日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東照宮の社殿群は、そのほとんどがご鎮座から20年後の寛永(かんえい)13年(1636)に建て替えられたものです。陽明門(国宝)など55棟、その費用は、金56万8千両、銀百貫匁、米千石(『日光山東照大権現様御造営御目録』より)を要し、ご造営の総責任者には秋元但馬守泰朝)、工事や大工の総責任者には大棟梁甲良豊後宗広があたり、わずか1年5ヶ月の工期で完成しました。<br /> 境内の特徴は、自然の地形を生かした参道や階段を用い、バランス良く配置された社殿群が荘厳な宗教的空間をつくりだしていることにあります。さらに建物には、漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られていますが、これらは単なるデザインではなく、信仰形態や学問・思想があらわされています。<br /> また、これらの社殿群は平成11年12月「世界文化遺産」に登録されました。 <br /><br />日光東照宮については・・ http://www.toshogu.jp/<br /><br />(社)日光観光協会については・・http://www.nikko-jp.org/index.shtml

日光‐03 東照宮社殿群の建築装飾を見て ☆神厩舎・三猿の教訓も

2いいね!

2009/04/15 - 2009/04/15

2742位(同エリア3285件中)

0

46

マキタン2

マキタン2さん

東照宮の社殿群は、そのほとんどがご鎮座から20年後の寛永(かんえい)13年(1636)に建て替えられたものです。陽明門(国宝)など55棟、その費用は、金56万8千両、銀百貫匁、米千石(『日光山東照大権現様御造営御目録』より)を要し、ご造営の総責任者には秋元但馬守泰朝)、工事や大工の総責任者には大棟梁甲良豊後宗広があたり、わずか1年5ヶ月の工期で完成しました。
 境内の特徴は、自然の地形を生かした参道や階段を用い、バランス良く配置された社殿群が荘厳な宗教的空間をつくりだしていることにあります。さらに建物には、漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られていますが、これらは単なるデザインではなく、信仰形態や学問・思想があらわされています。
 また、これらの社殿群は平成11年12月「世界文化遺産」に登録されました。

日光東照宮については・・ http://www.toshogu.jp/

(社)日光観光協会については・・http://www.nikko-jp.org/index.shtml

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP