下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 南禅寺に向かう参道手前には琵琶湖疎水記念館がある。また、インクラインも見え、蹴上発電所も見える。南禅寺には水路閣が通る。<br /> 京都にとって琵琶湖の水を引くことは昔からの夢であった。第3代京都府知事となった北垣国道は,明治維新による東京遷都のため沈みきった京都に活力を呼び戻すため,琵琶湖疏水の建設を取り上げた。疏水の水力で新しい工場を興し,舟で物資の行き来を盛んにしようという計画である。明治維新の神仏分離・廃仏毀釈により、南禅寺の多くの塔頭は廃絶に追い込まれ、跡地は工場用地に予定されていた。工場建設計画は頓挫し、15もの別荘が建ち、天下無双の別荘群になった。これら15の別荘群のうち所有者が代っていないのは住友家と野村家だけのようだ。かつての財閥の当主しか別荘を維持できなかったことが、こうした天下無双の別荘を維持することの大変さが分かるというものだ。毎日10人もの庭師が手を入れないと美観を維持できない大庭園があるのだ。この地域をお屋敷街と呼ぶ所以である。<br /> 福島県の安積疏水の主任技師南一郎平に琵琶湖疏水計画の調査を依頼し,大津京都間の測量を島田道生に命じ,東京の工部大学校を卒業したばかりの田邉朔郎を土木技師に採用するなどの準備を進めた。先に開発された安積疏水を参考にするのは技術の王道である。<br /> 予算の原案は当時のお金で60万円であったが,政府からもっと念入りな工事をするようにとの意見が出て,工事予算は125万円になった。議会は市民に税金を掛けてでも計画を進めると決定し,明治18年(1885年)に着工した。南禅寺の水路閣が立派で100年経っても狂いがないのは金に糸目を付けなかったからであろう。土木工事で予算を2倍に総額するとはそういうことであろう。<br /> 琵琶湖疏水は着工から5年後の明治23年(1890年)に完成し,水力発電を採用したおかげで,新しい工場が生まれ,発電した電力で路面電車も走り出し,京都は活力を取り戻した。それから20年後,更に豊かな水を求めて第2疏水を建設し,同時に水道と市営電車を開業したことで、近代京都の街造りの基礎が出来上がったといえる。<br /> 琵琶湖疏水は今も京都に琵琶湖の水を供給し続けている。担当部署は京都市上下水道局水道部疏水事務所である。<br /> また、琵琶湖疏水は水運にも用いられ、琵琶湖と京都、京都と伏見・宇治川を結んだ。落差の大きい蹴上と伏見にはケーブルカーと同じ原理のインクラインが設置され、船を線路上の台車に載せて移動させた。インクライン(incline)とは傾斜の意味であり、蹴上インクライン(傾斜鉄道)は全長は587mある。舟運の衰退もあって、インクラインの運転は、昭和23年(1948年)に休止されたが、土木遺産としての価値が認められ、平成9年(1997年)に開通した東西線(京都市営地下鉄)蹴上駅の工事に伴って、復元工事が行われた。今、南禅寺に向かう参道手前で見るのはこれである。<br /> すなわち、琵琶湖疎水は電力・舟運・水道に役立ち、琵琶湖疎水記念館にはそうしたことが分かるような展示があるのだろう。<br />(表紙写真は琵琶湖疎水記念館)

琵琶湖疎水記念館

1いいね!

2008/01/16 - 2009/04/05

2568位(同エリア2715件中)

0

38

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 南禅寺に向かう参道手前には琵琶湖疎水記念館がある。また、インクラインも見え、蹴上発電所も見える。南禅寺には水路閣が通る。
 京都にとって琵琶湖の水を引くことは昔からの夢であった。第3代京都府知事となった北垣国道は,明治維新による東京遷都のため沈みきった京都に活力を呼び戻すため,琵琶湖疏水の建設を取り上げた。疏水の水力で新しい工場を興し,舟で物資の行き来を盛んにしようという計画である。明治維新の神仏分離・廃仏毀釈により、南禅寺の多くの塔頭は廃絶に追い込まれ、跡地は工場用地に予定されていた。工場建設計画は頓挫し、15もの別荘が建ち、天下無双の別荘群になった。これら15の別荘群のうち所有者が代っていないのは住友家と野村家だけのようだ。かつての財閥の当主しか別荘を維持できなかったことが、こうした天下無双の別荘を維持することの大変さが分かるというものだ。毎日10人もの庭師が手を入れないと美観を維持できない大庭園があるのだ。この地域をお屋敷街と呼ぶ所以である。
 福島県の安積疏水の主任技師南一郎平に琵琶湖疏水計画の調査を依頼し,大津京都間の測量を島田道生に命じ,東京の工部大学校を卒業したばかりの田邉朔郎を土木技師に採用するなどの準備を進めた。先に開発された安積疏水を参考にするのは技術の王道である。
 予算の原案は当時のお金で60万円であったが,政府からもっと念入りな工事をするようにとの意見が出て,工事予算は125万円になった。議会は市民に税金を掛けてでも計画を進めると決定し,明治18年(1885年)に着工した。南禅寺の水路閣が立派で100年経っても狂いがないのは金に糸目を付けなかったからであろう。土木工事で予算を2倍に総額するとはそういうことであろう。
 琵琶湖疏水は着工から5年後の明治23年(1890年)に完成し,水力発電を採用したおかげで,新しい工場が生まれ,発電した電力で路面電車も走り出し,京都は活力を取り戻した。それから20年後,更に豊かな水を求めて第2疏水を建設し,同時に水道と市営電車を開業したことで、近代京都の街造りの基礎が出来上がったといえる。
 琵琶湖疏水は今も京都に琵琶湖の水を供給し続けている。担当部署は京都市上下水道局水道部疏水事務所である。
 また、琵琶湖疏水は水運にも用いられ、琵琶湖と京都、京都と伏見・宇治川を結んだ。落差の大きい蹴上と伏見にはケーブルカーと同じ原理のインクラインが設置され、船を線路上の台車に載せて移動させた。インクライン(incline)とは傾斜の意味であり、蹴上インクライン(傾斜鉄道)は全長は587mある。舟運の衰退もあって、インクラインの運転は、昭和23年(1948年)に休止されたが、土木遺産としての価値が認められ、平成9年(1997年)に開通した東西線(京都市営地下鉄)蹴上駅の工事に伴って、復元工事が行われた。今、南禅寺に向かう参道手前で見るのはこれである。
 すなわち、琵琶湖疎水は電力・舟運・水道に役立ち、琵琶湖疎水記念館にはそうしたことが分かるような展示があるのだろう。
(表紙写真は琵琶湖疎水記念館)

交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄

PR

  • 琵琶湖疎水記念館(2008/1)。

    琵琶湖疎水記念館(2008/1)。

  • 琵琶湖疎水記念館(2008/4)。

    琵琶湖疎水記念館(2008/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館前のオブジェ(2008/1)。

    琵琶湖疎水記念館前のオブジェ(2008/1)。

  • 蹴上インクライン(2008/1)。

    蹴上インクライン(2008/1)。

  • 蹴上インクライン(2008/4)。

    蹴上インクライン(2008/4)。

  • 蹴上インクライン(2008/4)。

    蹴上インクライン(2008/4)。

  • 蹴上インクライン(2008/11)。

    蹴上インクライン(2008/11)。

  • 蹴上インクライン(2008/11)。

    蹴上インクライン(2008/11)。

  • 蹴上インクライン(2008/11)。

    蹴上インクライン(2008/11)。

  • 蹴上インクライン(2008/11)。

    蹴上インクライン(2008/11)。

  • 蹴上インクライン(2008/11)。

    蹴上インクライン(2008/11)。

  • 蹴上インクライン(2009/4)。

    蹴上インクライン(2009/4)。

  • 蹴上インクライン(2009/4)。

    蹴上インクライン(2009/4)。

  • 蹴上インクライン(2009/4)。

    蹴上インクライン(2009/4)。

  • 蹴上インクライン(2009/4)。

    蹴上インクライン(2009/4)。

  • 蹴上発電所(2009/3)。

    蹴上発電所(2009/3)。

  • 蹴上発電所(2009/3)。

    蹴上発電所(2009/3)。

  • 蹴上発電所(2009/3)。

    蹴上発電所(2009/3)。

  • 蹴上発電所(2009/3)。

    蹴上発電所(2009/3)。

  • 蹴上発電所(2009/3)。

    蹴上発電所(2009/3)。

  • 蹴上発電所(2009/4)。

    蹴上発電所(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/3)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

  • 琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

    琵琶湖疎水記念館から続く運河(2009/4)。

  • をお屋敷街を流れる琵琶湖疎水からの流れ(2009/4)。

    をお屋敷街を流れる琵琶湖疎水からの流れ(2009/4)。

  • 南禅寺水路閣(2008/1)。

    南禅寺水路閣(2008/1)。

  • 南禅寺水路閣(2008/1)。

    南禅寺水路閣(2008/1)。

  • 南禅寺水路閣(2008/1)。

    南禅寺水路閣(2008/1)。

  • 南禅寺水路閣(2008/1)。

    南禅寺水路閣(2008/1)。

  • 南禅寺水路閣への疎水の流れ(2008/4)。

    南禅寺水路閣への疎水の流れ(2008/4)。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP