アウシュビッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年12月8日(水)<br />俺は、ここに来られた。<br />ここは、ここは、あの子も家族8人で「貨車」から降りたようだ。<br />後は言うまい。<br />俺は、ここにこられると決まった時、ここでは「レール」を撮影する。と決めた。<br />「献花」は絶えないんだろうなあ。

ヤッパシこのレールを通ったのか。

8いいね!

2010/12/06 - 2010/12/11

220位(同エリア386件中)

1

14

とらいもん

とらいもんさん

2010年12月8日(水)
俺は、ここに来られた。
ここは、ここは、あの子も家族8人で「貨車」から降りたようだ。
後は言うまい。
俺は、ここにこられると決まった時、ここでは「レール」を撮影する。と決めた。
「献花」は絶えないんだろうなあ。

PR

  • あの子の乗ったであろう「貨車」は、このレールを通って来たらしい。<br /><br />「行く先が ドコカ判らぬ はらからを この鉄路にて 運ばれてきぬ」駄作

    あの子の乗ったであろう「貨車」は、このレールを通って来たらしい。

    「行く先が ドコカ判らぬ はらからを この鉄路にて 運ばれてきぬ」駄作

  • レールの先は、俺は行けなかった。

    レールの先は、俺は行けなかった。

  • 俺は、生きてることが。

    俺は、生きてることが。

  • どちらのレールに?

    どちらのレールに?

  • これも、あの子を見ただろうか?

    これも、あの子を見ただろうか?

  • あの子は、この夕日を見られただろうかなあ。

    あの子は、この夕日を見られただろうかなあ。

  • ほのかに揺らぐ「灯び」

    ほのかに揺らぐ「灯び」

  • 午後3時半撮影(オシフィエンチム博物館のバス停にて)<br />ここから約2K、夕日の方面に「鉄路」がありました。<br />なんでも、あの子は、他のところに移動されたらしい。そこで、そこで。<br />この落日で勘弁していただきます。<br />

    午後3時半撮影(オシフィエンチム博物館のバス停にて)
    ここから約2K、夕日の方面に「鉄路」がありました。
    なんでも、あの子は、他のところに移動されたらしい。そこで、そこで。
    この落日で勘弁していただきます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2012/07/27 22:28:41
    あの少女かしら・・・
    とらいもんさま

    こんばんは。
    先日はご訪問をありがとうございました。

    ずっと前にアウシュビッツについてのメールをくださいましたね。
    旅行記をアップされたのですね。

    「あの子」って誰なのでしょう。
    きっと・・・、あの少女ですね。

とらいもんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP