本堂に掛かる「王寶閣」の扁額。

  • 正福寺鐘楼。

    正福寺鐘楼。

  • 正福寺鐘楼。

    正福寺鐘楼。

  • 正福寺鐘楼。

    正福寺鐘楼。

  • 正福寺境内の梨の木。実が成っている。

    正福寺境内の梨の木。実が成っている。

  • 正福寺境内の観音像。

    正福寺境内の観音像。

  • 正福寺境内の鬼瓦。本堂は銅葺きだが、その前は瓦葺きだったのだろう。

    正福寺境内の鬼瓦。本堂は銅葺きだが、その前は瓦葺きだったのだろう。

  • 正福寺庫裡。

    正福寺庫裡。

  • 正福寺客殿。

    正福寺客殿。

  • 正福寺参道の十三仏。

    正福寺参道の十三仏。

  • 正福寺参道の十三仏。

    正福寺参道の十三仏。

  • 正福寺。

    正福寺。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP