ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2010年10月14日(木)<br /><br />ケルンの大聖堂は何回も訪れているが、今回とくに感じたのは、ステンドガラスの美しさだった。<br /><br />何故かを考えれば、曇り空だったからではないだろうか。<br /><br />晴天ならば、直射日光を受けてキラキラ光る部分があり、アクセントにはなるが、全体の色調を乱す可能性がある。<br /><br /><br />ステンドガラスは、古いものは破壊されたら復元できないので、戦時中には多くの部分が組み立て直し出来るよう丁寧に外され、疎開した。<br /><br />お陰で、現在の美しい状態が保たれているとのことだ。<br /><br /><br />いつもケルン大聖堂に来るたびに、楽しみにしていることがある。<br /><br />それは、大聖堂前の喫茶店でケーキを食べることと、もう一つはオー・ド・コローニュ(オーデコロン ケルンの水)「4711」の店に立ち寄ることだ。<br /><br /><br />今回もケーキ屋に立ち寄って、大急ぎで「バウムクーヘン」を頼んだ。<br /><br />驚いたことに、5年ほど前に食べたバウムクーヘンとは異なり、進化していた。<br /><br />以前は輪切りにした「クーヘン」に、薄緑のソースがかかったものだったが、今回はスポンジケーキ地に「クーヘン」の小片が埋まったものになっていた。<br /><br /><br />「4711」の店は、時間がなくて行けなかった。<br /><br />大急ぎで前を通りながらショーウィンドウを眺めたが、ケルンの名前入りのスニーカーが目立っていた。<br /><br />もし暇があれば店内に入ってみたかったが、残念だった。<br /><br /><br />船に戻って、昼食をとる。<br /><br /><br />「ケルン大聖堂」のブログ記事は、同じブログの「ライン川を上る」(2008年)のもあります。<br /><br />ご覧ください。<br /><br /><br />この記事の写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問56カ国、文章1,750件 写真8,000枚)、にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br /><br />スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)<br />http://4travel.jp/traveler/takafumi/<br /><br />ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,800件)<br />http://blog.alc.co.jp/d/2001114<br /><br />(片瀬貴文 2010.11.07)<br />

ライン・マイン・ドナウ【09】楽しみにしていたケルンのバウムクーヘンは進化していた

6いいね!

2010/10/14 - 2010/10/14

658位(同エリア1157件中)

0

9

ソフィ

ソフィさん


2010年10月14日(木)

ケルンの大聖堂は何回も訪れているが、今回とくに感じたのは、ステンドガラスの美しさだった。

何故かを考えれば、曇り空だったからではないだろうか。

晴天ならば、直射日光を受けてキラキラ光る部分があり、アクセントにはなるが、全体の色調を乱す可能性がある。


ステンドガラスは、古いものは破壊されたら復元できないので、戦時中には多くの部分が組み立て直し出来るよう丁寧に外され、疎開した。

お陰で、現在の美しい状態が保たれているとのことだ。


いつもケルン大聖堂に来るたびに、楽しみにしていることがある。

それは、大聖堂前の喫茶店でケーキを食べることと、もう一つはオー・ド・コローニュ(オーデコロン ケルンの水)「4711」の店に立ち寄ることだ。


今回もケーキ屋に立ち寄って、大急ぎで「バウムクーヘン」を頼んだ。

驚いたことに、5年ほど前に食べたバウムクーヘンとは異なり、進化していた。

以前は輪切りにした「クーヘン」に、薄緑のソースがかかったものだったが、今回はスポンジケーキ地に「クーヘン」の小片が埋まったものになっていた。


「4711」の店は、時間がなくて行けなかった。

大急ぎで前を通りながらショーウィンドウを眺めたが、ケルンの名前入りのスニーカーが目立っていた。

もし暇があれば店内に入ってみたかったが、残念だった。


船に戻って、昼食をとる。


「ケルン大聖堂」のブログ記事は、同じブログの「ライン川を上る」(2008年)のもあります。

ご覧ください。


この記事の写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問56カ国、文章1,750件 写真8,000枚)、にあります。
http://4travel.jp/traveler/katase/

スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)
http://4travel.jp/traveler/takafumi/

ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,800件)
http://blog.alc.co.jp/d/2001114

(片瀬貴文 2010.11.07)

旅行の満足度
4.5

PR

  • いつもケーキを食べに行く<br />大聖堂前の店

    いつもケーキを食べに行く
    大聖堂前の店

  • ケーキの美味しい<br />店内の雰囲気

    ケーキの美味しい
    店内の雰囲気

  • 今回出されたバウムクーヘン

    今回出されたバウムクーヘン

  • バウムクーヘンの側面

    バウムクーヘンの側面

  • 店内には<br />美味しそうなケーキがたくさんある

    店内には
    美味しそうなケーキがたくさんある

  • 「ケルン」の名入りの<br />スニーカー

    「ケルン」の名入りの
    スニーカー

  • ライン河畔に出ると<br />霧が晴れて来た

    ライン河畔に出ると
    霧が晴れて来た

  • 昼食のご馳走

    昼食のご馳走

  • 昼食の<br />メインディッシュ

    昼食の
    メインディッシュ

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP