ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2011年9月24日(土)<br /><br />ヘルシンキ中央駅東広場でバスを降りた私は、思いがけない感動を味わった。<br /><br />斜めからさす北国の夕陽に輝く、赤瓦の屋根の色の冴え、そしてその背景の雲の暗さ、その対比の見事さ・・・。<br /><br />北国の日光には、秘められた魂が籠っているようだ。<br /><br /><br />駅付近で目立ったのは、学生だった。<br /><br />皆溌剌としていて、この国の若さを感じる。<br /><br /><br />東口から駅舎に入り、ホームに向かう。<br /><br />頭端駅なので、ホームまで階段がない。<br /><br />出入口とホームを結ぶ中央ホールは狭く、その代わりにホールから列車までの間は長い。<br /><br /><br />50年前には、ホームに屋根はなく、青天井だったように記憶する。<br /><br />今はガラス屋根で覆われ、それを支える梁の形が面白い。<br /><br /><br />客も予想以上に多ければ、発着する列車本数も多い。<br /><br />さらに驚いたことには、中央駅の西に隣接して、郊外線専門の駅がもう一つあった。<br /><br />この駅の規模も遠距離列車駅とほぼ同じほどで、両方合わせれば20線くらいだろうか。<br /><br />都市圏の発展と共に、鉄道輸送網も発達しているようだ。<br /><br /><br />郊外線専門駅の前に、中央駅の西広場が広がっていて、その周辺の建物は新しいところを見ると、最近の改良工事のようだ。<br /><br />空腹を感じて、マグドナルドの店に一度入って見るが、「何もここまで来て・・・」と思い返して、失礼する。<br /><br />地下街と地下鉄駅を見て、中央駅の中央ホールに戻り、前を通り過ぎてから目を付けておいた、ホールとホームに挟まれたサンドイッチ屋で、特徴のあるウィンナーハムのサンドを食べる。<br /><br /><br />注文してから、柔らかいパンを温め、ウィンナーと穀物の粥状のものを挟み、私の希望を聴きながら、マスタード、ケチャップ、ピクルスの千切り、生玉ねぎのみじん切りと挟み加えて、大きく膨らんだ。<br /><br />このサンドイッチはとても美味しく、ヘルシンキでこんなにうまいものに遭遇するとは・・・。<br /><br />値段は、ドリンク付きで6.5ユーロ。<br /><br /><br />(2011年10月10日 片瀬貴文)<br />

50年ぶりのヘルシンキ【04】(イタリアを夢見て【A07】)若さが目立つヘルシンキ

4いいね!

2011/09/24 - 2011/09/24

2873位(同エリア3799件中)

0

21

ソフィ

ソフィさん


2011年9月24日(土)

ヘルシンキ中央駅東広場でバスを降りた私は、思いがけない感動を味わった。

斜めからさす北国の夕陽に輝く、赤瓦の屋根の色の冴え、そしてその背景の雲の暗さ、その対比の見事さ・・・。

北国の日光には、秘められた魂が籠っているようだ。


駅付近で目立ったのは、学生だった。

皆溌剌としていて、この国の若さを感じる。


東口から駅舎に入り、ホームに向かう。

頭端駅なので、ホームまで階段がない。

出入口とホームを結ぶ中央ホールは狭く、その代わりにホールから列車までの間は長い。


50年前には、ホームに屋根はなく、青天井だったように記憶する。

今はガラス屋根で覆われ、それを支える梁の形が面白い。


客も予想以上に多ければ、発着する列車本数も多い。

さらに驚いたことには、中央駅の西に隣接して、郊外線専門の駅がもう一つあった。

この駅の規模も遠距離列車駅とほぼ同じほどで、両方合わせれば20線くらいだろうか。

都市圏の発展と共に、鉄道輸送網も発達しているようだ。


郊外線専門駅の前に、中央駅の西広場が広がっていて、その周辺の建物は新しいところを見ると、最近の改良工事のようだ。

空腹を感じて、マグドナルドの店に一度入って見るが、「何もここまで来て・・・」と思い返して、失礼する。

地下街と地下鉄駅を見て、中央駅の中央ホールに戻り、前を通り過ぎてから目を付けておいた、ホールとホームに挟まれたサンドイッチ屋で、特徴のあるウィンナーハムのサンドを食べる。


注文してから、柔らかいパンを温め、ウィンナーと穀物の粥状のものを挟み、私の希望を聴きながら、マスタード、ケチャップ、ピクルスの千切り、生玉ねぎのみじん切りと挟み加えて、大きく膨らんだ。

このサンドイッチはとても美味しく、ヘルシンキでこんなにうまいものに遭遇するとは・・・。

値段は、ドリンク付きで6.5ユーロ。


(2011年10月10日 片瀬貴文)

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空 ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヘルシンキ中央駅前<br />南西よりの眺め<br />赤字に白「M」は<br />地下鉄(メトロ)の入り口

    ヘルシンキ中央駅前
    南西よりの眺め
    赤字に白「M」は
    地下鉄(メトロ)の入り口

  • ヘルシンキ中央駅前をゆく<br />市電(トラム)

    ヘルシンキ中央駅前をゆく
    市電(トラム)

  • ヘルシンキ中央駅前を飾る<br />花飾り

    ヘルシンキ中央駅前を飾る
    花飾り

  • ヘルシンキ<br />地下鉄の系統図

    ヘルシンキ
    地下鉄の系統図

  • ヘルシンキ地下鉄<br />中央駅前駅<br />スッキリしたデザイン

    ヘルシンキ地下鉄
    中央駅前駅
    スッキリしたデザイン

  • ヘルシンキ地下鉄<br />車両側面のデザイン<br />オレンジの塗装に<br />黒の窓枠<br />このデザインにも感心する

    ヘルシンキ地下鉄
    車両側面のデザイン
    オレンジの塗装に
    黒の窓枠
    このデザインにも感心する

  • ヘルシンキ地下鉄

    ヘルシンキ地下鉄

  • ヘルシンキ地下鉄<br />乗車風景<br />側面に描かれた絵にも<br />絵心が感じられる

    ヘルシンキ地下鉄
    乗車風景
    側面に描かれた絵にも
    絵心が感じられる

  • ヘルシンキ地下鉄<br />駅の掲示<br />すっきりしたデザインと<br />優れた色彩感覚

    ヘルシンキ地下鉄
    駅の掲示
    すっきりしたデザインと
    優れた色彩感覚

  • ヘルシンキ地下鉄<br />エスカレーター<br />幅の広さ<br />緑の誘導燈<br />天井の照明燈配置

    ヘルシンキ地下鉄
    エスカレーター
    幅の広さ
    緑の誘導燈
    天井の照明燈配置

  • ヘルシンキ地下鉄<br />自動出札機

    ヘルシンキ地下鉄
    自動出札機

  • ヘルシンキ中央駅にある<br />フィンランド国鉄本社らしい<br />左右に立つ<br />迫力に満ちた人間像

    ヘルシンキ中央駅にある
    フィンランド国鉄本社らしい
    左右に立つ
    迫力に満ちた人間像

  • 屋上の旗「VR」は<br />フィンランド国鉄の略称のようだ

    屋上の旗「VR」は
    フィンランド国鉄の略称のようだ

  • この角度から<br />中央駅の時計塔を<br />見直す

    この角度から
    中央駅の時計塔を
    見直す

  • ヘルシンキ中央駅の<br />中央口<br />ファサッド

    ヘルシンキ中央駅の
    中央口
    ファサッド

  • 国鉄の切符売り窓口と見た<br />美人の出札係を並べている

    国鉄の切符売り窓口と見た
    美人の出札係を並べている

  • ヘルシンキ中央駅にある<br />セルフサービスレストラン

    ヘルシンキ中央駅にある
    セルフサービスレストラン

  • ヘルシンキ中央駅<br />セルフサービスレストラン<br />カウンター<br />時間帯が早く<br />客が少ないようだ

    ヘルシンキ中央駅
    セルフサービスレストラン
    カウンター
    時間帯が早く
    客が少ないようだ

  • ヘルシンキ中央駅で<br />私がいただいたサンドイッチ<br />ヴォリュームたっぷり<br />味は完ぺき

    ヘルシンキ中央駅で
    私がいただいたサンドイッチ
    ヴォリュームたっぷり
    味は完ぺき

  • ヘルシンキ中央駅で<br />私のいただいたサンドイッチ<br />

    ヘルシンキ中央駅で
    私のいただいたサンドイッチ

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP