ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2008年4月14日(月)<br /><br />ケルン大聖堂の向いに、ガラスを使って開放的なデザインのカフェ・レストランがある。<br /><br />その明るい建物のデザインと、窓からの眺めに惹かれて、これまで二度ほどランチに入ったことがあった。<br /><br />その都度、ガラス棚に並んでいる美味しそうなケーキを、一度は味わってみたいと思っていた。<br /><br />今日は時間的にもお茶の時間で、今こそはケーキを味わうチャンスとばかり、迷わずにカフェに入る。<br /><br />店内はほぼ満席で、皆楽しそうにお茶を飲んでいる。<br /><br /><br />ケーキを注文する段となって、メニューに写真入りの美味しそうなバウムクーヘンが目につく。<br /><br />「あ! これだ!」と、飛びついた次第だ。<br /><br />ドイツ語でバウムクーヘンは「樹の菓子」。<br /><br />ドイツ語の名前が付いているからには、ここは本場だろう。<br /><br />本場の味はどんなだろうかとも、思ったものだ。<br /><br /><br />日本で最初にこの菓子に出会ったときには、もっと美味しかったように覚えている。<br /><br />こんがりと焼いた香ばしさ、ほんのりとただよう洋酒の香り。<br /><br />懐かしい味と、今日は出会えるかも知れない。<br /><br /><br />しかし元を正せば、ドイツ語の名前が付いているとはいえ、バウムクーヘンはドイツ生まれとは考えられていないらしい。<br /><br />それは、ポーランド・リトアニア連合からやって来たと言われている。<br /><br />この聞き慣れない国は、16世紀から18世紀にかけて存在し、面積100万平方キロに近い、大国だった。<br /><br />現在の国でいえば、ポーランド、リトアニアのほか、ウクライナやベラルーシなども含まれた。<br /><br /><br />しかしもっと起源をさかのぼれば、ギリシャという説がもっともらしい。<br /><br />

ラインを上る【57】美味しそうなケーキ屋に入りバウムクーヘンに出会う

2いいね!

2008/04/14 - 2008/04/14

909位(同エリア1157件中)

0

5

ソフィ

ソフィさん


2008年4月14日(月)

ケルン大聖堂の向いに、ガラスを使って開放的なデザインのカフェ・レストランがある。

その明るい建物のデザインと、窓からの眺めに惹かれて、これまで二度ほどランチに入ったことがあった。

その都度、ガラス棚に並んでいる美味しそうなケーキを、一度は味わってみたいと思っていた。

今日は時間的にもお茶の時間で、今こそはケーキを味わうチャンスとばかり、迷わずにカフェに入る。

店内はほぼ満席で、皆楽しそうにお茶を飲んでいる。


ケーキを注文する段となって、メニューに写真入りの美味しそうなバウムクーヘンが目につく。

「あ! これだ!」と、飛びついた次第だ。

ドイツ語でバウムクーヘンは「樹の菓子」。

ドイツ語の名前が付いているからには、ここは本場だろう。

本場の味はどんなだろうかとも、思ったものだ。


日本で最初にこの菓子に出会ったときには、もっと美味しかったように覚えている。

こんがりと焼いた香ばしさ、ほんのりとただよう洋酒の香り。

懐かしい味と、今日は出会えるかも知れない。


しかし元を正せば、ドイツ語の名前が付いているとはいえ、バウムクーヘンはドイツ生まれとは考えられていないらしい。

それは、ポーランド・リトアニア連合からやって来たと言われている。

この聞き慣れない国は、16世紀から18世紀にかけて存在し、面積100万平方キロに近い、大国だった。

現在の国でいえば、ポーランド、リトアニアのほか、ウクライナやベラルーシなども含まれた。


しかしもっと起源をさかのぼれば、ギリシャという説がもっともらしい。

PR

  • ケルン大聖堂前の<br />ガラスをふんだんに使った<br />明るいカフェ・レストラン

    ケルン大聖堂前の
    ガラスをふんだんに使った
    明るいカフェ・レストラン

  • カフェのサロンは<br />穏やかな色調の木材と<br />温かい照明で<br />家庭的雰囲気

    カフェのサロンは
    穏やかな色調の木材と
    温かい照明で
    家庭的雰囲気

  • カフェのサロン<br />外光を取り入れた部分<br />

    カフェのサロン
    外光を取り入れた部分

  • いよいよ出てきた<br />本場のバウムクーヘン

    いよいよ出てきた
    本場のバウムクーヘン

  • ケーキ売場に並んだ<br />美味しそうなケーキの数々

    ケーキ売場に並んだ
    美味しそうなケーキの数々

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP