高松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金はないけど時間は売るほどあるので、「青春18きっぷ」で旅行しました。<br /><br />今回は香川県の屋島と高松城(玉藻城)<br />JRマリン・ライナーで瀬戸大橋を渡り、高松到着後JR高徳線で屋島駅下車、ケーブルカーは休止中でバスで山頂(293m)へ。<br /><br />屋島は頂上部が平坦な台形の火山台地で、その形状が屋根に似ている所から屋島と名づけられたという。<br />また屋島は那須与一の扇の的、義経の弓流し等で知られる源平の古戦場でもある。<br /><br />屋島は小学校の卒業旅行以来47年ぶり。<br /><br />

青春18きっぷの旅(屋島・高松城)

47いいね!

2008/03/27 - 2008/03/27

205位(同エリア1792件中)

旅行記グループ 岡山県・香川県

2

48

katsu nagoya

katsu nagoyaさん

金はないけど時間は売るほどあるので、「青春18きっぷ」で旅行しました。

今回は香川県の屋島と高松城(玉藻城)
JRマリン・ライナーで瀬戸大橋を渡り、高松到着後JR高徳線で屋島駅下車、ケーブルカーは休止中でバスで山頂(293m)へ。

屋島は頂上部が平坦な台形の火山台地で、その形状が屋根に似ている所から屋島と名づけられたという。
また屋島は那須与一の扇の的、義経の弓流し等で知られる源平の古戦場でもある。

屋島は小学校の卒業旅行以来47年ぶり。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 岡山発のマリンライナーで瀬戸大橋を渡る。早朝なので少しもやっている。

    岡山発のマリンライナーで瀬戸大橋を渡る。早朝なので少しもやっている。

  • 屋島駅<br /><br />高松駅で高徳線に乗り換え、屋島駅下車。

    屋島駅

    高松駅で高徳線に乗り換え、屋島駅下車。

  • 屋島全景

    屋島全景

  • 屋島案内図

    屋島案内図

  • バス停で待つ<br />屋島山頂までのロープーウェイは休止なので、バスを待つが1時間に1本。搭乗者は俺一人だけ。<br />暇そうな運転手さんと話すと「ダイヤが変わって、最近はこの調子、ロープーウェイはもう復活しないだろうなぁ」と・・・。

    バス停で待つ
    屋島山頂までのロープーウェイは休止なので、バスを待つが1時間に1本。搭乗者は俺一人だけ。
    暇そうな運転手さんと話すと「ダイヤが変わって、最近はこの調子、ロープーウェイはもう復活しないだろうなぁ」と・・・。

  • 約20分で山頂の駐車場に到着する

    約20分で山頂の駐車場に到着する

  • 山頂に屋島寺(南面山千光院霊場八十四番)がある<br /><br />東大門

    山頂に屋島寺(南面山千光院霊場八十四番)がある

    東大門

  • 七福神

    七福神

  • 大師堂<br />四国は弘法大師誕生の地、また若き日の修行の聖地です。

    大師堂
    四国は弘法大師誕生の地、また若き日の修行の聖地です。

  • この季節はお遍路さんが多い

    この季節はお遍路さんが多い

  • 一願不動尊

    一願不動尊

  • 蓑山大明神(屋島太三郎狸)<br />四国狸の大将<br />屋島を異変から守り、住職の代替の時には当寺の<雪の庭>で一夜源平合戦を鳴り物入りで演じて見せると伝えられています。<br />

    蓑山大明神(屋島太三郎狸)
    四国狸の大将
    屋島を異変から守り、住職の代替の時には当寺の<雪の庭>で一夜源平合戦を鳴り物入りで演じて見せると伝えられています。

  • 仁王門<br /><br />

    仁王門

  • 四天門<br /><br />右に芭蕉句碑がある<br /><br />「夏草や つはものどもの 夢の跡」<br />

    四天門

    右に芭蕉句碑がある

    「夏草や つはものどもの 夢の跡」

  • 四天門裏

    四天門裏

  • 本堂<br /><br />国指定の重要文化財

    本堂

    国指定の重要文化財

  • 龍

  • 血の池<br />別名「瑠璃宝池」<br />源平合戦の折に義経はじめ源氏軍が血刀を洗って、池はまっ赤に染まったといわれる。<br />

    血の池
    別名「瑠璃宝池」
    源平合戦の折に義経はじめ源氏軍が血刀を洗って、池はまっ赤に染まったといわれる。

  • 獅子の霊巌<br />海に向かって吼えているような、獅子そっくりの岩がそそり立っている。<br />

    獅子の霊巌
    海に向かって吼えているような、獅子そっくりの岩がそそり立っている。

  • 屋島北嶺

    屋島北嶺

  • 談古嶺(檀の浦)<br />この地より古戦場檀の浦が展望でき「那須与一の扇の的、義経の弓流し、平家軍船の泊地「船隠し」など平家物語の屋島合戦の舞台が眼下に一望でき、色鮮やかな合戦絵巻を想いみるには絶好の地である。」とパンフレットに書いてあったが・・。<br />

    談古嶺(檀の浦)
    この地より古戦場檀の浦が展望でき「那須与一の扇の的、義経の弓流し、平家軍船の泊地「船隠し」など平家物語の屋島合戦の舞台が眼下に一望でき、色鮮やかな合戦絵巻を想いみるには絶好の地である。」とパンフレットに書いてあったが・・。

  • 湯だめうどん<br />高松に帰って讃岐うどんを食べる。<br />釜揚げうどんは20分くらいかかるので、湯だめうどん(できあがった麺を熱い湯に入れて出す)を食べるよう勧められるが、不味かった。

    湯だめうどん
    高松に帰って讃岐うどんを食べる。
    釜揚げうどんは20分くらいかかるので、湯だめうどん(できあがった麺を熱い湯に入れて出す)を食べるよう勧められるが、不味かった。

  • 高松城(玉藻城)<br /><br />城は瀬戸内海の水軍の要だった

    高松城(玉藻城)

    城は瀬戸内海の水軍の要だった

  • 高松城案内図

    高松城案内図

  • 内苑御庭

    内苑御庭

  • 水門

    水門

  • 水門と内堀

    水門と内堀

  • 内堀<br />瀬戸内の海水を外堀、中堀、内堀に引き込んだこの城は日本の三大水城の一つと呼ばれています。

    内堀
    瀬戸内の海水を外堀、中堀、内堀に引き込んだこの城は日本の三大水城の一つと呼ばれています。

  • 披雲閣入口

    披雲閣入口

  • 艮櫓

    艮櫓

  • 月見櫓(中庭から)

    月見櫓(中庭から)

  • 月見櫓

    月見櫓

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2012/01/25 23:56:30
    屋島って・・・。(^_^;
    katsu nagoyaさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > 屋島全景

    屋島って今までは島なのかと思っていましたが、現在は半島なんですね。
    でも、源平合戦の頃は名前の通り、島だったんですよね。
    地理オンチの潮来メジロでした。(^_^;

    ではまた・・・。(^o^)/~~~

    katsu nagoya

    katsu nagoyaさん からの返信 2012/01/28 10:16:19
    RE: 屋島って・・・。(^_^;
    潮来メジロさん
    返事が遅くなってすみません。

    屋島全景
    > 屋島って今までは島なのかと思っていましたが、現在は半島なんですね。
    > でも、源平合戦の頃は名前の通り、島だったんですよね。
    > 地理オンチの潮来メジロでした。(^_^;

    初めて屋島に行ったのは50年以上前のこと、船に乗っての旅行が楽しかった。久しぶりに訪れて懐かしかったが、寂れてしまっていて残念でした。
    では又

katsu nagoyaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP