ベルリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は実際の壁が保存されているドキュメンタリーセンターやDDR博物館などに行きました。

ベルリン&その周辺旅行 ~壁と東ドイツの歴史を巡る旅~ 3日目(壁ドキュメンタリー・センター・ヘッケーシャー・ヘーフェ・DDR博物館)

5いいね!

2010/09/11 - 2010/09/20

1523位(同エリア2401件中)

0

28

gezellig kamer

gezellig kamerさん

この日は実際の壁が保存されているドキュメンタリーセンターやDDR博物館などに行きました。

同行者
友人
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日は雨風が吹きすさぶ中、まずは実際の壁がまだ当時のまま残されている数少ない場所である壁ドキュメンタリーセンターに行きました。写真はドキュメンタリーセンターの中から壁を写しています。

    この日は雨風が吹きすさぶ中、まずは実際の壁がまだ当時のまま残されている数少ない場所である壁ドキュメンタリーセンターに行きました。写真はドキュメンタリーセンターの中から壁を写しています。

  • ドキュメンタリーセンターの階段を上ると壁の構造を上から眺められる展望台のような場所があります。写真奥が確か東ベルリンだったと思います。写真でもわかるように壁は1枚ではなく二重になっており、壁と壁の間にはdeath stripと呼ばれる場所が存在しました。真ん中に見える小さな歩道が確かパトロール用の道だったと思います。

    ドキュメンタリーセンターの階段を上ると壁の構造を上から眺められる展望台のような場所があります。写真奥が確か東ベルリンだったと思います。写真でもわかるように壁は1枚ではなく二重になっており、壁と壁の間にはdeath stripと呼ばれる場所が存在しました。真ん中に見える小さな歩道が確かパトロール用の道だったと思います。

  • 左手に見える塔が監視塔です。

    左手に見える塔が監視塔です。

  • 壁一体が保存されているのはごく一部で、写真奥のようにたいていの場所は更地だったり、新たな建物が建てられていたりします。この壁の周辺には西ベルリンへ脱出しようとして犠牲になった方々の追悼モニュメントがあったようですが、雨と強風であまりうろうろできず、結局行けずじまいでした。。。<br />

    壁一体が保存されているのはごく一部で、写真奥のようにたいていの場所は更地だったり、新たな建物が建てられていたりします。この壁の周辺には西ベルリンへ脱出しようとして犠牲になった方々の追悼モニュメントがあったようですが、雨と強風であまりうろうろできず、結局行けずじまいでした。。。

  • 監視塔のアップ写真。

    監視塔のアップ写真。

  • 壁と壁の間のアップ写真。

    壁と壁の間のアップ写真。

  • 左手奥に見える丸い建物が和解教会(Kapelle der Vers醇rhnung)と呼ばれる教会です。壁が建設される前までここにはネオゴシック様式の非常に美しい教会が建っていたそうですが、ちょうどdeath stripの中にあったので、逃亡などに利用されるのを防ぐため取り壊されてしまったそうです(下の屋外展示の写真参照)。壁崩壊後にこの新しい和解教会が建てられたそうです。

    左手奥に見える丸い建物が和解教会(Kapelle der Vers醇rhnung)と呼ばれる教会です。壁が建設される前までここにはネオゴシック様式の非常に美しい教会が建っていたそうですが、ちょうどdeath stripの中にあったので、逃亡などに利用されるのを防ぐため取り壊されてしまったそうです(下の屋外展示の写真参照)。壁崩壊後にこの新しい和解教会が建てられたそうです。

  • 和解教会アップ。

    和解教会アップ。

  • ドキュメンタリーセンターの前にある、壁に関する屋外展示。この場所周辺と壁に関する歴史が書いてあったと思います。本当にポツンと取り残されたように教会があるのがわかります。

    ドキュメンタリーセンターの前にある、壁に関する屋外展示。この場所周辺と壁に関する歴史が書いてあったと思います。本当にポツンと取り残されたように教会があるのがわかります。

  • 教会が壊される前の写真。こんなキレイな教会を壊してしまうなんて…と正直思いました。

    教会が壊される前の写真。こんなキレイな教会を壊してしまうなんて…と正直思いました。

  • ベルリンには、このような屋外展示が街のいたるところにあり、市民が身近に歴史について学べるようになっています。しかも、仮設ではなく常設っぽいものも多く、屋内の資料館と遜色ない展示で結構びっくりします。

    ベルリンには、このような屋外展示が街のいたるところにあり、市民が身近に歴史について学べるようになっています。しかも、仮設ではなく常設っぽいものも多く、屋内の資料館と遜色ない展示で結構びっくりします。

  • このドキュメンタリーセンターに限らず、資料館のようなところはどこも小中学生と思われる現地の子でいっぱいでした。(社会科見学のようなもの??)展示も当時の写真や映像がたくさんあって(解説はドイツ語のみのものもあって、理解はあまりできないところもありましたが…。)、面白かったです。

    このドキュメンタリーセンターに限らず、資料館のようなところはどこも小中学生と思われる現地の子でいっぱいでした。(社会科見学のようなもの??)展示も当時の写真や映像がたくさんあって(解説はドイツ語のみのものもあって、理解はあまりできないところもありましたが…。)、面白かったです。

  • ドキュメンタリーセンターの外観です。建物自体は結構こじんまりとしていて地味です。

    ドキュメンタリーセンターの外観です。建物自体は結構こじんまりとしていて地味です。

  • 以前きたときに定休日で閉まっていたコノプケインビスにリベンジをしに行きました。雨ということもあって、人はまばらでしたが、気風の良いおばさんがカリーヴーストをサーブしてくれました。

    以前きたときに定休日で閉まっていたコノプケインビスにリベンジをしに行きました。雨ということもあって、人はまばらでしたが、気風の良いおばさんがカリーヴーストをサーブしてくれました。

  • オシャレなカフェやお店があるヘッケーシャー・ヘーフェにも行きました。たぶん晴れているととってもステキな場所だと思います。建物の中のカフェも落ち着いた感じで和めました。

    オシャレなカフェやお店があるヘッケーシャー・ヘーフェにも行きました。たぶん晴れているととってもステキな場所だと思います。建物の中のカフェも落ち着いた感じで和めました。

  • NHKのドイツ語講座で出てきた靴屋さんのトリッペンを発見して思わず写真を撮ってしまいました。結局靴は買いませんでしたが、テレビで見たあのお店が自分の目の前にあることがちょっと信じられませんでした。。。(感動!)ほかにもおしゃれな雑貨屋さんやアンペルマンショップもあってここはぶらぶらしてるだけで楽しかったです。

    NHKのドイツ語講座で出てきた靴屋さんのトリッペンを発見して思わず写真を撮ってしまいました。結局靴は買いませんでしたが、テレビで見たあのお店が自分の目の前にあることがちょっと信じられませんでした。。。(感動!)ほかにもおしゃれな雑貨屋さんやアンペルマンショップもあってここはぶらぶらしてるだけで楽しかったです。

  • 割と新しめのDDR博物館にも行きました。ドイツ語講座でかなりおもしろそうだと思って期待して行ったのですが、個人的な感想としては、たぶん東ドイツの地域に住んだことがある人でないと本当の意味でおもしろい博物館ではないような気がします。(ちょっとアウェーな感じでした。)それから、この日は子どもたちでごった返していて移動するのも大変なほどで、写真のようにトラバントは子どもたちに大人気でした。

    割と新しめのDDR博物館にも行きました。ドイツ語講座でかなりおもしろそうだと思って期待して行ったのですが、個人的な感想としては、たぶん東ドイツの地域に住んだことがある人でないと本当の意味でおもしろい博物館ではないような気がします。(ちょっとアウェーな感じでした。)それから、この日は子どもたちでごった返していて移動するのも大変なほどで、写真のようにトラバントは子どもたちに大人気でした。

  • 展示自体は実際に資料に触ったりすることができるなど趣向が凝らしてあり、東ドイツの人々の日常生活について興味がある人にはそれなりに面白いと思います。

    展示自体は実際に資料に触ったりすることができるなど趣向が凝らしてあり、東ドイツの人々の日常生活について興味がある人にはそれなりに面白いと思います。

  • 東ドイツグッズがいっぱい。

    東ドイツグッズがいっぱい。

  • ミトローパのカップもしっかり展示されています。

    ミトローパのカップもしっかり展示されています。

  • オスタルギーだけでなく、一応東ドイツの負の部分(シュタージによる監視など)についても触れられています。写真は、かばんに隠された隠しカメラ。

    オスタルギーだけでなく、一応東ドイツの負の部分(シュタージによる監視など)についても触れられています。写真は、かばんに隠された隠しカメラ。

  • シュタージ職員が監視している様子を再現しているモニター。「善き人のためのソナタ」のワンシーンみたいです。ただ、こういう感じのものは、別記のライプチヒのRunde Ecke(http://4travel.jp/traveler/nijntjenijntje/album/10610254/)の方が資料は充実していたので、そちらに興味がある人は、そういった資料館に行ったほうが良いと思います。(ベルリンにもシュタージミュージアムがありますが<br />、自分はそちらには時間切れで行けませんでした。)

    シュタージ職員が監視している様子を再現しているモニター。「善き人のためのソナタ」のワンシーンみたいです。ただ、こういう感じのものは、別記のライプチヒのRunde Ecke(http://4travel.jp/traveler/nijntjenijntje/album/10610254/)の方が資料は充実していたので、そちらに興味がある人は、そういった資料館に行ったほうが良いと思います。(ベルリンにもシュタージミュージアムがありますが
    、自分はそちらには時間切れで行けませんでした。)

  • 東ドイツの一般家庭のリビング&キッチンが再現されています。こちらは、グッバイレーニン!のワンシーンみたいです。

    東ドイツの一般家庭のリビング&キッチンが再現されています。こちらは、グッバイレーニン!のワンシーンみたいです。

  • DDR博物館の入口。右手はシュプレー川で、大通りから階段を降りた場所にあります。(サインが出ているので、道がわからないことはないと思いますが、ちょっとわかりづらい感じでした。)

    DDR博物館の入口。右手はシュプレー川で、大通りから階段を降りた場所にあります。(サインが出ているので、道がわからないことはないと思いますが、ちょっとわかりづらい感じでした。)

  • 東ドイツの車??博物館の外に止まっていました。

    東ドイツの車??博物館の外に止まっていました。

  • ヘッケーシャーへフェの駅のホーム。オシャレです!ベルリンのSバーンやUバーンの駅は結構個性があっておもしろかったです。

    ヘッケーシャーへフェの駅のホーム。オシャレです!ベルリンのSバーンやUバーンの駅は結構個性があっておもしろかったです。

  • ホテルに帰る際に、アレキサンダープラッツにあるガレリア・カウホーフというデパートに行きました。ちょっと高島屋っぽいです。シュタイフのぬいぐるみは結構充実していました。チョココーナーが異様に広かったです笑 お土産を買うのに便利でした。

    ホテルに帰る際に、アレキサンダープラッツにあるガレリア・カウホーフというデパートに行きました。ちょっと高島屋っぽいです。シュタイフのぬいぐるみは結構充実していました。チョココーナーが異様に広かったです笑 お土産を買うのに便利でした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

gezellig kamerさんの関連旅行記

gezellig kamerさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP