パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 パリ市庁舎(オテル・ド・ヴィル)で、ドワノー展が開催されているという噂を聞いて、ちょっとレトロに浸りたい気分だった僕はさっそく市庁舎に直行した。<br />が、どこにもドワノーはない。終わっていたのだ。<br /> <br />すでに次の展示会が開催されていた。<br /> それがこの「フランスで強制連行されたユダヤの子供たち」展だった。レトロは吹き飛び、恥ずべき人間の犯罪が眼前に会った。<br /> フランス人にとっても辛い過去だ。なにしろ被害者であり加害者であったのだから。<br />セルジュ・クラスフェルドの執念は実った。<br />彼は強制連行された一万一千四百人の子供たちの生前の写真を、屈託のない少年少女たちの写真を集めたのだ。<br /><br />【展示会の掲示板】

パリ市庁舎の展示会

3いいね!

2007/03/12 - 2007/03/12

11757位(同エリア16417件中)

3

14

スキピオ

スキピオさん

 パリ市庁舎(オテル・ド・ヴィル)で、ドワノー展が開催されているという噂を聞いて、ちょっとレトロに浸りたい気分だった僕はさっそく市庁舎に直行した。
が、どこにもドワノーはない。終わっていたのだ。
 
すでに次の展示会が開催されていた。
 それがこの「フランスで強制連行されたユダヤの子供たち」展だった。レトロは吹き飛び、恥ずべき人間の犯罪が眼前に会った。
 フランス人にとっても辛い過去だ。なにしろ被害者であり加害者であったのだから。
セルジュ・クラスフェルドの執念は実った。
彼は強制連行された一万一千四百人の子供たちの生前の写真を、屈託のない少年少女たちの写真を集めたのだ。

【展示会の掲示板】

同行者
一人旅
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
その他

PR

  • 【パリ市庁舎】<br /><br /> ドワノー展を見ようと、オテル・ド・ヴィルにやって来る。

    【パリ市庁舎】

     ドワノー展を見ようと、オテル・ド・ヴィルにやって来る。

  • 【市庁舎前の彫像】

    【市庁舎前の彫像】

  • 【市庁舎前の彫像】

    【市庁舎前の彫像】

  • 【市庁舎前のパリ市紋章】

    【市庁舎前のパリ市紋章】

  • 【ブリュデール家の写真】<br /><br /> 中央の少女は、現代作家パトリック・モディアノの傑作『ドラ・ブリュデール』(翻訳あり)のモデル、というよりも彼女本人である。彼女もある日、忽然とパリの街角から消え去る。強制収容所送りとなったのだ。

    【ブリュデール家の写真】

     中央の少女は、現代作家パトリック・モディアノの傑作『ドラ・ブリュデール』(翻訳あり)のモデル、というよりも彼女本人である。彼女もある日、忽然とパリの街角から消え去る。強制収容所送りとなったのだ。

  • 【モディアノからクラスフェルドへの手紙】<br /><br /> ドーラは15歳の女子高生だった。

    【モディアノからクラスフェルドへの手紙】

     ドーラは15歳の女子高生だった。

  • 【子供たちの写真】<br /><br /> 整然と並んだ子供たちの写真に思わず息をのむ。

    【子供たちの写真】

     整然と並んだ子供たちの写真に思わず息をのむ。

  • 【年齢は12歳、名前はドゥニーズ=ドーラ】

    【年齢は12歳、名前はドゥニーズ=ドーラ】

  • 【年齢12歳、名前はアンリ】

    【年齢12歳、名前はアンリ】

  • 【父親とたわむれるジュン=ピエール、8歳の時アウシュヴィッツに】

    【父親とたわむれるジュン=ピエール、8歳の時アウシュヴィッツに】

  • 【ニースから強制収容所に送られた子供たち】

    【ニースから強制収容所に送られた子供たち】

  • 【クラウス・バルビーのユダヤ人狩りの凄まじさ】

    【クラウス・バルビーのユダヤ人狩りの凄まじさ】

  • 【ユダヤ人の判を押された身分証】<br /><br /> 赤い JUIVE という文字は、ダヴィデの星とともに、ユダヤ人を特定する印だ。<br /> 写真の少女の名前は「ルネ」、12歳だった。

    【ユダヤ人の判を押された身分証】

     赤い JUIVE という文字は、ダヴィデの星とともに、ユダヤ人を特定する印だ。
     写真の少女の名前は「ルネ」、12歳だった。

  • 【本を手にする子供たち】<br /><br /><br /> 本好きの子供たちを集めたのだろうか。<br /> 写真を集めたクラスフェルドのすごさは、死んだ子供たちを匿名のまま葬らずに、子供たち一人ずつに名前はもちろん、個性を与えて、生き返らせていることだ。そうすることによってこの子供たちの命を奪った者たちに罪の重さを再確認させることができる。<br /> 死者が何万人では単なる統計だが、その死には顔があり、名前があり、趣味があり、甘えがあるということを示すことによって、死は単なる統計ではとらえられなくなり、ひとつひとつの尊い命となって時空を超える。

    【本を手にする子供たち】


     本好きの子供たちを集めたのだろうか。
     写真を集めたクラスフェルドのすごさは、死んだ子供たちを匿名のまま葬らずに、子供たち一人ずつに名前はもちろん、個性を与えて、生き返らせていることだ。そうすることによってこの子供たちの命を奪った者たちに罪の重さを再確認させることができる。
     死者が何万人では単なる統計だが、その死には顔があり、名前があり、趣味があり、甘えがあるということを示すことによって、死は単なる統計ではとらえられなくなり、ひとつひとつの尊い命となって時空を超える。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • パルファンさん 2007/08/11 16:06:40
    忘れてはならない・・
    こんにちはスピキオさん

    すこ〜し重い気分にさせられましたが、訴える旅行記でした。
    最後の「子供たち一人ずつに名前はもちろん、個性を与えて、生き返らせていることだ・・」
    の文には、救いを感じさせられました。
    パリ市庁舎は、華やかではないけれど良い企画が結構あったなあと・・
    つい、書き込んでしまいました。
    夏、真っ盛り・・この夏休み海外のご予定はあるのですか?



    スキピオ

    スキピオさん からの返信 2007/08/11 17:40:52
    RE: これもパリ・・・
    パルファンさん、こんにちは。

     今回の旅行記はテーマがテーマだけに、アップしようかどうかとずっと考えていました。しかし、「これもパリ」と思い決心しました。広島・長崎の記念式典をテレビで見たせいかもしれません。
     今、この日本の暑さを、月末になればパリへと行くんだと、耐え忍んでおります。あいも変わらずパリ、とお思いでしょうが、2週間滞在予定の今回は最初の1週間はひとり歩き、後半の1週間は中学時代の同級生と一緒です。みな、初めてのパリですので、きっとガイド代わりという役どころになるでしょう。今までとは全く別の視点も持てるかもしれません。
     末尾ながら、猛暑お見舞い申し上げます。

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2007/08/12 23:22:02
    RE: RE: これもパリ・・・
    「これもパリ」と言われる多様なところ・ものがあるのが、魅力の一つですものね。
    フランスびいきと言われてしまいますが・・
    末からは、パリとのこと。 又ユニークな旅行記楽しみにしております♪
    お気をつけていらっしてください。

スキピオさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP