エフェス遺跡周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月30日(水)<br /><br />だいぶ南の方に移動してきました!<br />トルコも広いので北部と南部ではかなりの気温差があります。<br />この日は結構暑かったです!<br /><br />パムッカレ<br />↓<br />皮製品のお店<br />↓<br />エフェス遺跡観光<br />↓<br />アイワルク(宿泊)<br />

トラピックス 決定版トルコ10日間 6日目

10いいね!

2009/09/25 - 2009/10/04

113位(同エリア371件中)

0

20

ナナ

ナナさん

9月30日(水)

だいぶ南の方に移動してきました!
トルコも広いので北部と南部ではかなりの気温差があります。
この日は結構暑かったです!

パムッカレ

皮製品のお店

エフェス遺跡観光

アイワルク(宿泊)

PR

  • 古代七不思議のひとつアルテミス神殿跡。<br />神殿跡は湿地で、大理石の柱が1本建っているだけです。<br /><br /><br />4つの時代の建造物が、一度に見られる場所です。<br />しかし詳細は忘れました(笑)<br />

    古代七不思議のひとつアルテミス神殿跡。
    神殿跡は湿地で、大理石の柱が1本建っているだけです。


    4つの時代の建造物が、一度に見られる場所です。
    しかし詳細は忘れました(笑)

  • 振り返ると、アヒルがうじゃうじゃ☆<br />誰かが放牧しているんでしょうか。<br /><br /><br /><br />動物を見ると、なんだか写真を撮りたくなります(^^)/

    振り返ると、アヒルがうじゃうじゃ☆
    誰かが放牧しているんでしょうか。



    動物を見ると、なんだか写真を撮りたくなります(^^)/

  • 午前中はひたすら移動でした。<br /><br /><br />さて、お昼ごはんです。<br /><br />前菜はトルコ版なす味噌炒め!<br />パンに乗っけて食べてもおいしいですが、<br />白いほかほかご飯にも合いそうな感じです。<br /><br /><br />またしてもザクロジュースを注文☆<br />すっぱくて濃厚〜(^^)

    午前中はひたすら移動でした。


    さて、お昼ごはんです。

    前菜はトルコ版なす味噌炒め!
    パンに乗っけて食べてもおいしいですが、
    白いほかほかご飯にも合いそうな感じです。


    またしてもザクロジュースを注文☆
    すっぱくて濃厚〜(^^)

  • チョップシシというお肉の串焼き!<br /> (´・ω・)o━○●◎−<br /><br /><br />味がほとんど付いていないので、テーブルに置いてある塩・コショウをふって、自分好みの味付けをします。<br />トルコの料理は意外とこういうタイプが多かった気がします。

    チョップシシというお肉の串焼き!
    (´・ω・)o━○●◎−


    味がほとんど付いていないので、テーブルに置いてある塩・コショウをふって、自分好みの味付けをします。
    トルコの料理は意外とこういうタイプが多かった気がします。

  • デザートはスイカかお菓子かどちらかを、<br />自分でチョイスできます♪<br /><br /><br />私はお菓子にチャレンジ!<br />すると焼きプリンが出てきました!<br />思ったより甘くなくて、日本のプリンに近い味☆<br />美味しかったです(*^_^*)

    デザートはスイカかお菓子かどちらかを、
    自分でチョイスできます♪


    私はお菓子にチャレンジ!
    すると焼きプリンが出てきました!
    思ったより甘くなくて、日本のプリンに近い味☆
    美味しかったです(*^_^*)

  • ここからエフェス遺跡観光がスタート☆<br /><br /><br />入口を入るとすぐに見えるヴァリウスの浴場です。<br /><br /><br />ん〜良い天気で嬉しいんですが、<br />とっても日差しが強い!!

    ここからエフェス遺跡観光がスタート☆


    入口を入るとすぐに見えるヴァリウスの浴場です。


    ん〜良い天気で嬉しいんですが、
    とっても日差しが強い!!

  • オデオン会議場<br /><br /><br />この町の議員が、会議を開く時に使われていました。

    オデオン会議場


    この町の議員が、会議を開く時に使われていました。

  • プリタネイオン市会議堂<br /><br /><br />中央にはかまどがあり、聖火が灯っていたそうです。<br /><br /><br />柱の黒っぽい所はコンクリートらしいです。<br />エフェスが世界遺産に登録されなかったのは、修復が雑だったから・・・とのこと。今からでも修復頑張って欲しいと思います。

    プリタネイオン市会議堂


    中央にはかまどがあり、聖火が灯っていたそうです。


    柱の黒っぽい所はコンクリートらしいです。
    エフェスが世界遺産に登録されなかったのは、修復が雑だったから・・・とのこと。今からでも修復頑張って欲しいと思います。

  • これは薬局さんの看板だそうです。<br /><br /><br />ヘビ2本は病院や医師を表わしますが、<br />ヘビ1本は薬局とか薬剤師らしいです。

    これは薬局さんの看板だそうです。


    ヘビ2本は病院や医師を表わしますが、
    ヘビ1本は薬局とか薬剤師らしいです。

  • 勝利の女神ニケのレリーフ<br /><br /><br />有名なスポーツグッズのメーカー『ナイキ』のモチーフになったものなんだそうです☆<br />これをあそこまで簡略化したのはスゴイ・・・!

    勝利の女神ニケのレリーフ


    有名なスポーツグッズのメーカー『ナイキ』のモチーフになったものなんだそうです☆
    これをあそこまで簡略化したのはスゴイ・・・!

  • クレトス通り<br /><br /><br />きっと多くの人々がこの大通りを行き交っていたのでしょう!

    クレトス通り


    きっと多くの人々がこの大通りを行き交っていたのでしょう!

  • お金持ちさんの邸宅は、床のモザイク模様が凝っています☆ <br />しかも、床下に温水を流して、床暖房になっていたとか・・・<br />ヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ〜!!<br />

    お金持ちさんの邸宅は、床のモザイク模様が凝っています☆ 
    しかも、床下に温水を流して、床暖房になっていたとか・・・
    ヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ〜!!

  • ハドリアヌス神殿<br /><br /><br />上部のアーチですが、手前は女神ティケ、奥は(見えないですが)メドゥーサだそうです。<br /><br /><br />なんだかちょっとの振動で崩れそうなんですが、<br />よく落ちてこないなーと思います( ̄▽ ̄)。o 0 ○

    ハドリアヌス神殿


    上部のアーチですが、手前は女神ティケ、奥は(見えないですが)メドゥーサだそうです。


    なんだかちょっとの振動で崩れそうなんですが、
    よく落ちてこないなーと思います( ̄▽ ̄)。o 0 ○

  • 衝撃的な公衆トイレです!<br /><br /><br />ベンチに穴が空いているだけ(≧Д≦ノ)ノ ヒエー!<br />なんとも大胆なトイレ☆<br /><br /><br />おとなり同士で、きっと会話も楽しめちゃいます♪<br />町人①「さっきからずっと居ますね?」<br />町人②「最近便秘気味でね・・・<br />     今、集中してるんです」<br />町人①「ああ、失礼!」<br /><br />なーんて想像してみたり♪( ̄▽ ̄)。o 0 ○<br /><br />

    衝撃的な公衆トイレです!


    ベンチに穴が空いているだけ(≧Д≦ノ)ノ ヒエー!
    なんとも大胆なトイレ☆


    おとなり同士で、きっと会話も楽しめちゃいます♪
    町人①「さっきからずっと居ますね?」
    町人②「最近便秘気味でね・・・
         今、集中してるんです」
    町人①「ああ、失礼!」

    なーんて想像してみたり♪( ̄▽ ̄)。o 0 ○

  • セルスス図書館<br /><br /><br />エフェス遺跡の中で、かなり大きな建物です!<br />細やかなレリーフや彫刻が素晴らしい(*^_^*)<br />

    セルスス図書館


    エフェス遺跡の中で、かなり大きな建物です!
    細やかなレリーフや彫刻が素晴らしい(*^_^*)

  • 近づいてみると、さらに彫刻の細かい様子がよく見ることができます(^^)<br /><br /><br />あーんな天井の裏側までしっかり彫刻が!<br />すごいですねー(^O^)/

    近づいてみると、さらに彫刻の細かい様子がよく見ることができます(^^)


    あーんな天井の裏側までしっかり彫刻が!
    すごいですねー(^O^)/

  • これは、売春宿への案内看板です!<br />看板といっても、床に刻まれていますが。<br /><br /><br />足形は宿の方向、ハートはドキドキ、顔は美人、丸はお金を表わしているそうです☆<br /><br /><br />ちなみにこの足形より小さい足の男性は、入店できないんだそう・・・。

    これは、売春宿への案内看板です!
    看板といっても、床に刻まれていますが。


    足形は宿の方向、ハートはドキドキ、顔は美人、丸はお金を表わしているそうです☆


    ちなみにこの足形より小さい足の男性は、入店できないんだそう・・・。

  • 約2万4千人を収容できたという、トルコで最大級の円形劇場です!当時は人を呼び寄せるために、猛獣対人の必死の戦いなどを見世物にしていたんだそうな。<br /><br /><br />ここは音響効果も抜群で、現在でも有名なアーティストがコンサートを開いたりすることがあるんだそうです。きっと幻想的なんでしょうね(*^_^*)その時に来てみたいなぁ♪<br /><br /><br />このあたりまで来ると、木陰があり、さわやかな風が吹きぬけます☆

    約2万4千人を収容できたという、トルコで最大級の円形劇場です!当時は人を呼び寄せるために、猛獣対人の必死の戦いなどを見世物にしていたんだそうな。


    ここは音響効果も抜群で、現在でも有名なアーティストがコンサートを開いたりすることがあるんだそうです。きっと幻想的なんでしょうね(*^_^*)その時に来てみたいなぁ♪


    このあたりまで来ると、木陰があり、さわやかな風が吹きぬけます☆

  • この日はアイワルクにて宿泊です☆<br /><br /><br />ホテル前にはエーゲ海が広がっています(^O^)/<br />とりあえずエーゲ海記念に足だけ海に浸しました!<br />ホテルに到着後にはすぐに日が沈んでしまいました。<br /><br /><br />今日のお泊まりはこちら:アイワルクのホテル、グランド テミゼル ホテル

    この日はアイワルクにて宿泊です☆


    ホテル前にはエーゲ海が広がっています(^O^)/
    とりあえずエーゲ海記念に足だけ海に浸しました!
    ホテルに到着後にはすぐに日が沈んでしまいました。


    今日のお泊まりはこちら:アイワルクのホテル、グランド テミゼル ホテル

  • 夕食はビュッフェスタイルです☆<br /><br />シシカバブかと思いきや焼き鳥です!<br />でも私は鳥好きなので美味しかったです(*´∀`*)<br />この後お代わりしてさらに2本頂きました!<br /><br /><br />この日は白ワインに挑戦しました♪<br />このあたりは白ワインの産地らしいので。<br /><br />飲んでみると・・・<br />おおっ!!フルーティで美味しい!!<br />今日は勝ちましたぞ(ノ∇≦*)♪<br />

    夕食はビュッフェスタイルです☆

    シシカバブかと思いきや焼き鳥です!
    でも私は鳥好きなので美味しかったです(*´∀`*)
    この後お代わりしてさらに2本頂きました!


    この日は白ワインに挑戦しました♪
    このあたりは白ワインの産地らしいので。

    飲んでみると・・・
    おおっ!!フルーティで美味しい!!
    今日は勝ちましたぞ(ノ∇≦*)♪

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP