ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2010年10月14日(木)<br /><br />ケルンのホイマルクト付近は、アルトシュタット(旧市街)と呼ばれているのにもかかわらず、新しい建物ばかりだ。<br /><br />きっと第二次世界大戦で、壊滅的な打撃を受けたのだろう。<br /><br />それにしても、間近にある大聖堂が戦災に耐えたのは、不思議と言わざるを得ない。<br /><br /><br />こんなに背の高い建物が爆風を受けて倒れないところを見ると、ゴチック建築はよほど強いようだ。<br /><br />私は、「この大聖堂は川岸と言う地盤としては不安定と思われる所に建ちながら、なぜ傾かないのか」と言う疑問を、何時も持ち続けていた。<br /><br />今度のケルン訪問に当たり、現地のガイドさんに訊ねてみたら「基礎の深さは塔の高さと同じくらいなのですよ」と教えてくれた。<br /><br />もしそれが本当ならば、塔がしっかり保っているのは、当然と思う。<br /><br /><br />しかしそんなに深い基礎を構築することは、極めて困難な作業だっただろう。<br /><br />塔を積み上げるよりも、基礎を掘り下げる方が、難しかったのではなかろうか。<br /><br />あるいは大聖堂について語るとき、地上部分ばかり問題にしていて、基礎についてあまり触れないことは、片手落ちと考える。<br /><br /><br />ライン河畔に戻り、立派な敷石の幅広い道路を歩く。<br /><br />散歩する人、ジョギングの人、自転車で通勤途次と思われる人、みんなが楽しそうにいい顔をしているように見える。<br /><br />なぜこのような立派な道路が、川沿いにあるのだろうか。<br /><br /><br />これは往年蒸気機関がなかったころ、川を下った船を上流に廻漕するときの、馬車道であったに違いない。<br /><br />何か新たなものを発見したような気になり、とても嬉しい。<br /><br /><br />船に戻って朝食。<br /><br />生野菜や果物が、バイキング形式で食べ放題なのが、またとても嬉しい。<br /><br />窓外の朝霧の景色を嘆賞しながら、ヨーロッパに来て初めての朝食を楽しむ。<br /><br />何をしても楽しく嬉しいのは、多分旅に酔っている点が多いからなのだろう。<br /><br /><br />この記事の写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問56カ国、文章1,750件 写真8,000枚)、にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br /><br />スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)<br />http://4travel.jp/traveler/takafumi/<br /><br />ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,800件)<br />http://blog.alc.co.jp/d/2001114<br /><br />(片瀬貴文 2010.11.03)<br />

ライン・マイン・ドナウ【06】朝霧のケルンを散歩する

3いいね!

2010/10/14 - 2010/10/14

830位(同エリア1157件中)

0

7

ソフィ

ソフィさん


2010年10月14日(木)

ケルンのホイマルクト付近は、アルトシュタット(旧市街)と呼ばれているのにもかかわらず、新しい建物ばかりだ。

きっと第二次世界大戦で、壊滅的な打撃を受けたのだろう。

それにしても、間近にある大聖堂が戦災に耐えたのは、不思議と言わざるを得ない。


こんなに背の高い建物が爆風を受けて倒れないところを見ると、ゴチック建築はよほど強いようだ。

私は、「この大聖堂は川岸と言う地盤としては不安定と思われる所に建ちながら、なぜ傾かないのか」と言う疑問を、何時も持ち続けていた。

今度のケルン訪問に当たり、現地のガイドさんに訊ねてみたら「基礎の深さは塔の高さと同じくらいなのですよ」と教えてくれた。

もしそれが本当ならば、塔がしっかり保っているのは、当然と思う。


しかしそんなに深い基礎を構築することは、極めて困難な作業だっただろう。

塔を積み上げるよりも、基礎を掘り下げる方が、難しかったのではなかろうか。

あるいは大聖堂について語るとき、地上部分ばかり問題にしていて、基礎についてあまり触れないことは、片手落ちと考える。


ライン河畔に戻り、立派な敷石の幅広い道路を歩く。

散歩する人、ジョギングの人、自転車で通勤途次と思われる人、みんなが楽しそうにいい顔をしているように見える。

なぜこのような立派な道路が、川沿いにあるのだろうか。


これは往年蒸気機関がなかったころ、川を下った船を上流に廻漕するときの、馬車道であったに違いない。

何か新たなものを発見したような気になり、とても嬉しい。


船に戻って朝食。

生野菜や果物が、バイキング形式で食べ放題なのが、またとても嬉しい。

窓外の朝霧の景色を嘆賞しながら、ヨーロッパに来て初めての朝食を楽しむ。

何をしても楽しく嬉しいのは、多分旅に酔っている点が多いからなのだろう。


この記事の写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問56カ国、文章1,750件 写真8,000枚)、にあります。
http://4travel.jp/traveler/katase/

スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)
http://4travel.jp/traveler/takafumi/

ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,800件)
http://blog.alc.co.jp/d/2001114

(片瀬貴文 2010.11.03)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝霧のライン川

    朝霧のライン川

  • セレナーデ号のデッキから見る<br />ライン川の大きな橋<br />ドイッツァー橋

    セレナーデ号のデッキから見る
    ライン川の大きな橋
    ドイッツァー橋

  • 私の船室の窓外風景<br />河岸に積み上げた石の割れ方<br />しっかりした下水流出口<br />日本にはないものを見る

    私の船室の窓外風景
    河岸に積み上げた石の割れ方
    しっかりした下水流出口
    日本にはないものを見る

  • 船の二階にある受付<br />手前に並ぶトロフィーは<br />この船がサービスコンクールに優勝したときの<br />トロフィー<br />受付の彼女は「二年連続ですよ」と誇らしげだ

    船の二階にある受付
    手前に並ぶトロフィーは
    この船がサービスコンクールに優勝したときの
    トロフィー
    受付の彼女は「二年連続ですよ」と誇らしげだ

  • 船の朝飯に飾られている<br />果物の数々

    船の朝飯に飾られている
    果物の数々

  • 船の三階にはサロンがあり<br />コーヒーやティーは24時間サービスだ<br />ティーの種類は多い

    船の三階にはサロンがあり
    コーヒーやティーは24時間サービスだ
    ティーの種類は多い

  • 船のサロンの一角にあるバーカウンター

    船のサロンの一角にあるバーカウンター

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP