下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 京都市左京区黒谷町にある金戒光明寺は浄土宗大本山のお寺であり紫雲山金戒光明寺という。「黒谷」「黒谷さん」とも呼ばれている。承安5年(1175年)、法然が草庵を結んだのが始まりと伝えられる。本尊は阿弥陀堂に安置されている阿弥陀如来で、間の抜けたお顔をしている。<br /> 江戸時代初期に知恩院とともに城郭構造に改修させられた。幕末になり、文久2年(1862年)に会津藩主松平容保公が京都守護職に就任すると、京都守護職会津藩の本陣となり、藩兵1,000人が常駐した。裏山の墓地には、鳥羽・伏見の戦いで戦死した会津藩士の墓が並んでいる。また、会津藩士のみでは手が回りきらなかったため、守護職御預かりとして新選組をその支配下に置き治安の維持に当たらせた。<br /> 御影堂横にある庭園には池と茶室が配置されていて徳川家ゆかりの寺であることが実感できる。<br /> 山門は知恩院に比べると小さく、階上も極彩色が施されている訳でもない。<br /> 蓮池(兜之池)に架かる極楽橋を渡った文殊塔(三重塔)登り口石段前にはお江の方(崇源院(徳川秀忠夫人))と春日局の墓が並んで建っている。寛永5年(1628年)に春日局が建立した墓で、参拝する際に橋も寄進した。寛永18年(1641年)に石橋に変えられ、平成16年(2004年)に改修されている。徳川忠長の供養塔も春日の局が建てたものだ。春日局の墓はその後建てられたものであるが誰が建てたかは分からない。お江の方と春日局の関係は忠長と家光の関係と供に、来年のNHK大河ドラマで明らかになるであろう。<br />(表紙写真は金戒光明寺文殊塔(三重塔))

京都金戒光明寺-2008年秋

2いいね!

2008/11/04 - 2008/11/04

2400位(同エリア2716件中)

0

56

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 京都市左京区黒谷町にある金戒光明寺は浄土宗大本山のお寺であり紫雲山金戒光明寺という。「黒谷」「黒谷さん」とも呼ばれている。承安5年(1175年)、法然が草庵を結んだのが始まりと伝えられる。本尊は阿弥陀堂に安置されている阿弥陀如来で、間の抜けたお顔をしている。
 江戸時代初期に知恩院とともに城郭構造に改修させられた。幕末になり、文久2年(1862年)に会津藩主松平容保公が京都守護職に就任すると、京都守護職会津藩の本陣となり、藩兵1,000人が常駐した。裏山の墓地には、鳥羽・伏見の戦いで戦死した会津藩士の墓が並んでいる。また、会津藩士のみでは手が回りきらなかったため、守護職御預かりとして新選組をその支配下に置き治安の維持に当たらせた。
 御影堂横にある庭園には池と茶室が配置されていて徳川家ゆかりの寺であることが実感できる。
 山門は知恩院に比べると小さく、階上も極彩色が施されている訳でもない。
 蓮池(兜之池)に架かる極楽橋を渡った文殊塔(三重塔)登り口石段前にはお江の方(崇源院(徳川秀忠夫人))と春日局の墓が並んで建っている。寛永5年(1628年)に春日局が建立した墓で、参拝する際に橋も寄進した。寛永18年(1641年)に石橋に変えられ、平成16年(2004年)に改修されている。徳川忠長の供養塔も春日の局が建てたものだ。春日局の墓はその後建てられたものであるが誰が建てたかは分からない。お江の方と春日局の関係は忠長と家光の関係と供に、来年のNHK大河ドラマで明らかになるであろう。
(表紙写真は金戒光明寺文殊塔(三重塔))

交通手段
高速・路線バス 観光バス 私鉄

PR

  • 金戒光明寺高麗門。

    金戒光明寺高麗門。

  • 金戒光明寺山門。万延元年(1860年)に再建。後小松天皇の「浄土真宗最初門」の扁額が掛かる。

    金戒光明寺山門。万延元年(1860年)に再建。後小松天皇の「浄土真宗最初門」の扁額が掛かる。

  • 金戒光明寺山門。

    金戒光明寺山門。

  • 鐘楼。

    鐘楼。

  • 金戒光明寺御影堂(みえいどう)。昭和19年(1944年)に再建。

    金戒光明寺御影堂(みえいどう)。昭和19年(1944年)に再建。

  • 御影堂 。

    御影堂 。

  • 阿弥陀堂。慶長10年(1612年)に豊臣秀頼が再建。

    阿弥陀堂。慶長10年(1612年)に豊臣秀頼が再建。

  • 阿弥陀堂。中に安置されている本尊の阿弥陀如来は丸顔で間の抜けたお顔をしている。

    阿弥陀堂。中に安置されている本尊の阿弥陀如来は丸顔で間の抜けたお顔をしている。

  • 大方丈。昭和19年(1944年)に再建。

    大方丈。昭和19年(1944年)に再建。

  • 庫裡。会津藩主松平容保は、この金戒光明寺の庫裡を宿陣にし、以後5年間、会津藩の本陣となっていた。 <br />

    庫裡。会津藩主松平容保は、この金戒光明寺の庫裡を宿陣にし、以後5年間、会津藩の本陣となっていた。

  • 庫裡。

    庫裡。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園にある茶室「花峯庵」。

    方丈庭園にある茶室「花峯庵」。

  • 方丈庭園にある茶室「紫雲亭」。

    方丈庭園にある茶室「紫雲亭」。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。

    方丈庭園。

  • 方丈庭園。御影堂の前に老夫婦がいるが、30分ぐらい庭園を散策したが、3、4人程度の人にしか会わなかった。

    方丈庭園。御影堂の前に老夫婦がいるが、30分ぐらい庭園を散策したが、3、4人程度の人にしか会わなかった。

  • お江の方(崇源院(徳川秀忠夫人))(天正元年(1573年)〜寛永3年(1626年))の墓(供養塔)。寛永5年(1628年)に春日局が建立した。遺髪が埋葬された。<br />もともと崇源院霊廟は東京芝増上寺にあったが、今のザ・プリンスパークタワー東京辺りである。<br />鎌倉建長寺の仏殿は正保4年(1647年)に移築されたものであるが、4代目のお霊屋である。

    お江の方(崇源院(徳川秀忠夫人))(天正元年(1573年)〜寛永3年(1626年))の墓(供養塔)。寛永5年(1628年)に春日局が建立した。遺髪が埋葬された。
    もともと崇源院霊廟は東京芝増上寺にあったが、今のザ・プリンスパークタワー東京辺りである。
    鎌倉建長寺の仏殿は正保4年(1647年)に移築されたものであるが、4代目のお霊屋である。

  • 春日局の墓。遺骸は麟祥院(東京都文京区)に埋葬された。他には長興山紹太寺(小田原市)の稲葉家墓所にも墓がある。

    春日局の墓。遺骸は麟祥院(東京都文京区)に埋葬された。他には長興山紹太寺(小田原市)の稲葉家墓所にも墓がある。

  • 駿河大納言徳川忠長の墓。春日局が建立した。

    駿河大納言徳川忠長の墓。春日局が建立した。

  • 文殊塔(三重塔)登り口石段。

    文殊塔(三重塔)登り口石段。

  • 文殊塔(三重塔)(重文)。寛永10年(1633年)に建立。べたっとした感じで形の悪い三重塔だ。

    文殊塔(三重塔)(重文)。寛永10年(1633年)に建立。べたっとした感じで形の悪い三重塔だ。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 文殊塔(三重塔)。

    文殊塔(三重塔)。

  • 塔頭・西雲院。

    塔頭・西雲院。

  • 塔頭・西雲院。

    塔頭・西雲院。

  • 会津藩殉難者墓所。西雲院の管理で会津藩士352名の墓所。

    会津藩殉難者墓所。西雲院の管理で会津藩士352名の墓所。

  • 山門を望む。

    山門を望む。

  • 極楽橋前。トイレが新しい。

    極楽橋前。トイレが新しい。

  • 極楽橋。春日局が寄進した。寛永18年(1641年)に石橋に変えられ、平成16年(2004年)に改修されている。

    極楽橋。春日局が寄進した。寛永18年(1641年)に石橋に変えられ、平成16年(2004年)に改修されている。

  • 山門を望む。

    山門を望む。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP