コルチナダンペッツオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
若干(?)のトラブルがあったものの、無事にコルティナに到着しました。天気は最高、天気予報もこれから数日は天気が続くようで、心躍ります。<br /><br />コルティナに到着したのは11時過ぎ。まだまだ時間があります。早速街歩きと、トファーネ山にも行ってみます。

北イタリア一人旅Part2 (トファーネ山へ)

9いいね!

2009/08/30 - 2009/08/30

270位(同エリア416件中)

旅行記グループ 2009年北イタリア一人旅

0

46

たると

たるとさん

若干(?)のトラブルがあったものの、無事にコルティナに到着しました。天気は最高、天気予報もこれから数日は天気が続くようで、心躍ります。

コルティナに到着したのは11時過ぎ。まだまだ時間があります。早速街歩きと、トファーネ山にも行ってみます。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
オーストリア航空

PR

  • コルティナの街は、山岳リゾートのわりにはあまり起伏が大きくありません。バス停からてくてく歩くこと5分ほど。本日宿泊のHotel Europeはすぐに見つかりました。<br /><br />早速チェックイン。よかった、今度は英語が通じる。発音はやっぱり微妙だけど。<br /><br />ふと、カウンタのところにWiFi接続可能の看板が。<br />「WiFi使えるんですか?」「大丈夫だけど、”ぴち”は持ってる?」・・・ぴち?<br /><br />あとで調べてみると、イタリアのアルファベットでは「P=ピ」「C=チ」なんだそうで。やっぱりイタリアの英語、難関です。

    コルティナの街は、山岳リゾートのわりにはあまり起伏が大きくありません。バス停からてくてく歩くこと5分ほど。本日宿泊のHotel Europeはすぐに見つかりました。

    早速チェックイン。よかった、今度は英語が通じる。発音はやっぱり微妙だけど。

    ふと、カウンタのところにWiFi接続可能の看板が。
    「WiFi使えるんですか?」「大丈夫だけど、”ぴち”は持ってる?」・・・ぴち?

    あとで調べてみると、イタリアのアルファベットでは「P=ピ」「C=チ」なんだそうで。やっぱりイタリアの英語、難関です。

  • 3泊で23000円ほどと4つ星としては格安だったこのホテル。というか、この値段が、宿泊地をコルティナに決めた決定打でして(笑)<br /><br />シングルだし、決して部屋は広くない。外が見えるような窓は無く、バスルームがL字型につながっているという、変形型。ついでに、夕方に日本人団体グループがやってきて、廊下で大騒ぎ(私の部屋を開けようとガチャガチャされたりも(汗))。まぁ、そんなことも込みの安値ってところでしょう。

    3泊で23000円ほどと4つ星としては格安だったこのホテル。というか、この値段が、宿泊地をコルティナに決めた決定打でして(笑)

    シングルだし、決して部屋は広くない。外が見えるような窓は無く、バスルームがL字型につながっているという、変形型。ついでに、夕方に日本人団体グループがやってきて、廊下で大騒ぎ(私の部屋を開けようとガチャガチャされたりも(汗))。まぁ、そんなことも込みの安値ってところでしょう。

  • でもでも。ベランダに一歩出ると、こんな素敵な風景が広がります。

    でもでも。ベランダに一歩出ると、こんな素敵な風景が広がります。

  • しかも、隣の部屋からは見えない場所にスペースがあり、折りたたみのチェアが用意されてる!あとでベランダでのんびりしようっと♪

    しかも、隣の部屋からは見えない場所にスペースがあり、折りたたみのチェアが用意されてる!あとでベランダでのんびりしようっと♪

  • 早速街の中を散策してみます。

    早速街の中を散策してみます。

  • リゾート地だけあって、街中はにぎやか。でも、グリンデルワルドで感じたような強烈さではないかな?<br /><br />それにしても、やたらに楽器を持った人がいるのは、日曜日だから?

    リゾート地だけあって、街中はにぎやか。でも、グリンデルワルドで感じたような強烈さではないかな?

    それにしても、やたらに楽器を持った人がいるのは、日曜日だから?

  • アルペンホルンを披露する人まで。

    アルペンホルンを披露する人まで。

  • 教会の鐘楼が見えてきました。

    教会の鐘楼が見えてきました。

  • 途中にテントが立ってたので覗いてみると・・・どうやら今日は音楽祭のよう。だから、沢山の人が楽器を持っていたんだね〜。

    途中にテントが立ってたので覗いてみると・・・どうやら今日は音楽祭のよう。だから、沢山の人が楽器を持っていたんだね〜。

  • 教会を過ぎてしばらくしたところに、やたらに人がいる店を発見。入ってみると、スーパーも入っている、百貨店のような店でした(写真は後日撮ったものです)。<br /><br />早速入ってみると、なかなかの品揃え。惣菜やお酒も置いてある♪早速リンゴ4個と瓶ビール、1.5リットルのペットボトルを購入してリュックサックに押し込む。う。重い・・・

    教会を過ぎてしばらくしたところに、やたらに人がいる店を発見。入ってみると、スーパーも入っている、百貨店のような店でした(写真は後日撮ったものです)。

    早速入ってみると、なかなかの品揃え。惣菜やお酒も置いてある♪早速リンゴ4個と瓶ビール、1.5リットルのペットボトルを購入してリュックサックに押し込む。う。重い・・・

  • 街中のモニュメント。

    街中のモニュメント。

  • あちこちにモニュメントのある公園があります。小腹が空いたので、早速リンゴをかじります。昼食は、トファーネ山でとるつもりなので、ここはぐっと我慢・・・

    あちこちにモニュメントのある公園があります。小腹が空いたので、早速リンゴをかじります。昼食は、トファーネ山でとるつもりなので、ここはぐっと我慢・・・

  • 街外れのロープウェー乗り場に向けて歩いていくと、オリンピックスケートリンクが見えてきました。

    街外れのロープウェー乗り場に向けて歩いていくと、オリンピックスケートリンクが見えてきました。

  • 写真だと判別できないのですが、ザイラーの写真がありました。ちょうど、先日亡くなったとの報道があったばかり。ちょっぴり神妙な気持ちになります。

    写真だと判別できないのですが、ザイラーの写真がありました。ちょうど、先日亡くなったとの報道があったばかり。ちょっぴり神妙な気持ちになります。

  • あったあった、ロープウェイ乗り場。

    あったあった、ロープウェイ乗り場。

  • 頂上まで往復!とチケットを購入。「ジャケットは持ってる?」「へ?持ってますけど・・・寒いんですか?」「まあね」。<br /><br />そのとき持ってたのは、コットンのパーカーとウィンドブレーカー。よく考えると3200mもある山頂に行くんだから、ちょっと甘かった??<br /><br />「すぐに出るから、急いで!」といわれて早速乗りに行くと・・・一人??

    頂上まで往復!とチケットを購入。「ジャケットは持ってる?」「へ?持ってますけど・・・寒いんですか?」「まあね」。

    そのとき持ってたのは、コットンのパーカーとウィンドブレーカー。よく考えると3200mもある山頂に行くんだから、ちょっと甘かった??

    「すぐに出るから、急いで!」といわれて早速乗りに行くと・・・一人??

  • 一人だと、さすがに寂しい・・・でも、風景はまさしく独り占め。ぐんぐん街並みが遠ざかっていきます。

    一人だと、さすがに寂しい・・・でも、風景はまさしく独り占め。ぐんぐん街並みが遠ざかっていきます。

  • 山もぐんぐん近づいてくる。

    山もぐんぐん近づいてくる。

  • そして、二個目のロープウェーに。ここも、また一人。。

    そして、二個目のロープウェーに。ここも、また一人。。

  • まさしく絶景。こんなところでスキーが出来たら、本当に気持ちがいいだろうなぁ。

    まさしく絶景。こんなところでスキーが出来たら、本当に気持ちがいいだろうなぁ。

  • そして、最後のロープウェイ!しつこいですが、ここもまた、一人(笑)

    そして、最後のロープウェイ!しつこいですが、ここもまた、一人(笑)

  • すごーい・・・これがドロミテの山なんだ・・・確かに、スイスアルプスとはまったく違う・・・

    すごーい・・・これがドロミテの山なんだ・・・確かに、スイスアルプスとはまったく違う・・・

  • 着いた着いた!山頂!

    着いた着いた!山頂!

  • うわっ。下界は晴れてるのに・・・よりによって雲が・・・

    うわっ。下界は晴れてるのに・・・よりによって雲が・・・

  • あ、ロープウェイの駅が山頂じゃないんだ・・・駅の裏の階段を登ると、こんな石ころだらけの道が上に向かって続いてます。<br /><br />階段をエイコラ登ってると、急に息切れが。いけないいけない、標高0m(メストレ)のところからいきなり上がってきたんだから、高山病になってもおかしくないや。のんびり行こうっと。

    あ、ロープウェイの駅が山頂じゃないんだ・・・駅の裏の階段を登ると、こんな石ころだらけの道が上に向かって続いてます。

    階段をエイコラ登ってると、急に息切れが。いけないいけない、標高0m(メストレ)のところからいきなり上がってきたんだから、高山病になってもおかしくないや。のんびり行こうっと。

  • さすがに3000mを越える山、残雪があります。

    さすがに3000mを越える山、残雪があります。

  • あ、あれが山頂かな?

    あ、あれが山頂かな?

  • というわけで、登ってみました。うっひゃー、すごい絶景!

    というわけで、登ってみました。うっひゃー、すごい絶景!

  • そして、この空。美しすぎる。。

    そして、この空。美しすぎる。。

  • あれ?あっちにもう一つ山が・・・しまった、あっちが山頂か!

    あれ?あっちにもう一つ山が・・・しまった、あっちが山頂か!

  • というわけで、折角なのでホンモノの山頂にも行ってみることにします。

    というわけで、折角なのでホンモノの山頂にも行ってみることにします。

  • 本当に、何枚撮っても撮り飽きない・・・

    本当に、何枚撮っても撮り飽きない・・・

  • あ、十字架!山頂だ!<br /><br />・・・でも、ものすごいガケ地・・・単なる観光のつもりで来てしまった私の足元は、レザースニーカー。しかも普通のスラックス。これじゃさすがに危なくて登れません。失敗したー、登山用の装備を持ってくるべきだった!

    あ、十字架!山頂だ!

    ・・・でも、ものすごいガケ地・・・単なる観光のつもりで来てしまった私の足元は、レザースニーカー。しかも普通のスラックス。これじゃさすがに危なくて登れません。失敗したー、登山用の装備を持ってくるべきだった!

  • さすがに初日からケガをしても情けないので、諦めることにしました。いいもん、山頂じゃなくても絶景が見えるもん。 ← 負け惜しみ

    さすがに初日からケガをしても情けないので、諦めることにしました。いいもん、山頂じゃなくても絶景が見えるもん。 ← 負け惜しみ

  • 街並みがあんなに小さく!

    街並みがあんなに小さく!

  • 満足して、ロープウェイの駅に戻ってきました。結局曇ってたのは、駅を降りたときだけ。その雲もどこかに行き、沢山の人が展望台からの景色を楽しんでいます。<br /><br />ブザーが鳴り、一斉にみんなロープウェイに乗り込みます。行きはずっと一人だったのに、帰りは沢山。みんな登りは徒歩、帰りはロープウェイを使ってるってことなのかな。

    満足して、ロープウェイの駅に戻ってきました。結局曇ってたのは、駅を降りたときだけ。その雲もどこかに行き、沢山の人が展望台からの景色を楽しんでいます。

    ブザーが鳴り、一斉にみんなロープウェイに乗り込みます。行きはずっと一人だったのに、帰りは沢山。みんな登りは徒歩、帰りはロープウェイを使ってるってことなのかな。

  • というわけで、一つ下の駅に併設されてたレストランに行ってみます。・・・あれ?もう16時半だからか・・・食べるものが全然ない・・・しまった!行きに済ませておくべきだった!

    というわけで、一つ下の駅に併設されてたレストランに行ってみます。・・・あれ?もう16時半だからか・・・食べるものが全然ない・・・しまった!行きに済ませておくべきだった!

  • 次の出発まで時間があるので、まわりを散策しつつ、次のロープウェイが降りてくるのを待ちます。<br /><br />よし、シャッターチャンス!

    次の出発まで時間があるので、まわりを散策しつつ、次のロープウェイが降りてくるのを待ちます。

    よし、シャッターチャンス!

  • そして降りてきた、次の駅。そこにもレストランがあったのだけど・・・こちらもランチ営業は終了。昼ごはんを食べ損ねました。こういう場所では、ちゃんと時間帯に合わせて食事をしないとダメですね。。

    そして降りてきた、次の駅。そこにもレストランがあったのだけど・・・こちらもランチ営業は終了。昼ごはんを食べ損ねました。こういう場所では、ちゃんと時間帯に合わせて食事をしないとダメですね。。

  • そして最後のロープウェイ。下にはリュージュコースが!

    そして最後のロープウェイ。下にはリュージュコースが!

  • 街に戻ると、ますます盛り上がる音楽祭!・・・というよりは、演奏が終わった人が、野外でワインで盛り上がっている・・・?

    街に戻ると、ますます盛り上がる音楽祭!・・・というよりは、演奏が終わった人が、野外でワインで盛り上がっている・・・?

  • 街中の、謎のLOVEの文字。音楽祭のためのものかと思ったら、後日もずっと残ってました。<br /><br />このあとホテルに戻り、ずっと背負っていた水とビールとリンゴをやっと手放します。重かったけど、日曜日午後はスーパーは休業のようだったので、一応苦労した甲斐はあった??

    街中の、謎のLOVEの文字。音楽祭のためのものかと思ったら、後日もずっと残ってました。

    このあとホテルに戻り、ずっと背負っていた水とビールとリンゴをやっと手放します。重かったけど、日曜日午後はスーパーは休業のようだったので、一応苦労した甲斐はあった??

  • 仮眠をとってから、夕飯を食べに街に出ます。お昼を食べ損ねたので、お腹空いたー。<br /><br />ピザが大好物の私は、早速ピッツェリアに行きます。ここが少し安そうかなー。

    仮眠をとってから、夕飯を食べに街に出ます。お昼を食べ損ねたので、お腹空いたー。

    ピザが大好物の私は、早速ピッツェリアに行きます。ここが少し安そうかなー。

  • というわけで、「5 torri」というレストランに入ります。

    というわけで、「5 torri」というレストランに入ります。

  • プロシュートのピザと、白ワイン250mlを注文。生ハム美味しかったけど、ちょっと塩辛かったなー。生地はちょっと固め?ピザマニアとしては、及第点といったかんじ。

    プロシュートのピザと、白ワイン250mlを注文。生ハム美味しかったけど、ちょっと塩辛かったなー。生地はちょっと固め?ピザマニアとしては、及第点といったかんじ。

  • 食後にはバスターミナル前のジェラテリアで、デザート代わりに一つ。1ユーロ。<br />ピザとジェラートが大好物な私には、天国のようです(笑)<br /><br />明日からはついにハイキング♪楽しみだな〜!

    食後にはバスターミナル前のジェラテリアで、デザート代わりに一つ。1ユーロ。
    ピザとジェラートが大好物な私には、天国のようです(笑)

    明日からはついにハイキング♪楽しみだな〜!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP