コルチナダンペッツオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イタリアは治安が・・・という話を聞いていて、これまで避けていた旅先だったのですが、沈む前に(笑)ヴェネチアにはどうしても行きたくて、決めたイタリア行き。<br /><br />さて、ヴェネチアのほかにどこに滞在しようかな?とガイドブックを見ていて、ふと美しい山々の写真に心惹かれました。ドロミテ?聞いたこと無い。でも、ここに行きたい・・・呼ばれてる気がする・・・。<br /><br />それからが大変。ドロミテってどんなとこ?どうやったらたどり着けるの?どこに滞在すればいいの?下調べしまくって、ついに迎えた出発日。ドキドキです。<br /><br /><br /># 追伸<br />ドロミテへの行きかた、現地での交通手段などについては、まだまだガイドブックの内容が充実していないのが現状だと思います。これから訪れる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

北イタリア一人旅Part1 (出発~コルティナ到着まで)

14いいね!

2009/08/29 - 2009/08/30

193位(同エリア416件中)

旅行記グループ 2009年北イタリア一人旅

0

32

たると

たるとさん

イタリアは治安が・・・という話を聞いていて、これまで避けていた旅先だったのですが、沈む前に(笑)ヴェネチアにはどうしても行きたくて、決めたイタリア行き。

さて、ヴェネチアのほかにどこに滞在しようかな?とガイドブックを見ていて、ふと美しい山々の写真に心惹かれました。ドロミテ?聞いたこと無い。でも、ここに行きたい・・・呼ばれてる気がする・・・。

それからが大変。ドロミテってどんなとこ?どうやったらたどり着けるの?どこに滞在すればいいの?下調べしまくって、ついに迎えた出発日。ドキドキです。


# 追伸
ドロミテへの行きかた、現地での交通手段などについては、まだまだガイドブックの内容が充実していないのが現状だと思います。これから訪れる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
オーストリア航空

PR

  • 今回は、マイルで航空券を確保しました。確保したのは2008年10月。サーチャージの一番高いとき。なんだかんだで7万近くかかりました。。<br /><br />というわけで、初めてのオーストリア航空です。

    今回は、マイルで航空券を確保しました。確保したのは2008年10月。サーチャージの一番高いとき。なんだかんだで7万近くかかりました。。

    というわけで、初めてのオーストリア航空です。

  • ビジネスクラスの食事。オーストリア航空は食事が素晴らしいと聞いていたのですが、確かにそのとおり!これがファーストサービスの前菜です。

    ビジネスクラスの食事。オーストリア航空は食事が素晴らしいと聞いていたのですが、確かにそのとおり!これがファーストサービスの前菜です。

  • デザート。紅茶のムースなのですが、味は全体的にチョコレート味です(笑)

    デザート。紅茶のムースなのですが、味は全体的にチョコレート味です(笑)

  • 食後にはウィンナコーヒーのサービス!本場の味〜♪

    食後にはウィンナコーヒーのサービス!本場の味〜♪

  • セカンドサービス(焼きうどん!)が終わると、ウィーンに到着です。<br />本当に食事が美味しかったオーストリア航空。あとはエンターテイメントが充実していればな〜。英語と独語しかないプログラムが多いのはともあれ、ビジネスですらオンデマンドじゃなかったので。。

    セカンドサービス(焼きうどん!)が終わると、ウィーンに到着です。
    本当に食事が美味しかったオーストリア航空。あとはエンターテイメントが充実していればな〜。英語と独語しかないプログラムが多いのはともあれ、ビジネスですらオンデマンドじゃなかったので。。

  • 初めての空港で勝手が分からなかったので、とりあえず登場口まで行って、場所を確認。・・・したはいいけど、まわりに何もない。セキュリティーチェック前にはお店もラウンジもあったのに・・・何もないところで1時間くらい待ちぼうけ。

    初めての空港で勝手が分からなかったので、とりあえず登場口まで行って、場所を確認。・・・したはいいけど、まわりに何もない。セキュリティーチェック前にはお店もラウンジもあったのに・・・何もないところで1時間くらい待ちぼうけ。

  • オーストリア航空のユニフォーム。上から下まで真っ赤っか。女性のローファーも、真っ赤。

    オーストリア航空のユニフォーム。上から下まで真っ赤っか。女性のローファーも、真っ赤。

  • ウィーン→ヴェネチアの便。ローカル路線だけあって、プロペラ機。でも、土曜日だったからか満席でした。

    ウィーン→ヴェネチアの便。ローカル路線だけあって、プロペラ機。でも、土曜日だったからか満席でした。

  • 短いフライトを終え、イタリア初上陸!

    短いフライトを終え、イタリア初上陸!

  • 荷物のコンベアーが、カジノのルーレット模様なのには爆笑。ついでに、荷物が出てくるときにゴロンゴロンとまさしく転げ落ちてくるもんで、更に爆笑。瓶が入ってたりしたら、壊れてもおかしくないっ!

    荷物のコンベアーが、カジノのルーレット模様なのには爆笑。ついでに、荷物が出てくるときにゴロンゴロンとまさしく転げ落ちてくるもんで、更に爆笑。瓶が入ってたりしたら、壊れてもおかしくないっ!

  • 荷物を受け取り、今日の一番のお仕事、明日のコルティナ行きのバスの予約を取らなくてはなりません。<br /><br />ベネチアメストレを8時に出るバスを運行するのはATVO社。メストレにも窓口があるのですが、時間的に空港の窓口じゃないと間に合わない。<br />「あのー、コルティナ行きのバスを予約したいんですけど。」「でももう今日は出ちゃったわよ。」「あ、明日です。」「予約は要らないから、直接行けば大丈夫!」「メストレからなんですけど・・」「じゃ、メストレまでの切符が必要ね、はい、3ユーロ!」<br />・・・確かに私の手に持つチラシには、「要予約」って書いてあるんですけど。。。大丈夫かな。。。<br /><br />とりあえず、窓口の人を信じて、メストレ行きのバスを待ちます。

    荷物を受け取り、今日の一番のお仕事、明日のコルティナ行きのバスの予約を取らなくてはなりません。

    ベネチアメストレを8時に出るバスを運行するのはATVO社。メストレにも窓口があるのですが、時間的に空港の窓口じゃないと間に合わない。
    「あのー、コルティナ行きのバスを予約したいんですけど。」「でももう今日は出ちゃったわよ。」「あ、明日です。」「予約は要らないから、直接行けば大丈夫!」「メストレからなんですけど・・」「じゃ、メストレまでの切符が必要ね、はい、3ユーロ!」
    ・・・確かに私の手に持つチラシには、「要予約」って書いてあるんですけど。。。大丈夫かな。。。

    とりあえず、窓口の人を信じて、メストレ行きのバスを待ちます。

  • メストレ行きのバスが出るはずの時間をたっぷり20分ほど遅れて、やっとバスがやってきました。さすがイタリア?<br /><br />市内までの道のり、さっきの窓口の人の言葉を振り返り、ふと気がつきました。「・・・空港に停まるのは、Cortina Expressだけだ・・・」<br /><br />ATVO社と違い、Cortina Expressは予約が要らない。空港にはATVO社のバスは停まらないので、空港の窓口では分からなくても当然だったんです。しまった!と思ったときにはもう遅い。もっとちゃんとチラシを見せて主張するべきだった!

    メストレ行きのバスが出るはずの時間をたっぷり20分ほど遅れて、やっとバスがやってきました。さすがイタリア?

    市内までの道のり、さっきの窓口の人の言葉を振り返り、ふと気がつきました。「・・・空港に停まるのは、Cortina Expressだけだ・・・」

    ATVO社と違い、Cortina Expressは予約が要らない。空港にはATVO社のバスは停まらないので、空港の窓口では分からなくても当然だったんです。しまった!と思ったときにはもう遅い。もっとちゃんとチラシを見せて主張するべきだった!

  • ヨーロッパといえど、さすがに8月末、20時をまわると暗くなってきました。メストレ駅前も暗い・・・。治安が治安が、といわれるイタリア。急ぎ足でホテルに向かいます。

    ヨーロッパといえど、さすがに8月末、20時をまわると暗くなってきました。メストレ駅前も暗い・・・。治安が治安が、といわれるイタリア。急ぎ足でホテルに向かいます。

  • 駅からホテルまではすぐ近く。Hotel Montepianaです。<br /><br />一晩寝るだけだから、駅に近くて、安ければいいや・・・と選択したこのホテル。シングル50ユーロは格安なのですが・・・。<br /><br />ガーン。英語まったく通じない!部屋の説明も、私が分かろうが分からなかろうが、問答無用でイタリア語。まさか世界的観光地近くのメストレで、英語が通じないホテルがあるとは夢にも思わず・・・。衝撃的でした。<br /><br />まぁ、部屋に行けば部屋の説明書(?)くらいはあるだろう・・・と探してみたのですが、見つからない。。

    駅からホテルまではすぐ近く。Hotel Montepianaです。

    一晩寝るだけだから、駅に近くて、安ければいいや・・・と選択したこのホテル。シングル50ユーロは格安なのですが・・・。

    ガーン。英語まったく通じない!部屋の説明も、私が分かろうが分からなかろうが、問答無用でイタリア語。まさか世界的観光地近くのメストレで、英語が通じないホテルがあるとは夢にも思わず・・・。衝撃的でした。

    まぁ、部屋に行けば部屋の説明書(?)くらいはあるだろう・・・と探してみたのですが、見つからない。。

  • 部屋は広い。そして、バスルームはイタリアらしくビデ付き、そして無駄に広い(笑)<br /><br />さて、明日はどうしよう・・・バスは予約無しでは乗れないような気がする・・・もしもバスを待ってみて乗れなくて、それから電車で向かうと14時くらいになっちゃう。それなら・・・いっそ電車でいってみよう。7時前の電車は、最寄り駅まで直通だし。

    部屋は広い。そして、バスルームはイタリアらしくビデ付き、そして無駄に広い(笑)

    さて、明日はどうしよう・・・バスは予約無しでは乗れないような気がする・・・もしもバスを待ってみて乗れなくて、それから電車で向かうと14時くらいになっちゃう。それなら・・・いっそ電車でいってみよう。7時前の電車は、最寄り駅まで直通だし。

  • 翌日。駅からは近いのですが、チェックアウトに時間がかかることを考慮して、6時15分に部屋を出たのですが・・・異常なくらいに暗い。嫌な予感・・・<br /><br />嫌な予感は大当たり。小さなホテルに24時間人がいるとは思いませんが、呼び出しのベルすらない!しばらくまっても、呼んでも、一度部屋に帰ってフロントに電話しても、誰も出ない。こうなったら奥の手!と一度外に出て玄関のブザーを鳴らしたら・・・ランニング姿のおじさん登場!助かった〜!<br />「ゴメンなさいね〜、こんな時間に〜」と英語で言ってみたものの、間違いなく通じてないでしょう。「Fifty Euros?」と聞いても、イタリア語で言い直してくれましたから。。<br /><br />さて、気を取り直して駅へ。一体いくらかかるんだろう・・・とドキドキしてたのですが、たったの6.9ユーロ。ここから2時間半かかるところまで行くのに、たったの1000円?安っ!

    翌日。駅からは近いのですが、チェックアウトに時間がかかることを考慮して、6時15分に部屋を出たのですが・・・異常なくらいに暗い。嫌な予感・・・

    嫌な予感は大当たり。小さなホテルに24時間人がいるとは思いませんが、呼び出しのベルすらない!しばらくまっても、呼んでも、一度部屋に帰ってフロントに電話しても、誰も出ない。こうなったら奥の手!と一度外に出て玄関のブザーを鳴らしたら・・・ランニング姿のおじさん登場!助かった〜!
    「ゴメンなさいね〜、こんな時間に〜」と英語で言ってみたものの、間違いなく通じてないでしょう。「Fifty Euros?」と聞いても、イタリア語で言い直してくれましたから。。

    さて、気を取り直して駅へ。一体いくらかかるんだろう・・・とドキドキしてたのですが、たったの6.9ユーロ。ここから2時間半かかるところまで行くのに、たったの1000円?安っ!

  • この時間なので朝食はとれず・・・店に行くほど時間もない。困ったなーと思ってると、自動販売機の中にサンドイッチ発見!

    この時間なので朝食はとれず・・・店に行くほど時間もない。困ったなーと思ってると、自動販売機の中にサンドイッチ発見!

  • ボタンを押して、お金を入れて・・・あれ?出てこない。お金を入れて、ボタンを押して・・・あ、良かった、出てきた!<br /><br />・・・このサンドイッチ、1ヶ月ももつのか。まぁ、この際贅沢は言っていられない。味は・・・可も無く不可も無くといったところ。

    ボタンを押して、お金を入れて・・・あれ?出てこない。お金を入れて、ボタンを押して・・・あ、良かった、出てきた!

    ・・・このサンドイッチ、1ヶ月ももつのか。まぁ、この際贅沢は言っていられない。味は・・・可も無く不可も無くといったところ。

  • 無事に電車に乗り込み、あとは終点まで行くのみ!<br />キャリーケースをどうしようかな・・・と思ってたのですが、ガラガラだったので、自分の足元に置きました。これなら盗難もないし。他の国の電車では、大抵座席と座席の間の隙間に入るんですけどね。イタリア国鉄の隙間は、ちょっと小さいようで・・・

    無事に電車に乗り込み、あとは終点まで行くのみ!
    キャリーケースをどうしようかな・・・と思ってたのですが、ガラガラだったので、自分の足元に置きました。これなら盗難もないし。他の国の電車では、大抵座席と座席の間の隙間に入るんですけどね。イタリア国鉄の隙間は、ちょっと小さいようで・・・

  • メストレは都会ですが、しばらくすると車窓からはこんなのどかな風景が広がり・・・

    メストレは都会ですが、しばらくすると車窓からはこんなのどかな風景が広がり・・・

  • やがて山並みが見えてきます。

    やがて山並みが見えてきます。

  • 途中駅。よしよし、順調に進んでるみたいだ・・・

    途中駅。よしよし、順調に進んでるみたいだ・・・

  • 山並みは、ますます険しくなってきます。川が流れてたり、湖が見えたり、楽しい電車の旅。

    山並みは、ますます険しくなってきます。川が流れてたり、湖が見えたり、楽しい電車の旅。

  • 無事に最寄のCalalzoに到着。直行だったから、本当に楽チン。

    無事に最寄のCalalzoに到着。直行だったから、本当に楽チン。

  • とりあえず駅前に出てみます。うーん、想像以上に何もない(笑)<br />駅にバールはあったけど、その他にはお店の一つも見つからない・・・とゆーか、バスの切符売り場も無い。

    とりあえず駅前に出てみます。うーん、想像以上に何もない(笑)
    駅にバールはあったけど、その他にはお店の一つも見つからない・・・とゆーか、バスの切符売り場も無い。

  • 困ったときの観光案内所。駅の中に小さな窓口がありました。<br /><br />「すみません、コルティナまでのバスのチケットって、ここで買えますか?」「大丈夫ですよ。1枚?」「はい」「ふぉるこるてぃな?」「へ?」<br /><br />イタリア訛りで「For Cortina?」が&quot;ふぉる&quot;になっていることに気付くまで、一瞬固まりました。観光案内所でも相当発音が微妙?ひょっとして、イタリアって英語が相当通じにくい??

    困ったときの観光案内所。駅の中に小さな窓口がありました。

    「すみません、コルティナまでのバスのチケットって、ここで買えますか?」「大丈夫ですよ。1枚?」「はい」「ふぉるこるてぃな?」「へ?」

    イタリア訛りで「For Cortina?」が"ふぉる"になっていることに気付くまで、一瞬固まりました。観光案内所でも相当発音が微妙?ひょっとして、イタリアって英語が相当通じにくい??

  • とにかくチケットは手に入って、一安心。バスは駅前から出るということで、1時間ほど待ちます。それにしても・・・何もない。

    とにかくチケットは手に入って、一安心。バスは駅前から出るということで、1時間ほど待ちます。それにしても・・・何もない。

  • あ、これ面白い!バスの後ろに、自転車専用のコンテナをつなげてるんです。自転車はコンテナへ、自分はバスへ。で、到着したら自転車でツーリングするってことね。やっぱりツーリング、人気あるんだなぁ(^^)

    あ、これ面白い!バスの後ろに、自転車専用のコンテナをつなげてるんです。自転車はコンテナへ、自分はバスへ。で、到着したら自転車でツーリングするってことね。やっぱりツーリング、人気あるんだなぁ(^^)

  • 来た来た、コルティナ行きのバス!これに乗り込めちゃえば、こっちのもの!

    来た来た、コルティナ行きのバス!これに乗り込めちゃえば、こっちのもの!

  • 駅前は閑散としていましたが、駅を離れるとホテルやレストランが見えます。なんだ、何もないのは駅前だけだったんだ。見える建物は、どちらかというとスイスの山岳リゾートで見そうな雰囲気。ベランダには、可愛らしい花が飾ってあります。<br /><br />しばらく進むと、ものすごい人並みが見えてきました。地元のお祭り?チロリアンハットをかぶった人だらけ。南チロルに文化が近い、というのを肌に感じます。

    駅前は閑散としていましたが、駅を離れるとホテルやレストランが見えます。なんだ、何もないのは駅前だけだったんだ。見える建物は、どちらかというとスイスの山岳リゾートで見そうな雰囲気。ベランダには、可愛らしい花が飾ってあります。

    しばらく進むと、ものすごい人並みが見えてきました。地元のお祭り?チロリアンハットをかぶった人だらけ。南チロルに文化が近い、というのを肌に感じます。

  • やがて、ドロミテ特有の荒々しい山並みが見えてきました。想像以上・・・すごい・・・。

    やがて、ドロミテ特有の荒々しい山並みが見えてきました。想像以上・・・すごい・・・。

  • ついについに、憧れのコルティナ到着!バスのチケットが取れなかったときにはどうしようかと思いましたが、なんとか無事に着いて良かった〜!しかも、ものすごいいい天気!快晴!<br /><br />よし、早速観光に出かけるぞ!

    ついについに、憧れのコルティナ到着!バスのチケットが取れなかったときにはどうしようかと思いましたが、なんとか無事に着いて良かった〜!しかも、ものすごいいい天気!快晴!

    よし、早速観光に出かけるぞ!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP